Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5415556B2 - ペダルシミュレータとしてのブレーキ力倍力装置の運転及び相応に形成されたブレーキ力倍力装置 - Google Patents

ペダルシミュレータとしてのブレーキ力倍力装置の運転及び相応に形成されたブレーキ力倍力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5415556B2
JP5415556B2 JP2011541261A JP2011541261A JP5415556B2 JP 5415556 B2 JP5415556 B2 JP 5415556B2 JP 2011541261 A JP2011541261 A JP 2011541261A JP 2011541261 A JP2011541261 A JP 2011541261A JP 5415556 B2 JP5415556 B2 JP 5415556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
force
booster
brake pedal
input rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011541261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012512778A (ja
Inventor
ヴァイベルレ ラインハルト
ヤーンツ ティモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2012512778A publication Critical patent/JP2012512778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5415556B2 publication Critical patent/JP5415556B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • B60T13/585Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders
    • B60T13/586Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders the retarders being of the electric type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/10Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels by utilising wheel movement for accumulating energy, e.g. driving air compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/745Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on a hydraulic system, e.g. a master cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/042Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/44Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems
    • B60T8/447Reducing the boost of the power-assist booster means to reduce brake pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4863Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
    • B60T8/4872Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

従来技術
電気機械式のブレーキ力倍力装置は、ドイツ連邦共和国特許出願公開第102007016136号明細書において公知である。この公知のブレーキ力倍力装置では、運転者により加えられるペダル力を求めるために、現在作用しているペダル力を総ブレーキ力と付加的なブレーキ力との差から算出する評価兼制御ユニットが使用される。ペダルストロークシミュレータは、例えば、刊行物「Kraftfahrtechnisches Taschenbuch(第25版、BOSCH、Vieweg出版、ISBN3528238763)」において公知である。電気液圧式のブレーキでは、ペダルストロークシミュレータは、操作ユニットの一部であり、適当な力とストロークとの関係と、ブレーキペダルの、適当な減衰とを実現することができる。これにより、運転者は、電気液圧式のブレーキによる制動時に、極めて良好に設計された従来型のブレーキ系と同じブレーキフィーリングを得る。
発明の概要
本発明は、ブレーキ装置の一部としてのブレーキ力倍力装置を如何にしてペダルシミュレータとして運転し得るか、1つの方法を開示する。
発明の効果
本発明は、運転者によってブレーキペダルにより加えられる力を倍力可能な自動車のブレーキ力倍力装置から出発する。本発明の核心は、ブレーキ力倍力装置が、運転者により加えられる力とは逆向きの、ブレーキペダルに作用する反力が発生されるように形成されていることにある。すなわち、本発明に係る運転者によってブレーキペダルにより加えられる力を倍力可能な自動車のブレーキ力倍力装置は、該ブレーキ力倍力装置は、運転者により加えられる力とは逆向きの、前記ブレーキペダルに作用する反力が発生されるように形成されていることを特徴とする。好ましくは、前記反力がブレーキペダル操作に基づいて調節可能である。好ましくは、前記ブレーキ力倍力装置が、前記ブレーキペダルに接続される入力ロッド及び弾性的な部材を備え、前記反力が、前記弾性的な部材の、押し込みによりなされる変形によって、前記入力ロッドの、前記ブレーキペダルとは反対側により加えられ、特に作動駆動装置が設けられており、該作動駆動装置によって、該作動駆動装置に接続された弾性的な部材が移動可能であり、前記押し込みが前記作動駆動装置の操作により行われる。好ましくは、前記弾性的な部材に対する前記入力ロッドの相対的な変位を表す変位量が測定され、前記反力の大きさが、作動駆動装置の操作による前記弾性的な部材に対する入力ロッドの前記変位量の調節により調節される。好ましくは、前記変位量の調節は:‐前記作動駆動装置の位置が、前記弾性的な部材に対する前記入力ロッドの、前記ブレーキペダル操作により誘起される相対的な変位に基づいて調節されるか、又は‐前記変位量が、前記作動駆動装置の位置に基づいて調節される、ようになされる。好ましくは、接続手段が設けられており、該接続手段により前記作動駆動装置が前記弾性的な部材に連結されており、この連結が解除可能であるかつ/又は連結の作用が制限されているようになっている。好ましくは、前記接続手段は、‐前記作動駆動装置と前記弾性的な部材との間の連結が、ブレーキペダル操作に基づいて、特にブレーキペダル力に基づいて解除可能である、かつ/又は‐前記作動駆動装置と前記弾性的な部材との間の連結が、前記反力を発生するために閉鎖されている、ようになっている。好ましくは、前記ブレーキペダルの操作に基づいて、特にブレーキペダルストロークに基づいて、運転者により加えられる力が倍力されるか、又は反力が発生される。好ましくは、‐前記ブレーキペダルが入力部材に連結されており、該入力部材が倍力装置ボディに互いに所定の区間の分だけ可動に接続されており、前記倍力装置ボディが、作動駆動装置により所定の区間の分だけ、前記ブレーキ力倍力装置の、少なくとも前記入力ロッド及び前記倍力装置ボディを包含するハウジングに対して相対的に移動可能であり、‐前記入力部材にセンサが、前記入力ロッドに対して相対的な倍力装置ボディの相対的な変位を検出するために設けられており、‐接続部材が、前記倍力装置ボディに互いに可動に接続されており、特に解離可能に前記倍力装置ボディに接続手段を介して接続されており、かつ前記ブレーキペダル側で弾性的な部材に接続されており、‐前記接続部材と前記マスタブレーキシリンダとの間にアイドルストロークが設けられている。また、本発明に係る運転者によってブレーキペダルにより加えられる力を倍力可能な自動車のブレーキ力倍力装置を運転する方法は、前記ブレーキ力倍力装置により、運転者により加えられる力とは逆向きの、前記ブレーキペダルに作用する反力を発生させ、特に該反力がブレーキペダル操作に基づいて調節可能であるようにすることを特徴とする。
従来技術から公知のブレーキペダルシミュレータは、ブレーキペダルにおいて、ペダルフィーリングを表す力‐ストローク‐特性を調節するために、運転者のブレーキ力に反作用する反力を発生させるための付加的な手段を必要とする。本発明の利点は、ペダルフィーリング、つまり、特にこの力‐ストローク‐特性が、ブレーキ力を倍力する目的で既に車両内に組み込まれたブレーキ力倍力装置を用いて調節されることにある。こうして、例えばハイブリッドブレーキ系を備える車両は、従来技術に記載されているのと同じように、電気機械式のブレーキ力倍力装置を有していることができる。このような電気機械式のブレーキ力倍力装置は、本発明の範囲においてペダルシミュレータとして運転される。本発明により、ブレーキペダルフィーリングが車両内の付加的な手段なしに電気機械式のブレーキ力倍力装置により形成されることにより、コスト及び所要スペースが削減可能である。さらに、ブレーキ力倍力装置は、別の運転モードでは、その通常の目的のために使用されることもでき、入力する、運転者により加えられるブレーキ力を倍力することができる。
本発明の特に有利な態様では、反力がブレーキペダル操作に基づいて調節可能である。これにより、有利には、任意のブレーキペダルフィーリングの調節が可能となる。
さらに、本発明の別の有利な態様では、ブレーキ力倍力装置が、ブレーキペダルに接続される入力ロッド及び弾性的な部材を備えている。この態様では、反力が、弾性的な部材の、押し込みによりなされる変形によって、入力ロッドの、ブレーキペダルとは反対側により加えられる。弾性的なエレメントを押し込むために、作動駆動装置が設けられていてよい。この態様は、弾性的な部材の弾性が既知であることにより、ブレーキペダルへの力のフィードバックが、簡単な、ひいては安価なストローク測定(弾性的な部材に対する入力ロッドの変位量)により実現されるという利点を有している。これにより、ペダル力のより手間のかかる測定は、不要である。
本発明の特に有利な態様では、作動駆動装置を弾性的な部材に連結するための接続手段が設けられている。接続手段によって、この連結は解除可能であるかつ/又は作用が制限されている。接続手段が、制限された力を伝達し得るにすぎないこと、つまり、連結の作用が制限されていることにより、本発明に係るブレーキ力倍力装置は、制限された力を運転者に対して加えることができるにすぎない。接続手段にさらに大きな力が加えられても、ブレーキペダルに作用する力は、同じままである(作用が制限されている)か、又はゼロに減少する(連結が解除される)。このことは、これにより、運転者に抗して作用し、ひいては運転者のペダル操作を困難にするか、あるいは妨害する可能性のある力が、運転者により支配可能な値に制限されるという利点を有している。運転者のブレーキ力とは逆向きの反力の本発明における発生のために、連結は接続手段により形成されていなければならない。
本発明の別の有利な態様では、ブレーキペダルの操作に基づいて、特にブレーキペダルストロークに基づいて、運転者により加えられる力が倍力される(ブレーキ力倍力装置モード)か、又は反力が発生される(ペダルシミュレータモード)。運転者がブレーキペダルを、例えば制限された範囲で踏むと、本発明に係るブレーキ力倍力装置は、ペダルシミュレータとして機能する。すなわち、反力が形成される。車両に作用するブレーキ力は、この場合、例えば回生ブレーキ及び/又はエンジンドラッグトルクの上昇により達成可能である。本発明による反力により、運転者は、この運転モードでも、慣用のペダルフィーリングを有している。運転者がブレーキペダルをより大きな範囲で踏むと、通常の常用ブレーキが車両に作用し、本発明に係るブレーキ力倍力装置は、運転者の力の補助として機能する。
マスタシリンダへの接続部材と倍力装置ボディとの間に設けられた閉鎖された連結部材と、ペダル特性を調節するための弾性的な部材とを備える、ペダルシミュレータとしての運転モードにある制御可能な電気機械式のブレーキ力倍力装置の基本的な実施の形態を示す図である。 マスタシリンダへの接続部材と倍力装置ボディとの間に設けられた閉鎖されたか、又は作用が制限された連結部材を備える、ブレーキ力倍力装置としての運転モードにある制御可能な電気機械式のブレーキ力倍力装置の基本的な実施の形態を示す図である。 ブレーキ力倍力装置をペダルシミュレータとして運転可能とする本発明に係る方法の概略図である。
発明の実施の形態
本発明は、電気機械式のブレーキ力倍力装置、及びこの電気機械式のブレーキ力倍力装置をペダルシミュレータとして運転するために電気機械式のブレーキ力倍力装置を制御する方法に関する。運転すべきブレーキ系は、例えば、以下のコンポーネントからなっていてよい:
‐制御可能な電気機械式のブレーキ力倍力装置、
‐マスタブレーキシリンダ、
‐液圧式のブレーキ系(従来型、図示せず)、
‐制御可能なブレーキ力倍力装置の接続部材103とマスタブレーキシリンダ107との間の規定可能なアイドルストロークds、
‐後置される/付加的な外力系(図示せず)。
これらのコンポーネントからなるブレーキ系は、とりわけ以下の運転モードで使用可能である:
‐外力モード(図1参照):外力によるブレーキ圧形成(ESP)又は例えば回生ブレーキ系によるブレーキ遅延、ブレーキ力倍力装置によるペダルフィーリング発生、接続部材103とマスタブレーキシリンダ107とは空間的に隔離されている(ペダルストロークs<ds)。
‐ブレーキ力倍力モード(図2参照):制御可能なブレーキ力倍力装置の標準運転。運転者の力111と、制御可能なブレーキ力倍力装置による倍力113とによるブレーキ圧形成。ブレーキ系のリアクション力と組み合わせた制御可能なブレーキ力倍力装置によるペダルフィーリング発生。出力ロッドとマスタシリンダとは接触している(s>ds)。
本発明は、第一に、外力モードに関する。このモードにおいて、ブレーキ力倍力装置は純粋にペダルシミュレータとして機能する。
図1に示されているように、操作ユニット101は、入力ロッド102に接続されており、入力ロッド102をブレーキ力倍力装置の倍力装置ボディ104に関して移動させることができる。マスタシリンダ107への接続部材103と、入力ロッド102との間には、弾性的な部材109、例えば既知の弾性cRDを有するリアクションディスク109が存在する。弾性的な部材109は、入力ロッド102及び倍力装置ボディ104の共通の軸線に沿った互いに相対的な移動xを可能にし、かつ接続部材103に固定されている。倍力装置ボディは、ブレーキ力倍力装置のハウジング106に関して、例えば電動モータ(図示せず)により量yの分だけ移動可能である。マスタシリンダ107に関する接続部材103の総移動sは、x及びyの和からなる。倍力装置ボディ104に対する入力ロッド102の相対変位xは、ストロークセンサ108a,108bにより測定可能である。ブレーキ力倍力装置のハウジング106に対する倍力装置ボディ104の相対移動yは、例えばモータ位置から特定可能である。総移動sが所定のアイドルストロークdsより小さければ、接続部材103とマスタシリンダ107との間の接触は生じず、総ブレーキ力は、外力によって加えられる。ブレーキ系は、外力モードにあり、ブレーキ力倍力装置は、ペダルシミュレータとして機能する。
ブレーキペダル101におけるペダルシミュレータによるペダルフィーリング発生のために、運転者の操作力111とは逆向きの力110が必要である。この力110は、外力モードにおいて、制御可能なブレーキ力倍力装置により加えられるべきである。この目的のために、連結部材105が、マスタシリンダ107への接続部材103と、倍力装置ボディ104とを互いに接続することができる。
連結部材105は、それぞれ異なって形成されていてよい。一例として、永久磁石及び電磁石の組み合わせが挙げられる。別の態様として、連結部材がMRダンパ(magneto−rheologischer Daempfer:磁気粘性ダンパ)であってよい。この実施の形態では、ダンパがピストン‐シリンダ‐ユニットからなり、このユニットの一方のコンポーネントが、倍力装置ボディに接続され、他方のコンポーネントが、例えば接続部材に接続されている。シリンダの、ピストンにより分割された両チャンバは、接続を有している。付加的に、液体の粘度、ひいてはダンパの減衰特性は、電気的な制御を介して調節可能である。別の実施の形態では、付加的に、シリンダの2つのチャンバ間の接続が、制御可能な弁として形成されていてよい。制御可能な弁を用いて、減衰が(ロックに至るまで)調節可能である。別の実施の形態では、連結部材が、やはりピストン‐シリンダ‐ユニット及び電気的に制御可能な弁を有しているが、シリンダは、1つの作業チャンバしか有しない。液体として、ブレーキ液貯蔵容器からのブレーキ液が使用される。電気的に制御可能な弁は、接続次第で、体積がブレーキ液貯蔵容器と交換されて、連結が生じないようにしたり、ピストン‐シリンダ‐ユニットの作業チャンバ内の体積が遮断されて、連結が生じるようにしたりする。もちろん、別の連結手段も可能である。なお、連結部材105は、最大の提供可能な力が、予め決められた値に制限されており、運転者にこの連結の過押し込み(Ueberdruecken)を可能にするように設計可能である。倍力装置ボディ104と接続部材103との間の連結が閉鎖されているとき、倍力装置ボディ104の移動により、接続部材103に結合された弾性的な部材109は、入力ロッド102に対して平行に入力ロッド102に向かってかつ/又は入力ロッド102から離れるように移動可能である。
このような運動時、弾性的な部材109と、入力ロッドの、ブレーキペダルとは反対側の端部との間の接触時に、弾性的な部材109が変形され、反力を入力ロッド102に伝達する。反力は、弾性的な部材の変形、ひいては相対的な移動xに依存している。例えば、入力ロッド102による弾性的な部材109の存在する変形と、この変形から結果的に生じる反力とは、必要に応じて強化又は弱化可能である。この原理は、本発明において、反力を入力ロッドの絶対的な位置に応じて変更するために利用される。
ペダルシミュレータは、車両内で調節したいブレーキ力を求めるために、かつペダルフィーリングを運転者に伝えるために用いられる。これらの機能を保証するために、しばしば、運転者により及ぼされるペダル操作力を測定するための力センサ、又はペダルロッドに設けられた、ペダル操作力を表す別の測定装置が使用される。
本発明を特徴付ける方法において、ペダルシミュレータの制御は、ブレーキ力倍力装置内に存在する要素により直接行われる。
方法は、以下のステップからなる:
第1の方法ステップ201において、入力ロッド102のペダルストロークsを求める。ペダルストロークは、直接的に、図1及び図2には示されていないストロークセンサにより測定されてもよいし、間接的にs=x+yの関係式により求められてもよい(xはセンサ108による。モータ位置yの検出は、図1及び図2には示されていない。)。
次の方法ステップ202において、入力ロッド102がブレーキペダルの操作時にペダルストロークs<dsを経たか、又はペダルストロークs>dsを経たかを決定する。この決定に基づいて、ブレーキ力倍力装置がブレーキ力倍力モード204(ペダルストロークs>ds)で運転されるか、又はペダルシミュレータ203(ペダルストロークs<ds)として運転されるかを決定する。
運転モードに関する決定202が必ずしもペダルストロークsに基づいて下されなくてもよいことは自明である。同様に、例えば、単位時間当たりのペダルストロークの変化の限界値も考えられる。ブレーキ力倍力装置がペダルシミュレータ203として運転される場合、方法は、図示の実施の形態において、2つの可能な運転形式206又は207のうちの一方で継続可能である。
方法ステップ206及び207の使用は、ブレーキ力倍力装置の運転状態に依存している。ブレーキがブレーキペダルの初期位置あるいは車両状態「未制動」から操作される場合は、運転形式206が適している。車両が既に(液圧式に)制動されている場合、すなわちブレーキ力倍力モードから運転モード「ペダルシミュレータ」へのブレーキ力倍力装置の切り換えが、既に操作された状態で行われる場合、運転形式207が適している。
説明した運転状況に関する、これにより206又は207についての方法の継続の決定は、決定ユニット209によるモード選択において下される。
第1の運転形式206において、出発点として、現在のあるいは目下提示されている相対的な変位xを特定する。この方法は、以下のステップ、すなわち:
‐ステップ206a:センサ108により相対変位xを求めるステップ、
‐ステップ206b:特性線に基づいて調節すべきモータ位置yを算出するステップ、
‐ステップ206c:作動駆動装置あるいはアクチュエータ112を適当に操作してモータ位置yを調節するステップ、
にわたって進行する。
第2の運転形式207において、運転者はペダルを既に操作しており、モータ112は、位置yにある。その後、位置yに対応する反力が調節される。
この方法は、以下のステップ、すなわち:
‐ステップ207a:図示しない位置センサにより変位yを求めるステップ、
‐ステップ207b:特性線から調節すべきペダル反力110の目標値を求めるステップ、
‐ステップ207c:リアクションディスクの既知の弾性cRDにおいて、求められた反力に対応する相対変位xのための目標値を決定するステップ、
‐ステップ207d:相対変位xのための目標値を調節するステップ、
にわたって進行する。
方法206及び207の両実施可能性のために、最終状態208として、運転者の操作力とは逆向きの反力が生じる。この反力は、特性線206b及び207bにより調節可能である。
強調すべきは、電気機械式のブレーキ力倍力装置の制御、例えば決定202が、ストロークに依存した別の量を介して実施されてもよいことである。
総括すると、本発明は、制御可能な電気機械式のブレーキ力倍力装置であって、ブレーキ力倍力装置とペダルロッドとの間の連結部材により、力を運転者のペダル操作力とは逆向きに及ぼすことができ、これによりペダルシミュレータとして運転可能である、制御可能な電気機械式のブレーキ力倍力装置及びこの電気機械式のブレーキ力倍力装置を運転する方法を開示している。加えて、ペダル反力は、運転者により予め決められたペダル位置に基づいて、特性線により調節可能であり、例えば従来型のブレーキ系のリアクションがなくても、運転者にペダルフィーリングを伝えることができる。別の運転モードでは、ブレーキ力倍力装置は、その本来の形態で運転可能である。

Claims (16)

  1. 運転者によってブレーキペダル(101)により加えられる力を倍力可能な自動車のブレーキ力倍力装置において、該ブレーキ力倍力装置は、運転者により加えられる力とは逆向きの、前記ブレーキペダル(101)に作用する反力(110)を発生可能であるように形成され
    前記反力(110)がブレーキペダル操作(s)に基づいて調節可能であり、
    前記ブレーキペダルの操作に基づいて、運転者により加えられる力(111)が倍力される(113)か、又は反力(110)が発生されるように切り替わることを特徴とする、自動車のブレーキ力倍力装置。
  2. ブレーキペダル操作(s)に基づいて移動可能な接続部材(103)とマスタブレーキシリンダ(107)との間にアイドルストローク(ds)が設けられており、
    前記接続部材(103)と前記マスタブレーキシリンダ(107)とが離間している場合は前記反力(110)が発生され、且つ前記反力(110)はブレーキペダル操作(s)に基づいて調節可能であり、
    前記接続部材(103)と前記マスタブレーキシリンダ(107)とが接触している場合は運転者により加えられる力(111)が倍力される(113)、請求項1記載のブレーキ力倍力装置。
  3. 前記ブレーキ力倍力装置が、前記ブレーキペダル(101)に接続される入力ロッド(102)及び弾性的な部材(109)を備え、前記反力(110)が、前記弾性的な部材(109)の、押し込みによりなされる変形によって、前記入力ロッド(102)の、前記ブレーキペダル(101)とは反対側により加えられ、作動駆動装置(112)が設けられており、該作動駆動装置(112)によって、該作動駆動装置(112)に接続された弾性的な部材(109)が移動可能であり、前記押し込みが前記作動駆動装置(112)の操作により行われる、請求項1又は2記載のブレーキ力倍力装置。
  4. 前記ブレーキ力倍力装置が、前記弾性的な部材(109)に対する前記入力ロッド(102)の相対的な変位を表す変位量(x)を測定するための手段(108a,b)を備え、かつ前記反力(110)の大きさが、前記作動駆動装置(112)によって、前記弾性的な部材に対する入力ロッド(102)の前記変位量(x)を調節することにより調節される、請求項3記載のブレーキ力倍力装置。
  5. 前記変位量(x)の調節は:
    ‐前記作動駆動装置(112)の位置(y)が、前記弾性的な部材(109)に対する前記入力ロッド(102)の、前記ブレーキペダル操作により誘起される相対的な変位に基づいて調節されるか、又は
    ‐前記変位量(x)が、前記作動駆動装置(112)の位置(y)に基づいて調節される、
    ようになされる、請求項4記載のブレーキ力倍力装置。
  6. 接続手段(105)が設けられており、該接続手段(105)により前記作動駆動装置(112)が前記弾性的な部材(109)に連結されており、この連結が解除可能であるかつ/又は連結の作用が制限されているようになっている、請求項3記載のブレーキ力倍力装置。
  7. 前記接続手段(105)は、
    ‐前記作動駆動装置(112)と前記弾性的な部材(109)との間の連結が、ブレーキペダル操作に基づいて解除可能である、かつ/又は
    ‐前記作動駆動装置(112)と前記弾性的な部材(109)との間の連結が、前記反力(110)を発生するために閉鎖されている、
    ようになっている、請求項6記載のブレーキ力倍力装置。
  8. 前記作動駆動装置(112)と前記弾性的な部材(109)との間の連結が、ブレーキペダル力に基づいて解除可能である、請求項7記載のブレーキ力倍力装置。
  9. ブレーキペダルストロークに基づいて、運転者により加えられる力(111)が倍力される(113)か、又は反力(110)が発生される、請求項1から8までのいずれか1項記載のブレーキ力倍力装置。
  10. ‐前記ブレーキペダル(101)が入力ロッド(102)に連結されており、該入力ロッド(102)と倍力装置ボディ(104)とが互いに区間(x)の分だけ可動に接続されており、前記倍力装置ボディ(104)が、作動駆動装置(112)により区間(y)の分だけ、前記ブレーキ力倍力装置(106)の、少なくとも前記入力ロッド(102)及び前記倍力装置ボディを包含するハウジングに対して相対的に移動可能であり、
    ‐前記入力ロッド(102)にセンサ(108a,b)が、前記入力ロッド(102)に対して相対的な倍力装置ボディ(104)の相対的な変位(x)を検出するために設けられており、
    前記接続部材(103)と前記倍力装置ボディ(104)とが互いに可動であり、前記接続部材(103)が、解離可能に前記倍力装置ボディ(104)に接続手段(105)を介して接続可能であり、かつ前記ブレーキペダル側で弾性的な部材(109)に接続されており、
    ‐前記接続部材(103)と前記マスタブレーキシリンダ(107)との間にアイドルストローク(ds)が設けられている、
    請求項1記載のブレーキ力倍力装置。
  11. 運転者によってブレーキペダル(101)により加えられる力を倍力可能な自動車のブレーキ力倍力装置を運転する方法において、前記ブレーキ力倍力装置により、運転者により加えられる力とは逆向きの、前記ブレーキペダル(101)に作用する反力(110)を発生させ、該反力(110)がブレーキペダル操作(s)に基づいて調節可能であるようにし、
    前記ブレーキペダルの操作に基づいて、運転者により加えられる力(111)が倍力される(113)か、又は反力(110)が発生されるように切り替わることを特徴とする、自動車のブレーキ力倍力装置を運転する方法。
  12. ブレーキペダル操作(s)に基づいて移動可能な接続部材(103)とマスタブレーキシリンダ(107)との間にアイドルストローク(ds)が設けられており、
    前記接続部材(103)と前記マスタブレーキシリンダ(107)とが離間している場合は前記反力(110)が発生され、且つ前記反力(110)はブレーキペダル操作(s)に基づいて調節可能であり、
    前記接続部材(103)と前記マスタブレーキシリンダ(107)とが接触している場合は運転者により加えられる力(111)が倍力される(113)、請求項11記載の方法。
  13. 前記ブレーキ力倍力装置が、前記ブレーキペダル(101)に接続される入力ロッド(102)及び弾性的な部材(109)を備えるようにし、前記反力(110)を、前記弾性的な部材(109)の、押し込みによりなされる変形によって、前記入力ロッド(102)の、前記ブレーキペダル(101)とは反対側により加え、作動駆動装置(112)を設けて、該作動駆動装置(112)によって、該作動駆動装置(112)に接続された弾性的な部材(109)が移動可能であるようにし、前記押し込みを前記作動駆動装置(112)の操作により行う、請求項11又は12記載の方法。
  14. 前記弾性的な部材(109)に対する前記入力ロッド(102)の相対的な変位を表す変位量(x)を測定し、かつ前記反力(110)の大きさを、作動駆動装置(112)の操作によって、前記弾性的な部材に対する入力ロッド(102)の前記変位量(x)を調節することにより調節する、請求項13記載の方法。
  15. 前記変位量(x)の調節を:
    ‐前記作動駆動装置(112)の位置(y)が、前記弾性的な部材(109)に対する前記入力ロッド(102)の、前記ブレーキペダル操作により誘起される相対的な変位に基づいて調節されるか、又は
    ‐前記変位量(x)が、前記作動駆動装置(112)の位置(y)に基づいて調節される、
    ように行う、請求項14記載の方法。
  16. ブレーキペダルストロークに基づいて、運転者により加えられる力(111)を倍力する(113)か、又は反力(110)を発生させる、請求項11から15までのいずれか1項記載の方法。
JP2011541261A 2008-12-18 2009-11-16 ペダルシミュレータとしてのブレーキ力倍力装置の運転及び相応に形成されたブレーキ力倍力装置 Active JP5415556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008054849 2008-12-18
DE102008054849.9 2008-12-18
DE102009026966A DE102009026966A1 (de) 2008-12-18 2009-06-16 Betrieb eines Bremskraftverstärkers als Pedalsimulator
DE102009026966.5 2009-06-16
PCT/EP2009/065196 WO2010069688A1 (de) 2008-12-18 2009-11-16 Betrieb eines bremskraftverstärkers als pedalsimulator und entspreched ausgebildeter bremskraftverstärker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012512778A JP2012512778A (ja) 2012-06-07
JP5415556B2 true JP5415556B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=42220988

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011541258A Active JP5340412B2 (ja) 2008-12-18 2009-11-11 ハイブリッド車両のブレーキ操作の制御方法
JP2011541261A Active JP5415556B2 (ja) 2008-12-18 2009-11-16 ペダルシミュレータとしてのブレーキ力倍力装置の運転及び相応に形成されたブレーキ力倍力装置
JP2011541262A Expired - Fee Related JP5335098B2 (ja) 2008-12-18 2009-11-16 自動車のためのブレーキ装置並びにブレーキ装置を制御する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011541258A Active JP5340412B2 (ja) 2008-12-18 2009-11-11 ハイブリッド車両のブレーキ操作の制御方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011541262A Expired - Fee Related JP5335098B2 (ja) 2008-12-18 2009-11-16 自動車のためのブレーキ装置並びにブレーキ装置を制御する方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US9403516B2 (ja)
EP (3) EP2379378B1 (ja)
JP (3) JP5340412B2 (ja)
KR (3) KR20110103956A (ja)
CN (3) CN102256841B (ja)
BR (1) BRPI0919954B1 (ja)
DE (3) DE102009026966A1 (ja)
WO (3) WO2010069679A1 (ja)

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008054859A1 (de) 2008-12-18 2010-07-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Bremsbetätigung einer hydraulischen Fahrzeugbremsanlage und elektromechanischer Bremskraftverstärker
SG10202005849RA (en) 2009-02-20 2020-07-29 Ganymed Pharmaceuticals Gmbh Methods and compositions for diagnosis and treatment of cancer
KR101960509B1 (ko) 2009-11-11 2019-03-20 가니메드 파마슈티칼스 게엠베하 클라우딘 6 특이적 항체
DE102009056160B4 (de) * 2009-11-27 2021-12-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung einer Antriebseinheit eines Kraftfahrzeugs
US9002608B2 (en) * 2010-02-09 2015-04-07 Ford Global Technologies, Llc Electro-hydraulic brake-by-wire system and method
EP2404936A1 (en) 2010-07-06 2012-01-11 Ganymed Pharmaceuticals AG Cancer therapy using CLDN6 target-directed antibodies in vivo
DE102010031063A1 (de) * 2010-07-07 2012-01-12 Robert Bosch Gmbh Sensoreinrichtung für ein Pedal und Verfahren zum Bereitstellen einer Information bezüglich einer Betätigung eines Pedals
DE102010042694A1 (de) * 2010-07-27 2012-02-02 Robert Bosch Gmbh Kopplungsvorrichtung zum Verbinden eines Bremseingabeelements mit einem Hauptbremszylinder und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Kopplungsvorrichtung
DE102011084206A1 (de) 2010-10-12 2012-04-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE102010042363A1 (de) 2010-10-13 2012-04-19 Robert Bosch Gmbh Bremssystem für ein Fahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems für ein Fahrzeug
DE112011103274A5 (de) 2010-11-03 2013-07-18 Ipgate Ag Betätigungsvorrichtung, insbesondere für eine Fahrzeug-Bremsanlage
DE102011004140A1 (de) 2011-02-15 2012-08-16 Robert Bosch Gmbh Bremssystem sowie Verfahren zur Regelung eines Druckes eines Bremsmediums in einem Bremssystem
DE102011005984A1 (de) * 2011-03-23 2012-09-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren und System zur Kompensation eines mangelnden Druckaufbaus im Bremssystem eines Fahrzeugs
UA115969C2 (uk) 2011-05-13 2018-01-25 Ганімед Фармасьютікалз Аг Антитіло для лікування ракових захворювань, при яких експресується клаудин 6
DE102011078272A1 (de) * 2011-06-29 2013-01-03 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Betreiben einer elektrisch betätigbaren Bremse, elektrisch betätigbare Bremse und Bremssystem
KR101284307B1 (ko) 2011-10-05 2013-07-08 현대자동차주식회사 차량용 수납장치
US8641152B2 (en) * 2011-11-07 2014-02-04 Ford Global Technologies, Llc Method and system for brake control
DE102011087905A1 (de) * 2011-12-07 2013-06-13 Robert Bosch Gmbh Bremssystem für ein Fahrzeug und Verfahren zum Abbremsen mindestens dreier Räder eines Fahrzeugs
DE102011088950A1 (de) * 2011-12-19 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Differenzwegsensor für ein Bremssystem eines Fahrzeugs und Verfahren zum Ermitteln eines Differenzwegs
JP5960461B2 (ja) * 2012-03-21 2016-08-02 トヨタ自動車株式会社 ブレーキ装置
DE102012211278A1 (de) * 2012-06-29 2014-01-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines rekuperativen Bremssystems eines Fahrzeugs, Steuervorrichtung für ein rekuperatives Bremssystem eines Fahrzeugs und rekuperatives Bremssystem
CN102795219B (zh) * 2012-08-02 2014-09-24 浙江亚太机电股份有限公司 电机助力式集成汽车制动系统
KR101978931B1 (ko) * 2012-11-15 2019-08-28 현대모비스 주식회사 긴급 제동 스마트 부스터 및 긴급 제동 출력 생성 방법
DE102012222978A1 (de) 2012-12-12 2014-06-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems eines Fahrzeugs und Steuervorrichtung für ein Bremssystem eines Fahrzeugs
DE102012025291A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Lucas Automotive Gmbh Elektrohydraulische Fahrzeug-Bremsanlage und Verfahren zum Betreiben derselben
DE102013200604A1 (de) * 2013-01-16 2014-07-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Bremssystems
CN105189219B (zh) * 2013-05-08 2017-09-12 丰田自动车株式会社 车辆的制动装置
DE102013208672A1 (de) * 2013-05-13 2014-11-13 Robert Bosch Gmbh Elektromechanische Bremsvorrichtung für ein Bremssystem und Bremssystem für ein Fahrzeug
DE102013208671A1 (de) 2013-05-13 2014-11-13 Robert Bosch Gmbh Steuervorrichtung für zumindest eine elektrische Parkbremse eines Bremssystems eines Fahrzeugs und Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems eines Fahrzeugs mit einem Bremskraftverstärker und einer elektrischen Parkbremse
WO2015014376A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Biontech Ag Diagnosis and therapy of cancer involving cancer stem cells
CN104973038A (zh) * 2014-04-10 2015-10-14 上海通用汽车有限公司 车用电控机械式助力系统及控制方法和车辆
KR101536247B1 (ko) * 2014-04-25 2015-07-13 현대모비스 주식회사 차량용 제동장치 및 제동방법
DE102014211008A1 (de) * 2014-06-10 2015-12-17 Robert Bosch Gmbh Sensorvorrichtung und Verfahren zum Ausführen oder Verstärken eines autonomen Bremsdruckaufbaus in einem Bremssystem mittels eines aktiven Bremskraftverstärkers
KR101588751B1 (ko) * 2014-10-28 2016-01-26 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 클러치 제어 방법
DE102015200106B3 (de) * 2015-01-08 2016-05-12 Ford Global Technologies, Llc Steuerungsverfahren für ein hydraulisches Bremssystem eines Kraftfahrzeugs sowie hydraulisches Bremssystem
CN105034820A (zh) * 2015-02-05 2015-11-11 南京理工大学 用于车辆的复合再生制动系统
CN104760580A (zh) * 2015-03-31 2015-07-08 同济大学 一种基于位移反馈控制的控制方法及主动式踏板模拟系统
CN105035060A (zh) * 2015-05-27 2015-11-11 南京理工大学 高可靠性的车辆制动系统
CN105035059A (zh) * 2015-05-27 2015-11-11 南京理工大学 用于车辆的制动方法与制动系统
CN105035063A (zh) * 2015-05-27 2015-11-11 南京理工大学 高可靠性的电液混合制动系统
CN105035062A (zh) * 2015-05-27 2015-11-11 南京理工大学 高安全性的车辆制动系统与制动方法
CN105035061A (zh) * 2015-05-27 2015-11-11 南京理工大学 高冗余的车辆制动系统及制动方法
CN105083253A (zh) * 2015-05-27 2015-11-25 南京理工大学 用于车辆的制动系统
CN105015532A (zh) * 2015-05-27 2015-11-04 南京理工大学 车辆制动系统及具有该制动系统的车辆
DE102015210433A1 (de) * 2015-06-08 2016-12-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Abbremsen eines Fahrzeugs
DE102016210369A1 (de) * 2015-07-21 2017-01-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Elektromechanischer Bremskraftverstärker
WO2017015763A1 (en) 2015-07-29 2017-02-02 Exonetik Inc. Manually-actuated brake system using magnetorheological fluid clutch apparatus
DE102015214809A1 (de) * 2015-08-04 2017-02-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Überprüfen der Parkbremskraft in einem Fahrzeug
DE102016210617A1 (de) 2016-06-15 2017-12-21 Robert Bosch Gmbh Steuervorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines elektromechanischen Bremskraftverstärkers
US10166954B2 (en) * 2016-06-30 2019-01-01 GM Global Technology Operations LLC Brake-by-wire system for a vehicle with an adjustable brake pedal emulator assembly
CN106143163B (zh) * 2016-07-06 2018-08-07 郭恬 一种具有能量回馈的电动汽车制动系统
US10137874B2 (en) * 2016-08-08 2018-11-27 GM Global Technology Operations LLC Brake pedal emulator of a brake-by-wire system and method of operation
US10359802B2 (en) 2016-08-22 2019-07-23 Cts Corporation Variable force electronic vehicle clutch pedal
CN107487306B (zh) * 2016-11-30 2020-11-13 宝沃汽车(中国)有限公司 车辆制动的方法及装置
US10099670B2 (en) 2016-12-14 2018-10-16 Robert Bosch Gmbh Vehicle braking system and method
CN108263362B (zh) * 2016-12-30 2022-04-01 罗伯特·博世有限公司 车辆及其液压制动联合系统
CN107063660A (zh) * 2017-03-29 2017-08-18 吉林大学 一种模拟制动助力器反馈盘工况测试系统及测试方法
US11535216B2 (en) 2017-05-12 2022-12-27 Magna International Inc. Brake by wire
KR102353022B1 (ko) * 2017-05-17 2022-01-20 주식회사 만도 전자식 브레이크 시스템
JP6560298B2 (ja) * 2017-05-25 2019-08-14 トヨタ自動車株式会社 制動操作装置
CN109204272B (zh) * 2017-06-30 2021-02-23 比亚迪股份有限公司 制动踏板模拟器、汽车制动系统和车辆
CN109204263B (zh) * 2017-06-30 2021-01-19 比亚迪股份有限公司 制动踏板模拟器、汽车制动系统和车辆
CN109204264B (zh) * 2017-06-30 2021-01-19 比亚迪股份有限公司 制动踏板模拟器、汽车制动系统和车辆
CN109204266B (zh) * 2017-06-30 2021-02-23 比亚迪股份有限公司 制动踏板模拟器、汽车制动系统和车辆
CN109204268B (zh) * 2017-06-30 2020-12-25 比亚迪股份有限公司 制动踏板模拟器、汽车制动系统和车辆
CN109204269B (zh) * 2017-06-30 2020-11-20 比亚迪股份有限公司 制动踏板模拟器、汽车制动系统和车辆
CN109204267B (zh) * 2017-06-30 2020-11-20 比亚迪股份有限公司 制动踏板模拟器、汽车制动系统和车辆
CN109204253B (zh) * 2017-06-30 2021-08-10 比亚迪股份有限公司 制动踏板模拟器、汽车制动系统和车辆
CN107310543A (zh) * 2017-07-01 2017-11-03 南京珑瑞柯创汽车科技有限公司 一种新型电磁式汽车钳盘制动系统
TWI645996B (zh) * 2017-09-15 2019-01-01 六和機械股份有限公司 具防止前傾翻覆功能的煞車系統
US20200223408A1 (en) * 2017-09-27 2020-07-16 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Brake apparatus, control apparatus for vehicle, and electric brake control apparatus
US10525951B2 (en) 2017-12-08 2020-01-07 Robert Bosch Gmbh Vehicle braking system and method of operating the same
CN110027529B (zh) * 2018-01-12 2022-03-18 比亚迪股份有限公司 车辆的踏板感模拟器和具有其的车辆
CN110027525B (zh) * 2018-01-12 2021-09-03 比亚迪股份有限公司 用于车辆的踏板感模拟器和具有其的车辆
DE102018206563A1 (de) 2018-04-27 2019-10-31 Robert Bosch Gmbh Elektromechanischer oder elektromagnetischer Radbremszylinder und Bremssystem für ein Fahrzeug
DE102018208877A1 (de) * 2018-06-06 2019-12-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems eines Kraftfahrzeugs, sowie Steuergerät und Bremssystem
DE102018210021A1 (de) * 2018-06-20 2019-12-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems eines Kraftfahrzeugs, sowie Steuergerät und Bremssystem
CN109305153A (zh) * 2018-09-28 2019-02-05 上汽通用五菱汽车股份有限公司 具有制动控制系统的电动车
CN109204283B (zh) * 2018-10-29 2024-02-27 华东交通大学 一种基于电机获取制动意图的电子液压制动系统
KR102580406B1 (ko) * 2019-03-11 2023-09-19 에이치엘만도 주식회사 전자식 브레이크 시스템
CN109941254A (zh) * 2019-04-22 2019-06-28 南京经纬达汽车科技有限公司 一种带电动助力的双回路电液混合制动系统及制动方法
CN109941255A (zh) * 2019-04-22 2019-06-28 南京经纬达汽车科技有限公司 具有多种工作模式的双卡钳双电动缸自主制动系统及制动方法
WO2020227380A1 (en) 2019-05-09 2020-11-12 Cts Corporation Brake pedal assembly and pedal resistance force member with force and position sensors
DE102019211873A1 (de) * 2019-08-07 2021-02-11 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsbetätigungseinheit
CN110654364A (zh) * 2019-11-05 2020-01-07 南京经纬达汽车科技有限公司 具有多种工作模式的带驻车功能的分布式制动系统
CN110641444A (zh) * 2019-11-05 2020-01-03 南京经纬达汽车科技有限公司 一种带电动助力的分布式复合制动系统及制动方法
JP7484154B2 (ja) * 2019-12-13 2024-05-16 株式会社デンソー 車両用ブレーキシステム
DE102020103660A1 (de) 2020-02-12 2021-08-12 Ipgate Ag Fahrdynamiksystem, E-Fahrzeug mit zentraler Steuerung (M-ECU)
US11891029B2 (en) * 2020-04-03 2024-02-06 Hl Mando Corporation Brake system for a vehicle
KR20210128676A (ko) * 2020-04-17 2021-10-27 현대모비스 주식회사 전자식 유압 브레이크 장치
EP3925839B1 (de) 2020-06-19 2023-09-27 Continental Automotive Technologies GmbH Bremsgerät für eine hydraulische kraftfahrzeugbremsanlage
DE102020214599A1 (de) 2020-11-19 2022-05-19 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln eines Typs einer Recheneinrichtung eines Geräts
KR20220120105A (ko) * 2021-02-23 2022-08-30 현대모비스 주식회사 회생제동 및 유압제동을 수행하는 차량의 브레이크 시스템 및 그 제어방법
DE102021207072A1 (de) 2021-07-06 2023-01-12 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Bremssystem für ein Fahrzeug, Bremskraftverstärker für ein Bremssystem und Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems
DE102021119717A1 (de) 2021-07-29 2023-02-02 Zf Active Safety Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Bremsanlage, Computerprogrammprodukt, Steuerschaltung und Steuergerät
DE102021119715A1 (de) 2021-07-29 2023-02-02 Zf Active Safety Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Bremsanlage, Computerprogrammprodukt und Steuergerät
DE102021119716A1 (de) 2021-07-29 2023-02-02 Zf Active Safety Gmbh Steuerschaltung, Steuerungsverfahren, Verfahren zum Betreiben einer Bremsanlage, Computerprogrammprodukt und Steuergerät
DE102022204955A1 (de) 2022-05-18 2023-11-23 Continental Automotive Technologies GmbH Bremssystem für Kraftfahrzeuge mit einem Aktuator
US12090980B2 (en) 2022-09-06 2024-09-17 Cts Corporation Brake pedal emulator

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3877299A (en) * 1973-07-25 1975-04-15 Clayton Manufacturing Co Brake pedal actuator
JPS6092151A (ja) * 1983-10-25 1985-05-23 Mazda Motor Corp 自動車の電磁サ−ボブレ−キ装置
DE3427070A1 (de) * 1984-07-23 1986-01-30 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsanlage
DE4234041C1 (de) * 1992-10-09 1994-03-17 Daimler Benz Ag Bremsdruck-Steuereinrichtung für ein Straßenfahrzeug
DE4415613C1 (de) * 1994-05-04 1995-04-27 Daimler Benz Ag Hydraulische Zweikreis-Bremsanlage für ein Straßenfahrzeug
DE19503451C1 (de) * 1995-02-03 1996-05-15 Daimler Benz Ag Verfahren zur Überprüfung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
EP0825942B1 (de) * 1995-05-18 1999-03-10 LUCAS INDUSTRIES public limited company Elektromagnetische ventilanordnung und fahrzeugbremssystem mit dieser elektromagnetischen ventilanordnung
DE19543583C1 (de) * 1995-11-22 1997-02-06 Daimler Benz Ag Bremsdruck-Steuerungseinrichtung für ein Straßenfahrzeug mit elektrohydraulischer Mehrkreis-Bremsanlage
DE19638920A1 (de) * 1996-09-23 1998-03-26 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage mit Bremskraftverstärkung
US6568768B1 (en) * 1997-12-24 2003-05-27 Bosch Braking Systems Co., Ltd. Brake system
JP3584725B2 (ja) 1998-03-23 2004-11-04 日産自動車株式会社 制動力制御装置
DE19838037A1 (de) * 1998-08-21 2000-02-24 Bosch Gmbh Robert Pedalwegsimulator
DE19939950A1 (de) * 1998-11-20 2000-05-31 Unisia Jecs Corp Fahrzeug-Bremssystem
DE19858649C1 (de) * 1998-12-18 2000-06-15 Lucas Ind Plc Elektronisch steuerbarer Bremskraftverstärker
DE10057557A1 (de) 2000-06-10 2001-12-13 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromechanischer Bremskraftverstärker
JP3927357B2 (ja) * 2000-08-29 2007-06-06 トヨタ自動車株式会社 車両用ブレーキ装置
US20050131613A1 (en) * 2000-10-24 2005-06-16 Jurgen Bohm Method and device for controlling or regulating the brake system of a motor vehicle according to the "brake by wire" principle
DE10056451A1 (de) 2000-11-14 2002-05-29 Bosch Gmbh Robert Scheibenbremse
JP3783918B2 (ja) * 2000-12-05 2006-06-07 ボッシュ株式会社 ブレーキ液圧発生装置
JP2002321611A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Bosch Braking Systems Co Ltd 電動式ブレーキ倍力装置
JP4350951B2 (ja) * 2001-05-09 2009-10-28 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 斜面で車両を保持する方法と斜面で車両を保持する発進アシスト
JP2003252196A (ja) 2002-02-28 2003-09-10 Advics:Kk 車両用ブレーキ液圧発生装置
WO2004005095A1 (de) * 2002-07-09 2004-01-15 Continental Teves Ag & Co. Ohg By-wire-bremsbetätigungsvorrichtung
DE50206135D1 (de) * 2002-11-05 2006-05-11 Ford Global Tech Llc Vorrichtung und Verfahren zur Simulation eines Pedalverhaltens
DE10319663A1 (de) 2003-05-02 2004-11-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Einstellung der Pedalkennlinie eines Hybrid-Bremssystems bei veränderter Bremskraftverteilung
DE102004050103B4 (de) * 2003-06-18 2016-02-11 Volkswagen Ag Elektromechanischer Bremskraftverstärker mit Kontaktdämpfung
US7104612B2 (en) * 2003-08-01 2006-09-12 Advics Co., Ltd. Vehicle brake hydraulic pressure generator
DE102004011622A1 (de) * 2003-08-06 2005-03-31 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsbetätigungseinheit zur Betätigung einer Kraftfahrzeugbremsanlage
FR2860474B1 (fr) * 2003-10-02 2006-04-28 Bosch Gmbh Robert Servomoteur electrique d'assistance au freinage et vehicule comportant un tel servomoteur
EP1711385B1 (de) * 2004-02-02 2009-12-09 Lucas Automotive GmbH Bremskrafterzeuger für eine hydraulische fahrzeugbremsanlage
DE102004042028B4 (de) * 2004-08-31 2015-07-23 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugbremsanlage mit einer Reib- und einer Rekuperationsbremse
JP2006281992A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Hitachi Ltd 電動倍力装置
DE102005018649B4 (de) * 2005-04-21 2018-10-31 Ipgate Ag Bremssystem mit elektromotorisch angetriebenem Kolben-Zylinder-System
DE102005055751B4 (de) * 2005-04-21 2018-09-06 Ipgate Ag Druckmodulatorsteuerung
US9132815B2 (en) * 2005-08-03 2015-09-15 Continental Teves Ag & Co., Ohg Brake actuation unit for actuating a motor vehicle brake system
DE102006015905A1 (de) * 2005-09-15 2007-04-19 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremssystem für Kraftfahrzeuge
CN102320292B (zh) * 2005-09-26 2014-06-11 株式会社日立制作所 电动助力装置
JP2007131130A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Hitachi Ltd ブレーキ装置
PL1976738T3 (pl) * 2006-01-10 2017-02-28 Robert Bosch Gmbh Układ sterowania hamowaniem zawierający symulator sterowany ciśnieniowo
JP2007230255A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Toyota Motor Corp 車両制御装置
JP4756247B2 (ja) * 2006-07-28 2011-08-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動倍力装置
JP5012542B2 (ja) 2007-03-27 2012-08-29 株式会社アドヴィックス 車両用ブレーキ装置
DE102007016136A1 (de) 2007-03-29 2008-10-02 Robert Bosch Gmbh Elektromechanischer Bremskraftverstärker
DE102007016864B4 (de) * 2007-04-10 2024-11-14 Robert Bosch Gmbh Bremssystem für ein Fahrzeug
DE102008038320A1 (de) * 2007-11-27 2009-05-28 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsbetätigungseinheit
FR2933936B1 (fr) * 2008-07-17 2014-10-10 Bosch Gmbh Robert Servomoteur reglable d'assistance au freinage
DE102008041349A1 (de) * 2008-08-19 2010-02-25 Robert Bosch Gmbh Verbindungselement zur Messung einer Betätigungskraft einer Fahrzeugbremsanlage

Also Published As

Publication number Publication date
US20110254357A1 (en) 2011-10-20
EP2379378A1 (de) 2011-10-26
KR20110095334A (ko) 2011-08-24
CN102256842B (zh) 2014-12-10
BRPI0919954A2 (pt) 2016-02-16
DE102009026960A1 (de) 2010-07-01
CN102256843A (zh) 2011-11-23
CN102256842A (zh) 2011-11-23
EP2379379B1 (de) 2013-02-27
US9254827B2 (en) 2016-02-09
EP2379377B1 (de) 2013-10-09
JP2012512778A (ja) 2012-06-07
WO2010069689A1 (de) 2010-06-24
KR20110101153A (ko) 2011-09-15
KR20110103956A (ko) 2011-09-21
WO2010069688A1 (de) 2010-06-24
WO2010069679A1 (de) 2010-06-24
JP5335098B2 (ja) 2013-11-06
JP2012512779A (ja) 2012-06-07
JP5340412B2 (ja) 2013-11-13
EP2379379A1 (de) 2011-10-26
EP2379377A1 (de) 2011-10-26
DE102009026973A1 (de) 2010-07-01
CN102256841A (zh) 2011-11-23
US20110251769A1 (en) 2011-10-13
BRPI0919954B1 (pt) 2020-01-07
US9592809B2 (en) 2017-03-14
JP2012512777A (ja) 2012-06-07
US9403516B2 (en) 2016-08-02
DE102009026966A1 (de) 2010-07-01
US20110254358A1 (en) 2011-10-20
CN102256843B (zh) 2016-04-20
EP2379378B1 (de) 2014-01-08
CN102256841B (zh) 2015-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5415556B2 (ja) ペダルシミュレータとしてのブレーキ力倍力装置の運転及び相応に形成されたブレーキ力倍力装置
CN105197002B (zh) 车辆制动助力器及其控制方法
KR101696505B1 (ko) 제동력이 강화된 차량 브레이크 시스템의 작동 방법 및 제동력이 강화된 차량 브레이크 시스템용 제어 장치
US8899696B2 (en) Brake booster, and method and device for the operation thereof
CN107697042B (zh) 线控制动系统的制动踏板仿真器及操作方法
JP6063824B2 (ja) ブレーキ制御装置
US9840244B2 (en) Electromechanical brake booster
US9840243B2 (en) Brake device
JPH09511967A (ja) 電子制御可能なブレーキ操作装置
GB2484584A (en) Brake actuating system having a spring between an actuating element and an ouput piston
US10857986B2 (en) Apparatus and method for controlling braking pressure of powered booster brake system
US20140202801A1 (en) Method for Hydraulically Boosting an Electric Parking Brake of a Vehicle
KR101960999B1 (ko) 차량의 브레이크 부스터 작동 방법, 및 차량의 브레이크 부스터용 제어 장치
US7814751B2 (en) Motor vehicle braking system with spring adjusted brake pedal feel
CN108860100B (zh) 用于制动系统的致动单元
JP2007533542A (ja) 自動車ブレーキシステムのブレーキ作動ユニットを操作する方法
CN106364471B (zh) 机电式的制动力放大器
JP2003025985A (ja) 車両用ブレーキ液圧発生装置、及び該液圧発生装置を備えた液圧ブレーキ装置
JP6886011B2 (ja) 液圧式のブレーキシステムを運転するための方法、液圧式のブレーキシステム
JP2012522676A (ja) ブレーキバイワイヤ形式の自動車ブレーキシステムの作動用ブレーキアクチュエータユニット
CN111186426B (zh) 电动制动助力器
JP7360461B2 (ja) ブレーキシステムおよびブレーキシステムを運転するための方法
JP2012035737A (ja) 電動制動装置
KR20100008416A (ko) 히스테리시스 특성 구현 타입 전자 페달 장치
JP3069986B2 (ja) ストロークアキュムレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130321

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5415556

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250