Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5412399B2 - リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 - Google Patents

リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5412399B2
JP5412399B2 JP2010235673A JP2010235673A JP5412399B2 JP 5412399 B2 JP5412399 B2 JP 5412399B2 JP 2010235673 A JP2010235673 A JP 2010235673A JP 2010235673 A JP2010235673 A JP 2010235673A JP 5412399 B2 JP5412399 B2 JP 5412399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
substrate
conduit
space
conduits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010235673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011023749A (ja
Inventor
ケンパー,ニコラース,ルドルフ
ベッカーズ,マルセル
フィリップ クリスティアン ベルフロイド,ステファン
ミグシェルブリンク,フェルディ
シュレポフ,セルゲイ
Original Assignee
エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2011023749A publication Critical patent/JP2011023749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5412399B2 publication Critical patent/JP5412399B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • G03F7/70875Temperature, e.g. temperature control of masks or workpieces via control of stage temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70341Details of immersion lithography aspects, e.g. exposure media or control of immersion liquid supply
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2041Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/709Vibration, e.g. vibration detection, compensation, suppression or isolation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70908Hygiene, e.g. preventing apparatus pollution, mitigating effect of pollution or removing pollutants from apparatus
    • G03F7/70933Purge, e.g. exchanging fluid or gas to remove pollutants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

[0001] 本発明はリソグラフィ装置およびデバイス製造方法に関する。
[0002] リソグラフィ装置は、所望のパターンを基板に、通常は基板のターゲット部分に適用する機械である。リソグラフィ装置は例えば、集積回路(IC)の製造に使用可能である。このような場合、代替的にマスクまたはレチクルとも呼ばれるパターニングデバイスを使用して、ICの個々の層上に形成すべき回路パターンを生成することができる。このパターンを、基板(例えばシリコンウェーハ)上のターゲット部分(例えば1つまたは幾つかのダイの一部を備える)に転写することができる。パターンの転写は通常、基板に設けた放射感応性材料(レジスト)の層への結像により行われる。一般的に、1枚の基板は、順次パターン化される網の目状の互いに近接したターゲット部分を含んでいる。従来のリソグラフィ装置は、パターン全体をターゲット部分に1回で露光することによって各ターゲット部分が照射される、いわゆるステッパと、基板を所定の方向(「スキャン」方向)と平行あるいは逆平行にスキャンしながら、パターンを所定の方向(「スキャン」方向)に放射ビームでスキャンすることにより、各ターゲット部分が照射される、いわゆるスキャナとを具備している。パターンを基板にインプリントすることによっても、パターニングデバイスから基板へとパターンを転写することが可能である。
[0003] リソグラフィ装置は、投影システムの最終要素と基板との間の空間を充填するように、リソグラフィ投影装置の基板を水などの比較的高い屈折率を有する液体に液浸することが提案されている。そのポイントは、より小さいフィーチャを結像可能にすることである。というのは、露光放射は液体中で波長が短くなるからである(液体の効果は、システムの有効開口数つまりNAを増加させ、さらに焦点深さも長くすることと見なすこともできる)。固体粒子(例えばクォーツ)が中に懸濁した水などの他の液浸液も提案されている。
[0004] しかし、基板または基板および基板テーブルを液体槽に液浸すること(例えば参照により全体が本明細書に組み込まれる米国特許第4,509,852号参照)は、スキャン露光中に加速すべき大きい塊の液体があることになる。これには、追加のモータまたはさらに強力なモータが必要であり、液体中の乱流が望ましくない予測不能な効果を引き起こすことがある。
[0005] 提案されている解決法の1つは、液体供給システムが基板の局所的なエリアのみ、および投影システムの最終要素と基板の間に液体閉じ込めシステムを使用して液体を提供することである(基板は通常、投影システムの最終要素より大きい表面積を有する)。このために配置構成するように提案されている1つの方法が、参照により全体が本明細書に組み込まれているPCT特許公開WO99/49504号で開示されている。添付図面の図2および図3に示すように、液体は少なくとも1つの入口INによって基板上に、好ましくは最終要素に対する基板の動作の方向に沿って供給され、投影システムの下を通過した後に少なくとも1つの出口OUTによって除去される。つまり、基板が−X方向にて要素の下でスキャンされると、液体が要素の+X側にて供給され、−X側にて取り上げられる。図2は、液体が入口INを介して供給され、低圧ソースに接続された出口OUTによって要素の他方側で取り上げられる配置構成を概略的に示したものである。図2の図では、液体が最終要素に対する基板の動作方向に沿って供給されるが、こうである必要はない。最終要素の周囲に位置決めされた入口および出口の様々な方向および数が可能であり、一例が図3に図示され、ここでは各側に4セットの入口と出口が、最終要素の周囲の規則的パターンで設けられる。
[0006] 局所的液体供給システムがあるさらなる液浸リソグラフィの解決法が、図4に図示されている。液体は、投影システムPLのいずれかの側にある2つの流路入口INによって供給され、入口INの半径方向外側に配置された複数の離散的出口OUTによって除去される。入口INおよびOUTは、中心に穴があって、投影される投影ビームが通過する面に配置することができる。液体は、投影システムPLの一方側にある1つの流路入口INによって供給され、投影システムPLの他方側にある複数の離散的出口OUTによって除去され、これにより投影システムPLと基板Wの間に液体の薄い膜の流れができる。使用するために入口INと出口OUTのどの組合せを選択するかは、基板Wの運動方向によって決定することができる(入口INと出口OUTの他の組合せは無効になる)。
[0007] 局所的液体供給システムがある別の液浸リソグラフィについて提案されている別の解決法は、液体供給システムに、投影システムの最終要素と基板テーブルとの間にあるスペースの境界の少なくとも一部に沿って延在するバリア部材を設けることである。このような解決法が図5に図示されている。バリア部材は、XY平面では投影システムに対して実質的に静止しているが、Z方向(光軸の方向)では多少の相対運動があってよい。ある実施形態では、バリア部材と基板の表面の間にシールを形成し、これはガスシールのような非接触シールでよい。
[0008] バリア部材12は、投影システムPLの最終要素と基板Wの間のスペース11に、少なくとも部分的に液体を含む。基板の非接触シール16は、投影システムのイメージフィールドの周囲に形成することができ、したがって液体は基板表面と投影システムの最終要素の間のスペースに限定される。スペースは、投影システムPLの最終要素の下およびその周囲に配置されたバリア部材12によって少なくとも部分的に構成される。液体は、液体入口13によって投影システムの下およびバリア部材12内のスペースに運び込まれ、液体出口13によって除去することができる。バリア部材12は、投影システムの最終要素の少し上まで延在してよく、液体のバッファが提供されるように、液体レベルが最終要素の上まで上昇する。バリア部材12は、ある実施形態ではその上端が投影システムまたはその最終要素の形状に非常に一致し、例えば円形である内周を有する。底部では、内周はイメージフィールドの形状に非常に一致し、例えば長方形であるが、そうである必要はない。
[0009] 液体は、使用中にバリア部材12の底部と基板Wの表面との間に形成されるガスシール16によってスペース11内に閉じ込められる。ガスシールは、空気または合成空気のようなガスで形成されるが、ある実施形態では、圧力下で入口15を介してバリア部材12と基板の間のギャップに提供され、出口14を介して抽出されるN2または別の不活性ガスである。ガス入口15への過剰圧力、出口14への真空レベル、およびギャップの幾何学的形状は、液体を限定する内側への高速のガス流があるように構成される。これらの入口/出口は、スペース11を囲む環状流路でよく、ガス16の流れ、は、液体をスペース11に閉じ込めるのに効果的である。このようなシステムが、米国特許出願公開US2004−0207824号で開示され、参照により全体が本明細書に組み込まれる。
[0010] それぞれが参照により全体が本明細書に組み込まれた欧州特許出願公開EP1420300号および米国特許出願公開US2004−0136494号では、ツインまたはデュアルステージの液浸リソグラフィ装置の概念が開示されている。このような装置には、基板を支持するために2つのテーブルを設けられている。第一位置にあるテーブルで、液浸液がない状態でレベリング測定を実行し、液浸液が存在する第二位置にあるテーブルで、露光を実行する。あるいは、装置は、1つのテーブルのみを有してもよい。
[0011] 一例の液浸リソグラフィ装置では、バリア部材と投影システムの最終要素と基板との間にあるスペース内の液体のレベルは、スペースを囲むバリア部材の周囲にある複数の平行な開口を使用し、全てが実質的に同じ高さに制御される。しかし、このような構成の抽出容量は、制御すべき液浸液のレベルに依存せず、液浸液のレベルに望ましくない変動を引き起こすことがある。
[0012] 液浸液のレベルを測定し、それに応じて抽出を制御する能動制御システムが提案されている。しかし、このようなシステムは複雑な部品を必要とし、エラーまたは損傷が生じやすいことがある。
[0013] 例えば、バリア部材と投影システムの最終要素と基板との間のスペースにある液浸液のレベルを制御することができる、液浸液を除去するシステムを提供することが望ましい。
[0014] 本発明の態様によれば、
中心を有するイメージフィールドにパターン付放射ビームを投影するように構成された投影システムと、
イメージフィールド内に基板のターゲット位置を位置決めするように構成された基板テーブルと、
投影システムと基板との間のスペースの少なくとも一部に沿って延在するように構成されたバリア部材であって、スペースに液体を供給するように構成された液体供給システムを備えるバリア部材と
液体抽出システムであって、
過小圧力または吸引流を受けるように構成された通路、および
液体を除去するために通路とスペースの間に接続され、イメージフィールドの中心から様々な距離に配置された複数の導管、を備える液体抽出システムと、
を備えるリソグラフィ装置が提供される。
[0015] 本発明の態様によると、
投影システムを使用して、中心を有するイメージフィールドに放射投影ビームを投影し、
基板のターゲット部分をイメージフィールドに配置し、
投影システムと基板の間のスペースに液体を供給し、
スペースから液体を除去するために吸引を提供することを含み、該吸引は、イメージフィールドの中心から様々な距離に配置され且つ通路に接続された複数の導管を通して作動する、デバイス製造方法、また、
中心光軸を有する投影システムを使用して、中心を有するイメージフィールドに放射投影ビームを投影し、
基板のターゲット部分をイメージフィールドに配置し、
投影システムの最終要素と基板の間のスペースに液浸液を供給し、
液浸液を除去するために吸引を提供することを含み、
前記吸引が、通路に接続され且つイメージフィールドの中心から様々な距離に配置された複数の導管を通して作動する、
ことを含むデバイス製造方法、が提供される。
[0016] 本発明の態様によると、
イメージフィールドにパターン付放射ビームを投影するように構成された投影システムと、
基板のターゲット部分をイメージフィールドに配置するように構成された基板テーブルと、
投影システムと基板の間のスペースの少なくとも一部に沿って延在するように構成されたバリア部材であって、スペースに液体を供給するように構成された液体供給システムを備えたバリア部材と、
液体抽出システムであって、
過小圧力または吸引流を受けるように構成された通路、および
液体を除去するために通路とスペースの間に接続され、イメージフィールドに対して様々な高さに配置された複数の導管、とを備える液体集中システムと、
を備えるリソグラフィ装置が提供される。
[0017] 本発明の態様によると、
投影システムを使用して、放射投影ビームを基板のターゲット部分に投影し、
投影システムと基板の間のスペースに液体を供給し、
液体を除去するために吸引を提供することを含み、吸引が、様々な高さに配置され且つ通路に接続された複数の導管を通して作動する、
ことを含むデバイス製造方法が提供される。
[0018] 次に、本発明の実施形態を添付の略図を参照しながら、ほんの一例として説明する。図面では対応する参照記号は対応する部品を示している。
[0019] 本発明の実施形態によるリソグラフィ装置を示した図である。 [0020] リソグラフィ投影装置で使用する液体供給システムを示した図である。 [0020] リソグラフィ投影装置で使用する液体供給システムを示した図である。 [0021] リソグラフィ投影装置で使用するさらなる液体供給システムを示した図である。 [0022] 液浸リソグラフィ装置で使用するバリア部材を示した図である。 [0023] 液浸液のレベルが低い本発明の実施形態を示した図である。 [0024] 液浸液のレベルが高い図6に示した実施形態を示した図である。 [0025] 図6および図7に示した実施形態の平面図である。 [0026] 本発明の実施形態を示した図である。 [0027] 図9に示した実施形態の別の図である。 [0028] 図9および図10に示した実施形態の平面図である。
[0029] 図1は、本発明の一実施形態によるリソグラフィ装置を概略的に示したものである。この装置は、
[0030] 放射ビームB(例えばUV放射またはDUV放射)を条件付けるように構成された照明システム(イルミネータ)ILと、
[0031] パターニングデバイス(例えばマスク)MAを支持するように構成され、特定のパラメータに従ってパターニングデバイスを正確に位置決めするように構成された第一ポジショナPMに接続された支持構造体(例えばマスクテーブル)MTと、
[0032] 基板(例えばレジストコートウェーハ)Wを保持するように構成され、特定のパラメータに従って基板を正確に位置決めするように構成された第二ポジショナPWに接続された基板テーブル(例えばウェーハテーブル)WTと、
[0033] パターニングデバイスMAによって放射ビームBに与えられたパターンを基板Wのターゲット部分C(例えば1つまたは複数のダイを含む)に投影するように構成された投影システム(例えば屈折投影レンズシステム)PLとを含む。
[0034] 照明システムは、放射の誘導、成形、または制御を行うための、屈折、反射、磁気、電磁気、静電気型等の光学コンポーネント、またはその任意の組み合わせなどの種々のタイプの光学コンポーネントを含んでいてもよい。
[0035] 支持構造体は、パターニングデバイスを支持、つまりその重量を支えている。該マスク支持構造体は、パターニングデバイスの方向、リソグラフィ装置の設計等の条件、例えばパターニングデバイスが真空環境で保持されているか否かに応じた方法で、パターニングデバイスを保持する。この支持構造体は、パターニングデバイスを保持するために、機械的、真空、静電気等のクランプ技術を使用することができる。支持構造体は、例えばフレームまたはテーブルでよく、必要に応じて固定式または可動式でよい。支持構造体は、パターニングデバイスが例えば投影システムなどに対して確実に所望の位置にくるようにできる。本明細書において「レチクル」または「マスク」という用語を使用した場合、その用語は、より一般的な用語である「パターニングデバイス」と同義と見なすことができる。
[0026] 本明細書において使用する「パターニングデバイス」という用語は、基板のターゲット部分にパターンを生成するように、放射ビームの断面にパターンを与えるために使用し得る任意のデバイスを指すものとして広義に解釈されるべきである。ここで、放射ビームに与えられるパターンは、例えばパターンが位相シフト特徴またはいわゆるアシスト特徴を含む場合、基板のターゲット部分における所望のパターンに正確には対応しないことがある点に留意されたい。一般的に、放射ビームに与えられるパターンは、集積回路などのターゲット部分に生成されるデバイスの特別な機能層に相当する。
[0037] パターニングデバイスは透過性または反射性でよい。パターニングデバイスの例には、マスク、プログラマブルミラーアレイ、およびプログラマブルLCDパネルがある。マスクはリソグラフィにおいて周知のものであり、これには、バイナリマスク、Alternating位相シフトマスク、減衰型位相シフトマスクのようなマスクタイプ、さらには様々なハイブリッドマスクタイプも含まれる。プログラマブルミラーアレイの一例として、小さなミラーのマトリクス配列を使用し、そのミラーは各々、入射する放射ビームを異なる方向に反射するよう個々に傾斜することができる。傾斜したミラーは、ミラーマトリクスによって反射する放射ビームにパターンを与える。
[0038] 本明細書において使用する「投影システム」という用語は、例えば使用する露光放射、または液浸液の使用や真空の使用などの他の要因に合わせて適宜、例えば屈折光学システム、反射光学システム、反射屈折光学システム、磁気光学システム、電磁気光学システムおよび静電気光学システム、またはその任意の組合せを含む任意のタイプの投影システムを網羅するものとして広義に解釈されるべきである。本明細書において「投影レンズ」という用語を使用した場合、これはさらに一般的な「投影システム」という用語と同義と見なされる。
[0039] ここに示している本装置は透過タイプである(例えば透過マスクを使用する)。あるいは、装置は反射タイプでもよい(例えば上記で言及したようなタイプのプログラマブルミラーアレイを使用する、または反射マスクを使用する)。
ここに示している本装置は透過タイプである(例えば透過マスクを使用する)。あるいは、装置は反射タイプでもよい(例えば上記で言及したようなタイプのプログラマブルミラーアレイを使用する、または反射マスクを使用する)。
[0040] リソグラフィ装置は2つ(デュアルステージ)またはそれ以上の基板テーブル(および/または2つ以上のマスクテーブル)を有するタイプでよい。このような「マルチステージ」機械においては、追加のテーブルを並行して使用するか、1つまたは複数の他のテーブルを露光に使用している間に1つまたは複数のテーブルで予備工程を実行することができる。
[0041] 図1を参照すると、イルミネータILは放射源SOから放射ビームを受ける。放射源とリソグラフィ装置とは、例えば放射源がエキシマレーザである場合に、それぞれ別々の構成要素であってもよい。このような場合、放射源はリソグラフィ装置の一部を形成すると見なされず、放射ビームは、例えば適切な誘導ミラーおよび/またはビームエクスパンダなどを備えるビームデリバリシステムBDの助けにより、放射源SOからイルミネータILへと渡される。他の事例では、例えば放射源が水銀ランプの場合は、放射源がリソグラフィ装置の一体部分であってもよい。放射源SOおよびイルミネータILは、必要に応じてビームデリバリシステムBDとともに放射システムと呼ぶことができる。
[0042] イルミネータILは、放射ビームの角度強度分布を調節するアジャスタADを備えていてもよい。通常、イルミネータの瞳面における強度分布の外側および/または内側半径範囲(一般にそれぞれ、σ-outerおよびσ-innerと呼ばれる)を調節することができる。また、イルミネータILは、インテグレータINおよびコンデンサCOなどの他の種々のコンポーネントを備えていてもよい。また、イルミネータを用いて放射ビームを調整し、その断面にわたって所望の均一性と強度分布とが得られるようにしてもよい。
[0043] 放射ビームBは、支持構造体(例えばマスクテーブル)MT上に保持されたパターニングデバイス(例えばマスク)MAに入射し、パターニングデバイスによってパターン化される。放射ビームBはマスクMAを通り抜けて、基板Wのターゲット部分C上にビームを集束する投影システムPSを通過する。第二ポジショナPWおよび位置センサIF(例えば干渉計デバイス、リニアエンコーダまたは容量センサ)の助けにより、基板テーブルWTを、例えば放射ビームBの経路において様々なターゲット部分Cに位置決めするように正確に移動できる。同様に、第一ポジショナPMおよび別の位置センサ(図1には明示されていない)を使用して、例えばマスクライブラリから機械的に検索した後に、またはスキャン中に、放射ビームBの経路に対してマスクMAを正確に位置決めすることができる。一般的に、マスクテーブルMTの移動は、第一位置決めデバイスPMの部分を形成するロングストロークモジュール(粗動位置決め)およびショートストロークモジュール(微動位置決め)を用いて実現できる。同様に、基板テーブルWTの移動は、第二ポジショナPWの部分を形成するロングストロークモジュールおよびショートストロークモジュールの助けにより実現できる。ステッパの場合(スキャナとは対照的に)、マスクテーブルMTをショートストロークアクチュエータのみに接続するか、固定してもよい。マスクMAおよび基板Wは、マスクアラインメントマークM1、M2および基板アラインメントマークP1、P2を使用して位置合わせすることができる。図示のような基板アラインメントマークは、専用のターゲット位置を占有するが、ターゲット部分の間の空間に配置してもよい(スクライブレーンアラインメントマークと呼ばれる)。同様に、マスクMA上に複数のダイを設ける状況では、マスクアラインメントマークをダイ間に配置してもよい。
[0044] 図示のリソグラフィ装置は以下のモードのうち少なくとも1つにて使用可能である。
[0045] 1.ステップモードにおいては、マスクテーブルMTおよび基板テーブルWTは、基本的に静止状態に維持される一方、放射ビームに与えたパターン全体が1回でターゲット部分Cに投影される(すなわち1回の静止露光)。次に、別のターゲット部分Cを露光できるように、基板テーブルWTがX方向および/またはY方向に移動される。ステップモードでは、露光フィールドの最大サイズによって、1回の静止露光で像が形成されるターゲット部分Cのサイズが制限される。
[0046] 2.スキャンモードにおいては、マスクテーブルMTおよび基板テーブルWTは同期的にスキャンされる一方、放射ビームに与えられたパターンをターゲット部分Cに投影する(つまり1回の動的露光)。マスクテーブルMTに対する基板テーブルWTの速度および方向は、投影システムPSの拡大(縮小)および像反転特性によって求めることができる。スキャンモードでは、露光フィールドの最大サイズによって、1回の動的露光におけるターゲット部分の(非スキャン方向における)幅が制限され、スキャン動作の長さによってターゲット部分の(スキャン方向における)高さが決まる。
[0047] 3.別のモードでは、マスクテーブルMTはプログラマブルパターニングデバイスを保持して基本的に静止状態に維持され、基板テーブルWTを移動またはスキャンさせながら、放射ビームに与えられたパターンをターゲット部分Cに投影する。このモードでは、一般にパルス状放射源を使用して、基板テーブルWTを移動させる毎に、またはスキャン中に連続する放射パルスの間で、プログラマブルパターニングデバイスを必要に応じて更新する。この動作モードは、以上で言及したようなタイプのプログラマブルミラーアレイなどのプログラマブルパターニングデバイスを使用するマスクなしリソグラフィに容易に利用できる。
[0048] 上述した使用モードの組合せおよび/または変形、または全く異なる使用モードも利用できる。
[0049] 図6に示すように、投影システムPLの周囲のバリア部材12に配置された複数の導管21、22がある。各導管21、22は、バリア部材12内の異なる位置に、特にバリア部材12内の異なるレベルに配置され、共通のチャンバ25に通じる。図6に示すように、導管21は導管22の上に配置される。通路26はチャンバ25から通じている。図6は、液浸液のレベルが低いリソグラフィ装置を示す。この状況では、下部導管22のみが液浸液と接触して、液浸液で充填され、上部導管21には実質的に液浸液がない。通路26に吸引力が加えられる。導管21には液浸液が実質的にないので、主にガスが導管21を通ってチャンバ25へ、および通路26を通って引き込まれる。したがって、導管22を通る液体の流れは実質的にゼロである。というのは、圧力低下が実質的にないからである。対照的に、図7に示したリソグラフィ装置では、液浸液のレベルが上部導管21のレベルより上に位置する。したがって、チャンバ25内の圧力が低く、通路26に加えられた吸引力が両方の導管21および22を通して装置から液浸液を抽出する。十分な液浸液が抽出されて、液浸液のレベルが上部導管21のレベルより下まで低下すると、圧力低下が実質的になく、ガスが上部導管21を通って流れ始めるので、液体抽出能力が低下する。通路26に加えられる吸引力は実質的に一定であるが、液体抽出能力は導管の内容のせいで変動することに留意されたい。導管の少なくとも1つが液浸液を含まない場合は、ガスの吸引のせいで液体抽出能力が低下する。というのは、液体を抽出するために使用可能な導管が1つしかないからである。したがって、液浸液のレベルが上部導管21のレベルより上に上昇すると、余分な液浸液が除去されるまで、液体抽出能力が増加する。したがって、変動する液浸液のレベルを補償するために、液浸液のレベルに従って装置の液体抽出能力を変動させることが可能である。特に、液浸液のレベルを受動的方法で制御することができる。この装置を使用して、相対的に大きい抽出流を達成できるので有利である。
[0050] 図8は、図6および図7に示した装置の上面図を示し、相互に隣接して設けられた複数の液体除去システム25、35、45がある。各液体除去システムは上部導管21、31、41、下部導管22、32、42、チャンバ25、35、45および通路26、36、46を有する。液体除去システムは、投影システムPLの周囲に配置される。メニスカスレベルが投影システムの周囲で変動し、したがって一部の上部導管21、31、41が沈み、他がガスを含むことがある。液浸液またはメニスカス位置のレベルは、投影システム全体の周囲で制御することができる。
[0051] この実施形態は、各液体除去システムに2本の導管(例えば21、22)しか図示していないが、相互に重ねて3本、4本またはそれ以上を配置することができ、吸引容量は、浸される導管の数に依存する。
[0052] ガス流は、上部導管21を通る方が、下部導管22を通る液浸液より速いので、上部導管21は下部導管22より小さい断面を有してよい。これは、ガス流を、したがって振動を減少させるか、最小限に抑えるのに役立つ。実際、上部導管21は、下部導管22より20分の1から100分の1の断面を有してよい。
[0053] 図9から図11は、第一および第二導管121、122が投影システムPLから異なる距離に配置された実施形態を示す。液浸液が両方の導管121、122を充填すると、抽出容量が比較的高いが、液浸液が一方しか充填しないか、実際にいずれの抽出導管も充填しない場合、液体抽出容量は減少する。したがって、余分な液浸液がある場合、液体抽出容量は、液浸液が少ない場合より高くなる。図11に示すように、投影システムPLの周囲に配置された複数の液体除去システム25、35、45を設けることができる。各液体除去システムは第一導管121、221、321、第二導管122、222、322、チャンバ125、225、325および通路を有する。
[0054] この場合も、投影システムPLから遠い方に配置された導管は、投影システムPLに近い方のそれより小さい直径でよい。
[0055] 明白であるように、1つまたは複数の実施形態の1つまたは複数の特徴を、1つまたは複数の他の実施形態の1つまたは複数の特徴と組み合わせるか、その代わりに使用することができる。
[0056] 本文ではICの製造におけるリソグラフィ装置の使用に特に言及しているが、本明細書で説明するリソグラフィ装置には他の用途もあることは言うまでもない。例えば、これは、集積光学装置、磁気ドメインメモリ用誘導および検出パターン、フラットパネルディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッドなどである。こうした代替的な用途に照らして、本明細書で「ウェーハ」または「ダイ」という用語を使用している場合、それぞれ、「基板」または「ターゲット部分」という、より一般的な用語と同義と見なしてよいことは、当業者に明らかである。本明細書に述べている基板は、露光前または露光後に、例えばトラック(通常はレジストの層を基板に塗布し、露光したレジストを現像するツール)、計測ツールおよび/または検査ツールで処理することができる。適宜、本明細書の開示は、以上およびその他の基板処理ツールに適用することができる。さらに、基板は、例えば多層ICを生成するために、複数回処理することができ、したがって本明細書で使用する基板という用語は、既に複数の処理済み層を含む基板も指すことができる。
[0057] 以上では光学リソグラフィとの関連で本発明の実施形態の使用に特に言及しているが、本発明は、インプリントリソグラフィなどの他の用途においても使用可能であり、状況が許せば、光学リソグラフィに限定されないことが理解される。インプリントリソグラフィでは、パターニングデバイスの微細構成によって、基板上に生成されるパターンが画定される。パターニングデバイスの微細構成を基板に供給されたレジストの層に押しつけ、その後に電磁放射、熱、圧力またはその組合わせにより、レジストを硬化する。パターニングデバイスをレジストから離し、レジストを硬化した後にパターンを残す。
[0058] 本明細書で使用する「放射」および「ビーム」という用語は、イオンビームあるいは電子ビームといったような粒子ビームのみならず、紫外線(UV)放射(例えば、365nm、248nm、193nm、157nmまたは126nmの波長を有する)および極端紫外線光(EUV)放射(例えば、5nm〜20nmの範囲の波長を有する)を含むあらゆるタイプの電磁放射を網羅する。
[0059] 「レンズ」という用語は、状況が許せば、屈折、反射、磁気、電磁気および静電気光学部品を含む様々なタイプの光学部品のいずれか、またはその組合わせを指す。
[0060] 以上、本発明の特定の実施形態を説明したが、説明とは異なる方法でも本発明を実践できることが理解される。例えば、本発明は、上記で開示したような方法を述べる機械読み取り式命令の1つまたは複数のシーケンスを含むコンピュータプログラム、またはそのようなコンピュータプログラムを記憶したデータ記憶媒体(例えば半導体メモリ、磁気または光ディスク)の形態をとることができる。
[0061] 本発明の1つまたは複数の実施形態は、任意の液浸リソグラフィ装置に、特に上述したタイプに、液浸液が槽の形態で設けられても、基板の局所的表面エリアにのみ設けられても適用することができるが、それに制限されない。本明細書で想定されるような液体供給システムは、広義に解釈されたい。特定の実施形態では、投影システムと基板および/または基板テーブルの間のスペースに液体を提供する構造の機構またはその組合せでよい。1つまたは複数の構造、1つまたは複数の液体入口、1つまたは複数のガス入口、1つまたは複数のガス出口および/または液体をスペースに提供する1つまたは複数の液体出口の組合せを備えてよい。一実施形態では、スペースの表面は、基板および/または基板テーブルの表面の一部でよいか、スペースの表面が基板および/または基板テーブルの表面を完全に覆うか、スペースが基板および/または基板テーブルを囲んでよい。液体供給システムは任意選択で、液体の位置、量、品質、形状、流量または任意の他の特徴を制御する1つまたは複数の要素をさらに含んでよい。
[0062] 装置に使用される液浸液は、所望の特性および使用される露光放射の波長に応じて異なる組成を有してよい。193nmの露光波長の場合は、超純水または水性配合物を使用することができ、その理由から、液浸液は水と呼ばれることがあり、親水性、疎水性、湿度などの水に関連する用語を使用することができる。
[0063] 上記の説明は例示的であり、限定的ではない。したがって、請求の範囲から逸脱することなく、記載されたような本発明を変更できることが当業者には明白である。

Claims (6)

  1. メージフィールドにパターン付放射ビームを投影する投影システムと、
    前記イメージフィールド内に基板のターゲット位置を位置決めする基板テーブルと、
    前記投影システムの最終要素と前記基板及び/又は前記基板テーブルとの間のスペースに少なくとも部分的に液浸液を閉じ込める液体閉じ込めシステムと、を備え、
    前記液体閉じ込めシステムは、
    前記投影システムから異なる距離に配置され、前記液浸液が通過可能に構成された第1及び第2の導管と、
    前記第1及び第2の導管に接続されたチャンバと、
    前記チャンバに接続され、吸引が加えられる通路と、
    を有し、
    前記液体閉じ込めシステムは、前記液浸液が前記第1、第2の導管のいずれか又は双方に充填しているかに応じて該システムの液体抽出能力が変動するように構成されている、
    ソグラフィ装置。
  2. 前記第1、第2の導管は、前記液体閉じ込めシステムの下部表面の開口にそれぞれ接続されている、請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  3. 前記第2の導管は、前記第1の導管よりも前記イメージフィールドの半径方向中心近くで前記スペースに接続し、前記第1の導管よりも前記イメージフィールドの半径方向中心近くで前記チャンバに通じる、請求項1又は請求項2に記載の装置。
  4. 前記第2の導管は、前記イメージフィールドに対して前記第1の導管よりも低い位置で前記スペースに接続し、前記イメージフィールドに対して前記第1の導管よりも低い位置で前記チャンバに通じる、請求項1又は請求項2に記載の装置。
  5. 前記第1、第2の導管を前記投影システムの周囲に複数備える請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 投影システムを使用して、イメージフィールドに放射投影ビームを投影し、
    基板のターゲット部分を前記イメージフィールドに配置し、
    前記投影システムと前記基板の間のスペースに液体を供給し、
    液体閉じ込めシステムによって、前記投影システムの最終要素と前記基板及び/又は前記基板テーブルとの間のスペースに少なくとも部分的に液浸液を閉じ込め、
    前記スペースから液体を除去するために、液体吸引システムを通して動作する吸引をチャンバに導かれた、前記液体閉じ込めシステムの通路を介して提供し、
    前記液体閉じ込めシステムの第1及び第2の導管の導管を介して前記液浸液を抽出することであって、該第1の導管は、前記チャンバを前記スペースに接続し、前記第2の導管は、前記第1の導管とは異なる位置で前記チャンバに接続し、かつ、前記チャンバを前記スペースに前記第1の導管とは異なる位置で接続する、ことと、
    を有し、
    前記液浸液の抽出において、前記液浸液が前記第1、第2の導管のいずれか又は双方に充填しているかに応じて該システムの液体抽出能力が変動する、
    デバイス製造方法。
JP2010235673A 2006-04-14 2010-10-20 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 Expired - Fee Related JP5412399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/404,101 2006-04-14
US11/404,101 US9477158B2 (en) 2006-04-14 2006-04-14 Lithographic apparatus and device manufacturing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007098992A Division JP4777933B2 (ja) 2006-04-14 2007-04-05 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011023749A JP2011023749A (ja) 2011-02-03
JP5412399B2 true JP5412399B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=38604519

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007098992A Expired - Fee Related JP4777933B2 (ja) 2006-04-14 2007-04-05 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2010235673A Expired - Fee Related JP5412399B2 (ja) 2006-04-14 2010-10-20 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007098992A Expired - Fee Related JP4777933B2 (ja) 2006-04-14 2007-04-05 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9477158B2 (ja)
JP (2) JP4777933B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4543767B2 (ja) * 2004-06-10 2010-09-15 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
US8477284B2 (en) * 2008-10-22 2013-07-02 Nikon Corporation Apparatus and method to control vacuum at porous material using multiple porous materials
US8896806B2 (en) * 2008-12-29 2014-11-25 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
JP5407383B2 (ja) * 2009-02-05 2014-02-05 株式会社ニコン 露光装置、及びデバイス製造方法
NL2006076A (en) 2010-03-04 2011-09-06 Asml Netherlands Bv A lithographic apparatus and a method of manufacturing a device using a lithographic apparatus.
CN111381448B (zh) * 2018-12-28 2021-05-25 上海微电子装备(集团)股份有限公司 浸没光刻设备的液体控制系统及方法
CN112558432B (zh) * 2020-12-18 2022-07-15 浙江启尔机电技术有限公司 一种浸液供给系统及其浸没流场撤除方法

Family Cites Families (155)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE242880C (ja)
DE206607C (ja)
DE224448C (ja)
DE221563C (ja)
GB1242527A (en) * 1967-10-20 1971-08-11 Kodak Ltd Optical instruments
US3573975A (en) * 1968-07-10 1971-04-06 Ibm Photochemical fabrication process
EP0023231B1 (de) 1979-07-27 1982-08-11 Tabarelli, Werner, Dr. Optisches Lithographieverfahren und Einrichtung zum Kopieren eines Musters auf eine Halbleiterscheibe
FR2474708B1 (fr) 1980-01-24 1987-02-20 Dme Procede de microphotolithographie a haute resolution de traits
JPS5754317A (en) * 1980-09-19 1982-03-31 Hitachi Ltd Method and device for forming pattern
US4346164A (en) * 1980-10-06 1982-08-24 Werner Tabarelli Photolithographic method for the manufacture of integrated circuits
US4509852A (en) * 1980-10-06 1985-04-09 Werner Tabarelli Apparatus for the photolithographic manufacture of integrated circuit elements
US4390273A (en) * 1981-02-17 1983-06-28 Censor Patent-Und Versuchsanstalt Projection mask as well as a method and apparatus for the embedding thereof and projection printing system
JPS57153433A (en) * 1981-03-18 1982-09-22 Hitachi Ltd Manufacturing device for semiconductor
US4405701A (en) * 1981-07-29 1983-09-20 Western Electric Co. Methods of fabricating a photomask
JPS58202448A (ja) 1982-05-21 1983-11-25 Hitachi Ltd 露光装置
DD206607A1 (de) 1982-06-16 1984-02-01 Mikroelektronik Zt Forsch Tech Verfahren und vorrichtung zur beseitigung von interferenzeffekten
DD242880A1 (de) 1983-01-31 1987-02-11 Kuch Karl Heinz Einrichtung zur fotolithografischen strukturuebertragung
DD221563A1 (de) 1983-09-14 1985-04-24 Mikroelektronik Zt Forsch Tech Immersionsobjektiv fuer die schrittweise projektionsabbildung einer maskenstruktur
DD224448A1 (de) 1984-03-01 1985-07-03 Zeiss Jena Veb Carl Einrichtung zur fotolithografischen strukturuebertragung
JPS6265326A (ja) 1985-09-18 1987-03-24 Hitachi Ltd 露光装置
JPS62121417A (ja) 1985-11-22 1987-06-02 Hitachi Ltd 液浸対物レンズ装置
JPS63157419A (ja) 1986-12-22 1988-06-30 Toshiba Corp 微細パタ−ン転写装置
US5040020A (en) * 1988-03-31 1991-08-13 Cornell Research Foundation, Inc. Self-aligned, high resolution resonant dielectric lithography
JPH03209479A (ja) 1989-09-06 1991-09-12 Sanee Giken Kk 露光方法
NL9002334A (nl) * 1990-10-25 1992-05-18 Optische Ind De Oude Delft Nv Sanitaire zit.
US5121256A (en) * 1991-03-14 1992-06-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Lithography system employing a solid immersion lens
JPH04305917A (ja) 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
JPH04305915A (ja) 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
JPH06124873A (ja) 1992-10-09 1994-05-06 Canon Inc 液浸式投影露光装置
JP2753930B2 (ja) * 1992-11-27 1998-05-20 キヤノン株式会社 液浸式投影露光装置
JP2520833B2 (ja) 1992-12-21 1996-07-31 東京エレクトロン株式会社 浸漬式の液処理装置
JPH07220990A (ja) 1994-01-28 1995-08-18 Hitachi Ltd パターン形成方法及びその露光装置
JPH08316124A (ja) * 1995-05-19 1996-11-29 Hitachi Ltd 投影露光方法及び露光装置
US6104687A (en) * 1996-08-26 2000-08-15 Digital Papyrus Corporation Method and apparatus for coupling an optical lens to a disk through a coupling medium having a relatively high index of refraction
US5825043A (en) * 1996-10-07 1998-10-20 Nikon Precision Inc. Focusing and tilting adjustment system for lithography aligner, manufacturing apparatus or inspection apparatus
JP3612920B2 (ja) 1997-02-14 2005-01-26 ソニー株式会社 光学記録媒体の原盤作製用露光装置
JPH10255319A (ja) 1997-03-12 1998-09-25 Hitachi Maxell Ltd 原盤露光装置及び方法
JP3747566B2 (ja) 1997-04-23 2006-02-22 株式会社ニコン 液浸型露光装置
JP3817836B2 (ja) 1997-06-10 2006-09-06 株式会社ニコン 露光装置及びその製造方法並びに露光方法及びデバイス製造方法
US5900354A (en) * 1997-07-03 1999-05-04 Batchelder; John Samuel Method for optical inspection and lithography
JPH11176727A (ja) 1997-12-11 1999-07-02 Nikon Corp 投影露光装置
AU1505699A (en) 1997-12-12 1999-07-05 Nikon Corporation Projection exposure method and projection aligner
AU2747999A (en) 1998-03-26 1999-10-18 Nikon Corporation Projection exposure method and system
JP2000058436A (ja) 1998-08-11 2000-02-25 Nikon Corp 投影露光装置及び露光方法
TWI242111B (en) * 1999-04-19 2005-10-21 Asml Netherlands Bv Gas bearings for use in vacuum chambers and their application in lithographic projection apparatus
JP4504479B2 (ja) 1999-09-21 2010-07-14 オリンパス株式会社 顕微鏡用液浸対物レンズ
TW591653B (en) * 2000-08-08 2004-06-11 Koninkl Philips Electronics Nv Method of manufacturing an optically scannable information carrier
WO2002091078A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-14 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus employing an index matching medium
US6600547B2 (en) * 2001-09-24 2003-07-29 Nikon Corporation Sliding seal
EP1446703A2 (en) * 2001-11-07 2004-08-18 Applied Materials, Inc. Optical spot grid array printer
DE10229818A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Fokusdetektion und Abbildungssystem mit Fokusdetektionssystem
US6788477B2 (en) * 2002-10-22 2004-09-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Apparatus for method for immersion lithography
US7372541B2 (en) * 2002-11-12 2008-05-13 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
DE60335595D1 (de) * 2002-11-12 2011-02-17 Asml Netherlands Bv Lithographischer Apparat mit Immersion und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung
CN100568101C (zh) * 2002-11-12 2009-12-09 Asml荷兰有限公司 光刻装置和器件制造方法
EP1420300B1 (en) 2002-11-12 2015-07-29 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
SG121822A1 (en) * 2002-11-12 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN101382738B (zh) * 2002-11-12 2011-01-12 Asml荷兰有限公司 光刻投射装置
SG135052A1 (en) * 2002-11-12 2007-09-28 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
SG131766A1 (en) * 2002-11-18 2007-05-28 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7242455B2 (en) * 2002-12-10 2007-07-10 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for producing device
WO2004053955A1 (ja) * 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
SG171468A1 (en) 2002-12-10 2011-06-29 Nikon Corp Exposure apparatus and method for producing device
TW200421444A (en) * 2002-12-10 2004-10-16 Nippon Kogaku Kk Optical device and projecting exposure apparatus using such optical device
CN1723541B (zh) 2002-12-10 2010-06-02 株式会社尼康 曝光装置和器件制造方法
CN1723539B (zh) 2002-12-10 2010-05-26 株式会社尼康 曝光装置和曝光方法以及器件制造方法
KR101157002B1 (ko) 2002-12-10 2012-06-21 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
WO2004053950A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
DE10257766A1 (de) 2002-12-10 2004-07-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Einstellung einer gewünschten optischen Eigenschaft eines Projektionsobjektivs sowie mikrolithografische Projektionsbelichtungsanlage
US6992750B2 (en) * 2002-12-10 2006-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus and method
JP4232449B2 (ja) 2002-12-10 2009-03-04 株式会社ニコン 露光方法、露光装置、及びデバイス製造方法
WO2004053951A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 露光方法及び露光装置並びにデバイス製造方法
JP4352874B2 (ja) 2002-12-10 2009-10-28 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
AU2003289272A1 (en) 2002-12-10 2004-06-30 Nikon Corporation Surface position detection apparatus, exposure method, and device porducing method
ATE424026T1 (de) 2002-12-13 2009-03-15 Koninkl Philips Electronics Nv Flüssigkeitsentfernung in einem verfahren und einer einrichtung zum bestrahlen von flecken auf einer schicht
CN1316482C (zh) 2002-12-19 2007-05-16 皇家飞利浦电子股份有限公司 照射层上斑点的方法和装置
KR100971441B1 (ko) 2002-12-19 2010-07-21 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 레이어 상의 스폿을 조사하기 위한 방법 및 장치
US6781670B2 (en) * 2002-12-30 2004-08-24 Intel Corporation Immersion lithography
SG115613A1 (en) * 2003-02-12 2005-10-28 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus comprising a gas flushing system
TWI591445B (zh) 2003-02-26 2017-07-11 尼康股份有限公司 Exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
JP4289906B2 (ja) * 2003-02-28 2009-07-01 キヤノン株式会社 露光装置
EP1610361B1 (en) * 2003-03-25 2014-05-21 Nikon Corporation Exposure system and device production method
KR101176817B1 (ko) * 2003-04-07 2012-08-24 가부시키가이샤 니콘 노광장치 및 디바이스 제조방법
KR101177331B1 (ko) 2003-04-09 2012-08-30 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피 유체 제어 시스템
EP2667253B1 (en) 2003-04-10 2015-06-10 Nikon Corporation Environmental system including vacuum scavenge for an immersion lithography apparatus
JP4656057B2 (ja) 2003-04-10 2011-03-23 株式会社ニコン 液浸リソグラフィ装置用電気浸透素子
CN1771463A (zh) 2003-04-10 2006-05-10 株式会社尼康 用于沉浸光刻装置收集液体的溢出通道
KR101745223B1 (ko) 2003-04-10 2017-06-08 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피 장치용 운반 영역을 포함하는 환경 시스템
KR101577555B1 (ko) 2003-04-11 2015-12-14 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피 머신에서 웨이퍼 교환동안 투영 렌즈 아래의 갭에서 액침 액체를 유지하는 장치 및 방법
KR20170016014A (ko) 2003-04-11 2017-02-10 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피에 의한 광학기기의 세정방법
WO2004092830A2 (en) 2003-04-11 2004-10-28 Nikon Corporation Liquid jet and recovery system for immersion lithography
EP1614000B1 (en) 2003-04-17 2012-01-18 Nikon Corporation Immersion lithographic apparatus
TWI295414B (en) * 2003-05-13 2008-04-01 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7274472B2 (en) 2003-05-28 2007-09-25 Timbre Technologies, Inc. Resolution enhanced optical metrology
US7317504B2 (en) * 2004-04-08 2008-01-08 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP2261742A3 (en) * 2003-06-11 2011-05-25 ASML Netherlands BV Lithographic apparatus and device manufacturing method.
US6867844B2 (en) * 2003-06-19 2005-03-15 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using microchannel nozzles
JP2005019616A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Canon Inc 液浸式露光装置
JP4343597B2 (ja) * 2003-06-25 2009-10-14 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP3862678B2 (ja) 2003-06-27 2006-12-27 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
EP1498778A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-19 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1494074A1 (en) * 2003-06-30 2005-01-05 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP2466383B1 (en) 2003-07-08 2014-11-19 Nikon Corporation Wafer table for immersion lithography
CN102944981A (zh) * 2003-07-09 2013-02-27 株式会社尼康 曝光装置、器件制造方法
US7738074B2 (en) * 2003-07-16 2010-06-15 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
KR101915921B1 (ko) * 2003-08-21 2019-01-07 가부시키가이샤 니콘 노광 장치, 노광 방법 및 디바이스 제조 방법
US7070915B2 (en) * 2003-08-29 2006-07-04 Tokyo Electron Limited Method and system for drying a substrate
US6954256B2 (en) * 2003-08-29 2005-10-11 Asml Netherlands B.V. Gradient immersion lithography
KR101288140B1 (ko) 2003-09-03 2013-07-19 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피용 유체를 제공하기 위한 장치 및 방법
JP4378136B2 (ja) * 2003-09-04 2009-12-02 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP3870182B2 (ja) * 2003-09-09 2007-01-17 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP4444920B2 (ja) 2003-09-19 2010-03-31 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
KR101311046B1 (ko) * 2003-09-29 2013-09-24 가부시키가이샤 니콘 투영 노광 장치, 투영 노광 방법 및 디바이스 제조 방법
EP1524558A1 (en) * 2003-10-15 2005-04-20 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7352433B2 (en) * 2003-10-28 2008-04-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7411653B2 (en) 2003-10-28 2008-08-12 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus
JP2005159322A (ja) * 2003-10-31 2005-06-16 Nikon Corp 定盤、ステージ装置及び露光装置並びに露光方法
EP1695148B1 (en) * 2003-11-24 2015-10-28 Carl Zeiss SMT GmbH Immersion objective
JP2005175016A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Canon Inc 基板保持装置およびそれを用いた露光装置ならびにデバイス製造方法
JP2005175034A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Canon Inc 露光装置
US20070081133A1 (en) * 2004-12-14 2007-04-12 Niikon Corporation Projection exposure apparatus and stage unit, and exposure method
US7589818B2 (en) * 2003-12-23 2009-09-15 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, alignment apparatus, device manufacturing method, and a method of converting an apparatus
US7394521B2 (en) * 2003-12-23 2008-07-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2005191393A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Canon Inc 露光方法及び装置
JP4954444B2 (ja) * 2003-12-26 2012-06-13 株式会社ニコン 流路形成部材、露光装置及びデバイス製造方法
JP2005191381A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Canon Inc 露光方法及び装置
EP3376523A1 (en) * 2004-01-05 2018-09-19 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and device producing method
JP4429023B2 (ja) * 2004-01-07 2010-03-10 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP4018647B2 (ja) * 2004-02-09 2007-12-05 キヤノン株式会社 投影露光装置およびデバイス製造方法
WO2005081290A1 (ja) * 2004-02-19 2005-09-01 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
JP2005286068A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Canon Inc 露光装置及び方法
JP4510494B2 (ja) * 2004-03-29 2010-07-21 キヤノン株式会社 露光装置
JP4543767B2 (ja) 2004-06-10 2010-09-15 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
EP1756663B1 (en) * 2004-06-17 2015-12-16 Nikon Corporation Fluid pressure compensation for immersion lithography lens
US7304715B2 (en) * 2004-08-13 2007-12-04 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7701550B2 (en) * 2004-08-19 2010-04-20 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7133114B2 (en) * 2004-09-20 2006-11-07 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7894040B2 (en) * 2004-10-05 2011-02-22 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7414699B2 (en) * 2004-11-12 2008-08-19 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7251013B2 (en) * 2004-11-12 2007-07-31 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7362412B2 (en) * 2004-11-18 2008-04-22 International Business Machines Corporation Method and apparatus for cleaning a semiconductor substrate in an immersion lithography system
US7397533B2 (en) * 2004-12-07 2008-07-08 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7403261B2 (en) * 2004-12-15 2008-07-22 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7903233B2 (en) * 2005-01-21 2011-03-08 Nikon Corporation Offset partial ring seal in immersion lithographic system
US7411654B2 (en) * 2005-04-05 2008-08-12 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7433016B2 (en) * 2005-05-03 2008-10-07 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US20060250588A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Stefan Brandl Immersion exposure tool cleaning system and method
US7837762B2 (en) * 2005-05-17 2010-11-23 Freescale Semiconductor, Inc. Method of distancing a bubble and bubble displacement apparatus
US7474379B2 (en) * 2005-06-28 2009-01-06 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7291569B2 (en) * 2005-06-29 2007-11-06 Infineon Technologies Ag Fluids for immersion lithography systems
US7583358B2 (en) * 2005-07-25 2009-09-01 Micron Technology, Inc. Systems and methods for retrieving residual liquid during immersion lens photolithography
WO2007071280A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Freescale Semiconductor, Inc. Immersion lithography apparatus and method of performing immersion lithography
US7307687B2 (en) * 2006-03-20 2007-12-11 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method and substrate
US7701551B2 (en) * 2006-04-14 2010-04-20 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4722812B2 (ja) 2006-10-24 2011-07-13 シャープ株式会社 光ピックアップ装置、及び当該光ピックアップ装置を備える光情報記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070242243A1 (en) 2007-10-18
JP2007294947A (ja) 2007-11-08
US9477158B2 (en) 2016-10-25
JP4777933B2 (ja) 2011-09-21
US10802410B2 (en) 2020-10-13
JP2011023749A (ja) 2011-02-03
US20170038695A1 (en) 2017-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8004654B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4372095B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP5231280B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP4728382B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP5286431B2 (ja) リソグラフィ装置
JP5161197B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
US20110025995A1 (en) Lithographic apparatus, device manufacturing method and a control system
JP2006313910A (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
US10802410B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method involving a barrier structure to handle liquid
US10488759B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4860681B2 (ja) 液浸リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2010147466A (ja) 流体ハンドリング構造、テーブル、リソグラフィ装置、液浸リソグラフィ装置、及びデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees