JP5488887B2 - Dc−dcコンバータ - Google Patents
Dc−dcコンバータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5488887B2 JP5488887B2 JP2009255268A JP2009255268A JP5488887B2 JP 5488887 B2 JP5488887 B2 JP 5488887B2 JP 2009255268 A JP2009255268 A JP 2009255268A JP 2009255268 A JP2009255268 A JP 2009255268A JP 5488887 B2 JP5488887 B2 JP 5488887B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- transformer
- main switch
- capacitor
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 134
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 43
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 10
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
まず、図1を参照してDC−DCコンバータの構成について説明する。ここで、図1は、第1実施形態のDC−DCコンバータの回路図である。
次に、第2実施形態のDC−DCコンバータについて説明する。第2実施形態のDC−DCコンバータは、第1実施形態のDC−DCコンバータに対して、コンデンサの接続を変更したものである。
次に、第3実施形態のDC−DCコンバータについて説明する。第3実施形態のDC−DCコンバータは、第1実施形態のDC−DCコンバータに対して、トランスの構成を変更したものである。
1次コイル300、310は、直列接続され、第1コイル群3000を構成している。1次コイル301、311は、直列接続され、第2コイル群3001を構成している。第1コイル群3000の独立端である1次コイル310の一端は、第2コイル群3001の独立端である1次コイル311の一端に接続されている。第1コイル群3000の独立端である1次コイル300の一端、及び、第2コイル群3001の独立端である1次コイル301の一端は、入力側回路32にそれぞれ接続されている。また、2次コイル302、312の両端は、出力側回路33にそれぞれ接続されている。
Claims (9)
- 第1、第2、第3コイルを有する第1トランスと、
第4、第5、第6コイルを有する第2トランスと、
前記第1コイルと前記第4コイルを直列接続して構成され、前記第1コイルの一端が直流電源の正極端に接続される第1コイル対と、
前記第2コイルと前記第5コイルを直列接続して構成され、前記第5コイルの一端が前記第4コイルの一端に接続される第2コイル対と、
一端が前記第4コイルの前記一端に、他端が前記直流電源の負極端に接続される主スイッチと、
一端が前記第2コイルの一端に、他端が前記直流電源の前記負極端に接続される第1コンデンサと、
副スイッチと第2コンデンサを直列接続して構成され、一端が前記主スイッチの前記一端に、他端が、前記直流電源の前記正極端と、前記直流電源の前記正極端に接続される前記第1コイル対の間に接続されるクランプ回路と、
前記主スイッチのスイッチングを制御するとともに、前記主スイッチと交互にスイッチングするように、前記副スイッチを制御する制御回路と、
を有することを特徴とするDC−DCコンバータ。 - 第1、第2、第3コイルを有する第1トランスと、
第4、第5、第6コイルを有する第2トランスと、
前記第1コイルと前記第4コイルを直列接続して構成され、前記第1コイルの一端が直流電源の正極端に接続される第1コイル対と、
前記第2コイルと前記第5コイルを直列接続して構成され、前記第5コイルの一端が前記第4コイルの一端に接続される第2コイル対と、
一端が前記第4コイルの前記一端に、他端が前記直流電源の負極端に接続される主スイッチと、
一端が前記第2コイルの一端に、他端が前記直流電源の前記正極端に接続される第1コンデンサと、
副スイッチと第2コンデンサを直列接続して構成され、一端が前記主スイッチの前記一端に、他端が、前記直流電源の前記正極端と、前記直流電源の前記正極端に接続される前記第1コイル対の間に接続されるクランプ回路と、
前記主スイッチのスイッチングを制御するとともに、前記主スイッチと交互にスイッチングするように、前記副スイッチを制御する制御回路と、
を有することを特徴とするDC−DCコンバータ。 - 閉磁路を構成する第1コアと、1次コイルと、2次コイルとを有する第1トランスと、
前記第1コアに対して独立した閉磁路を構成する第2コアと、1次コイルと、2次コイルとを有する第2トランスと、
前記第1トランス及び前記第2トランスの前記1次コイルの少なくとも一部を、1ターン毎に交互に前記第1コア及び前記第2コアに巻装して構成され、一端が直流電源の正極端に接続される第1コイル群と、
前記第1トランス及び前記第2トランスの前記1次コイルの少なくとも一部を、1ターン毎に交互に前記第1コア及び前記第2コアに巻装して構成され、一端が前記第1コイル群の他端に接続される第2コイル群と、
一端が前記第1コイル群の他端に、他端が前記直流電源の負極端に接続される主スイッチと、
一端が前記第2コイル群の他端に、他端が前記直流電源の前記負極端に接続される第1コンデンサと、
副スイッチと第2コンデンサを直列接続して構成され、一端が前記主スイッチの前記一端に、他端が、前記直流電源の前記正極端と、前記直流電源の前記正極端に接続される前記第1コイル群の間に接続されるクランプ回路と、
前記主スイッチのスイッチングを制御するとともに、前記主スイッチと交互にスイッチングするように、前記副スイッチを制御する制御回路と、
を有することを特徴とするDC−DCコンバータ。 - 閉磁路を構成する第1コアと、1次コイルと、2次コイルとを有する第1トランスと、
前記第1コアに対して独立した閉磁路を構成する第2コアと、1次コイルと、2次コイルとを有する第2トランスと、
前記第1トランス及び前記第2トランスの前記1次コイルの少なくとも一部を、1ターン毎に交互に前記第1コア及び前記第2コアに巻装して構成され、一端が直流電源の正極端に接続される第1コイル群と、
前記第1トランス及び前記第2トランスの前記1次コイルの少なくとも一部を、1ターン毎に交互に前記第1コア及び前記第2コアに巻装して構成され、一端が前記第1コイル群の他端に接続される第2コイル群と、
一端が前記第1コイル群の他端に、他端が前記直流電源の負極端に接続される主スイッチと、
一端が前記第2コイル群の他端に、他端が前記直流電源の前記正極端に接続される第1コンデンサと、
副スイッチと第2コンデンサを直列接続して構成され、一端が前記主スイッチの前記一端に、他端が、前記直流電源の前記正極端と、前記直流電源の前記正極端に接続される前記第1コイル群の間に接続されるクランプ回路と、
前記主スイッチのスイッチングを制御するとともに、前記主スイッチと交互にスイッチングするように、前記副スイッチを制御する制御回路と、
を有することを特徴とするDC−DCコンバータ。 - 前記第1トランス及び前記第2トランスの前記1次コイルの全ては、前記第1コア及び前記第2コアに1ターン毎に交互に巻装されていることを特徴とする請求項3又は4に記載のDC−DCコンバータ。
- 前記第1トランス及び前記第2トランスの前記1次コイルの一部は、前記第1コア及び前記第2コアの少なくとも一方に2ターン以上交互に巻装されていることを特徴とする請求項3又は4に記載のDC−DCコンバータ。
- 前記第1トランスは、前記1次コイルとして第1、第2コイルを、前記2次コイルとして第3コイルを有し、
前記第2トランスは、前記1次コイルとして第4、第5コイルを、前記2次コイルとして第6コイルを有し、前記第1コイルと前記第4コイルが直列接続されて前記第1コイル群をなし、前記第2コイルと前記第5コイルが直列接続されて前記第2コイル群をなしていることを特徴とする請求項3又は4に記載のDC−DCコンバータ。 - 前記直流電源の前記正極端と前記負極端の間に接続され、入力電圧を平滑する平滑用コンデンサを有し、
前記制御回路は、前記平滑用コンデンサの端子間電圧、前記平滑用コンデンサに流れる電流、及び、前記DC−DCコンバータの入力電流の少なくともいずれかに基づいて前記平滑用コンデンサの異常を検出し、異常が発生した場合には、警報を出力することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のDC−DCコンバータ。 - 車両に搭載された電子装置に電力を供給することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のDC−DCコンバータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009255268A JP5488887B2 (ja) | 2009-11-06 | 2009-11-06 | Dc−dcコンバータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009255268A JP5488887B2 (ja) | 2009-11-06 | 2009-11-06 | Dc−dcコンバータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011101522A JP2011101522A (ja) | 2011-05-19 |
JP5488887B2 true JP5488887B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=44192220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009255268A Active JP5488887B2 (ja) | 2009-11-06 | 2009-11-06 | Dc−dcコンバータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5488887B2 (ja) |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6352668A (ja) * | 1986-08-19 | 1988-03-05 | Fujitsu Ltd | 電源回路のリツプル電圧検出方式 |
JP3395859B2 (ja) * | 1994-05-31 | 2003-04-14 | デンセイ・ラムダ株式会社 | スイッチング電源装置 |
JP4446473B2 (ja) * | 2003-07-16 | 2010-04-07 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | Dc−dcコンバータ |
JP4542844B2 (ja) * | 2003-07-16 | 2010-09-15 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 2トランス型dc−dcコンバータ |
JP2005210849A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Sharp Corp | スイッチング電源装置 |
JP4217979B2 (ja) * | 2004-10-18 | 2009-02-04 | 株式会社デンソー | 入出力絶縁型dc−dcコンバータ |
JP4124814B2 (ja) * | 2004-12-06 | 2008-07-23 | 株式会社デンソー | 入出力絶縁型dcーdcコンバータ |
JP4553881B2 (ja) * | 2005-11-18 | 2010-09-29 | 株式会社デンソー | Dc/dcコンバータの制御方法 |
JP5063285B2 (ja) * | 2006-10-04 | 2012-10-31 | 株式会社デンソー | 2トランス型dc−dcコンバータ |
JP4546439B2 (ja) * | 2006-10-31 | 2010-09-15 | 株式会社デンソー | 2トランス型dcdcコンバータの磁気回路 |
JP2008154322A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Sharp Corp | スイッチング電源装置 |
JP4438885B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2010-03-24 | 株式会社村田製作所 | 絶縁型スイッチング電源装置 |
-
2009
- 2009-11-06 JP JP2009255268A patent/JP5488887B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011101522A (ja) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7193496B2 (en) | Magnetic element and power supply | |
US7697306B2 (en) | DC/DC converter | |
JP4546439B2 (ja) | 2トランス型dcdcコンバータの磁気回路 | |
US11626806B2 (en) | Bidirectional isolated resonant converter with integrated resonant inductor and isolated transformer | |
EP0803883B1 (en) | Converter transformer | |
RU2530010C2 (ru) | Бесконтактное питающее оборудование | |
JP2019030219A (ja) | 電源変換装置 | |
US20120063173A1 (en) | Common Mode Noise Reduction Apparatus and Method | |
US7276884B2 (en) | DC/DC converter | |
US12068674B2 (en) | Integrated inductor and a power conversion module including the integrated inductor | |
CN101536297A (zh) | 开关式电源以及制造方法 | |
JP2015065725A (ja) | 絶縁電源装置 | |
JP4124814B2 (ja) | 入出力絶縁型dcーdcコンバータ | |
KR101385979B1 (ko) | 효율 개선 및 정류부의 전압 밸런싱을 위한 회로를 가지는 공진형 컨버터 | |
JP5488887B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
KR101248377B1 (ko) | 전력 변환 장치 | |
JP5519562B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
US20120281435A1 (en) | Dc-dc converter | |
JP2019195242A (ja) | 昇圧コンバータ | |
JP5992820B2 (ja) | コンバータ及び双方向コンバータ | |
JP6705324B2 (ja) | 電力変換回路 | |
KR101849001B1 (ko) | 고전압 대전류 전력 변환 장치 | |
KR102028947B1 (ko) | 다중출력단 간 전력 불균형을 해소하기 위한 전력변환장치 | |
CN220553844U (zh) | 电气执行器 | |
JP2002325449A (ja) | トランス回路及び電力変換回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140212 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5488887 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |