JP5456912B2 - 制御装置一体型回転電機 - Google Patents
制御装置一体型回転電機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5456912B2 JP5456912B2 JP2012548553A JP2012548553A JP5456912B2 JP 5456912 B2 JP5456912 B2 JP 5456912B2 JP 2012548553 A JP2012548553 A JP 2012548553A JP 2012548553 A JP2012548553 A JP 2012548553A JP 5456912 B2 JP5456912 B2 JP 5456912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- bus bar
- controller
- terminal
- heat sink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 47
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 21
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 13
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 10
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 5
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/04—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for rectification
- H02K11/049—Rectifiers associated with stationary parts, e.g. stator cores
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/04—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for rectification
- H02K11/049—Rectifiers associated with stationary parts, e.g. stator cores
- H02K11/05—Rectifiers associated with casings, enclosures or brackets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Synchronous Machinery (AREA)
Description
なお、この発明において、バスバーがその機械的接続部によりケースを介してヒートシンクに機械的に接続される場合をも当然に含むものである。
図1は、この発明の実施の形態1による制御装置一体型回転電機の縦断面図である。図1に於いて、車両用の制御装置一体型回転電機100は、フロントブラケット1とリヤブラケット2により支持された固定子鉄心3と、この固定子鉄心3の内側空間内に挿入された回転子鉄心4を備えている。回転子鉄心4は、固定子鉄心3の内周面に空隙を介して対向する複数の回転子磁極を備える。
次に、この発明の実施の形態2による制御装置一体型回転電機について説明する。図6は、この発明の実施の形態2による制御装置一体型回転電機のパワー回路部およびBバスバーの要部を示す縦断面図、図7は、この発明の実施の形態2による制御装置一体型回転電機のパワー回路部の要部を示すフロント側の部分側面図である。
次に、この発明の実施の形態3による制御装置一体型回転電機について説明する。図8は、この発明の実施の形態3による制御装置一体型回転電機のパワー回路部およびBバスバーの要部を示す縦断面図である。図8において、この実施の形態3においては、アルミニウム製の金属部材により形成されたBバスバー30は、樹脂38で覆われてリヤブラケット2に対して電気的に絶縁されると共に、リヤブラケット2の外部に固定されることを特徴とする。
2 リヤブラケット 3 固定子鉄心 4 回転子鉄心
301 固定子巻線 7 回転子巻線 101 ボルト
6 回転子軸 61 フロント側軸受
221 リヤ側ブラケットの中央軸方向延出部 62 リヤ側軸受
51 フロント側冷却ファン 52 リヤ側冷却ファン
12 プーリ 8 スリップリング 90 ブラシホルダー
9 ブラシ 10 磁極位置検出センサー
111 センサー回転子 112 センサー固定子
113 センサー巻線 40 制御回路基板 41 基板収納ケース
20 パワー回路部 21 パワーモジュール 24 Bターミナル
26a1 接地ターミナル 26b、22c ターミナル
23 ヒートシンク 11 電力入出力用ボルト
231 ヒートシンの貫通穴 25 パワー回路ケース
251 外側ケース部 252 内側ケース部
253 ケース連結部 254 貫通穴 255 外壁
257 パワーモジュール収納部 260 制御回路基板接続部
40 制御回路基板 28 パワー回路防水用樹脂
22a、22b、22c ターミナル 260a ターミナル
26a1 接地ターミナル 30 Bバスバー
301、302、303 Bバスバーの頂点部
31、32 ネジ 33、34、37、38 絶縁部材
27a、27b、35 ブッシュ 36 ナット
50 コネクティングボード
Claims (11)
- 交流電力を発生し若しくは交流電力が供給される固定子巻線を備えた固定子と、
前記固定子巻線と磁気的に結合する回転子磁極を備えた回転子と、
前記固定子に固定され、前記回転子を回動自在に支持するブラケットと、
前記固定子巻線と外部の直流電源との間に接続され、前記直流電力と前記交流電力との間の電力変換を行なう電力変換回路を構成する複数のパワーモジュールと、
前記複数のパワーモジュールを搭載し、前記パワーモジュールを冷却するヒートシンクと、
前記直流電源に電気的に接続されるバスバーと、
前記バスバーに固定されると共に、前記直流電源と前記バスバーとに電気的に接続される電力入出力導体と、
前記ヒートシンクに固定され、前記バスバーと複数のパワーモジュールとに電気的に接続されるターミナルを備えた絶縁物製のケースと、
を備え、
前記バスバーは、一箇所の電気的接続部と、前記電気的接続部以外の少なくとも一箇所の機械的接続部とを備え、前記一箇所の電気的接続部により前記ターミナルに電気的に接続され、前記少なくとも一箇所の機械的接続部により絶縁物を介して前記ヒートシンクに機械的に接続されている、
ことを特徴とする制御装置一体型回転電機。 - 交流電力を発生し若しくは交流電力が供給される固定子巻線を備えた固定子と、
前記固定子巻線と磁気的に結合する回転子磁極を備えた回転子と、
前記固定子に固定され、前記回転子を回動自在に支持するブラケットと、
前記固定子巻線と外部の直流電源との間に接続され、前記直流電力と前記交流電力との間の電力変換を行なう電力変換回路を構成する複数のパワーモジュールと、
前記複数のパワーモジュールを搭載し、前記パワーモジュールを冷却するヒートシンクと、
前記ヒートシンクに固定され、前記複数のパワーモジュールに電気的に接続されるターミナルを備えた絶縁物製のケースと、
前記直流電源と前記ターミナルとにそれぞれ電気的に接続されるバスバーと、
前記バスバーに固定されると共に、前記直流電源と前記バスバーとに電気的に接続される電力入出力導体と、
を備え、
前記バスバーは、一箇所の電気的接続部と、前記電気的接続部以外の少なくとも一箇所の機械的接続部とを備え、前記一箇所の電気的接続部により前記ターミナルに電気的に接続され、前記少なくとも一箇所の機械的接続部により絶縁物を介して前記ブラケットに機械的に接続されている、
ことを特徴とする制御装置一体型回転電機。 - 前記バスバーは、前記機械的接続部を少なくとも2箇所に備え、
前記一箇所の電気的接続部と前記少なくとも2箇所の機械的接続部とは、多角形の各頂点部に対応する位置にそれぞれ分散して前記バスバーに配置されている、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置一体型回転電機。 - 前記電力入出力導体は、前記多角形の一辺の上、若しくは前記多角形の各辺の内側で前記バスバーに固定されている、
ことを特徴とする請求項3に記載の制御装置一体型回転電機。 - 前記電力入出力導体は、前記バスバーの前記電気的接続部及び前記機械的接続部以外の位置において前記バスバーに固定されている、
ことを特徴とする請求項1乃至4のうちの何れか一項に記載の制御装置一体型回転電機。 - 前記電力入出力導体は、ボルトにより構成され、
前記バスバーの前記機械的接続部による前記機械的接続はネジにより行なわれ、
前記ネジは、前記ボルトのネジ径よりの小さいネジ径を有する、
ことを特徴とする請求項1乃至5のうちの何れか一項に記載の制御装置一体型回転電機。 - 前記複数のパワーモジュールを搭載した前記ヒートシンクと、前記絶縁物製のケースと、前記バスバーは、前記ブラケットの内側に配置され、
前記バスバーに固定された前記電力入出力導体は、前記ブラケットを貫通して前記ブラケットの外部に導出されている、
ことを特徴とする請求項1乃至6のうちの何れか一項に記載の制御装置一体型回転電機。 - 前記複数のパワーモジュールを搭載した前記ヒートシンクと、前記絶縁物製のケースは、前記ブラケットの内側に配置され、
前記バスバーは、前記ブラケットの外側に配置されている、
ことを特徴とする請求項2乃至6のうちの何れか一項に記載の制御装置一体型回転電機。 - 前記ヒートシンクは、中央部に貫通穴を備えた環状に形成され、
前記複数のパワーモジュールは、前記貫通穴の周りに放射状に配置されている、
ことを特徴とする請求項1乃至8のうちの何れか一項に記載の制御装置一体型回転電機。 - 前記ケースは、環状の外側ケース部と、前記外側ケース部の内側に配置された環状の内側ケース部と、前記外側ケース部と前記内側ケース部とを連結するケース連結部とを備え、
前記複数のパワーモジュールは、前記外側ケース部と前記内側ケース部との間に放射状に配置されている、
ことを特徴とする請求項1乃至9のうちの何れか一項に記載の制御装置一体型回転電機。 - 前記ターミナルは、前記ケースのケース連結部の表面に少なくとも一部が露出しており、
前記バスバーは、前記電気的接続部が前記ケース連結部の表面において前記露出したターミナルに当接することにより、前記ターミナルに電気的に接続される、
ことを特徴とする請求項10に記載の制御装置一体型回転電機。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/072351 WO2012081068A1 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | 制御装置一体型回転電機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5456912B2 true JP5456912B2 (ja) | 2014-04-02 |
JPWO2012081068A1 JPWO2012081068A1 (ja) | 2014-05-22 |
Family
ID=46244201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012548553A Active JP5456912B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | 制御装置一体型回転電機 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9136740B2 (ja) |
EP (1) | EP2624417B1 (ja) |
JP (1) | JP5456912B2 (ja) |
CN (1) | CN103155369B (ja) |
WO (1) | WO2012081068A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5730333B2 (ja) * | 2011-01-06 | 2015-06-10 | 三菱電機株式会社 | 回転電機 |
JP5476407B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2014-04-23 | 株式会社安川電機 | モータ駆動装置および車両 |
JP5665961B1 (ja) * | 2013-12-26 | 2015-02-04 | 三菱電機株式会社 | 回転電機 |
JP5950950B2 (ja) * | 2014-02-07 | 2016-07-13 | 三菱電機株式会社 | 制御装置一体型回転電機 |
EP3133720B1 (en) * | 2014-05-01 | 2020-02-19 | Mitsubishi Electric Corporation | Vehicle control device |
US10090735B2 (en) * | 2014-10-08 | 2018-10-02 | Borgwarner Inc. | Radially adaptable phase lead connection |
WO2016057584A1 (en) * | 2014-10-08 | 2016-04-14 | Remy Technologies | Circuit layout for electric machine control electronics |
MX368202B (es) | 2015-05-15 | 2019-09-24 | Mitsubishi Electric Corp | Generador de energía de corriente alterna (ca) de vehículo. |
WO2017081738A1 (ja) * | 2015-11-10 | 2017-05-18 | 三菱電機株式会社 | 交流発電機 |
JP6610944B2 (ja) | 2015-12-18 | 2019-11-27 | 株式会社デンソー | 制御装置一体型回転電機 |
JP6230658B2 (ja) * | 2016-06-07 | 2017-11-15 | 三菱電機株式会社 | 制御装置一体型回転電機 |
US12132376B2 (en) * | 2021-06-28 | 2024-10-29 | Garrett Transportation I Inc. | Integrated e-machine controller for turbomachine having fastening arrangement |
CN113965024B (zh) * | 2021-10-20 | 2023-05-09 | 中国科学院电工研究所 | 一种电动汽车电机与电机控制器的集成系统 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002136039A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-10 | Denso Corp | 交流発電機 |
WO2006129031A1 (fr) * | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Valeo Equipements Electriques Moteur | Piece d'interconnexion de puissance pour machine electrique tournante |
JP2007166822A (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Mitsubishi Electric Corp | 多相交流回転電機 |
JP2008178247A (ja) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Mitsubishi Electric Corp | 制御装置一体型回転電機、及び制御装置一体型回転電機の製造方法 |
WO2008126214A1 (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-23 | Mitsubishi Electric Corporation | 車両用交流発電機 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS602864B2 (ja) * | 1977-03-19 | 1985-01-24 | 株式会社日立製作所 | 内燃機関用直流発電装置 |
US4841182A (en) * | 1986-08-28 | 1989-06-20 | Mitsuba Electric Mfg., Co., Ltd. | Rectifier in alternating generators for automotive vehicles |
JP3342987B2 (ja) * | 1995-06-28 | 2002-11-11 | 三菱電機株式会社 | 車両用交流発電機 |
JP3543881B2 (ja) * | 1995-11-08 | 2004-07-21 | 株式会社デンソー | 交流発電機 |
JP4722176B2 (ja) * | 2008-10-27 | 2011-07-13 | 三菱電機株式会社 | 制御装置一体型回転電機 |
JP2010136499A (ja) * | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Mitsubishi Electric Corp | 制御装置一体型回転電機 |
JP4754009B2 (ja) * | 2009-06-04 | 2011-08-24 | 三菱電機株式会社 | 車両用回転電機 |
JP5657120B2 (ja) * | 2011-08-08 | 2015-01-21 | 三菱電機株式会社 | 制御装置一体型回転電機及びその組立分解方法 |
-
2010
- 2010-12-13 JP JP2012548553A patent/JP5456912B2/ja active Active
- 2010-12-13 EP EP10860871.2A patent/EP2624417B1/en active Active
- 2010-12-13 WO PCT/JP2010/072351 patent/WO2012081068A1/ja active Application Filing
- 2010-12-13 CN CN201080069411.6A patent/CN103155369B/zh active Active
- 2010-12-13 US US13/818,003 patent/US9136740B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002136039A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-10 | Denso Corp | 交流発電機 |
WO2006129031A1 (fr) * | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Valeo Equipements Electriques Moteur | Piece d'interconnexion de puissance pour machine electrique tournante |
JP2007166822A (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Mitsubishi Electric Corp | 多相交流回転電機 |
JP2008178247A (ja) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Mitsubishi Electric Corp | 制御装置一体型回転電機、及び制御装置一体型回転電機の製造方法 |
WO2008126214A1 (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-23 | Mitsubishi Electric Corporation | 車両用交流発電機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2012081068A1 (ja) | 2014-05-22 |
CN103155369B (zh) | 2015-03-04 |
US9136740B2 (en) | 2015-09-15 |
EP2624417A4 (en) | 2017-08-02 |
EP2624417A1 (en) | 2013-08-07 |
EP2624417B1 (en) | 2018-05-09 |
WO2012081068A1 (ja) | 2012-06-21 |
CN103155369A (zh) | 2013-06-12 |
US20130154407A1 (en) | 2013-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5456912B2 (ja) | 制御装置一体型回転電機 | |
JP4754009B2 (ja) | 車両用回転電機 | |
JP5774208B2 (ja) | 回転電機 | |
US10523091B2 (en) | Control unit and electric power steering device employing control unit | |
JP5774207B2 (ja) | 回転電機 | |
JP5730333B2 (ja) | 回転電機 | |
JP5752218B2 (ja) | 電力変換装置付き回転電機 | |
JP5950950B2 (ja) | 制御装置一体型回転電機 | |
JP5837176B1 (ja) | 制御装置一体型回転電機 | |
JP5665961B1 (ja) | 回転電機 | |
JP5693642B2 (ja) | 車両用回転電機及び車両用回転電機の端子接続方法 | |
US10432069B2 (en) | Controller-integrated rotary electric machine | |
JP5449498B1 (ja) | 回転電機 | |
JP5562395B2 (ja) | 回転電機の組立方法 | |
JP5832576B2 (ja) | インバータ一体型回転電機 | |
US10629521B2 (en) | Molded module | |
JP5701346B2 (ja) | 回転電機 | |
JP6230658B2 (ja) | 制御装置一体型回転電機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140108 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5456912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |