JP5447507B2 - スイッチング電源装置 - Google Patents
スイッチング電源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5447507B2 JP5447507B2 JP2011509252A JP2011509252A JP5447507B2 JP 5447507 B2 JP5447507 B2 JP 5447507B2 JP 2011509252 A JP2011509252 A JP 2011509252A JP 2011509252 A JP2011509252 A JP 2011509252A JP 5447507 B2 JP5447507 B2 JP 5447507B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching
- circuit
- power supply
- switch circuit
- supply device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 137
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 55
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 34
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 23
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 6
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 4
- 241000849798 Nita Species 0.000 claims 4
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 claims 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 51
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 12
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 12
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
- H02M3/325—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/337—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration
- H02M3/3376—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/38—Means for preventing simultaneous conduction of switches
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
(22)また、この発明のスイッチング電源装置では、第1のモニタ信号生成手段は、第2の1次巻線nbの両端に生じる電圧変化を利用したものである。
第1の実施形態に係るスイッチング電源装置について、図を参照して説明する。図1は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
直流入力電圧が印加される入力電源Viの両端には、インダクタLr、トランスTの1次巻線np、第1スイッチ回路S1が直列接続されている。第1スイッチ回路S1は、第1スイッチング素子Q1、ダイオードD1、キャパシタC1を備える。第1スイッチング素子Q1は、FETからなり、ドレイン端子がトランスTの1次巻線npに接続され、ソース端子が入力電源Viに接続されている。ダイオードD1、およびキャパシタC1は、第1スイッチング素子Q1のドレイン−ソース間に並列に接続されており、FETである第1スイッチング素子Q1の寄生ダイオードおよび寄生容量により代用することが可能である。第1スイッチング素子Q1は、駆動回路103を介して制御用アナログIC10から与えられる第1スイッチング制御信号Vgs1によってオン・オフ動作する。
トランスTの2次巻線ns1は、1次巻線npに対して逆極性となるように巻回されており、2次巻線ns1の両端は、電圧出力端子Vout(+),Vout(−)となっている。2次巻線ns1の電圧出力端子Vout(+)側の一方端には、ダイオードDsのアノードが接続され、当該ダイオードDsのカソードが電圧出力端子Vout(+)に接続されている。また、電圧出力端子Vout(+)、Vout(−)の両端子間には、キャパシタCoが接続されている。このような構成により、ダイオードDsとキャパシタCoとによる整流平滑回路が形成される。
制御用アナログIC10は、所謂アナログPWM制御ICチップにより実現され、入力されるモニタ信号Vm、検出電圧信号Voに基づいて、一定のスイッチング周期Tsを保ちながら、所望の出力電圧レベルを得られるように、且つ第1スイッチング素子Q1と第2スイッチング素子Q2とが同時にオンしないように、第1スイッチング制御信号Vgs1および第2スイッチング制御信号Vgs2を生成する。生成された第1スイッチング制御信号Vgs1および第2スイッチング制御信号Vgs2は、駆動回路103へ出力される。
図2におけるタイミングt0に示すように、ノコギリ波信号Vchpのレベルが検出電圧信号Voのレベルに対して、最低レベル側からゼロクロスして最高レベル側に遷移すると、コンパレータ110から出力される第1判定基準信号VcmpはLowレベルからHiレベルに遷移する。そして、コンパレータ110およびインバータ113を介して出力される第2判定基準信号Vcmp’はHiレベルからLowレベルに遷移する。これに応じて、AND回路115から出力される第2スイッチング制御信号Vgs2は、Lowレベルに遷移する。このように、第2スイッチング制御信号Vgs2がLowレベルに遷移されると、トランス電圧Vtは立ち上がり、モニタ信号Vmは立ち下がる。
さらに、トランス電圧Vtが立ち上がり、モニタ信号Vmが立ち下がっていき、所定の遅延時間の後にモニタ信号Vmのレベルが閾値V1以下になると、図2におけるタイミングt2に示すように、コンパレータ111から出力される第1スイッチング判断用信号Vtr1がHiレベルに遷移する。このように、タイミングt2になると、第1判定基準信号Vcmpと第1スイッチング判断用信号Vtr1との両方がHiレベルになるので、第1スイッチング制御信号Vgs1がLowレベルからHiレベルに遷移する。
第1スイッチング制御信号Vgs1がHiレベルに維持された状態で所定時間が経過後、図2におけるタイミングt4に示すように、ノコギリ波信号Vchpがリセットされるタイミングに達すると、ノコギリ波信号Vchpは、最高レベルから、最低レベルに遷移する。このため、コンパレータ110から出力される第1判定基準信号VcmpはHiレベルからLowレベルに遷移する。これに応じて、AND回路114から出力される第1スイッチング制御信号Vgs1は、Lowレベルに遷移する。このように、第1スイッチング制御信号Vgs1がLowレベルに遷移されると、トランス電圧Vtは立ち下がり、モニタ信号Vmは立ち上がる。なお、コンパレータ110およびインバータ113を介して出力される第2判定基準信号Vcmp’はLowレベルからHiレベルに遷移する。
トランス電圧Vtが立ち下がり、モニタ信号Vmが立ち上がっていき、図2におけるタイミングt5に示すように、モニタ信号Vmのレベルが閾値V1よりも高くなると、先の第1スイッチング制御信号Vgs1とともに、コンパレータ111から出力される第1スイッチング判断用信号Vtr1もLowレベルに遷移する。
さらに、トランス電圧Vtが立ち下がり、モニタ信号Vmが立ち上がっていき、所定の遅延時間の後にモニタ信号Vmのレベルが閾値V2以上になると、図2におけるタイミングt6に示すように、コンパレータ112から出力される第2スイッチング判断用信号Vtr2がHiレベルに遷移する。このように、タイミングt6になると、第2判定基準信号Vcmp’と第2スイッチング判断用信号Vtr2との両方がHiレベルになるので、第2スイッチング制御信号Vgs2がLowレベルからHiレベルに遷移する。
第2スイッチング制御信号Vgs2がHiレベルに維持された状態で所定時間が経過後、図2におけるタイミングt7(t1)に示すように、ノコギリ波信号Vchpのレベルが検出電圧信号Voのレベルに対して、最低レベル側からゼロクロスして最高レベル側に遷移するタイミングが再度現れると、コンパレータ110およびインバータ113を介して出力される第2判定基準信号Vcmp’はHiレベルからLowレベルに遷移する。これに応じて、AND回路115から出力される第2スイッチング制御信号Vgs2は、Lowレベルに遷移する。このように、第2スイッチング制御信号Vgs2がLowレベルに遷移されると、トランス電圧Vtは立ち上がり、モニタ信号Vmは立ち下がる。
制御用アナログIC40は、コンパレータ112の出力とAND回路115の入力との間に、OR回路154を装着している。このOR回路154には、コンパレータ112からの第2スイッチング判断用信号Vtr2が入力されるとともに、遅延回路152からの所定時間遅延された第2判定基準信号Vcmp’が入力される。このような構成の場合、上述の作用効果とともに、起動時等のバイアス巻線nbからのモニタ信号Vmのレベルが十分に得られないような状況であっても、遅延回路151,152によって設定される十分な遅延時間をもって、第1スイッチング制御信号Vgs1および第2スイッチング制御信号Vgs2を出力することができる。
次に、第2の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図6は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
次に、第3の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図7は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
次に、第4の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図10は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
次に、第5の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図13は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
次に、第6の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図14は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
次に、第7の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図15は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
次に、第8の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図16は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
次に、第9の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図17は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
次に、第10の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図19は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
次に、第11の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図20は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
次に、第12の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図22は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
次に、第13の実施形態に係るスイッチング電源装置について図を参照して説明する。図24は、本実施形態のスイッチング電源装置の回路図である。
Claims (23)
- 直流入力電圧Viが入力される直流電源入力部と、
一つの磁性部品で構成され、磁気的に結合された第1の1次巻線npと、第1の2次巻
線ns1と、を少なくとも備えたトランスTと、
前記第1の1次巻線npに直列に接続されたインダクタLrと、
第1のスイッチング素子Q1と、第1のキャパシタC1と、第1のダイオードD1の並列回路からなる第1のスイッチ回路S1と、
第2のスイッチング素子Q2と、第2のキャパシタC2と、第2のダイオードD2の並列回路からなる第2のスイッチ回路S2と、
第3のキャパシタCrと、
前記直流電源入力部の両端に接続され、前記第1の1次巻線npと前記第1のスイッチ回路S1とが直列に接続された第1の直列回路と、
前記第1のスイッチ回路S1の両端、または前記第1の1次巻線npの両端に接続され、前記第2のスイッチ回路S2と前記第3のコンデンサCrとが直列に接続された第2の直列回路と、を備え、
前記第1のスイッチ回路S1と前記第2のスイッチ回路S2は、共にオフである期間を挟んで互いに相補的にオン・オフを繰り返すように動作するように構成され、
前記第1の2次巻線ns1から出力される交流電圧を整流平滑する第1の整流平滑回路を介して2次側に出力電圧Voutが出力されるように構成された電力変換回路を備えたスイッチング電源装置であって、
前記第1のスイッチ回路S1または前記第2のスイッチ回路S2のうち、オン状態にある方のスイッチ回路がターンオフされることによって発生する前記電力変換回路での電圧もしくは電流変化を検出してモニタ信号を生成する第1のモニタ信号生成手段と、
出力電圧Voutを検出するための出力電圧検出手段と、
前記出力電圧検出手段によって検出された出力電圧Voutに応じた帰還信号を生成する帰還信号生成手段と、
前記第1のスイッチング素子Q1及び前記第2のスイッチング素子Q2を制御するスイッチング制御回路と、を有し、
前記スイッチング制御回路は、
設定可能な略一定周波数の三角波を生成する発振器と、
前記三角波信号と前記帰還信号と比較する第1のコンパレータと、前記第1のモニタ信号生成手段の出力信号と第1の閾値とを比較する第2のコンパレータと、を有し、前記第1のコンパレータ及び前記第2のコンパレータの出力に基づいて前記第1のスイッチ回路S1のゲート信号及び前記第2のスイッチ回路S2のゲート信号を生成し、
前記出力電圧Voutが印加される負荷の状態に合わせてデッドタイムが設定され、前記第1のスイッチング素子Q1または前記第2のスイッチング素子Q2のうち、一方のオン時間を前記出力電圧Voutを安定化させるように制御し、他方のオン時間をスイッチング周波数を一定に保つように制御することを特徴とするスイッチング電源装置。 - 前記第1のスイッチ回路S1が導通状態、または前記第2のスイッチ回路S2が導通状態のときに流れる電流の向きに対して、前記第1の1次巻線npと前記第1の2次巻線ns1は、その磁気極性を逆極性としたことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング電源装置。
- 前記第1のスイッチ回路S1が導通状態、または前記第2のスイッチ回路S2が導通状態のときに流れる電流の向きに対して、前記第1の1次巻線npと前記第1の2次巻線ns1は、その磁気極性を同極性としたことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング電源装置。
- 前記トランスTはさらに第2の2次巻線ns2を備え、前記第1の2次巻線ns1と前記第2の2次巻線ns2は直列に接続されており、前記第1のスイッチ回路S1が導通状態、または前記第2のスイッチ回路S2が導通状態のときに流れる電流の向きに対して、前記第1の1次巻線npと前記第1の2次巻線ns1、及び前記第1の1次巻線npと前記第2の2次巻線ns2は、その磁気極性を同極性とし、
前記第1の整流平滑回路は、センタータップ型の全波整流回路と、少なくとも1つのフィルタインダクタLoと、少なくとも1つの平滑コンデンサCoからなることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング電源装置。 - 前記トランスTはさらに第2の2次巻線ns2を備え、前記第1の2次巻線ns1と前記第2の2次巻線ns2は直列に接続されており、前記第1のスイッチ回路S1が導通状態、または前記第2のスイッチ回路S2が導通状態のときに流れる電流の向きに対して、前記第1の1次巻線npと前記第1の2次巻線ns1は、その磁気極性を逆極性とし、前記第1の1次巻線npと前記第2の2次巻線ns2は、その磁気極性を同極性とし、
前記第1の整流平滑回路は、前記第2の2次巻線ns2の両端にそれぞれ整流素子の第1端が接続され、前記整流素子の第2端は共通接続されており、前記第1の2次巻線ns1の他端に少なくとも1つのフィルタインダクタLoの一端が接続され、前記フィルタインダクタLoの他端と前記整流素子の第2端との間に少なくとも1つの平滑コンデンサCoが接続される構成であることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング電源装置。 - 前記インダクタLrとして、前記トランスTの1次側漏れインダクタンスを利用することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のスイッチング電源装置。
- 前記フィルタインダクタLoとして、前記トランスTの2次側漏れインダクタンスを利用することを特徴とする請求項4または5に記載のスイッチング電源装置。
- 前記第1の2次巻線ns1と前記第2の2次巻線ns2の巻数比が1:2であることを特徴とする請求項5に記載のスイッチング電源装置。
- 前記トランスTはさらに第2の1次巻線nbを備え、前記第2の1次巻線nbの一端は前記直流電源入力部の低電位側に接続され、他端は第2の整流平滑回路を介して前記スイッチング制御回路の直流電源電圧として供給されるようにしたことを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載のスイッチング電源装置。
- 前記第1の整流平滑回路の整流素子は電界効果トランジスタであることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載のスイッチング電源装置。
- 前記第1の整流平滑回路の整流素子が、前記スイッチング制御回路によってオン・オフ制御されることを特徴とする請求項10に記載のスイッチング電源装置。
- 前記トランスTに流れる電流またはスイッチング素子に流れる電流を検出して、前記オン時間の最大値を制限して過電流を防止する最大オン時間制限手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載のスイッチング電源装置。
- 前記モニタ信号生成手段は、前記第2の1次巻線nbの両端に生じる電圧変化を利用したものであることを特徴とする請求項9に記載のスイッチング電源装置。
- 前記モニタ信号生成手段は、前記インダクタLrに流れる電流を検出するカレントトランスであることを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載のスイッチング電源装置。
- 直流入力電圧Viが入力される直流電源入力部と、
一つの磁性部品で構成されたインダクタLpと、
第1のスイッチング素子Q1と、第1のキャパシタC1と、第1のダイオードD1の並列回路からなる第1のスイッチ回路S1と、
第2のスイッチング素子Q2と、第2のキャパシタC2と、第2のダイオードD2の並列回路からなる第2のスイッチ回路S2と、
前記直流電源入力部の両端に前記第1のスイッチ回路S1と前記第2のスイッチ回路S2からなる直列回路が接続され、
前記第1のスイッチ回路S1と前記第2のスイッチ回路S2との接続点に前記インダクタLpの一端が接続され、他端からは前記第1のスイッチ回路S1に対して並列に接続される第3のキャパシタCoを介して出力電圧Voutが出力されるように構成されたスイッチング電源装置であって、
前記第1のスイッチ回路S1と前記第2のスイッチ回路S2は、共にオフである期間を挟んで互いに相補的にオン/オフを繰り返すように動作するように構成され、
前記第1のスイッチ回路S1または前記第2のスイッチ回路S2のうち、オン状態にある方のスイッチ回路がターンオフされることによって発生する前記電力変換回路での電圧もしくは電流変化を検出してモニタ信号を生成する第1のモニタ信号生成手段と、
出力電圧Voutを検出するための出力電圧検出手段と、
前記出力電圧検出手段によって検出された出力電圧Voutに応じた帰還信号を生成する帰還信号生成手段と、
前記第1のスイッチング素子Q1及び前記第2のスイッチング素子Q2を制御するスイッチング制御回路と、を有し、
前記スイッチング制御回路は、
設定可能な略一定周波数の三角波を生成する発振器と、
前記三角波信号と前記帰還信号と比較する第1のコンパレータと、前記第1のモニタ信号生成手段の出力信号と第1の閾値とを比較する第2のコンパレータと、を有し、前記第1のコンパレータ及び前記第2のコンパレータの出力に基づいて前記第1のスイッチ回路S1のゲート信号及び前記第2のスイッチ回路S2のゲート信号を生成し、
前記出力電圧Voutが印加される負荷の状態に合わせてデッドタイムが設定され、前記第1のスイッチング素子Q1または前記第2のスイッチング素子Q2のうち、一方のオン時間を前記出力電圧Voutを安定化させるように制御し、他方のオン時間をスイッチング周波数を一定に保つように制御することを特徴とするスイッチング電源装置。 - 前記インダクタLpに流れる電流またはスイッチング素子に流れる電流を検出して、前記オン時間の最大値を制限して過電流が流れることを防止する最大オン時間制限手段を備えたことを特徴とする請求項15に記載のスイッチング電源装置。
- 前記スイッチング制御回路は、前記モニタ信号生成手段の出力信号と第2の閾値とを比較する第3のコンパレータと、をさらに含み、前記第1のコンパレータ及び前記第2のコンパレータの出力に基づいて前記第1のスイッチ回路S1の制御信号を生成し、前記第1のコンパレータ及び前記第3のコンパレータの出力に基づいて前記第2のスイッチ回路S2の制御信号を生成することを特徴とする請求項1乃至16のいずれかに記載のスイッチング電源装置。
- 前記第2のコンパレータおよび前記第3のコンパレータが、前記第1の閾値および前記第2の閾値が規設定された1つのヒステリシスコンパレータで構成されたことを特徴とする請求項1乃至17のいずれかに記載のスイッチング電源装置。
- 前記第1のスイッチング素子Q1のオン時間または前記第2のスイッチング素子Q2のオン時間の最大値が、前記三角波信号の1周期未満に制限されていることを特徴とする請求項1乃至18のいずれかに記載のスイッチング電源装置。
- 前記第1のスイッチ回路S1または前記第2のスイッチ回路S2は電界効果トランジスタであることを特徴とする請求項1乃至19のいずれかに記載のスイッチング電源装置。
- 前記スイッチング制御回路は、
前記第1のスイッチ回路S1または前記第2のスイッチ回路S2はスイッチ回路両端の電圧が0Vまたは0V付近まで低下してからスイッチング素子Q1またはQ2がターンオンする動作となるゼロ電圧スイッチング動作にて駆動することを特徴とする請求項20に記載のスイッチング電源装置。 - 前記モニタ信号生成手段は、前記第1のスイッチング素子Q1または前記第2のスイッチング素子Q2のドレイン−ソース間電圧の変化を利用したものであることを特徴とする請求項20または21に記載のスイッチング電源装置。
- 前記モニタ信号生成手段は、前記第1のスイッチング素子Q1または前記第2のスイッチング素子Q2のドレイン−ソース間電流の変化を利用したものであることを特徴とする請求項20または21に記載のスイッチング電源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011509252A JP5447507B2 (ja) | 2009-04-14 | 2010-03-26 | スイッチング電源装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009098183 | 2009-04-14 | ||
JP2009098183 | 2009-04-14 | ||
PCT/JP2010/055343 WO2010119761A1 (ja) | 2009-04-14 | 2010-03-26 | スイッチング電源装置 |
JP2011509252A JP5447507B2 (ja) | 2009-04-14 | 2010-03-26 | スイッチング電源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010119761A1 JPWO2010119761A1 (ja) | 2012-10-22 |
JP5447507B2 true JP5447507B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=42982426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011509252A Active JP5447507B2 (ja) | 2009-04-14 | 2010-03-26 | スイッチング電源装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8625311B2 (ja) |
EP (1) | EP2421137B1 (ja) |
JP (1) | JP5447507B2 (ja) |
CN (1) | CN102396140B (ja) |
WO (1) | WO2010119761A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014064359A (ja) * | 2012-09-20 | 2014-04-10 | Fuji Electric Co Ltd | スイッチング電源装置 |
US10116223B2 (en) | 2014-10-03 | 2018-10-30 | Cosel Co., Ltd. | Switching power supply apparatus capable of achieving soft switching operation |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120320632A1 (en) * | 2011-06-20 | 2012-12-20 | Shamrock Micro Devices Corp. | Power switch controllers and methods used therein for improving conversion effeciency of power converters |
JP2013153620A (ja) * | 2012-01-26 | 2013-08-08 | Fuji Electric Co Ltd | スイッチング電源装置 |
CN103718446B (zh) | 2011-08-11 | 2017-03-29 | 株式会社村田制作所 | 开关电源装置 |
JP5885977B2 (ja) * | 2011-09-16 | 2016-03-16 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | Pwm信号出力回路とpwm信号出力制御方法およびプログラム |
JP6069957B2 (ja) * | 2012-08-27 | 2017-02-01 | 富士電機株式会社 | スイッチング電源装置 |
CN103809014B (zh) * | 2012-11-15 | 2016-12-21 | 凹凸电子(武汉)有限公司 | 一种检测单元、检测电路和检测方法 |
EP3221957A1 (en) * | 2014-11-17 | 2017-09-27 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Switched mode power supply, base station, and method of operating a switched mode power supply |
US9627971B2 (en) * | 2014-12-17 | 2017-04-18 | Infineon Technologies Austria Ag | Gate driver initiated zero voltage switch turn on |
WO2016117230A1 (ja) * | 2015-01-20 | 2016-07-28 | 富士電機株式会社 | スイッチング電源装置 |
JPWO2016139745A1 (ja) * | 2015-03-03 | 2017-04-27 | 三菱電機株式会社 | 電力変換器 |
JP6708156B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2020-06-10 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車両用電源装置 |
JP6843696B2 (ja) | 2017-04-28 | 2021-03-17 | キヤノン株式会社 | 電源装置及び画像形成装置 |
US10673340B2 (en) * | 2017-11-16 | 2020-06-02 | Abb Schweiz Ag | Isolated boost-buck power converter |
JP6902673B2 (ja) | 2018-03-20 | 2021-07-14 | アルプスアルパイン株式会社 | 直流電圧変換回路および電源装置 |
CN111525802B (zh) * | 2019-02-01 | 2021-08-06 | 台达电子工业股份有限公司 | 变换装置 |
CN112771773A (zh) * | 2019-04-19 | 2021-05-07 | 富士电机株式会社 | 开关控制电路、开关控制方法 |
CN111181387A (zh) * | 2020-01-26 | 2020-05-19 | 上海韦孜美电子科技有限公司 | 一种dc-dc转换器 |
JP2022148109A (ja) * | 2021-03-24 | 2022-10-06 | スミダコーポレーション株式会社 | 出力安定化回路及びdcdcコンバータ回路 |
JP2022152872A (ja) * | 2021-03-29 | 2022-10-12 | 富士電機株式会社 | 集積回路 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0476185U (ja) * | 1990-11-15 | 1992-07-02 | ||
JP2000069746A (ja) * | 1998-08-21 | 2000-03-03 | Fujitsu Ltd | Dc−dcコンバータの制御方法、dc−dcコンバータの制御回路、及び、dc−dcコンバータ |
JP2001037220A (ja) * | 1998-10-29 | 2001-02-09 | Murata Mfg Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2001258269A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-09-21 | Kawasaki Steel Corp | ソフトスイッチングdc−dcコンバータ |
JP2002165442A (ja) * | 2000-11-21 | 2002-06-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デューティ制御装置および直流―直流変換装置 |
JP2002209381A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-07-26 | Fuji Electric Co Ltd | Dc/dcコンバータとその制御方法 |
JP2003009528A (ja) * | 2001-04-19 | 2003-01-10 | Yokogawa Electric Corp | Dc/dcコンバータ及びdc/dcコンバータの制御方法 |
JP2004023846A (ja) * | 2002-06-13 | 2004-01-22 | Rohm Co Ltd | 駆動装置 |
JP2004312913A (ja) * | 2003-04-09 | 2004-11-04 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 降圧型dc−dcコンバータ |
JP2007097379A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Sanken Electric Co Ltd | Dc−dcコンバータ |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4785387A (en) * | 1986-04-28 | 1988-11-15 | Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. | Resonant converters with secondary-side resonance |
SE8605266L (sv) * | 1986-12-09 | 1988-06-10 | Ragnar Jonsson | Switch-koppling |
JPH05252795A (ja) | 1992-03-04 | 1993-09-28 | Toshiba Corp | インバータのデジタル電流制御装置 |
US5434768A (en) * | 1993-02-12 | 1995-07-18 | Rompower | Fixed frequency converter switching at zero voltage |
US5430633A (en) * | 1993-09-14 | 1995-07-04 | Astec International, Ltd. | Multi-resonant clamped flyback converter |
US5541541A (en) * | 1994-11-23 | 1996-07-30 | Texas Instruments Incorporated | Comparator circuit for decreasing shoot-through current on power switches |
US5973939A (en) * | 1996-08-29 | 1999-10-26 | Trw Inc. | Double forward converter with soft-PWM switching |
US5808879A (en) * | 1996-12-26 | 1998-09-15 | Philips Electronics North America Corporatin | Half-bridge zero-voltage-switched PWM flyback DC/DC converter |
JP3259652B2 (ja) * | 1997-03-11 | 2002-02-25 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
JP2000116147A (ja) | 1998-07-27 | 2000-04-21 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 電源装置、放電灯点灯装置および照明装置 |
US6562955B2 (en) | 2000-03-17 | 2003-05-13 | Tosoh Corporation | Oligonucleotides for detection of Vibrio parahaemolyticus and detection method for Vibrio parahaemolyticus using the same oligonucleotides |
JP2001258569A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-25 | Tosoh Corp | 腸炎ビブリオ菌検出のためのオリゴヌクレオチド |
JP2002101655A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Canon Inc | スイッチング電源装置 |
US6466462B2 (en) | 2000-10-31 | 2002-10-15 | Yokogawa Electric Corporation | DC/DC converter having a control circuit to reduce losses at light loads |
SE0101125L (sv) * | 2001-03-30 | 2002-10-01 | Ragnar Joensson | Styranordning och -metod för en transistorswitchkrets |
JP3740385B2 (ja) | 2001-06-04 | 2006-02-01 | Tdk株式会社 | スイッチング電源装置 |
US6452814B1 (en) * | 2001-09-19 | 2002-09-17 | Technical Witts, Inc. | Zero voltage switching cells for power converters |
US20030179592A1 (en) | 2002-03-25 | 2003-09-25 | Yokogawa Electric Corporation | DC/DC converter and method for controlling same |
DE10325588A1 (de) * | 2002-06-06 | 2003-12-18 | Int Rectifier Corp | Integrierte MOS-Gate-Treiberschaltung mit adaptiver Totzeit |
US6836414B1 (en) * | 2002-10-17 | 2004-12-28 | University Of Central Florida | PWM half-bridge converter with dual-equally adjustable control signal dead-time |
JP3672034B2 (ja) * | 2002-12-25 | 2005-07-13 | ローム株式会社 | 直流−交流変換装置、及びそのコントローラic |
US6940262B2 (en) * | 2002-12-31 | 2005-09-06 | Intersil Americas Inc. | PWM-based DC-DC converter with assured dead time control exhibiting no shoot-through current and independent of type of FET used |
GB0314563D0 (en) * | 2003-06-21 | 2003-07-30 | Koninkl Philips Electronics Nv | Dead time control in a switching circuit |
WO2005011094A1 (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-03 | Sanken Electric Co., Ltd. | 直流変換装置 |
US6958592B2 (en) * | 2003-11-26 | 2005-10-25 | Power-One, Inc. | Adaptive delay control circuit for switched mode power supply |
JP2005184964A (ja) | 2003-12-18 | 2005-07-07 | Renesas Technology Corp | 電源装置及びその制御方法 |
CN1742423B (zh) | 2004-02-03 | 2010-12-01 | 株式会社村田制作所 | 开关电源单元 |
JP4440869B2 (ja) * | 2005-10-25 | 2010-03-24 | 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 | Dc−dcコンバータ、dc−dcコンバータの制御回路及びdc−dcコンバータの制御方法 |
US7321498B2 (en) * | 2005-10-31 | 2008-01-22 | Honeywell International, Inc. | DC-DC converter having synchronous rectification without cross conduction |
JP4797637B2 (ja) * | 2006-01-16 | 2011-10-19 | サンケン電気株式会社 | 共振型スイッチング電源装置 |
US7498791B2 (en) * | 2006-07-13 | 2009-03-03 | Global Mixed-Mode Technology Inc. | Reverse current preventing circuit and method |
TW200845529A (en) * | 2007-05-11 | 2008-11-16 | Richtek Technology Corp | An apparatus and method for utilizing an auxiliary coil in an isolation voltage-converter to accomplish multiple functions and protections |
US7906948B2 (en) * | 2007-07-23 | 2011-03-15 | Intersil Americas Inc. | Threshold voltage monitoring and control in synchronous power converters |
US7924579B2 (en) * | 2008-02-05 | 2011-04-12 | Cisco Technology, Inc. | Fly-forward converter power supply |
US8279628B2 (en) * | 2008-07-25 | 2012-10-02 | Cirrus Logic, Inc. | Audible noise suppression in a resonant switching power converter |
-
2010
- 2010-03-26 WO PCT/JP2010/055343 patent/WO2010119761A1/ja active Application Filing
- 2010-03-26 CN CN201080016526.9A patent/CN102396140B/zh active Active
- 2010-03-26 JP JP2011509252A patent/JP5447507B2/ja active Active
- 2010-03-26 EP EP10764346.2A patent/EP2421137B1/en active Active
-
2011
- 2011-10-13 US US13/272,388 patent/US8625311B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0476185U (ja) * | 1990-11-15 | 1992-07-02 | ||
JP2000069746A (ja) * | 1998-08-21 | 2000-03-03 | Fujitsu Ltd | Dc−dcコンバータの制御方法、dc−dcコンバータの制御回路、及び、dc−dcコンバータ |
JP2001037220A (ja) * | 1998-10-29 | 2001-02-09 | Murata Mfg Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2001258269A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-09-21 | Kawasaki Steel Corp | ソフトスイッチングdc−dcコンバータ |
JP2002209381A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-07-26 | Fuji Electric Co Ltd | Dc/dcコンバータとその制御方法 |
JP2002165442A (ja) * | 2000-11-21 | 2002-06-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デューティ制御装置および直流―直流変換装置 |
JP2003009528A (ja) * | 2001-04-19 | 2003-01-10 | Yokogawa Electric Corp | Dc/dcコンバータ及びdc/dcコンバータの制御方法 |
JP2004023846A (ja) * | 2002-06-13 | 2004-01-22 | Rohm Co Ltd | 駆動装置 |
JP2004312913A (ja) * | 2003-04-09 | 2004-11-04 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 降圧型dc−dcコンバータ |
JP2007097379A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Sanken Electric Co Ltd | Dc−dcコンバータ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014064359A (ja) * | 2012-09-20 | 2014-04-10 | Fuji Electric Co Ltd | スイッチング電源装置 |
US10116223B2 (en) | 2014-10-03 | 2018-10-30 | Cosel Co., Ltd. | Switching power supply apparatus capable of achieving soft switching operation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8625311B2 (en) | 2014-01-07 |
US20120033455A1 (en) | 2012-02-09 |
CN102396140A (zh) | 2012-03-28 |
JPWO2010119761A1 (ja) | 2012-10-22 |
WO2010119761A1 (ja) | 2010-10-21 |
EP2421137A4 (en) | 2017-04-12 |
CN102396140B (zh) | 2015-05-13 |
EP2421137A1 (en) | 2012-02-22 |
EP2421137B1 (en) | 2019-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5447507B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP5447506B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
US10250152B2 (en) | Forced zero voltage switching flyback converter | |
US9899931B1 (en) | Zero voltage switching flyback converter for primary switch turn-off transitions | |
JP4910525B2 (ja) | 共振型スイッチング電源装置 | |
US8520414B2 (en) | Controller for a power converter | |
JP5088386B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
US8335092B2 (en) | Isolated switching power supply apparatus | |
KR20060083162A (ko) | 다출력형 dc-dc 컨버터 | |
JP5991078B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JPH11187664A (ja) | スイッチング電源装置 | |
JPWO2012153799A1 (ja) | スイッチング電源装置 | |
US7821239B2 (en) | Switching power supply | |
TWI650927B (zh) | 用於主開關切換轉換的零電壓開關式返馳變換器 | |
US11075582B2 (en) | Switching converter | |
JP5644954B2 (ja) | 絶縁型スイッチング電源装置 | |
JP2006180599A (ja) | 電源装置 | |
JP4543174B2 (ja) | タップインダクタ降圧形コンバータ | |
TWI653813B (zh) | 強迫式零電壓開關返馳變換器及其運行方法 | |
JP2005168266A (ja) | 直流電力変換装置 | |
JP2016119776A (ja) | スイッチング電源装置 | |
Vangala et al. | Transformer design to achieve soft switching in low power Flyback converters | |
Kathiresan et al. | Analysis of a ZVS DC-DC full-bridge converter with natural hold-up time | |
JP2004194455A (ja) | Dc−dcコンバータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5447507 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |