JP5333492B2 - 液晶光学素子 - Google Patents
液晶光学素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5333492B2 JP5333492B2 JP2011060150A JP2011060150A JP5333492B2 JP 5333492 B2 JP5333492 B2 JP 5333492B2 JP 2011060150 A JP2011060150 A JP 2011060150A JP 2011060150 A JP2011060150 A JP 2011060150A JP 5333492 B2 JP5333492 B2 JP 5333492B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- optical element
- polymer
- crystal optical
- substrate surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/52—Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
- C09K19/54—Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
- C09K19/542—Macromolecular compounds
- C09K19/544—Macromolecular compounds as dispersing or encapsulating medium around the liquid crystal
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1334—Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
- C09K2323/03—Viewing layer characterised by chemical composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
- C09K2323/05—Bonding or intermediate layer characterised by chemical composition, e.g. sealant or spacer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1334—Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
- G02F1/13345—Network or three-dimensional gels
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/50—Protective arrangements
- G02F2201/503—Arrangements improving the resistance to shock
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
第1の基板1と第2の基板2の間には、図1に示すように、電気光学機能層たる液晶/高分子複合体層5及びスペーサ6が挟持せしめられている。スペーサ6は、液晶セルの厚みを規定する役割を担う。すなわち、スペーサ6によって基板間に挟持される液晶/高分子複合体層5の厚みが規定される。スペーサ6の材料としては、例えば、ガラス粒子、樹脂粒子、アルミナ粒子、ガラスファイバー、フィルムを用いることができる。スペーサの形状としては、球状スペーサ、ファイバー型スペーサ、柱状のスペーサ等を用いることができる。
ただし、
A1、A2、A3、A4は、それぞれ独立に、アクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基、ビニルエーテル基、ビニル基又はグリシジルエーテル基である。Q1、Q2、Q3、Q4は、それぞれ独立に、置換基を有していてもよい、1,4−フェニレン基、1,4−シクロヘキシレン基又はピリミジン−2,5−ジイル基である。また、X1、X2は、それぞれ独立に、単結合、酸素原子又はエステル結合である。また、R1、R2は、それぞれ独立に、単結合又は炭素原子間に一個又は複数個のエーテル性酸素原子を有していてもよい直鎖又は分枝状炭素数1〜20のアルキレン基である。さらに、Z1、Z2、Z3は、それぞれ独立に、単結合、−C(=O)−O−、−O−C(=O)−、−CH2−CH2−、−C≡C−、−CH2−O−、−O−CH2−、−CH=N−、又はN=CH−である。R3は、炭素原子間に一個又は複数個のエーテル性酸素原子を有していてもよい直鎖又は分枝状炭素数1〜50のアルキレン基である。p、qは、それぞれ独立に、0又は1である。
A3、A4が、それぞれ独立に、アクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基又はビニルエーテル基である。R3が、−R4−又は(R5−O)n−R5−である。
ただし、R4は炭素数2〜20の直鎖又は分枝状アルキレン基であり、R5は炭素数2〜8の直鎖又は分枝状アルキレン基であり、nは1〜10の整数である。又は、R4が炭素数2〜20の直鎖アルキレン基であり、R5が−(CH2)r−、−CH2−CH(CH3)−、−CH2−CH2−CH(CH3)−又はCH2−CH2−C(CH3)2−であり(ただし、rは2〜5の整数)、nが1〜6の整数である、化合物である。
A1、A2が、それぞれ独立に、アクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基又はビニルエーテル基である。Q1、Q2、Q3、Q4が、それぞれ独立に、置換基を有していてもよい、1,4−フェニレン基又は1,4−シクロヘキシレン基である。X1、X2が、それぞれ独立に、単結合、酸素原子又はエステル結合である。R1、R2が、それぞれ独立に、単結合又は炭素原子間に一個又は複数個のエーテル性酸素原子を有していてもよい直鎖又は分枝状炭素数2〜20のアルキレン基である。Z1、Z2、Z3が、それぞれ独立に、単結合、−C(=O)−O−、−O−C(=O)−、−CH2−CH2−、−C≡C−、−CH2−O−、−O−CH2−である。p、qが、いずれも0であるか又は一方が0で他方が1である。
A1、A2が、それぞれ独立に、アクリロイルオキシ基又はメタクリロイルオキシ基である。Q1、Q2がいずれも置換基を有していてもよい、1,4−フェニレン基であり、Q3、Q4が、それぞれ独立に、置換基を有していてもよい、1,4−フェニレン基又は1,4−シクロヘキシレン基である。Z1、Z2、Z3が、それぞれ独立に、単結合、−C(=O)−O−、−O−C(=O)−、−CH2−CH2−又はC≡C−である。p、qが、いずれも0であるか又は一方が0で他方が1である。
A1、A2がいずれもアクリロイルオキシ基である。Q1、Q2がいずれも置換基を有していてもよい、1,4−フェニレン基であり、Q3、Q4が、それぞれ独立に、置換基を有していてもよい、1,4−フェニレン基又は1,4−シクロヘキシレン基である。R1、R2が、それぞれ独立に、直鎖又は分枝状炭素数2〜20のアルキレン基である。Z1が、単結合、−C(=O)−O−、−O−C(=O)−、−CH2−CH2−又はC≡C−であり、Z2、Z3がいずれも単結合である。p、qが、いずれも0であるか又は一方が0で他方が1である。
所望の相分離構造を形成できないことになる。よって、上記の範囲を満足することが好ましい。また、電界印加/非印加時の液晶光学素子のコントラスト比を向上させるために、混合溶液に公知のカイラル剤を添加することもできる。
以下に本実施形態を実施例などにより具体的に説明するが、本発明はそれにより何ら限定されない。なお、本実施例中の「部」は重量部を意味する。
<1>誘電率異方性が負であるネマチック液晶(TC=102℃、Δε=−2.8、Δn=0.21)を85部、
<2>上記化学式(8)の重合性化合物13部、
<3>上記化学式(7)の重合性化合物2部、及び
<4>光重合開始剤としてベンゾインイソプロピルエーテルを用いた。光重合開始剤の量は、上記<2>及び<3>の重合性化合物の総量を100部とした場合に、3部となるように混合した。
比較例Aにおいては、液晶/高分子複合体層に用いる前駆体の混合液として、上記<1>である誘電率異方性が負であるネマチック液晶を80部、上記<2>である上記化学式(8)の重合性化合物を20部、上記<4>である光重合開始剤を用いた。光重合開始剤の量は、上記<2>の重合性化合物の総量を100部とした場合に、3部となるように混合した。
図3(a)は、上記実施例1に係る液晶光学素子の高分子形状を示す断面図、図3(b)は同じく実施例に係る液晶光学素子の高分子形状を示す斜視図である。また、図4(a)は、比較例Aに係る液晶光学素子の高分子形状を示す断面図、図4(b)は比較例に係る液晶光学素子の高分子形状を示す斜視図である。
次に、液晶光学素子の耐衝撃性に関する評価試験について説明する。図5は、液晶光学素子の耐衝撃性を評価するための評価装置の概略断面図、図6は、この評価装置の概略平面図である。図5及び図6中の、符号201は縦横約10cm四方の液晶光学素子である。204は液晶光学素子201に自由落下による衝撃を加えるための鉄球であり、202及び203は落下した鉄球204からの衝撃を人の手で叩いたときに近い衝撃波形とするためのゴムシートであり、205は液晶光学素子201とゴムシート203とを固定するための試験台である。
本発明の実施例においては、誘電異方性が負であるネマチック液晶(TC=98℃、Δε=−5.6、Δn=0.220)85部と、前記二官能重合性化合物(A)に含まれる上記化学式(8)の化合物12.5部と、前記二官能重合性化合物(B)に含まれる上記化学式(7)の化合物2.5部及び光重合開始剤としてのベンゾインイソプロピルエーテルを重合性モノマーの総量(化学式(8)の化合物及び化学式(7)の化合物)を100部とした場合に、3部となるように混合した。
上記実施例と比較される比較例においては、前記二官能重合性化合物(B)を添加せず、誘電異方性が負であるネマチック液晶80部、上記の化学式(7)で示される前記二官能重合性化合物(A)20部とし、前記二官能重合性化合物(化学式(7)の化合物)を100部とした場合に、重合開始剤を1部混合した。そして、重合温度を40℃及び紫外線の照射時間を10分間、照度1mW/cm2(上側)、1mW/cm2(下側)に設定した以外は実施例と同様に光重合相分離を行い、液晶/高分子複合体層を形成し、リバースモードの光学特性を示す液晶光学素子を製造した。
上記の実施例1と同様に試験を行ったところ、実施例1と同様の結果が得られた。
3、4 :電極
5 :液晶/高分子複合体層
6 :スペーサ
7 :周辺シール
8、9 :配向膜
10、201 :液晶光学素子
200 :評価装置
Claims (8)
- 液晶と高分子とを含む電気光学機能層を、少なくとも一方が透明な一対の電極付基板間に挟持し、電圧の印加に応じて該液晶の配向状態を変化させて光線透過状態と光線散乱状態とを呈するようにされた液晶光学素子であって、
該高分子は、複数の短軸方向の直径が0.05〜1μmである柱状樹脂から構成される柱状樹脂の集合体を複数形成し、
該柱状樹脂の集合体は、
(i)該電極付基板面の法線方向に略一致する軸心を持ち、
(ii)液晶分子が占有している空間である液晶ドメイン領域が、前記一対の電極付基板間の中央領域で形成できるように、前記柱状樹脂が前記電極付基板面から離間するにつれて互いに距離が縮まり、前記電極付き基板面側で広がるように形成されている液晶光学素子。 - 請求項1に記載の液晶光学素子において、
上記柱状樹脂の集合体が連接し、該液晶のドメイン領域が形成されていることを特徴とする液晶光学素子。 - 上記柱状樹脂の集合体は、さらに、
(iii)上記一対の電極付基板間の一方の基板から他方の基板まで延在され、
(iv)該電極付基板面に近づくにつれて裾が広がるように、前記柱状樹脂の延在方向である長軸方向が、前記電極付基板面近傍で前記電極付基板面の法線方向に略一致しているものと、当該法線方向からチルトしているものがあり、当該チルトしている柱状樹脂の延在方向である長軸方向と前記一対の電極付基板の法線方向に対する前記電極付き基板面近傍における平均チルト角が15〜50°の範囲にあり、
上記電気光学機能層における上記高分子の含有量が10wt%以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の液晶光学素子。 - 上記柱状樹脂の少なくとも一部は、枝分かれ部を備えていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の液晶光学素子。
- 上記枝分かれ部を有する柱状樹脂の少なくとも一部は、該枝分かれ部を介して異なる柱状樹脂と相互に連結していることを特徴とする請求項4に記載の液晶光学素子。
- 上記電気光学機能層における上記高分子の含有量が50wt%以下であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の液晶光学素子。
- 上記液晶の配向方向は、上記光線透過状態において、上記基板面の法線方向に略一致していることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の液晶光学素子。
- 上記柱状樹脂の延在方向である長軸方向の上記電極付基板面への射影の方位は、マルチ方位であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の液晶光学素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011060150A JP5333492B2 (ja) | 2003-12-19 | 2011-03-18 | 液晶光学素子 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003423886 | 2003-12-19 | ||
JP2003423886 | 2003-12-19 | ||
JP2011060150A JP5333492B2 (ja) | 2003-12-19 | 2011-03-18 | 液晶光学素子 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004367513A Division JP4756313B2 (ja) | 2003-12-19 | 2004-12-20 | 液晶光学素子及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011154388A JP2011154388A (ja) | 2011-08-11 |
JP5333492B2 true JP5333492B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=34746819
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011060150A Active JP5333492B2 (ja) | 2003-12-19 | 2011-03-18 | 液晶光学素子 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7459189B2 (ja) |
JP (1) | JP5333492B2 (ja) |
DE (1) | DE102004060835B4 (ja) |
TW (1) | TWI261067B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007249041A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Fujifilm Corp | 調光材料 |
KR101331900B1 (ko) * | 2006-06-29 | 2014-01-14 | 엘지디스플레이 주식회사 | 광제어필름을 이용한 입체영상 표시장치 |
US7901591B2 (en) * | 2008-08-18 | 2011-03-08 | Asahi Glass Company, Limited | Bifunctional polymerizable compound, liquid crystal composition, optical anisotropic material and optical element |
WO2010142019A1 (en) | 2009-06-11 | 2010-12-16 | Switch Materials, Inc. | Variable transmittance optical filter and uses thereof |
US8687258B2 (en) | 2009-06-11 | 2014-04-01 | Switch Materials, Inc. | Variable transmittance optical filter and uses thereof |
JP2011209561A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Toshiba Mobile Display Co Ltd | 立体視用液晶シャッタ眼鏡 |
EP2652546A4 (en) | 2010-12-15 | 2014-09-10 | Switch Materials Inc | OPTICAL DEVICES WITH VARIABLE PERMEABILITY |
US20130271811A1 (en) | 2010-12-15 | 2013-10-17 | Switch Materials, Inc. | Variable transmittance optical filter with substantially co-planar electrode system |
EP2839338B1 (en) | 2012-04-18 | 2018-01-10 | Switch Materials, Inc. | System and method for controlling an optical filter assembly |
JP6463673B2 (ja) | 2012-05-29 | 2019-02-06 | スイッチ マテリアルズ インコーポレイテッドSwitch Materials Inc. | 可変透過率層を含む光学フィルタ |
KR102125892B1 (ko) * | 2013-03-05 | 2020-07-08 | 메르크 파텐트 게엠베하 | 광 에너지의 통과를 조절하기 위한 장치 |
JP2017003668A (ja) * | 2015-06-05 | 2017-01-05 | 旭硝子株式会社 | 液晶光学素子 |
JP6808915B2 (ja) * | 2015-08-06 | 2021-01-06 | Agc株式会社 | 液晶組成物および液晶光学素子 |
EP3998507B1 (en) * | 2016-05-24 | 2023-11-22 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Light modulating device |
CN106568513A (zh) * | 2016-11-26 | 2017-04-19 | 李星 | 可检测静止人体的感应装置 |
JP7105543B2 (ja) * | 2017-05-26 | 2022-07-25 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 有機表示素子 |
KR102380909B1 (ko) * | 2017-07-27 | 2022-03-31 | 쌩-고벵 글래스 프랑스 | 코로나 효과(Corona Effect)를 줄이는 정의된 액적 크기 분포를 갖는 PDLC 필름이 구비된 차량 창유리 |
US11333810B2 (en) | 2017-08-25 | 2022-05-17 | Solutia Canada Inc. | System of networked controllers, and method of operating a system of networked controllers |
JP2024500283A (ja) * | 2020-11-19 | 2024-01-09 | 日東電工株式会社 | 透明性が向上したポリマー壁を備える装置及びその作製方法 |
WO2023157453A1 (ja) | 2022-02-15 | 2023-08-24 | 日産自動車株式会社 | 液晶光学素子 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5404245A (en) * | 1989-11-28 | 1995-04-04 | Chahroudi; Day | Automatic light valves with polymeric layer containing network of bonds |
NL9000808A (nl) | 1990-04-06 | 1991-11-01 | Koninkl Philips Electronics Nv | Vloeibaar kristallijn materiaal en beeldweergeefcel die dit materiaal bevat. |
JP2649199B2 (ja) * | 1992-02-12 | 1997-09-03 | 富士通株式会社 | 液晶表示装置 |
JP3055299B2 (ja) * | 1991-03-25 | 2000-06-26 | 富士ゼロックス株式会社 | 液晶ー高分子複合膜およびその製造方法 |
CA2102199A1 (en) | 1991-05-02 | 1992-11-03 | William J. Doane | Crystalline light modulating device and material |
US5594569A (en) * | 1993-07-22 | 1997-01-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid-crystal electro-optical apparatus and method of manufacturing the same |
EP0757709A1 (en) * | 1994-04-29 | 1997-02-12 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Light modulating device having a vinyl ether-based matrix |
JPH07318910A (ja) * | 1994-05-24 | 1995-12-08 | Dainippon Ink & Chem Inc | 液晶デバイスの製造方法 |
JPH08201780A (ja) * | 1995-01-20 | 1996-08-09 | Alps Electric Co Ltd | 液晶表示媒体 |
JPH1062738A (ja) * | 1996-08-21 | 1998-03-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 可逆表示媒体 |
DE69915454T2 (de) * | 1998-01-27 | 2005-03-03 | Rolic Ag | Flüssigkristalline, photovernetzbare mischung |
JP2000019525A (ja) * | 1998-06-26 | 2000-01-21 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 液晶光学素子 |
US6723393B1 (en) | 1998-10-20 | 2004-04-20 | Asahi Glass Company, Limited | Liquid crystal optical element and method for preparing the same |
JP2001033807A (ja) * | 1999-07-16 | 2001-02-09 | Minolta Co Ltd | 液晶光変調素子 |
JP2001091930A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-04-06 | Nanox Corp | 液晶表示体とその製造方法 |
-
2004
- 2004-12-17 US US11/013,421 patent/US7459189B2/en active Active
- 2004-12-17 DE DE102004060835.0A patent/DE102004060835B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-20 TW TW093139666A patent/TWI261067B/zh not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-03-18 JP JP2011060150A patent/JP5333492B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102004060835B4 (de) | 2015-02-26 |
TWI261067B (en) | 2006-09-01 |
TW200523344A (en) | 2005-07-16 |
DE102004060835A1 (de) | 2005-08-11 |
US7459189B2 (en) | 2008-12-02 |
JP2011154388A (ja) | 2011-08-11 |
US20050206832A1 (en) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5333492B2 (ja) | 液晶光学素子 | |
Sharma et al. | Simultaneous effects of external stimuli on preparation and performance parameters of normally transparent reverse mode polymer-dispersed liquid crystals—a review | |
JP3387098B2 (ja) | 高分子分散型液晶素子 | |
JPH07120728A (ja) | 液晶表示素子及びその製造方法 | |
WO2008001817A1 (en) | Liquid crystal composition, liquid crystal optical element, and method for manufacturing liquid crystal optical element | |
JP2012088486A (ja) | 表示パネルおよび表示装置 | |
CN103797407A (zh) | 液晶显示装置的制造方法 | |
JP5951936B2 (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JP4756313B2 (ja) | 液晶光学素子及びその製造方法 | |
TWM593568U (zh) | 液晶光學元件 | |
JP2001091930A (ja) | 液晶表示体とその製造方法 | |
JP2019056825A (ja) | 液晶回折格子、液晶組成物、液晶回折格子の製造方法、及び、ワイヤグリッド偏光子 | |
KR102630296B1 (ko) | 액정 조성물 및 액정 광학 소자 | |
US20120268692A1 (en) | Liquid crystal optical device and its production process | |
JP3477000B2 (ja) | 反射型液晶表示素子 | |
JP2009139486A (ja) | 液晶光学素子およびその製造方法 | |
JP5560525B2 (ja) | 液晶組成物及び液晶組成物の製造方法、並びに、液晶素子及び液晶素子の製造方法 | |
JP2004240259A (ja) | 液晶調光デバイス及び液晶表示装置 | |
JPH05119304A (ja) | 液晶ー高分子複合膜およびその製造方法 | |
JP5594662B2 (ja) | 表示素子、表示素子の製造方法 | |
JP2007002083A (ja) | 液晶光学素子 | |
JP2005345567A (ja) | 液晶光学素子およびその製造方法 | |
JPH0651351A (ja) | 電界複屈折制御型液晶素子及びその製法 | |
JP2005274599A (ja) | 液晶表示素子 | |
KR101892568B1 (ko) | 고분자 분산 액정 렌즈 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130715 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5333492 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |