JP5310863B2 - Esd保護デバイスおよびその製造方法 - Google Patents
Esd保護デバイスおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5310863B2 JP5310863B2 JP2011534267A JP2011534267A JP5310863B2 JP 5310863 B2 JP5310863 B2 JP 5310863B2 JP 2011534267 A JP2011534267 A JP 2011534267A JP 2011534267 A JP2011534267 A JP 2011534267A JP 5310863 B2 JP5310863 B2 JP 5310863B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- particles
- counter electrode
- metal particles
- electrode
- discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 111
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 claims description 69
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 57
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 37
- 239000002003 electrode paste Substances 0.000 claims description 26
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 14
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 8
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 14
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910005793 GeO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000010835 comparative analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N zinc oxide Inorganic materials [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T4/00—Overvoltage arresters using spark gaps
- H01T4/10—Overvoltage arresters using spark gaps having a single gap or a plurality of gaps in parallel
- H01T4/12—Overvoltage arresters using spark gaps having a single gap or a plurality of gaps in parallel hermetically sealed
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01C—RESISTORS
- H01C7/00—Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
- H01C7/10—Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material voltage responsive, i.e. varistors
- H01C7/105—Varistor cores
- H01C7/108—Metal oxide
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01C—RESISTORS
- H01C7/00—Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
- H01C7/10—Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material voltage responsive, i.e. varistors
- H01C7/12—Overvoltage protection resistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
- H01L23/60—Protection against electrostatic charges or discharges, e.g. Faraday shields
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/0203—Particular design considerations for integrated circuits
- H01L27/0248—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
- H01L27/0251—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
- H01L27/0288—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using passive elements as protective elements, e.g. resistors, capacitors, inductors, spark-gaps
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T1/00—Details of spark gaps
- H01T1/20—Means for starting arc or facilitating ignition of spark gap
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T21/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture or maintenance of spark gaps or sparking plugs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T4/00—Overvoltage arresters using spark gaps
- H01T4/10—Overvoltage arresters using spark gaps having a single gap or a plurality of gaps in parallel
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/095—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
- H01L2924/097—Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
- H01L2924/09701—Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/12—Passive devices, e.g. 2 terminal devices
- H01L2924/1204—Optical Diode
- H01L2924/12044—OLED
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Thermistors And Varistors (AREA)
Description
(1)ガラスの分散不良により、製品の特性にばらつきが大きくなる傾向があり、信頼性の高い製品を提供することが困難である。
(2)ガラスの分散不良により、繰り返しESDが印加されるとショート耐性が劣化する傾向がある。
セラミック基材の内部に、先端部が間隔をおいて対向するように形成された一方側対向電極と他方側対向電極とを備えてなる対向電極と、
前記対向電極を構成する前記一方側対向電極と前記他方側対向電極のそれぞれと接し、前記一方側対向電極から前記他方側対向電極にわたるように配設された放電補助電極と
を具備し、
前記放電補助電極は、金属粒子と、半導体粒子と、ガラス質とを含み、かつ、
前記金属粒子間、前記半導体粒子間、および前記金属粒子と前記半導体粒子の間が、前記ガラス質を介して結合しているとともに、
前記金属粒子の平均粒子径Xが1.0μm以上であり、前記放電補助電極の厚みYと、前記金属粒子の平均粒子径Xとの関係が、0.5≦Y/X≦3の要件を満たすこと
を特徴としている。
第1のセラミックグリーンシートの一方主面上に、平均粒子径Xが1.0μm以上の金属粒子と、半導体粒子と、有機ビヒクルとを含むとともに、前記金属粒子と前記半導体粒子の少なくとも一方が、表面にガラスの網目形成成分を有し、かつ、前記金属粒子と前記半導体粒子とを合わせたものが占める割合が7体積%〜25体積%である放電補助電極ペ−ストを印刷することにより、焼成後における、厚みYと、前記金属粒子の平均粒子径Xとの関係が、0.5≦Y/X≦3の要件を満たすような、未焼成の放電補助電極を形成する工程と、
前記第1のセラミックグリーンシートの一方主面上に、対向電極ペーストを印刷することにより、それぞれが、前記放電補助電極の一部を覆うとともに、互いに間隔をおいて配設された一方側対向電極と他方側対向電極とを備える未焼成の対向電極を形成する工程と、
前記第1のセラミックグリーンシートの一方主面上に、第2のセラミックグリーンシートを積層して未焼成の積層体を形成する工程と、
前記積層体を焼成し、前記放電補助電極の前記金属粒子の表面と前記半導体粒子の表面とを反応させることにより、ガラス質を生成させる工程と
を備えている。
(a)各粒子間に充満するガラス質により各粒子が結びつけられている場合、
(b)各粒子の全体がガラス質により覆われ、かつ、該ガラス質により各粒子が結合している場合、
(c)ガラス質が各粒子の全体を覆ったり、各粒子間に充満したりしておらず、例えば、各粒子の表面に点在するガラス質により各粒子が結合している場合、
などを含む広い概念である。
なお、上記積層体を焼成する工程の前に、未焼成の積層体の表面に、対向電極と接続するように外部電極ペーストを印刷し、その後に焼成することにより外部電極を備えたESD保護デバイスを得るようにすることも可能であり、また、上記積層体の焼成後に、積層体の表面に外部電極ペーストを印刷し、焼き付けることにより外部電極を形成することも可能である。
図1は、本発明の一実施例にかかるESD保護デバイスの構造を模式的に示す断面図であり、図2は、その要部を拡大して示す要部拡大正面断面図、図3は本発明の一実施例にかかるESD保護デバイスの平面断面図である。
ただし、セラミック基材1の構成材料に制約はなく、場合によってはアルミナ基板やシリコン基板など他の種類のものを用いることも可能である。なお、セラミック基材1としては比誘電率が50以下、好ましくは10以下のものを用いることが望ましい。
(1)セラミックグリーンシートの作製
セラミック基材1の材料となるセラミック材料として、Ba、Al、Siを主たる成分とする材料を用意する。
そして、各材料を所定の組成になるよう調合し、800〜1000℃で仮焼する。得られた仮焼粉末をジルコニアボールミルで12時間粉砕し、セラミック粉末を得る。
このセラミック粉末に、トルエン・エキネンなどの有機溶媒を加え混合した後、さらにバインダー、可塑剤を加え、混合することによりスラリーを作製する。
このスラリーをドクターブレード法により成形し、厚さ50μmのセラミックグリーンシートを作製した。
また、一対の対向電極2a,2bを形成するための対向電極ペーストとして、平均粒径約2μmのCu粉80重量%と、エチルセルロースなどからなるバインダー樹脂を調合し、溶剤を添加して3本ロールにより撹拌、混合することにより対向電極ペーストを作製した。なお、上記のCu粉の平均粒径とは、マイクロトラックによる粒度分布測定から求めた中心粒径(D50)をいう。
さらに、放電補助電極3を形成するための放電補助電極ペーストとして、金属粒子(金属導体粉末)と、半導体粒子(半導体粉末)を所定の割合で配合し、ビヒクルを添加して3本ロールにより撹拌、混合することにより放電補助電極ペーストを作製した。
なお、放電補助電極ペーストは、ビヒクルの体積分率が75〜95vol%、金属粒子、半導体粒子の体積分率が残りの5〜25vol%となるようにした。
なお、評価に用いた金属粒子(金属導体粉末)種を表1に示す。
上述のシール層を形成するためのペーストとして、アルミナと有機ビヒクルを含むシール層ペーストを用意した。
上述の空洞部12を形成するためのペーストとして、樹脂、有機溶剤、有機バインダーなど、焼成工程で分解、燃焼して消失する樹脂ペーストを作製した。
上述の放電補助電極ペースト、対向電極ペースト、シール層ペースト、および空洞部形成用の樹脂ペーストを、第1のセラミックグリーンシ−ト上に印刷する。
具体的には、まず、第1のセラミックグリーンシートにシール層ペーストを塗布する。
なお、この実施例では、焼成後の段階で、対向電極2を構成する一方側対向電極2a,他方側対向電極2bの幅W(図3)が100μm、放電ギャップ10の寸法G(図3)が30μmとなるようにした。
さらに、その上から空洞部形成用の樹脂ペーストを覆うように、シール層ペーストを塗布して未焼成のシール層を形成する。
上述のようにして、シール層ペースト、放電補助電極ペースト、対向電極ペースト、樹脂ペースト、シール層ペーストの順で各ペーストを塗布した第1のセラミックグリーンシート上に、ペーストの塗布されていない第2のセラミックグリーンシートを積層し、圧着する。ここでは焼成後に厚みが0.3mmとなる積層体が形成されるようにした。
積層体をマイクロカッタでカットして、各チップに分割する。ここでは、焼成後に、長さ1.0mm、幅0.5mmになるようにカットした。その後、端面に外部電極ペーストを塗布して未焼成の外部電極を形成した。
次いで、外部電極ペーストを塗布したチップをN2雰囲気中で焼成する。
なお、ESDに対する応答電圧を下げるため、空洞部12にAr,Ne等の希ガスを導入する場合には、セラミック材料の収縮、焼結が行われる温度領域における焼成工程をAr,Neなどの希ガス雰囲気中で実施すればよい。酸化しない電極材料を用いる場合には、大気雰囲気で焼成することも可能である。
上記(9)の焼成工程で形成された外部電極上に電解めっきによりNiおよびSnめっきの順でめっきを施す。これにより、Niめっき膜およびSnめっき膜を備え、はんだ付け性などの特性に優れた外部電極が形成される。
これにより、図1〜3に示すような構造を有するESD保護デバイスが得られる。
次に、上述のようにして作製したESD保護デバイスについて、以下の方法で各特性を調べた。
ショート耐性は、接触放電にて8kV印加を50回、4kV印加を10回、2kV印加を10回、1kV印加を10回、0.5kV印加を10回、0.2kV印加を10回行った後のIRを調べることにより評価した。
IRが106Ω未満のものについてはESD印加によるショート耐性が不良(×印)であると判定し、106Ω以上のものについてはショート耐性が良好(○印)と判定した。
繰り返しESDに対する応答性であるESD放電応答性(ESD繰返し耐性)の評価を行うにあたっては、まず、それぞれ100個の試料について、IECの規格、IEC61000−4−2に規定されている静電気放電イミュニティ試験を行い、その平均値を求めた。それから、各試料について、上記(1)の場合と同様に、接触放電にて8kV印加を50回、4kV印加を10回、2kV印加を10回、1kV印加を10回、0.5kV印加を10回、0.2kV印加を10回行った後、静電気放電イミュニティ試験を行い、ESD放電応答性(ESD繰返し耐性)を調べた。
上記のショート耐性とESD放電応答性の2つの特性評価結果の両方が良好であるものを総合判定良好(○印)と評価し、どちらか一方または両方が不良であるものを総合判定不良(×印)と評価した。
表6および7において、試料番号に*を付したものは、本発明の要件を備えていない試料である。
これは、放電補助電極中のCu密度が局所的に高くなったことが原因と考えられる。すなわち、放電補助電極中に局所的に存在する微粒のAl2O3によって過剰な液相成分が形成され、局所的にCu粒子が過焼結状態になったことによるものと推察される。
(a)繰り返しESD印加によるショート耐性が良好であること、
(b)ガラスを添加しなくても、焼成工程で放電補助電極を構成する金属粒子の表面と半導体粒子の表面とが反応してガラス質が生成し、金属粒子間、半導体粒子間、および金属粒子と半導体粒子の間がこのガラス質により結合した放電補助電極が形成されるため、繰り返して静電気を印加した場合にもショート耐性が良好に保たれること
が確認された。
2 対向電極
2a 対向電極を構成する一方側対向電極
2b 対向電極を構成する他方側対向電極
3 放電補助電極
5a,5b 外部電極
11 シール層
12 空洞部
10 放電ギャップ部
W 対向電極の幅
G 放電ギャップ部の寸法
Claims (7)
- セラミック基材の内部に、先端部が間隔をおいて対向するように形成された一方側対向電極と他方側対向電極とを備えてなる対向電極と、
前記対向電極を構成する前記一方側対向電極と前記他方側対向電極のそれぞれと接し、前記一方側対向電極から前記他方側対向電極にわたるように配設された放電補助電極と
を具備し、
前記放電補助電極は、金属粒子と、半導体粒子と、ガラス質とを含み、かつ、
前記金属粒子間、前記半導体粒子間、および前記金属粒子と前記半導体粒子の間が、前記ガラス質を介して結合しているとともに、
前記金属粒子の平均粒子径Xが1.0μm以上であり、前記放電補助電極の厚みYと、前記金属粒子の平均粒子径Xとの関係が、0.5≦Y/X≦3の要件を満たすこと
を特徴とするESD保護デバイス。 - 前記金属粒子がCu粒子であることを特徴とする請求項1記載のESD保護デバイス。
- 前記半導体粒子が炭化ケイ素粒子であることを特徴とする請求項1または2記載のESD保護デバイス。
- 前記ガラス質は、前記金属粒子と前記半導体粒子との反応により生じるものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のESD保護デバイス。
- 前記対向電極を構成する前記一方側対向電極と前記他方側対向電極の先端部が互いに対向する放電ギャップ部および前記放電補助電極の前記放電ギャップ部に位置する領域が、前記セラミック基材内部に設けられた空洞部に臨んでいることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のESD保護デバイス。
- 第1のセラミックグリーンシートの一方主面上に、平均粒子径Xが1.0μm以上の金属粒子と、半導体粒子と、有機ビヒクルとを含むとともに、前記金属粒子と前記半導体粒子の少なくとも一方が表面にガラスの網目形成成分を有し、かつ、前記金属粒子と前記半導体粒子とを合わせたものが占める割合が7体積%〜25体積%である放電補助電極ペ−ストを印刷することにより、焼成後における、厚みYと、前記金属粒子の平均粒子径Xとの関係が、0.5≦Y/X≦3の要件を満たすような、未焼成の放電補助電極を形成する工程と、
前記第1のセラミックグリーンシートの一方主面上に、対向電極ペーストを印刷することにより、それぞれが、前記放電補助電極の一部を覆うとともに、互いに間隔をおいて配設された一方側対向電極と他方側対向電極とを備える未焼成の対向電極を形成する工程と、
前記第1のセラミックグリーンシートの一方主面上に、第2のセラミックグリーンシートを積層して未焼成の積層体を形成する工程と、
前記積層体を焼成し、前記放電補助電極の前記金属粒子の表面と前記半導体粒子の表面とを反応させることにより、ガラス質を生成させる工程と
を備えることを特徴とするESD保護デバイスの製造方法。 - 前記放電補助電極に含まれる金属粒子がアルミナコートCu粒子であり、前記半導体粒子が炭化ケイ素粒子であることを特徴とする、請求項6記載のESD保護デバイスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011534267A JP5310863B2 (ja) | 2009-09-30 | 2010-09-29 | Esd保護デバイスおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009227200 | 2009-09-30 | ||
JP2009227200 | 2009-09-30 | ||
PCT/JP2010/066905 WO2011040437A1 (ja) | 2009-09-30 | 2010-09-29 | Esd保護デバイスおよびその製造方法 |
JP2011534267A JP5310863B2 (ja) | 2009-09-30 | 2010-09-29 | Esd保護デバイスおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011040437A1 JPWO2011040437A1 (ja) | 2013-02-28 |
JP5310863B2 true JP5310863B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=43826253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011534267A Active JP5310863B2 (ja) | 2009-09-30 | 2010-09-29 | Esd保護デバイスおよびその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8421582B2 (ja) |
EP (1) | EP2447959B1 (ja) |
JP (1) | JP5310863B2 (ja) |
KR (1) | KR101392455B1 (ja) |
CN (1) | CN102576586B (ja) |
WO (1) | WO2011040437A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2012043534A1 (ja) * | 2010-09-29 | 2014-02-24 | 株式会社村田製作所 | Esd保護デバイスおよびその製造方法 |
JP7468047B2 (ja) | 2020-03-25 | 2024-04-16 | ニデックアドバンステクノロジー株式会社 | 検査装置、及び検査方法 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010110909A1 (en) * | 2009-03-26 | 2010-09-30 | Shocking Technologies, Inc. | Components having voltage switchable dielectric materials |
US8885324B2 (en) | 2011-07-08 | 2014-11-11 | Kemet Electronics Corporation | Overvoltage protection component |
US9142353B2 (en) | 2011-07-08 | 2015-09-22 | Kemet Electronics Corporation | Discharge capacitor |
CN103650267B (zh) | 2011-07-15 | 2015-09-02 | 株式会社村田制作所 | Esd保护装置及其制造方法 |
JP5716835B2 (ja) | 2011-09-14 | 2015-05-13 | 株式会社村田製作所 | Esd保護デバイスおよびその製造方法 |
WO2013038892A1 (ja) * | 2011-09-14 | 2013-03-21 | 株式会社村田製作所 | Esd保護デバイスおよびその製造方法 |
DE102012101606A1 (de) | 2011-10-28 | 2013-05-02 | Epcos Ag | ESD-Schutzbauelement und Bauelement mit einem ESD-Schutzbauelement und einer LED |
CN204088879U (zh) * | 2012-01-30 | 2015-01-07 | 株式会社村田制作所 | Esd保护装置 |
TWI517227B (zh) * | 2012-02-24 | 2016-01-11 | Amazing Microelectronic Corp | Planetary Discharge Microchannel Structure and Its Making Method |
WO2013129272A1 (ja) * | 2012-02-29 | 2013-09-06 | 株式会社村田製作所 | Esd保護デバイスおよびその製造方法 |
CN104160567B (zh) * | 2012-02-29 | 2016-01-20 | 株式会社村田制作所 | Esd保护器件及其制造方法 |
US9849376B2 (en) * | 2012-05-02 | 2017-12-26 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Wireless controller |
JP5221794B1 (ja) * | 2012-08-09 | 2013-06-26 | 立山科学工業株式会社 | 静電気保護素子とその製造方法 |
WO2015002045A1 (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-08 | 株式会社村田製作所 | サージ保護デバイス、その製造方法、および、それを含む電子部品 |
DE102013012842A1 (de) | 2013-08-02 | 2015-02-05 | Epcos Ag | Verfahren zur Herstellung einer Vielzahl von Ableitern im Verbund, Ableiter und Ableiterverbund |
JP2015138932A (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | Tdk株式会社 | 静電気保護部品 |
JP6044740B2 (ja) * | 2014-05-09 | 2016-12-14 | 株式会社村田製作所 | 静電気放電保護デバイス |
DE102015116278A1 (de) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | Epcos Ag | Überspannungsschutzbauelement und Verfahren zur Herstellung eines Überspannungsschutzbauelements |
KR102218896B1 (ko) | 2015-11-16 | 2021-02-24 | 삼성전기주식회사 | 정전기 방전 보호용 조성물 및 이 조성물을 이용한 정전기 방전 보호 소자 |
US9953749B2 (en) * | 2016-08-30 | 2018-04-24 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Resistor element and resistor element assembly |
CN108366480A (zh) * | 2018-01-05 | 2018-08-03 | 东莞久尹电子有限公司 | 静电保护元件及其制造方法 |
US10741313B1 (en) * | 2019-02-06 | 2020-08-11 | Eaton Intelligent Power Limited | Bus bar assembly with integrated surge arrestor |
CN114765085A (zh) * | 2021-01-11 | 2022-07-19 | 国巨电子(中国)有限公司 | 点火器电阻及其制造方法 |
JP7575352B2 (ja) * | 2021-06-03 | 2024-10-29 | Tdk株式会社 | 過渡電圧保護デバイス |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008085284A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Inpaq Technology Co Ltd | 過電圧保護素子の材料、過電圧保護素子およびその製造方法 |
WO2009098944A1 (ja) * | 2008-02-05 | 2009-08-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Esd保護デバイス |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19741658A1 (de) * | 1997-09-16 | 1999-03-18 | Siemens Ag | Gasgefüllte Entladungsstrecke |
JP4140173B2 (ja) * | 2000-05-31 | 2008-08-27 | 三菱マテリアル株式会社 | チップ型サージアブソーバおよびその製造方法 |
JP2005276666A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Mitsubishi Materials Corp | サージアブソーバ |
TW200625743A (en) * | 2004-07-15 | 2006-07-16 | Mitsubishi Materials Corp | Surge absorber |
WO2008053717A1 (fr) * | 2006-10-31 | 2008-05-08 | Panasonic Corporation | Composant antistatique et son procédé de fabrication |
EP2061123B1 (en) * | 2007-05-28 | 2014-12-03 | Murata Manufacturing Co. Ltd. | Esd protection device |
US8128365B2 (en) * | 2007-07-09 | 2012-03-06 | Siemens Energy, Inc. | Turbine airfoil cooling system with rotor impingement cooling |
JP2009152348A (ja) | 2007-12-20 | 2009-07-09 | Panasonic Corp | 静電気対策部品 |
-
2010
- 2010-09-29 JP JP2011534267A patent/JP5310863B2/ja active Active
- 2010-09-29 KR KR1020127007528A patent/KR101392455B1/ko active IP Right Grant
- 2010-09-29 EP EP10820552.7A patent/EP2447959B1/en active Active
- 2010-09-29 CN CN201080042985.4A patent/CN102576586B/zh active Active
- 2010-09-29 WO PCT/JP2010/066905 patent/WO2011040437A1/ja active Application Filing
-
2012
- 2012-02-29 US US13/407,790 patent/US8421582B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008085284A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Inpaq Technology Co Ltd | 過電圧保護素子の材料、過電圧保護素子およびその製造方法 |
WO2009098944A1 (ja) * | 2008-02-05 | 2009-08-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Esd保護デバイス |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2012043534A1 (ja) * | 2010-09-29 | 2014-02-24 | 株式会社村田製作所 | Esd保護デバイスおよびその製造方法 |
JP5561370B2 (ja) * | 2010-09-29 | 2014-07-30 | 株式会社村田製作所 | Esd保護デバイスおよびその製造方法 |
US9077174B2 (en) | 2010-09-29 | 2015-07-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | ESD protection device and manufacturing method therefor |
JP7468047B2 (ja) | 2020-03-25 | 2024-04-16 | ニデックアドバンステクノロジー株式会社 | 検査装置、及び検査方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101392455B1 (ko) | 2014-05-07 |
WO2011040437A1 (ja) | 2011-04-07 |
JPWO2011040437A1 (ja) | 2013-02-28 |
CN102576586B (zh) | 2015-06-03 |
US8421582B2 (en) | 2013-04-16 |
CN102576586A (zh) | 2012-07-11 |
KR20120062821A (ko) | 2012-06-14 |
EP2447959B1 (en) | 2019-01-02 |
EP2447959A1 (en) | 2012-05-02 |
US20120169452A1 (en) | 2012-07-05 |
EP2447959A4 (en) | 2013-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5310863B2 (ja) | Esd保護デバイスおよびその製造方法 | |
KR101027092B1 (ko) | Esd 보호 디바이스 | |
KR101072673B1 (ko) | Esd 보호 디바이스 | |
JP5557060B2 (ja) | Esd保護装置の製造方法 | |
JP5459295B2 (ja) | Esd保護デバイスおよびその製造方法 | |
TWI487226B (zh) | 靜電放電保護裝置及其製造方法 | |
JP5561370B2 (ja) | Esd保護デバイスおよびその製造方法 | |
JP6107945B2 (ja) | Esd保護装置 | |
JP5614315B2 (ja) | Esd保護装置 | |
KR20140046072A (ko) | Esd 보호 디바이스 및 그 제조방법 | |
JP5884949B2 (ja) | サージ保護デバイス、その製造方法、および、それを含む電子部品 | |
JP6428938B2 (ja) | Esd保護装置 | |
US10057970B2 (en) | ESD protection device | |
JP5614563B2 (ja) | Esd保護デバイスの製造方法 | |
WO2014168141A1 (ja) | Esd保護装置 | |
JP5644829B2 (ja) | Esd保護デバイスとその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5310863 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |