JP5303491B2 - 研磨ヘッド及び研磨装置 - Google Patents
研磨ヘッド及び研磨装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5303491B2 JP5303491B2 JP2010035255A JP2010035255A JP5303491B2 JP 5303491 B2 JP5303491 B2 JP 5303491B2 JP 2010035255 A JP2010035255 A JP 2010035255A JP 2010035255 A JP2010035255 A JP 2010035255A JP 5303491 B2 JP5303491 B2 JP 5303491B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polishing
- polishing head
- workpiece
- base member
- rubber film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005498 polishing Methods 0.000 title claims abstract description 318
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 61
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 47
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 19
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 18
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 17
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 10
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 abstract description 13
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 abstract description 11
- 238000007518 final polishing process Methods 0.000 abstract description 8
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 31
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 30
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 11
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 4
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 230000008844 regulatory mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/27—Work carriers
- B24B37/30—Work carriers for single side lapping of plane surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/04—Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/11—Lapping tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/11—Lapping tools
- B24B37/12—Lapping plates for working plane surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/27—Work carriers
- B24B37/30—Work carriers for single side lapping of plane surfaces
- B24B37/32—Retaining rings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02002—Preparing wafers
- H01L21/02005—Preparing bulk and homogeneous wafers
- H01L21/02008—Multistep processes
- H01L21/0201—Specific process step
- H01L21/02013—Grinding, lapping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02002—Preparing wafers
- H01L21/02005—Preparing bulk and homogeneous wafers
- H01L21/02008—Multistep processes
- H01L21/0201—Specific process step
- H01L21/02024—Mirror polishing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Description
一般的な片面研磨装置は、例えば図9に示すように研磨布94が貼り付けられた定盤93と、研磨剤供給機構96と、研磨ヘッド92等から構成されている。このような研磨装置91では、研磨ヘッド92でワークWを保持し、研磨剤供給機構96から研磨布94上に研磨剤95を供給するとともに、定盤93と研磨ヘッド92をそれぞれ回転させてワークWの表面を研磨布94に摺接させることにより研磨を行う。
シリコンウェーハ等のワークの平坦度が最終的に決定される片面研磨加工工程においては、より高平坦化させるためのワーク保持方法として、より平坦で、かつ高剛性な円盤状のプレートにワックス等の接着剤を介してワークを貼り付ける方法があるが、特にワーク全面に対して均一な研磨加工代を必要とする場合には、ワーク保持部を高剛性な円盤状のプレートの代わりにラバー膜とし、該ラバー膜の背面に空気等の加圧流体を流し込み、均一の圧力でラバー膜を膨らませて研磨布にワークを押圧する、いわゆるラバーチャック方式が使用されている。(例えば、特許文献1参照)
しかし、セラミックス等の剛体である保持板124の凹凸がワークに転写し、平坦度を悪化させてしまうという問題があった。
しかし、この研磨ヘッドを用いて研磨しても、45nm以上の径の微小のパーティクルを低減することができなかった。
このように、前記研磨ヘッド本体と前記ベース部材の上面の一部での接触部は、前記研磨ヘッド本体及び/又は前記ベース部材に設けられた凹部内に配置される真円球を介して接触するものであれば、アキシャル方向の変位を制限しつつ、ベース部材がラジアル方向へより容易に変位でき、パーティクルの発生をより確実に抑制できるものとなる。
このように、本発明におけるベース部材の上面の一部が研磨ヘッド本体と接触することは、両者が直接接触する場合に限定されず、真円球を介しての間接的な接触も含まれる。すなわち、ベース部材の上面が研磨ヘッド本体と干渉してアキシャル方向の変位が制限されればよい。
このように、更に、前記ベース部材、前記研磨ヘッド本体及び前記弾性膜によって囲まれた第2の密閉空間部と、該第2の密閉空間内の圧力を調整する第2の圧力調整機構とを有するものであれば、第2の密閉空間内の圧力を減圧して、より確実にガイドリングの下面が研磨中に研磨布に接触しないようにすることができ、又ベース部材のアキシャル方向への変位を確実に防止できるものとなる。
このように、前記研磨ヘッド本体と前記ベース部材の上面の一部での接触部にスラストベアリングを用いれば、市販のものを用いてより簡単に構成でき、ベース部材のアキシャル方向の変位をより確実に防止しつつ、ベース部材のラジアル方向への変位をより容易にできるものとなる。また、ドライベアリングを用いれば、潤滑剤の供給等のメンテナンスを行う必要がないものとなる。
このように、前記中板で保持されるラバー膜の外周部が二股に形成されることによって、前記第1の密閉空間部が2つの密閉空間に分割され、該分割された2つの密閉空間内の圧力をそれぞれ独立して調整できるものであれば、例えば中板の主に側面部と下面部を覆う2つの密閉空間に分割し、研磨中にそれぞれの密閉空間内の圧力をそれぞれ独立して調整することで、より確実にワーク全体に均一な押圧力を掛けることができ、ワーク全面に亘って特にワークの外周部において高い平坦度を維持して研磨できるものとなる。
従来、シリコンウェーハ等のワークの表面の研磨において、まず両面研磨装置により1次研磨が行われ、その後、片面研磨装置により2次研磨が行われている。この2次研磨においては、1次研磨で確保した高平坦度を維持しつつ行う粗研磨加工と、主にパーティクルの低減が行われる仕上げ加工が行われる。そして、これら粗研磨加工工程と仕上げ研磨加工工程において、異なる研磨ヘッドが用いられており、より大きな研磨機が必要であったため、ユーティリティコストの高いクリーンルーム内により大きな空間が必要となり、かつ、研磨機自体のコストもより高くなり、コスト高が問題となっていた。
図1に示すように、本発明の研磨ヘッド1は、研磨ヘッド本体3の下部に、ラバー膜2、ラバー膜2を保持する中板4、ラバー膜2及び中板4を保持するベース部材8、ガイドリング5等を有している。
ラバー膜2は中板4の少なくとも下面部と側面部とを覆い、ラバー膜2の外周部が中板4によって保持されている。このラバー膜2の保持方法は特に限定されないが、例えば、ラバー膜2の外周部の末端をOリング状に形成し、中板4とベース部材8との間にそのOリング部を挟持するようにして保持することができる。或いは、中板4を2枚の部材で上下に配置するように構成し、その間にラバー膜2の末端Oリング部を挟持するようにしても良い。
また、ラバー膜2と中板4で囲まれた第1の密閉空間部6が形成される。図1に示すように、中板4には垂直方向に複数の貫通孔が形成されており、第1の圧力調整機構7から第1の密閉空間部6内に流体を供給して圧力を調整できるようになっている。この流体の供給によってラバー膜2が膨らみ、ラバー膜2の下面部に保持されたワークWの背面に押圧力が掛かる構造となっている。このような構造により、ワーク全体に均一な押圧力を掛けることができる。
また、中板4とガイドリング5はベース部材8によって保持される。この際、ガイドリング5は、研磨中にガイドリング5の下面が研磨布32に接触しないようにして保持される。このようにしてガイドリング5を保持すれば、研磨中にガイドリング5が研磨布32を押圧してガイドリング5からパーティクルが発生するのを防ぐことができる。ここで、ガイドリング5の下面の位置は特に限定されないが、例えば、ワークWの厚みが0.775mmの場合、ワークWの被研磨面がガイドリング5の下面よりも0.2〜0.35mm突き出るような位置とすることができる。
図2は、凹部10をリング状に形成し、その中に真円球11を配置したベース部材8の一例を示した概略図である。図2に示すように、リング状の凹部10内を埋めるように多数の真円球11が配置されている。このような構成とすれば、各真円球11の摩耗を抑制でき、寿命を延ばすことができるし、ベース部材8のラジアル方向への変位がより容易になる。
このように、研磨ヘッド本体3とベース部材8の上面の一部での接触部14にスラストベアリングを用いれば、市販のものを用いて簡単に構成でき、ベース部材8のアキシャル方向の変位をより確実に防止しつつ、ベース部材8のラジアル方向への変位をより容易にできるものとなる。また、ドライベアリングを用いれば、潤滑剤の供給等のメンテナンスを行う必要がないものとなる。
このようなガイド15と溝16は、上記した凹部10と真円球11と共に設けても良いし、いずれか一方のみ、例えばガイド15と溝16のみを設けるようにしても良い。
図3(A)(B)に示すように、この研磨ヘッド21では、中板4で保持されるラバー膜2の外周部が二股に形成されている。そして、第1の密閉空間部6が、主に中板4の側面と接する密閉空間部6aと主に中板4の下面と接する密閉空間部6bとに分割されている。
これら分割された2つの密閉空間6a、6b内の圧力は、第1の圧力調整機構7a、7bによって、それぞれ独立して調整できるようになっている。
図4に示すように、研磨装置31は、定盤33と、定盤33上に貼り付けられた研磨布32と、研磨布32に研磨剤を供給するための研磨剤供給機構34と、図1に示すような本発明の研磨ヘッド1等を有している。
まず、チョクラルスキー法で引き上げたP型<100>抵抗率8〜12Ωcmの直径300mm単結晶シリコンインゴットをスライスして薄円板状のウェーハを得た。ウェーハの割れ、欠けを防止するため、外縁部に面取り加工を施した後、ウェーハを平面化するためラッピング加工を行った。次いで、ラッピング後のウェーハの表面に残留する加工歪を除去するため、エッチング加工を行った。さらに、ウェーハの表裏両面に対し両面研磨加工を行い、面取り部にも研磨加工を行った。なお、ウェーハの厚みは0.775mmに調整した。
また、研磨ヘッド本体、弾性膜、ベース部材で囲まれた第2の密閉空間部内を真空にして、ベース部材と研磨ヘッド本体とを真円球を介して接触させた際に、ガイドリングの下面と研磨布の表面との距離が0.25mm〜0.30mmになるようにした。また、ラバー膜高さは研磨代が均一になる高さになるように予めガイドリングの厚みを調整した。
以下に粗研磨条件を示す。
<粗研磨>
研磨布には、ポリエステル不織布ウレタン樹脂含浸品(アスカーC、硬度60°)を使用し、研磨スラリーには、コロイダルシリカを含有するpH10.5のアルカリ溶液を用いた。研磨ヘッドと研磨定盤はそれぞれ30rpmで回転させ、ウェーハの研磨圧力は15kPaに設定して粗研磨を行った。研磨時間は3分間で2段実施した。
<仕上げ研磨>
スウェードタイプの研磨布(アスカーC、硬度57°)を使用し、仕上げ研磨剤は、コロイダルシリカを含有するpH10のアルカリ溶液を用いた。研磨ヘッドと研磨定盤はそれぞれ20rpmで回転させ、ウェーハの研磨圧力は10kPaに設定し、3分間仕上げ研磨を行った。
そして、洗浄後に、パーティクルを測定するため、パーティクルカウンター(KLAテンコール社製「SurfscanSP−2」)を使用し、高分解能条件で測定を実施することにより、45nm以上の径の微小パーティクル数を測定した。
研磨代均一性(%)=(最大研磨代−最小研磨代)/(全点の平均研磨代)
このように、実施例1では研磨代均一性を高く維持しつつ、後述する比較例の結果と比べ、パーティクル数が大幅に低減されていることが分った。
このように、本発明の研磨ヘッド及びその研磨ヘッドを具備した研磨装置は粗研磨加工工程にも仕上げ研磨加工工程にも使用でき、一定の高平坦度、高研磨代均一性が得られ、かつ、45nm以上の微小パーティクルの少ないワークを得ることができることが確認できた。
図3に示すような、第1の密閉空間部が2つに分割された本発明の研磨ヘッドを使用し、図4に示すような本発明の研磨装置を用いて、実施例1と同様にシリコンウェーハの粗研磨と仕上げ研磨を連続して行い、洗浄後実施例1と同様に評価した。
研磨条件等は以下の通りである。
<粗研磨>
研磨布には、ポリエステル不織布ウレタン樹脂含浸品(アスカーC、硬度60°)を使用し、研磨スラリーには、コロイダルシリカを含有するpH10.5のアルカリ溶液を用いた。研磨ヘッドと研磨定盤はそれぞれ30rpmで回転させ、ウェーハの研磨圧力はウェーハ面に15kPa、側壁面に17kPaに設定して粗研磨を行った。研磨時間は3分間で2段実施した。
<仕上げ研磨>
スウェードタイプの研磨布(アスカーC、硬度57°)を使用し、仕上げ研磨剤は、コロイダルシリカを含有するpH10のアルカリ溶液を用いた。研磨ヘッドと研磨定盤はそれぞれ20rpmで回転させ、ウェーハの研磨圧力はウェーハ面に10kPa、側壁面に10kPaに設定し、3分間仕上げ研磨を行った。
このように、実施例2では実施例1と比べ研磨代均一性が改善されている。これは、粗研磨加工の際に、中板の側面と接する密閉空間部内を加圧してワークWの外周部の押圧力を調整することで、ワークW全体への押圧力をより効果的に均一にできたためと考えられる。
図8に示すような従来の研磨ヘッドを具備した従来の研磨装置を用いた以外、実施例1と同様な条件でシリコンウェーハの粗研磨、仕上げ研磨加工、洗浄を行い、実施例1と同様に評価した。
用いた研磨ヘッド111は以下のような構成とした。すなわち、厚さ3mm、外径293mmの中板114a、114bをボルトで連結して、末端部が直径289mmでOリング状形状(直径2mm)を有した、厚さ1mm、下面部の外径301mm、高さ6.5mmのブーツ形状のシリコーン70°製のラバー膜112を挟持した。
また、ガイドリング115の下面と研磨布の表面の距離が0.25mm〜0.30mmになるように研磨ヘッド本体の高さを調整し、ラバー膜高さは研磨代が均一になるような高さにストッパー118の位置を調整した。
このように、比較例では研磨代均一性は実施例1と同程度であるものの、パーティクル数が107個と大幅に悪化してしまった。
5…ガイドリング、 6、6a、6b…第1の密閉空間部、
7、7a、7b…第1の圧力調整機構、 8…ベース部材、 9…弾性膜、
10…凹部、 11…真円球、 12…第2の密閉空間部、
13…第2の圧力調整機構、 14…接触部、 15…ガイド、 16…溝、
31…研磨装置、 32…研磨布、 33…定盤、 34…研磨剤供給機構、
W…ワーク。
Claims (6)
- 少なくとも、研磨ヘッド本体の下部に、円盤状の中板と、該中板に保持され少なくとも前記中板の下面部と側面部とを覆うラバー膜と、該ラバー膜の周囲に設けられ、ワークの側面を保持する円環状のガイドリングと、前記中板と前記ラバー膜で囲まれた第1の密閉空間部と、該第1の密閉空間部内に流体を供給して圧力を調整する第1の圧力調整機構とを具備し、前記ラバー膜の下面部に前記ワークの裏面を保持し、前記第1の圧力調整機構によって前記ワークを押圧し、前記ワークの表面を定盤上に貼り付けた研磨布に摺接させて研磨する研磨ヘッドにおいて、
前記ガイドリングの下面が研磨中に前記研磨布に接触しないようにして、前記ガイドリングと前記中板とを保持し、前記研磨ヘッド本体と弾性膜を介して連結されるベース部材を有し、該ベース部材は、その上面の一部が前記研磨ヘッド本体と接触することでアキシャル方向の変位が制限され、かつ前記弾性膜により研磨中にラジアル方向に変位可能なものであることを特徴とする研磨ヘッド。 - 前記研磨ヘッド本体と前記ベース部材の上面の一部での接触部は、前記研磨ヘッド本体及び/又は前記ベース部材に設けられた凹部内に配置される真円球を介して接触するものであることを特徴とする請求項1に記載の研磨ヘッド。
- 更に、前記ベース部材、前記研磨ヘッド本体及び前記弾性膜によって囲まれた第2の密閉空間部と、該第2の密閉空間内の圧力を調整する第2の圧力調整機構とを有するものであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の研磨ヘッド。
- 前記研磨ヘッド本体と前記ベース部材の上面の一部での接触部にスラストベアリング、又はドライベアリングを用いたものであることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の研磨ヘッド。
- 前記中板で保持されるラバー膜の外周部が二股に形成されることによって、前記第1の密閉空間部が2つの密閉空間に分割され、該分割された2つの密閉空間内の圧力をそれぞれ独立して調整できるものであることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の研磨ヘッド。
- ワークの表面を研磨する際に使用する研磨装置であって、少なくとも定盤上に貼り付けられた研磨布と、該研磨布に研磨剤を供給するための研磨剤供給機構と、前記ワークを保持するための研磨ヘッドとして、請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の研磨ヘッドを具備するものであることを特徴とする研磨装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010035255A JP5303491B2 (ja) | 2010-02-19 | 2010-02-19 | 研磨ヘッド及び研磨装置 |
CN201180006851.1A CN102712073B (zh) | 2010-02-19 | 2011-01-20 | 研磨头及研磨装置 |
SG2012053260A SG182597A1 (en) | 2010-02-19 | 2011-01-20 | Polishing head and polishing apparatus |
KR1020127021650A KR101625164B1 (ko) | 2010-02-19 | 2011-01-20 | 연마 헤드 및 연마 장치 |
PCT/JP2011/000281 WO2011102078A1 (ja) | 2010-02-19 | 2011-01-20 | 研磨ヘッド及び研磨装置 |
US13/522,370 US9278425B2 (en) | 2010-02-19 | 2011-01-20 | Polishing head and polishing apparatus |
DE112011100598.9T DE112011100598B4 (de) | 2010-02-19 | 2011-01-20 | Polierkopf und Poliervorrichtung |
TW100103906A TWI458592B (zh) | 2010-02-19 | 2011-02-01 | Grinding head and grinding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010035255A JP5303491B2 (ja) | 2010-02-19 | 2010-02-19 | 研磨ヘッド及び研磨装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011167819A JP2011167819A (ja) | 2011-09-01 |
JP5303491B2 true JP5303491B2 (ja) | 2013-10-02 |
Family
ID=44482687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010035255A Active JP5303491B2 (ja) | 2010-02-19 | 2010-02-19 | 研磨ヘッド及び研磨装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9278425B2 (ja) |
JP (1) | JP5303491B2 (ja) |
KR (1) | KR101625164B1 (ja) |
CN (1) | CN102712073B (ja) |
DE (1) | DE112011100598B4 (ja) |
SG (1) | SG182597A1 (ja) |
TW (1) | TWI458592B (ja) |
WO (1) | WO2011102078A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5807580B2 (ja) | 2012-02-15 | 2015-11-10 | 信越半導体株式会社 | 研磨ヘッド及び研磨装置 |
CN103831710B (zh) * | 2012-11-27 | 2017-07-25 | 盛美半导体设备(上海)有限公司 | 具有晶圆检测装置的研磨头 |
US20140273756A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Chih Hung Chen | Substrate precession mechanism for cmp polishing head |
JP6244962B2 (ja) * | 2014-02-17 | 2017-12-13 | 株式会社Sumco | 半導体ウェーハの製造方法 |
TWI658899B (zh) * | 2014-03-31 | 2019-05-11 | 日商荏原製作所股份有限公司 | 研磨裝置及研磨方法 |
JP6336893B2 (ja) * | 2014-11-11 | 2018-06-06 | 株式会社荏原製作所 | 研磨装置 |
CN104108062B (zh) * | 2014-06-17 | 2017-06-06 | 北京石晶光电科技股份有限公司济源分公司 | 一种超薄晶片纳米级抛光方法 |
JP6394569B2 (ja) * | 2015-11-06 | 2018-09-26 | 信越半導体株式会社 | ウェーハの研磨方法及び研磨装置 |
US10160091B2 (en) * | 2015-11-16 | 2018-12-25 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | CMP polishing head design for improving removal rate uniformity |
JP6508123B2 (ja) * | 2016-05-13 | 2019-05-08 | 信越半導体株式会社 | テンプレートアセンブリの選別方法及びワークの研磨方法並びにテンプレートアセンブリ |
JP6833591B2 (ja) * | 2016-10-28 | 2021-02-24 | 株式会社荏原製作所 | 基板保持装置、弾性膜、研磨装置、および弾性膜の交換方法 |
WO2019181443A1 (ja) * | 2018-03-22 | 2019-09-26 | 信越半導体株式会社 | シリコンウェーハの製造方法 |
JP6879272B2 (ja) * | 2018-03-22 | 2021-06-02 | 信越半導体株式会社 | シリコンウェーハの製造方法 |
CN108747813B (zh) * | 2018-05-29 | 2020-07-10 | 芜湖市创源新材料有限公司 | 一种用于机械制造的打磨装置 |
USD925623S1 (en) * | 2019-02-28 | 2021-07-20 | Guido Valentini | Protective cap |
CN112388506A (zh) * | 2019-08-19 | 2021-02-23 | 联芯集成电路制造(厦门)有限公司 | 研磨装置 |
CN110797256A (zh) * | 2019-11-12 | 2020-02-14 | 河北普兴电子科技股份有限公司 | 碳化硅缓冲层电阻率的测试方法 |
JP2022191609A (ja) * | 2021-06-16 | 2022-12-28 | 株式会社Sumco | 研磨ヘッド、研磨装置及び半導体ウェーハの製造方法 |
CN116117686B (zh) * | 2021-11-15 | 2024-07-19 | 成都高真科技有限公司 | 晶圆抓取装置、抛光设备及应用 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS569310A (en) | 1979-07-04 | 1981-01-30 | Chobe Taguchi | Dephosphorization of iron or steel |
JPH0569310A (ja) | 1991-04-23 | 1993-03-23 | Mitsubishi Materials Corp | ウエーハの鏡面研磨装置 |
JPH08229804A (ja) * | 1995-02-28 | 1996-09-10 | Mitsubishi Materials Corp | ウェーハ研磨装置および研磨方法 |
JP3615592B2 (ja) * | 1995-07-11 | 2005-02-02 | 不二越機械工業株式会社 | 研磨装置 |
DE19651761A1 (de) * | 1996-12-12 | 1998-06-18 | Wacker Siltronic Halbleitermat | Verfahren und Vorrichtung zum Polieren von Halbleiterscheiben |
JP3628193B2 (ja) * | 1998-12-22 | 2005-03-09 | 東芝セラミックス株式会社 | 研磨装置 |
US6848980B2 (en) * | 2001-10-10 | 2005-02-01 | Applied Materials, Inc. | Vibration damping in a carrier head |
JP4489320B2 (ja) * | 2001-04-27 | 2010-06-23 | 不二越機械工業株式会社 | 研磨装置 |
JP4107835B2 (ja) | 2001-12-06 | 2008-06-25 | 株式会社荏原製作所 | 基板保持装置及びポリッシング装置 |
KR100914988B1 (ko) * | 2001-12-06 | 2009-09-02 | 가부시키가이샤 에바라 세이사꾸쇼 | 기판유지장치 및 폴리싱장치 |
JP2003311593A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-11-05 | Ebara Corp | ポリッシング装置 |
JP2004154874A (ja) | 2002-11-05 | 2004-06-03 | Ebara Corp | ポリッシング装置及びポリッシング方法 |
US6821192B1 (en) | 2003-09-19 | 2004-11-23 | Applied Materials, Inc. | Retaining ring for use in chemical mechanical polishing |
JP3889744B2 (ja) | 2003-12-05 | 2007-03-07 | 株式会社東芝 | 研磨ヘッドおよび研磨装置 |
KR100536175B1 (ko) | 2004-04-14 | 2005-12-12 | 두산디앤디 주식회사 | 반도체 웨이퍼의 화학기계적 연마장치용 로딩디바이스 |
JP2007067179A (ja) | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 半導体ウエーハの鏡面研磨方法及び鏡面研磨システム |
JP5042778B2 (ja) | 2007-10-31 | 2012-10-03 | 信越半導体株式会社 | ワーク研磨用ヘッド及びこの研磨ヘッドを備えた研磨装置 |
TWI387509B (zh) | 2007-11-26 | 2013-03-01 | Shinetsu Handotai Kk | Grinding head and grinding device and the workpiece stripping method |
JP2009248231A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Toshiba Corp | 研磨装置 |
-
2010
- 2010-02-19 JP JP2010035255A patent/JP5303491B2/ja active Active
-
2011
- 2011-01-20 DE DE112011100598.9T patent/DE112011100598B4/de active Active
- 2011-01-20 SG SG2012053260A patent/SG182597A1/en unknown
- 2011-01-20 KR KR1020127021650A patent/KR101625164B1/ko active IP Right Grant
- 2011-01-20 WO PCT/JP2011/000281 patent/WO2011102078A1/ja active Application Filing
- 2011-01-20 US US13/522,370 patent/US9278425B2/en active Active
- 2011-01-20 CN CN201180006851.1A patent/CN102712073B/zh active Active
- 2011-02-01 TW TW100103906A patent/TWI458592B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201200294A (en) | 2012-01-01 |
JP2011167819A (ja) | 2011-09-01 |
US9278425B2 (en) | 2016-03-08 |
TWI458592B (zh) | 2014-11-01 |
KR101625164B1 (ko) | 2016-05-27 |
WO2011102078A1 (ja) | 2011-08-25 |
CN102712073B (zh) | 2014-09-17 |
SG182597A1 (en) | 2012-09-27 |
KR20130005267A (ko) | 2013-01-15 |
CN102712073A (zh) | 2012-10-03 |
US20120289129A1 (en) | 2012-11-15 |
DE112011100598T5 (de) | 2013-01-31 |
DE112011100598B4 (de) | 2023-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5303491B2 (ja) | 研磨ヘッド及び研磨装置 | |
JP4374370B2 (ja) | 研磨ヘッド及び研磨装置 | |
US9333618B2 (en) | Method for adjusting height position of polishing head and method for polishing workpiece | |
US20110136414A1 (en) | Polishing head and polishing apparatus | |
US8021210B2 (en) | Polishing head and polishing apparatus having the same | |
TW201345656A (zh) | 研磨頭及研磨裝置 | |
US11554458B2 (en) | Polishing head, wafer polishing apparatus using the same, and wafer polishing method using the same | |
TW201318767A (zh) | 研磨頭及研磨裝置 | |
JP6491812B2 (ja) | メンブレン、研磨ヘッド、ワークの研磨装置及び研磨方法、並びに、シリコンウェーハ | |
JP5145131B2 (ja) | 研磨ヘッドの製造方法 | |
US20160082567A1 (en) | Workpiece polishing apparatus | |
JP2010253579A (ja) | ウェーハの研磨方法および研磨装置 | |
US20100210192A1 (en) | Polishing head and polishing apparatus | |
WO2017125987A1 (ja) | ウェーハの研磨方法、バックパッドの製造方法、バックパッド、及びそのバックパッドを具備する研磨ヘッド | |
JP5238293B2 (ja) | 研磨ヘッド及び研磨装置並びに研磨方法 | |
JP2008100295A (ja) | 研磨ヘッド及び研磨装置 | |
US20190001463A1 (en) | Workpiece polishing apparatus | |
KR20150080696A (ko) | 웨이퍼 연마 장치 | |
JP2005117070A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5303491 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |