JP5389360B2 - 車線追従制御装置および車線追従制御方法 - Google Patents
車線追従制御装置および車線追従制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5389360B2 JP5389360B2 JP2008002235A JP2008002235A JP5389360B2 JP 5389360 B2 JP5389360 B2 JP 5389360B2 JP 2008002235 A JP2008002235 A JP 2008002235A JP 2008002235 A JP2008002235 A JP 2008002235A JP 5389360 B2 JP5389360 B2 JP 5389360B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control amount
- control
- delay
- host vehicle
- lane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
自車両の周囲の車線を検出して自車両が走行する走行路を検出する走行路検出手段と、
前記走行路の基準線からの自車両の横位置偏差および前記基準線に対する自車両の進行方向の角度偏差に基づいてPID制御により自車両を転回させるアクチュエータを制御するための前記横位置偏差に対応する第1制御量および前記角度偏差に対応する第2制御量をそれぞれ算出する制御量算出手段と、
前記制御量算出手段により算出された当該第1制御量および当該第2制御量に対して遅延処理をそれぞれ独立に施し、遅延させた第1制御量および第2制御量をそれぞれ前記アクチュエータを駆動するアクチュエータ制御装置に出力する遅延処理手段と、を備え、
前記遅延処理は、前記第1制御量および前記第2制御量に対して、少なくとも、出力開始タイミングを遅延、または収束時間を長くする処理であり、
前記遅延処理手段は、前記第1制御量に対する遅延量を前記第2制御量に対する遅延量よりも大きくすることを特徴とする。
自車両の周囲の車線を検出して自車両が走行する走行路を検出する走行路検出工程と、
前記走行路の基準線からの自車両の横位置偏差および前記基準線に対する自車両の進行方向の角度偏差に基づいてPID制御により自車両を転回させるアクチュエータを制御するための前記横位置偏差に対応する第1制御量および前記角度偏差に対応する第2制御量をそれぞれ算出する制御量算出工程と、
前記制御量算出工程で算出された当該第1制御量および当該第2制御量に対して遅延処理をそれぞれ独立に施し、遅延させた第1制御量および第2制御量をそれぞれ前記アクチュエータを駆動するアクチュエータ制御装置に出力する遅延処理工程と、を有し、
前記遅延処理は、前記第1制御量および前記第2制御量に対して、少なくとも、出力開始タイミングを遅延、または収束時間を長くする処理であり、
前記遅延処理工程では前記第1制御量に対する遅延量を前記第2制御量に対する遅延量よりも大きくすることを特徴とする。
また第1および第6の発明によれば、第1制御量に対する遅延量を、第2制御量に対する遅延量よりも大きくすることで、まず自車両の進行方向が走行路の基準線に平行な方向に向けられた後に、自車両を走行路の基準線に沿うように走行させるように操舵車輪の転舵が行われる。そのため、ドライバが自分の運転感覚に合うと感じるようにすることが可能となるとともに、自車両が車線を逸脱することがより確実に防止することが可能となり、前記各発明の車線追従制御の安全性を向上させることが可能となる。
Ic(t)=ic(t)・EXP(−t2・s) …(1)
と表すことができる。ここで、sはラプラス演算子である。下記(2)、(3)式においても同様である。なお、出力開始タイミングの遅延時間t2は、第1制御量ic(X)の場合も第2制御量ic(θ)の場合も0.1〜0.8秒程度の範囲の値に設定されることが好ましい。
Ic(t)=ic(t)・1/(1+sT) …(2)
と表すことができる。
Ic(t)=ic(t)・EXP(−t2・s)/(1+sT) …(3)
と表すことができる。
2 走行路検出手段
4、41、42 制御量算出手段(第1制御量算出手段、第2制御量算出手段)
5、51、52 遅延処理手段(第1遅延処理手段、第2遅延処理手段)
A アクチュエータ制御装置
a アクチュエータ
CL 中心線(基準線)
Ic(X) 遅延させた第1制御量
Ic(θ) 遅延させた第2制御量
ic(X) 第1制御量
ic(θ) 第2制御量
LL、LR 車線
MC 自車両
R 走行路
t1 収束時間
t2 出力開始タイミング(の遅延時間)
ΔX 横位置偏差
Δθ 角度偏差
Claims (6)
- 自車両の周囲の車線を検出して自車両が走行する走行路を検出する走行路検出手段と、
前記走行路の基準線からの自車両の横位置偏差および前記基準線に対する自車両の進行方向の角度偏差に基づいてPID制御により自車両を転回させるアクチュエータを制御するための前記横位置偏差に対応する第1制御量および前記角度偏差に対応する第2制御量をそれぞれ算出する制御量算出手段と、
前記制御量算出手段により算出された当該第1制御量および当該第2制御量に対して遅延処理をそれぞれ独立に施し、遅延させた第1制御量および第2制御量をそれぞれ前記アクチュエータを駆動するアクチュエータ制御装置に出力する遅延処理手段と、を備え、
前記遅延処理は、前記第1制御量および前記第2制御量に対して、少なくとも、出力開始タイミングを遅延、または収束時間を長くする処理であり、
前記遅延処理手段は、前記第1制御量に対する遅延量を前記第2制御量に対する遅延量よりも大きくすることを特徴とする車線追従制御装置。 - 前記第1制御量および前記第2制御量に対する遅延量は、人為的に変更可能とされていることを特徴とする請求項1に記載の車線追従制御装置。
- 前記第1制御量および前記第2制御量に対する遅延量は、学習により変更可能とされていることを特徴とする請求項1に記載の車線追従制御装置。
- 前記制御量算出手段は、前記横位置偏差および前記角度偏差に対してそれぞれ目標ヨーレートまたは目標ステアリング角度を演算し、算出した各目標ヨーレートまたは各目標ステアリング角度に基づいて前記第1制御量と前記第2制御量を算出することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の車線追従制御装置。
- 前記角度偏差に対応する第2制御量は、自車両が前記走行路の基準線に平行な方向を向くように前記アクチュエータに自車両の操舵車輪を転舵させるための制御量であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の車線追従制御装置。
- 自車両の周囲の車線を検出して自車両が走行する走行路を検出する走行路検出工程と、
前記走行路の基準線からの自車両の横位置偏差および前記基準線に対する自車両の進行方向の角度偏差に基づいてPID制御により自車両を転回させるアクチュエータを制御するための前記横位置偏差に対応する第1制御量および前記角度偏差に対応する第2制御量をそれぞれ算出する制御量算出工程と、
前記制御量算出工程で算出された当該第1制御量および当該第2制御量に対して遅延処理をそれぞれ独立に施し、遅延させた第1制御量および第2制御量をそれぞれ前記アクチュエータを駆動するアクチュエータ制御装置に出力する遅延処理工程と、を有し、
前記遅延処理は、前記第1制御量および前記第2制御量に対して、少なくとも、出力開始タイミングを遅延、または収束時間を長くする処理であり、
前記遅延処理工程では前記第1制御量に対する遅延量を前記第2制御量に対する遅延量よりも大きくすることを特徴とする車線追従制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008002235A JP5389360B2 (ja) | 2008-01-09 | 2008-01-09 | 車線追従制御装置および車線追従制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008002235A JP5389360B2 (ja) | 2008-01-09 | 2008-01-09 | 車線追従制御装置および車線追従制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009161100A JP2009161100A (ja) | 2009-07-23 |
JP5389360B2 true JP5389360B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=40964206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008002235A Expired - Fee Related JP5389360B2 (ja) | 2008-01-09 | 2008-01-09 | 車線追従制御装置および車線追従制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5389360B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109154817B (zh) | 2016-05-30 | 2021-09-24 | 株式会社久保田 | 自动行驶作业车辆 |
CN109969180B (zh) * | 2018-01-12 | 2020-05-22 | 合肥工业大学 | 一种车道偏离辅助系统的人机协调控制系统 |
CN109017975B (zh) * | 2018-07-02 | 2021-04-06 | 南京航空航天大学 | 一种智能转向系统的控制方法及其控制系统 |
CN110871794A (zh) * | 2018-08-31 | 2020-03-10 | 上汽通用汽车有限公司 | 智能驾驶汽车路径跟随方法和智能驾驶汽车路径跟随系统 |
JP2019038535A (ja) * | 2018-10-10 | 2019-03-14 | 株式会社クボタ | 自動走行圃場作業車両 |
JP2020164160A (ja) * | 2020-05-01 | 2020-10-08 | 株式会社クボタ | 自動走行圃場作業車両 |
CN114162120B (zh) * | 2021-12-15 | 2023-11-21 | 一汽奔腾轿车有限公司 | 一种车载智能巡航系统坡路车速精准控制方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3246119B2 (ja) * | 1993-09-16 | 2002-01-15 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両用自動操舵装置 |
JP2000122719A (ja) * | 1998-10-14 | 2000-04-28 | Toyota Motor Corp | 車両走行制御装置 |
JP4069530B2 (ja) * | 1998-12-16 | 2008-04-02 | マツダ株式会社 | 車両の制御装置 |
JP2001010518A (ja) * | 1999-06-25 | 2001-01-16 | Honda Motor Co Ltd | 車両用操舵制御装置 |
JP2002193126A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-10 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の車線追従制御装置 |
JP4501473B2 (ja) * | 2004-03-15 | 2010-07-14 | トヨタ自動車株式会社 | 車輌の走行制御装置 |
JP4684698B2 (ja) * | 2005-03-22 | 2011-05-18 | 本田技研工業株式会社 | 車両の操舵制御装置 |
JP4659631B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2011-03-30 | 富士重工業株式会社 | 車線認識装置 |
-
2008
- 2008-01-09 JP JP2008002235A patent/JP5389360B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009161100A (ja) | 2009-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6638012B2 (ja) | 車両の車線逸脱防止制御装置 | |
US9321462B2 (en) | Lane deviation prevention control apparatus of vehicle | |
JP5802241B2 (ja) | 車両の運転支援制御装置 | |
US9233711B2 (en) | Lane keeping control device of vehicle | |
JP5798658B1 (ja) | 車両の車線逸脱防止制御装置 | |
JP5389360B2 (ja) | 車線追従制御装置および車線追従制御方法 | |
JP5920990B2 (ja) | 車両のレーンキープ制御装置 | |
WO2009113224A1 (ja) | 車両走行支援装置、車両、車両走行支援プログラム | |
US10035538B2 (en) | Electric power steering system with motor controller | |
JP6637953B2 (ja) | 車両の車線逸脱防止制御装置 | |
JP6611275B2 (ja) | 車両の車線逸脱防止制御装置 | |
JP5853552B2 (ja) | 車両用走行制御装置 | |
JP7056518B2 (ja) | ステアリング制御装置 | |
JP6106012B2 (ja) | 操舵制御装置 | |
US9308938B2 (en) | Vehicle power steering control apparatus | |
JP6637952B2 (ja) | 車両の車線逸脱防止制御装置 | |
JP5525357B2 (ja) | サーボ制御装置 | |
JP6185805B2 (ja) | 車両のレーンキープ制御装置 | |
JP2016222180A (ja) | 車両操舵制御装置 | |
JP5301877B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP6497806B2 (ja) | 車両の車線逸脱防止制御装置 | |
JP6082319B2 (ja) | 車両のレーンキープ制御装置 | |
JP6317972B2 (ja) | 車両の車線逸脱防止制御装置 | |
JP6338417B2 (ja) | 車両の車線逸脱防止制御装置 | |
JP6694359B2 (ja) | 車両の操舵制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5389360 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |