JP5355729B2 - 電子機器、サーバ及び電子機器の制御方法 - Google Patents
電子機器、サーバ及び電子機器の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5355729B2 JP5355729B2 JP2012028949A JP2012028949A JP5355729B2 JP 5355729 B2 JP5355729 B2 JP 5355729B2 JP 2012028949 A JP2012028949 A JP 2012028949A JP 2012028949 A JP2012028949 A JP 2012028949A JP 5355729 B2 JP5355729 B2 JP 5355729B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- information
- program
- setting
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/431—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H20/00—Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
- H04H20/18—Arrangements for synchronising broadcast or distribution via plural systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H60/00—Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
- H04H60/68—Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
- H04H60/72—Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using electronic programme guides [EPG]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H60/00—Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
- H04H60/76—Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
- H04H60/81—Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
- H04H60/82—Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/45—Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
- H04N21/454—Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/472—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
、サーバ及び電子機器の制御方法に関する。
介して外部機器(例えばウェブサーバ)にアクセスし、当該アクセスしたウェブページ(
ウェブサイト)を表示したり、サーバから配信される種々のコンテンツ(映像や音声、文
字等を含む)を表示可能な機能が搭載される傾向にある。
より便利にするために改良されていく傾向にある。
装置に表示し、ユーザにより選択された番組を受信するように、放送受信装置を制御する
内容が開示されている。
なサービスに対して、ユーザの取り扱いが便利となるように対処した電子機器、サーバ及
び電子機器の制御方法を提供することを主たる目的とする。
スキャン処理手段と、前記スキャン処理によって得られた前記チャンネル情報を含む設定情報を記憶するメモリと、前記メモリに記憶された前記設定情報を外部のサーバにネットワークを介して送信する送信手段と、前記設定情報に含まれる前記チャンネル情報に基づいて前記サーバにて特定された番組情報を受信する受信手段と、前記番組情報に基づいて第1の番組表を表示するよう制御する表示制御手段と、前記放送チャンネルのチャンネル番号を任意に設定することをユーザに許可するチャンネル番号設定手段と、前記設定情報及び前記チャンネル番号設定手段にて設定されたチャンネル番号に基づいて第2の番組表を生成する番組表生成手段とを備え、前記送信手段は、前記チャンネル番号設定手段にて設定されたチャンネル番号を示す情報を前記サーバに送信し、前記表示制御手段は、前記第2の番組表の前記チャンネル番号と放送チャンネルの対応関係と同じ対応関係のチャンネル番号を含む前記第1の番組表を表示するよう制御する。
施形態で説明するテレビジョン放送受信装置10(以下受信装置10と称する)の信号処
理系の概略を示している。
を備えた平面パネル型ディスプレイであるディスプレイ114、スピーカ115、操作モ
ジュール116、リモートコントローラ117から送信される操作情報を受けるリモコン
受光モジュール118等が設置されている。
介してチューナ27に供給される。所望のチャンネルの放送信号がチューナ27により選
局される。
ルの映像信号及び音声信号等に復元された後、信号処理モジュール29に出力される。信
号処理モジュール29は、復調・復号モジュール28から供給されたデジタルの映像信号
及び音声信号に対してそれぞれ所定のデジタル信号処理を施している。
デジタルの音声信号を音声処理モジュール31に出力している。合成処理モジュール30
は、信号処理部29から供給されるデジタルの映像信号に、OSD(on screen display
)信号を重畳して映像処理モジュール32に出力している。
スプレイ114)で表示可能なフォーマットに変換している。映像処理モジュール32で
は、後述する超解像処理や動画改善処理を含めて様々な画質処理が行われる。映像処理モ
ジュール32から出力された映像信号が、ディスプレイ114に供給されて映像表示に供
される。
で再生可能なフォーマットの音声信号に変換している。音声処理モジュール31から出力
された音声信号が、スピーカ115に供給されることにより音声再生に供される。
ル35によって統括的に制御されている。制御モジュール35は、CPU(central proc
essing unit)35aを内蔵しており、受信装置10の本体に設置された操作モジュール
116(例えば、本体筺体の側面等に設けられた操作スイッチ)からの操作信号を受けて
、または、リモートコントローラ117から送出され受光モジュール118で受信した操
作信号を受けて、その操作内容が反映されるように各コンポーネントをそれぞれ制御して
いる。
メモリ35bは、主として、CPU35aが実行する制御プログラムを格納したROM(
read only memory)と、CPU35aに作業エリアを提供するためのRAM(random acc
ess memory)と、各種の設定情報及び制御情報等が格納される不揮発性メモリを含む。メ
モリ35bには、後述するスキャン処理によって得られたチャンネル情報、チャンネル番
号を示す情報(ユーザが任意に設定したチャンネル番号を示す情報を含む)、チャンネル
順を示す情報(ユーザが設定したチャンネル順を示す情報を含む)、現在チューナで選局
しているチャンネルを示す情報、視聴予約情報、録画予約情報、パレンタル設定の情報、
言語設定情報、国・地域情報など種々の設定情報が記録される。
は、各種のソフトウェアから構成されている。ブラウザモジュール35cは、ディスプレ
イ114上でのブラウザ画面の生成や、サーバから受信した情報(ウェブページのデータ
であり、映像、音声、文字等のデータ等を含む)をそのプログラムに基づいて変換して画
面を構築し、それをディスプレイ114に表示するための通信処理や再生処理等を実行す
る。つまり、制御モジュール35は、ブラウザモジュール35cの機能によって、ネット
ワークインターフェース41(例えばLAN端子)を介して外部のネットワーク42(イ
ンターネット)に接続されている。そして、ユーザによる操作モジュール116やリモー
トコントローラ117等の操作に基づいて、ネットワーク42上の複数のネットワークサ
ーバに選択的にアクセスすることにより、当該サーバで提供されている各種のサービス(
ニュースの取得、音楽コンテンツの取得、映画コンテンツの取得など)を利用することが
可能に受信装置10は構成されている。
ャン処理モジュール35dは、チューナ27を制御し、受信可能な放送チャンネルの電波
があるかを検出する。放送チャンネルは通常複数あるが、受信装置11が設置される地域
に応じて視聴できる放送チャンネル・視聴できない放送チャンネルがある。このため、受
信装置10の初期設定として放送チャンネルのスキャン処理を行い、選局できる放送チャ
ンネルを受信装置10に設定することが通常行なわれる。当該スキャン処理の設定が完了
することにより、受信可能な放送チャンネルがリモコンボタンに対応して自動的に割り当
てられ、ユーザは該放送チャンネルを視聴可能となる。
によって当該チャンネル情報を取得する。チャンネル情報は、受信装置10が放送チャン
ネルを特定するための情報であり、例えばサービスID、ネットワークID、TS(Tran
sport Stream)IDを含む。ネットワークIDは、ネットワーク名(例えば、衛星放送や
ケーブル放送の放送プロバイダ)を示すものである。TSIDは、放送チャンネルが含ま
れるTSのIDである。サービスIDは、放送プロバイダによって決められたチャネルを
特定するためのIDである。なお、サービスIDは、放送サービス(例えばデジタル放送
、ワンセグ放送、BS放送、CS方法など)を識別するためのものでもよい。また、ネッ
トワークIDは、放送局がどのネットワークに所属しているのかを示すものであってもよ
い。TSIDは、放送チャンネルが周波数帯域のどこに所属しているのかを示すものでも
よい。以上のように、スキャン処理によって得られたデフォルトのチャンネル情報はメモ
リ35bに記憶される。
アンテナ25で受信した放送波に含まれる電子番組表(EPG)情報や上記チャンネル情
報を基にEPGを作成する。EPGを構成する情報はメモリ35bに記憶される。
G50は、ユーザによる所定の操作(例えば、リモートコントローラ117の番組表呼び
出しボタンを押下する)に基づいて、ディスプレイ114に表示される。EPG50は、
水平方向に放送局(放送局A、放送局B、放送局C、放送局D)及びそのチャンネル番号
(1ch、2ch、9ch、10ch)に対応する複数(図2の場合は4つ)のチャンネ
ル表示枠を配列したチャンネル軸51と、垂直方向に時系列的に連続した単位時間(図示
の場合は1時間)に対応する複数(図2の場合は5時間分)の時間枠を配列した時間軸5
2とが配列されている。そして、放送が予定されている各番組のタイトルや番組内容等の
各種情報(A1〜A3、B1〜B2、C1〜C3、D1〜D2)が、チャンネル軸51と
時間軸52とで指定された各領域(番組セル)に表示されるようになっている。EPG5
0は、放送波以外に外部のネットワーク42から受信した番組情報を用いて番組表を作成
することも可能であるし、ネットワーク42から取得した番組情報と、アンテナ25で放
送局から受信した番組情報を組み合わせて一つの番組表を構成してもよい。
ザに許可するチャンネル番号設定モジュール35xを含む。つまり、スキャン処理により
取得したチャンネル情報にはチャンネル番号が含まれ、当該デフォルトのチャンネル番号
を用いてEPG50を表示することが可能である。しかし、チャンネル番号の設定メニュ
ーをディスプレイ114に表示し、ユーザはリモートコントローラ117の所定キー等を
用いてデフォルトのチャンネル番号を好みのチャンネル番号に任意に設定することができ
る。例えば、図2では放送局Aに対して1chというチャンネル番号が設定されているが
、55chというように任意のチャンネル番号に変更することが出来る。変更された後の
チャンネル番号はチャンネル情報と対応付けられてメモリ35bに記憶され、当該変更後
の対応関係に基づいてEPG50が表示されることになる。なお、変更された後のチャン
ネル番号は放送局と対応付けられてメモリ35bに記憶されてもよい。
するチャンネル順設定モジュール35Yを含む。スキャン処理により取得したチャンネル
情報の所定ID(例えばチャンネル番号)の数の小さい順やアルファベット順などからデ
フォルトでチャンネル順(選局順)は決定され、この順に従ってEPG50も表示される
ことになる。例えば、EPG50では、チャンネル番号に従って、左から1ch、2ch
、9ch、10chの配置となっている。しかし、チャンネル順の設定メニューをディス
プレイ114に表示し、ユーザはリモートコントローラ117の所定キー等を用いてデフ
ォルトのチャンネル順を好みの順に任意に設定することができる。例えば、図2では左か
ら1ch、2ch、9ch、10chの順であるが、2ch、10ch、1ch、9ch
のように任意のチャンネル順に変更することが出来る。また、この順にあわせてチャンネ
ルアップ操作やチャンネルダウン操作等における選局順が変更されてもよい。変更後のチ
ャンネル順はチャンネル情報と対応付けられてメモリ35bに記憶され、当該変更後のチ
ャンネル順によりEPG50が表示される。なお、変更された後のチャンネル順はチャン
ネル番号や放送局と対応付けられてメモリ35bに記憶されてもよい。
トローラ117の上下キーや左右キー等を用いてEPG50上でカーソル53を操作する
ことや決定操作を行うことで、視聴予約設定モジュール35fは各番組の視聴予約を設定
する。視聴予約された番組(例えば番組B1)に対しては、図2で示すように、視聴予約
設定されたことを示すインジケータ54が表示される。視聴予約設定により受信装置10
は、視聴予約設定された番組の放送開始時間になると、自動的に当該番組に選局を切り替
えるよう制御される。
ーラ117の上下キーや左右キー等を用いてEPG50上でカーソル53を操作すること
や決定操作を行うことで、録画制御モジュール35gは各番組の録画予約または録画実行
を設定する。かかる設定により受信装置10は、録画予約または録画実行が設定された番
組を記録媒体(例えば、HDD)に録画することが出来る。録画予約された番組(例えば
番組A3)に対しては、図2で示すように、録画予約設定されたことを示すインジケータ
55が表示される。また、録画実行されている番組に対して同様のインジケータ(録画実
行中を示すインジケータ)を表示するようにしてもよい。
ュール35hは、受信装置10にパレンタル制御の設定を行い、放送番組のうち所定の視
聴制限番組に対するアクセス制御を行う。パレンタル制御の設定とは、例えばユーザがレ
イティング情報(年齢基準情報)の設定及びパレンタル制限を解除するためのパスワード
設定である。ユーザが設定したレイティング情報及びパスワード情報はメモリ35bに記
憶される。パレンタル制御の設定がなされた場合、パレンタル設定モジュール35hによ
り、視聴のための選局や視聴予約・録画予約された番組のレイティングがチェックされる
。つまり、パレンタル制御の設定に応じてアクセスをブロックすべき番組か、ブロックし
ない番組かが判別される。そして、ユーザの設定したレイティングを超えている番組にア
クセスしようとする場合、パスワードの入力画面がディスプレイ114に表示され、入力
されたパスワードが予め設定されたパスワードと同じかどうかが比較される。同じパスワ
ードが入力された場合は、視聴や録画などのアクセスが許可される。当該機能により、成
人指定など視聴制限されるべき番組を視聴する場合には、適切なパスワードが入力されな
い限り当該番組へのアクセスが制限される。
43は受信装置10に内蔵されていてもよいし、USB等のインタフェースを介して外付
けされるものでもよい。制御モジュール35は、ユーザによる操作モジュール116やリ
モートコントローラ117等の操作に基づいて、上記復調・復号モジュール28から得ら
れるデジタルの映像信号及び音声信号を、HDD43に記録させるように制御する。制御
モジュール35はHDD43に記録された番組を再生するよう制御することもできる。
説明する。図3は受信装置10とサーバ60との関係を示している。
当該サービスを行なうための各種データが記憶されている。例えば、サーバ60は、上述
したようなEPG50を構成する番組情報(放送局、チャンネル番号、番組の放送時間、
番組内容を示す情報)と同様の情報を含んでいてよく、更にRPG50とは異なる番組情
報(例えば、番組出演者の詳細情報、当該番組に関連する広告情報・ビデオクリップ情報
、当該番組に関するニュース情報など)をデータベース(DB)61に記憶していること
が好ましい。サーバ60は、例えばVOD(video on demand)による映画やドラマ等の
動画配信サービスを行っていてもよい。
定情報に基づいて受信装置10に送信する情報(例えば番組情報)をDB61から特定す
るよう制御する特定モジュール62を含む。特定モジュール62によりサーバ60は、受
信装置10と通信処理を行う際(例えば、受信装置10がサーバ60へのアクセスを開始
する際)に各種の設定情報を検出し、当該設定情報に応じてユーザにとって好ましいサー
ビスを受信装置10に提供するよう構成される。当該設定情報には、受信装置10の機器
情報、スキャン処理によって得られたチャンネル情報、チャンネル番号を示す情報(ユー
ザが任意に設定したチャンネル番号を示す情報を含む)、チャンネル順を示す情報(ユー
ザが設定したチャンネル順を示す情報を含む)、現在チューナで選局しているチャンネル
を示す情報、視聴予約情報、録画予約情報、パレンタル設定の情報、言語設定情報、国・
地域情報などを含む。
を受信する場合のコンテンツ表示処理について説明する。ユーザは、リモートコントロー
ラ117を所定操作(例えば専用ボタンを押下げする操作)し、受信装置10に対して番
組情報配信サービス(つまり、サーバ60の配信サービス)の受信を要求する。ブラウザ
モジュール16は、受光モジュール118を介してユーザの要求を受け付けると、ネット
ワークインターフェース41、ネットワーク42(インターネット)を介してサーバ60
にコマンド(サーバ60のサービスを受ける旨の要求)を通知する。
10の設定情報をサーバ60に送信するよう制御する。送信される設定情報は、例えば受
信装置10でのスキャン処理によって得られた放送チャンネルのチャンネル情報を含む。
上述したように、当該チャンネル情報は放送チャンネルを特定するための情報であり、例
えばサービスID、ネットワークID、TS(Transport Stream)IDを含む。
に送信するデータの特定処理を行う。すなわち、サーバ60では特定モジュール62の制
御により、チャンネル情報に基づいて受信装置10で受信(選局)可能な放送チャンネル
の番組情報をデータベース61の中から特定する。換言すると、サーバ60では、データ
ベース61に記録された大量のデータの中から、受信装置10で実際に視聴できる放送チ
ャンネルに関する番組情報が選択的に特定される。
たデータを受信する。サーバ60から送信されるデータ(番組情報)は、上記のとおり、
受信装置の設定情報に基づいて特定されたものである。当該データは、例えばHTML(
hypertext markup language)により記述された情報であり、静止画像などの画像情報や
、スクリプト(script)と呼ばれる各種の処理を実行するためのプログラム(ソフトウェ
ア)を含む。
生成し、ディスプレイ114には例えば図4に示すようにEPG70が表示される。EP
G70は例えば図4に示すように、垂直方向に放送局(放送局A、放送局B、放送局C、
放送局D)及びそのチャンネル番号(1ch、2ch、9ch、10ch)に対応する複
数(図4の場合は4つ)のチャンネル表示枠を配列したチャンネル軸71と、水平方向に
時系列的に連続した時間に対応する時間軸72とが配列されている。放送が予定されてい
る各番組のタイトルや番組内容等の各種情報(A1〜A3、B1〜B2、C1〜C3、D
1〜D2)が、チャンネル軸71と時間軸72とで指定された各領域(番組セル)に表示
されるようになっている。ユーザは上記したEPG50とほぼ同様の操作(カーソル選択
、視聴予約設定、録画予約設定、録画実行)をEPG70上で行なうことが可能であり、
それ以外の操作(番組検索など)を行なうように構成されていてもよい。
ンネルのチャンネル情報をサーバ60に送信することにより、ユーザが受信装置10で視
聴可能な放送チャンネルの番組情報に絞り込まれたEPGを提供することができる。
いたとしても、受信装置10の設置された地域では実際に視聴(選局)できない(放送チ
ャンネルや番組が含まれている場合がある。この場合、仮にサーバ60から多数の放送チ
ャンネルの番組情報を受信して受信装置10にEPGとして表示したとしても、そのうち
実際に選局できない放送チャンネルが含まれていた場合、ユーザは当該放送チャンネルに
関する番組を視聴できず、ユーザにとっては不要な情報となり得る。
ンネルのチャンネル情報をサーバ60に送信している。これにより、実際に視聴可能な放
送チャンネルの番組情報に絞り込まれたサービス(EPG70)をユーザは確認すること
ができ、ユーザにとってサーバ60のサービスに係る利便性を向上させることができる。
信装置10からサーバ60へと送信されることが好ましい。これにより、ユーザはサーバ
60に視聴可能なチャンネルの指定を特別に行なう必要がない。以下に説明する設定情報
も同様に、自動的にサーバ60にて受信されて利用される。
チャンネル番号を示す情報を含めても良い。上述のとおり、ユーザはリモートコントロー
ラ117の所定キー等を用いてデフォルトのチャンネル番号を好みのチャンネル番号に任
意に設定することができる。そして、メモリ35bに記憶された変更された後のチャンネ
ル番号とチャンネル情報との対応関係を示す情報をサーバ60に送信する。
係を示す情報についても利用して、受信装置10で受信(選局)可能な放送チャンネルの
番組情報をデータベース63の中から特定するように構成されていてもよい。これにより
、サーバ60から送信されるデータ(番組情報)には、ユーザが設定したチャンネル番号
と放送局との対応関係を示す情報が反映される。
サービス(EPG70)を提供することが出来る。従って、EPG70を確認する際にE
PG50との間でチャンネル番号と放送局との対応関係において相違点が少なく、ユーザ
は双方のEPGの内容を適切に確認することができる。
チャンネル順を示す情報を含めても良い。上述のとおり、ユーザはリモートコントローラ
117の所定キー等を用いてデフォルトのチャンネル順に任意に設定することができる。
そして、メモリ35bに記憶された変更された後のチャンネル順と、チャネル番号やチャ
ネル情報との対応関係を示す情報をサーバ60に送信する。
対応関係を示す情報についても利用して、受信装置10で受信(選局)可能な放送チャン
ネルの番組情報をデータベース63の中から特定する。これにより、サーバ60から送信
されるデータ(番組情報)には、ユーザが設定したチャンネル順と放送局やチャンネル番
号との対応関係を示す情報が反映される。
サービス(EPG70)を提供することが出来る。従って、EPG70を確認する際にE
PG50との間でチャンネル順の相違がなく、ユーザは両者のEPGの内容を適切に確認
することができる。
視聴予約設定情報を含めても良い。上述のとおり、ユーザはEPG50上でカーソル53
を操作することや決定操作を行うことで、各番組の視聴予約が設定される。そして、メモ
リ35bに記憶された視聴予約設定情報を示す情報をサーバ60に送信する。
0で受信(選局)可能な放送チャンネルの番組情報をデータベース63の中から特定する
。これにより、サーバ60から送信されるデータ(番組情報)には、視聴予約設定情報が
反映される。
れたサービス(EPG70)を提供することが出来る。例えば、図4に示すインジケータ
73のように、EPG70についてもEPG50と同様B1が視聴予約設定されているこ
とを示してもよい。従って、EPG70はEPG50と同様に視聴予約の設定がされてい
るため、両者のEPGで視聴予約が設定されていることを確認できる。
録画予約または録画実行が設定されている情報を含めても良い。上述のとおり、ユーザは
EPG50上でカーソル53を操作することや決定操作を行うことで、各番組の録画予約
または録画実行が設定される。そして、受信装置10は、メモリ35bに記憶された録画
予約情報または録画実行を示す情報をサーバ60に送信する。なお、録画実行は、EPG
50を用いて行なうことに限らず、番組視聴中に実行することも可能である。
いても利用して、受信装置10で受信(選局)可能な放送チャンネルの番組情報をデータ
ベース63の中から特定する。これにより、サーバ60から送信されるデータ(番組情報
)には、録画予約情報及びまたは録画実行の情報が反映される。
を提供することが出来る。例えば、図4に示すインジケータ74のように、EPG70に
ついてもA3が録画予約設定されていることを示してもよい。従って、EPG70はEP
G50と同様に録画予約の設定や録画実行されているため、ユーザは両者EPGで録画予
約や録画実行されていることを確認することができる。
タル情報を含めても良い。上述のとおり、ユーザは例えばレイティング情報の設定やパレ
ンタル制限を解除するためのパスワード設定などを行うことにより、パレンタル制御を実
行することができる。そして、受信装置10は、メモリ35bに記憶されたパレンタル情
報をサーバ60に送信する。
で受信(選局)可能な放送チャンネルの番組情報をデータベース63の中から特定する。
これにより、サーバ60から送信されるデータ(番組情報)には、パレンタル情報が反映
される。
ビス(EPG70)を提供することが出来る。従って、EPG70を用いて番組視聴や視
聴予約や録画予約、あるいは番組購入等の操作を行なう場合に、サーバ60のサービスを
実行する上でユーザにとって適切なパレンタル制御を行うことができる。
7で選局しているチャンネル情報を含めても良い。上述のとおり、ユーザは操作モジュー
ル116やリモートコントローラ117等を用いて視聴するチャンネルを選局することが
できる。そして、受信装置10は、現在選局しているチャンネル情報をサーバ60に送信
する。
装置10で受信(選局)可能な放送チャンネルの番組情報をデータベース63の中から特
定する。これにより、サーバ60から送信されるデータ(番組情報)には、現在選局して
いるチャンネル情報が反映される。
されたサービス(EPG70)を提供することが出来る。例えば、図4に示すカーソル7
5のように、現在選局しているチャンネルや番組がEPG70にて分かるようにフォーカ
スされていることが好ましい。従って、ユーザは両者EPGで現在選局中の放送チャンネ
ル及び番組を確認することができるとともに、EPG70に含まれる番組の中から現在視
聴しているチャンネルの情報を迅速に判別することが出来る。
ことにより、当該設定情報に応じてユーザにとって適切なサービス(上記実施形態ではE
PG70)が受信装置10にて提供されるよう構成される。
はその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を種々変形して具体化することができる。例えば
、上記ではサーバ60が提供するサービスとして電子番組表(EPG70)を例に説明し
たが、例えばVOD(video on demand)による映画やドラマ等の動画配信サービスを行
っていてもよいし、受信装置の設定情報を利用可能なサービスに広く適用することができ
る。
より自動的に行われることが好ましいが、ユーザ操作に応じて行われてもよい。例えば、
受信装置10の設定情報をサーバ10側に送るか否かの選択メニューや、当該特定処理を
行うか否かの選択メニューを受信装置10のディスプレイ114上で表示し、当該選択メ
ニューでのユーザ操作に応じてサーバ60に所定のコマンドが送信される。そして、当該
コマンドをサーバ60が受信することにより、特定処理が行われてもよい。つまり、受信
装置10の設定情報をサーバ10に送信することや、当該特定処理が行われることを望ま
ないユーザがいる可能性があるため、これら選択メニューを表示するように構成してもよ
い。
により、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素
から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構
成要素を適宜組み合わせても良いものである。
号モジュール、29…信号処理モジュール、30…合成処理モジュール、31…音声処理
モジュール、32…映像処理モジュール、35…制御モジュール、35a…CPU、35
b…メモリ、35c…ブラウザモジュール、35d…スキャン処理モジュール、35e…
番組表モジュール、35f…視聴予約設定モジュール、35g…録画制御モジュール、3
5h…パレンタル設定モジュール、35x…チャンネル番号設定モジュール、35y…チ
ャンネル順設定モジュール、41…ネットワークインターフェース、42…ネットワーク
、43…HDD、50…EPG、51…チャンネル軸、52…時間軸、53…カーソル、
54…インジケータ、55…インジケータ、60…サーバ、61…データベース、62…
特定モジュール、70…EPG,71…チャンネル軸、72…時間軸、73…インジケー
タ、74…インジケータ、75…カーソル114…ディスプレイ、115…スピーカ
Claims (8)
- 放送チャンネルのチャンネル情報を含む放送波をスキャンするスキャン処理手段と、
前記スキャン処理によって得られた前記チャンネル情報を含む設定情報を記憶するメモリと、
前記メモリに記憶された前記設定情報を外部のサーバにネットワークを介して送信する送信手段と、
前記設定情報に含まれる前記チャンネル情報に基づいて前記サーバにて特定された番組情報を受信する受信手段と、
前記番組情報に基づいて第1の番組表を表示するよう制御する表示制御手段と、
前記放送チャンネルのチャンネル番号を任意に設定することをユーザに許可するチャンネル番号設定手段と、
前記設定情報及び前記チャンネル番号設定手段にて設定されたチャンネル番号に基づいて第2の番組表を生成する番組表生成手段とを備え、
前記送信手段は、
前記チャンネル番号設定手段にて設定されたチャンネル番号を示す情報を前記サーバに送信し、
前記表示制御手段は、
前記第2の番組表の前記チャンネル番号と放送チャンネルの対応関係と同じ対応関係のチャンネル番号を含む前記第1の番組表を表示するよう制御する電子機器。 - 前記第2の番組表のチャンネル順を任意に設定することをユーザに許可するチャンネル順設定手段を備え、
前記送信手段は、前記チャンネル順設定手段にて設定された前記第2の番組表のチャンネル順を示す情報を前記サーバに送信し、
前記表示制御手段は、前記第2の番組表のチャンネル順と同じチャンネル順を含む前記第1の番組表を表示するよう制御する請求項1に記載の電子機器。 - 前記放送チャンネルを選局する選局手段を備え、
前記送信手段は、前記選局手段にて選局している放送チャンネルを示す情報を前記サーバに送信し、
前記表示制御手段は、前記選局手段にて選局している放送チャンネルに対応する放送チャンネルまたは番組がフォーカスされている前記第1の番組表を表示するよう制御する請求項1または2のいずれかに記載の電子機器。 - 前記第2の番組表に含まれる番組の視聴予約を設定する視聴予約設定手段を備え、
前記送信手段は、前記視聴予約設定手段にて設定された視聴予約を示す情報を前記サーバに送信し、
前記表示制御手段は、前記視聴予約設定された番組と同じ番組に対して視聴予約されたことを示すインジケータを含む前記第1の番組表を表示するよう制御する請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記第2の番組表に含まれる番組の録画予約を設定する録画予約設定手段を備え、
前記送信手段は、前記録画予約設定手段にて設定された録画予約を示す情報を前記サーバに送信し、
前記表示制御手段は、前記録画予約設定された番組と同じ番組に対して録画予約されたことを示すインジケータを含む第1の番組表を表示するよう制御する請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記第2の番組表に含まれる番組へのアクセスを制限するパレンタル設定をユーザに許可するパレンタル設定手段を備え、
前記送信手段は、前記パレンタル設定を示す情報を前記サーバに送信し、
前記表示制御手段は、前記第1の番組表に含まれる番組に対して前記パレンタル設定と同じパレンタル設定を適用するよう制御する請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の電子機器。 - ネットワーク接続されるサーバであって、
電子機器から、前記電子機器でのスキャン処理によって得られた放送チャンネルのチャンネル情報を含む設定情報を受信する受信手段と、
前記設定情報に含まれる前記チャンネル情報と予めユーザが設定したチャンネル番号との対応関係を示す情報に基づいて前記電子機器で受信可能な放送チャネルの番組情報を特定する番組情報特定手段と、
前記番組情報特定手段にて特定された番組情報を前記電子機器に送信する送信手段とを備えるサーバ。 - 放送チャンネルのチャンネル情報を含む放送波をスキャンするスキャン処理手段と、
前記スキャン処理によって得られた前記チャンネル情報を含む設定情報を記憶するメモリと、
前記メモリに記憶された前記設定情報を外部のサーバにネットワークを介して送信する送信手段と、
前記設定情報に含まれる前記チャンネル情報に基づいて前記サーバにて特定された番組情報を受信する受信手段と、
前記番組情報に基づいて第1の番組表を表示するよう制御する表示制御手段と、
前記放送チャンネルのチャンネル番号を任意に設定することをユーザに許可するチャンネル番号設定手段と、
前記設定情報及び前記チャンネル番号設定手段にて設定されたチャンネル番号に基づいて第2の番組表を生成する番組表生成手段とを備える電子機器の制御方法であって、
前記送信手段は、
前記チャンネル番号設定手段にて設定されたチャンネル番号を示す情報を前記サーバに送信し、
前記表示制御手段は、
前記第2の番組表の前記チャンネル番号と放送チャンネルの対応関係と同じ対応関係のチャンネル番号を含む前記第1の番組表を表示するよう制御する電子機器の制御方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012028949A JP5355729B2 (ja) | 2012-02-13 | 2012-02-13 | 電子機器、サーバ及び電子機器の制御方法 |
EP12183697.7A EP2627016A1 (en) | 2012-02-13 | 2012-09-10 | Electronic apparatus able to scan broadcast waves and to receive programme information from a server, and method for controlling the electronic apparatus |
CN2012103799002A CN103248940A (zh) | 2012-02-13 | 2012-10-09 | 电子设备、服务器以及用于控制电子设备的方法 |
US13/678,220 US20130212617A1 (en) | 2012-02-13 | 2012-11-15 | Electronic apparatus, server, and method for controlling the electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012028949A JP5355729B2 (ja) | 2012-02-13 | 2012-02-13 | 電子機器、サーバ及び電子機器の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013165468A JP2013165468A (ja) | 2013-08-22 |
JP5355729B2 true JP5355729B2 (ja) | 2013-11-27 |
Family
ID=46939560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012028949A Expired - Fee Related JP5355729B2 (ja) | 2012-02-13 | 2012-02-13 | 電子機器、サーバ及び電子機器の制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130212617A1 (ja) |
EP (1) | EP2627016A1 (ja) |
JP (1) | JP5355729B2 (ja) |
CN (1) | CN103248940A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9793931B2 (en) * | 2009-12-14 | 2017-10-17 | Thomson Licensing | Method and apparatus for detecting transmitters for a white space device |
JP6316216B2 (ja) * | 2015-01-15 | 2018-04-25 | 株式会社東芝 | 方法、電子機器、およびプログラム |
WO2017146518A1 (en) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Server, image display apparatus, and method of operating the image display apparatus |
KR102317684B1 (ko) * | 2017-03-10 | 2021-10-26 | 삼성전자주식회사 | 영상 표시 장치 및 그 동작 방법 |
KR102504174B1 (ko) * | 2018-05-11 | 2023-02-27 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 그의 제어방법 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3530308B2 (ja) * | 1996-05-27 | 2004-05-24 | 富士通株式会社 | 放送番組送信装置とそれに接続される端末装置 |
US6898762B2 (en) * | 1998-08-21 | 2005-05-24 | United Video Properties, Inc. | Client-server electronic program guide |
US6925650B1 (en) * | 2000-08-21 | 2005-08-02 | Hughes Electronics Corporation | Method and apparatus for automated creation of linking information |
US8010981B2 (en) * | 2001-02-08 | 2011-08-30 | Decisionmark Corp. | Method and system for creating television programming guide |
JP2005086367A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Fujitsu Ten Ltd | 放送信号受信装置および放送信号受信方法 |
JP2007094751A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Fujitsu Ten Ltd | エージェントシステム、情報提供装置、及び端末装置 |
EP1841104A1 (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-03 | British Telecommunications Public Limited Company | Wireless communications device and operating method thereof |
US20090113039A1 (en) * | 2007-10-25 | 2009-04-30 | At&T Knowledge Ventures, L.P. | Method and system for content handling |
US20090178078A1 (en) * | 2008-01-04 | 2009-07-09 | At&T Delaware Intellectual Property, Inc. | Systems, methods and computer products for indicators in an interactive program guide |
KR101467758B1 (ko) * | 2008-02-12 | 2014-12-03 | 엘지전자 주식회사 | 단말기 및 이것의 방송 제어 방법 |
EP2107704A1 (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-07 | CyberLink Corp. | Method of sharing channel information and related device |
JP2010114747A (ja) * | 2008-11-07 | 2010-05-20 | Sony Corp | 情報処理装置及び番組切換方法 |
KR20100106803A (ko) * | 2009-03-24 | 2010-10-04 | 삼성전자주식회사 | 전자 프로그램 가이드 제공 방법 및 그 장치 |
JP5158894B2 (ja) * | 2010-04-02 | 2013-03-06 | シャープ株式会社 | 放送受信装置、プログラム、及び記録媒体 |
-
2012
- 2012-02-13 JP JP2012028949A patent/JP5355729B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-09-10 EP EP12183697.7A patent/EP2627016A1/en not_active Withdrawn
- 2012-10-09 CN CN2012103799002A patent/CN103248940A/zh active Pending
- 2012-11-15 US US13/678,220 patent/US20130212617A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130212617A1 (en) | 2013-08-15 |
EP2627016A1 (en) | 2013-08-14 |
CN103248940A (zh) | 2013-08-14 |
JP2013165468A (ja) | 2013-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10171875B2 (en) | Method for providing previous watch list of contents provided by different sources, and display device which performs same | |
US9167196B2 (en) | Systems and methods for trimming recorded content using a media guidance application | |
US9185332B2 (en) | Systems and methods for providing a scan | |
KR101010378B1 (ko) | 텔레비전 수신 장치 | |
US6342926B1 (en) | Interactive special events video signal navigation system | |
US8014649B2 (en) | Method of performing time-shift function and television receiver using the same | |
US7912824B2 (en) | Processes and systems for enhancing an electronic program guide displaying particular timeslot associated with first channel and the link is not associated with other timeslots | |
EP1578132B1 (en) | Method for diplaying the thread of program in a broadcasting receiver | |
JP5355729B2 (ja) | 電子機器、サーバ及び電子機器の制御方法 | |
EP1326434A2 (en) | Digital television channel selection | |
US11589113B2 (en) | Smart start-up of television | |
US7861265B2 (en) | Electronic apparatus having broadcast receiving function and method for displaying electronic program guide therein | |
JP5274604B2 (ja) | 再生装置及びそれを用いたテレビジョン受信装置、再生方法、プログラム | |
JP4679649B2 (ja) | コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法 | |
US9326024B2 (en) | Method and apparatus for providing advertisement service in digital broadcast receiver | |
US20140075471A1 (en) | Apparatus, systems and methods for accessing supplemental information pertaining to a news segment | |
JP2011160150A (ja) | 映像表示制御装置及び映像表示制御方法 | |
KR101102392B1 (ko) | 시청률 정보를 이용한 텔레비젼의 튜닝 시스템 및 방법 | |
JP2011130111A (ja) | テレビジョン受像機 | |
US20110055872A1 (en) | Method and apparatus for reproducing video data in video distribution system using network | |
JP7207307B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム | |
KR100876231B1 (ko) | 디지털 방송 수신기에서의 녹화 상태 표시 제어장치 및방법 | |
CN101990765A (zh) | 再现内容的方法和设备 | |
JP2003153105A (ja) | チャンネル切替装置、チャンネル切替方法、チャンネル切替プログラム及びその記録媒体 | |
KR100747527B1 (ko) | 디지털 방송 수신 장치 및 데이터 방송 표출 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130827 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5355729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |