JP5347363B2 - Wdm光伝送システムおよびその制御方法 - Google Patents
Wdm光伝送システムおよびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5347363B2 JP5347363B2 JP2008197392A JP2008197392A JP5347363B2 JP 5347363 B2 JP5347363 B2 JP 5347363B2 JP 2008197392 A JP2008197392 A JP 2008197392A JP 2008197392 A JP2008197392 A JP 2008197392A JP 5347363 B2 JP5347363 B2 JP 5347363B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wdm
- node
- light intensity
- light
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 188
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 165
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 53
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 23
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 14
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 102100027473 Cartilage oligomeric matrix protein Human genes 0.000 description 6
- 101710176668 Cartilage oligomeric matrix protein Proteins 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 230000009022 nonlinear effect Effects 0.000 description 4
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 208000010119 wrinkly skin syndrome Diseases 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/07—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
- H04B10/075—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
- H04B10/079—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using measurements of the data signal
- H04B10/0795—Performance monitoring; Measurement of transmission parameters
- H04B10/07955—Monitoring or measuring power
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/29—Repeaters
- H04B10/291—Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
- H04B10/293—Signal power control
- H04B10/2933—Signal power control considering the whole optical path
- H04B10/2939—Network aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
- H04J14/0202—Arrangements therefor
- H04J14/0204—Broadcast and select arrangements, e.g. with an optical splitter at the input before adding or dropping
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
- H04J14/0202—Arrangements therefor
- H04J14/0206—Express channels arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
- H04J14/0202—Arrangements therefor
- H04J14/021—Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM]
- H04J14/0212—Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM] using optical switches or wavelength selective switches [WSS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
- H04J14/0202—Arrangements therefor
- H04J14/0213—Groups of channels or wave bands arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0221—Power control, e.g. to keep the total optical power constant
- H04J14/02216—Power control, e.g. to keep the total optical power constant by gain equalization
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
- H04J14/0202—Arrangements therefor
- H04J14/0209—Multi-stage arrangements, e.g. by cascading multiplexers or demultiplexers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Lasers (AREA)
Description
図1は、本発明によるWDM光伝送システムの一実施形態における構成を示すブロック図である。
図1において、本実施形態のWDM光伝送システムは、伝送路1上に配置される第1および第2ノードとしてのOADMノード2Aおよび光中継ノード2Bを備えると共に、これら各ノードの動作状態を集中して管理するシステム管理部3および該システム管理部3に接続された記憶部4を有する。
OADMユニット14は、入力側の光増幅器13で増幅されたWDM光を各波長の光信号(チャネル)に分波し、該各チャネルについて、当該ノードの設定でドロップ波長に割り当てられたチャネルを外部に取り出す処理、および、アド波長に割り当てられたチャネルに対して外部から与えられるアド光を挿入する処理を行い、さらに、アド・ドロップ処理された各々のチャネルを再び合波して、出力側の光増幅器15に出力する。
上記のような構成のWDM光伝送システムでは、システム管理部3から伝達されるシステム管理情報に従って、伝送路1上の各ノード2A,2Bに設けられた補正値算出部18が自ノードの種別、ここではOADMノードおよび光中継ノードのいずれであるかを判別し、該ノード種別に対応したトータル光強度の制御目標値の補正を実施する。
OSNR=SIG/ASE0.1 …(1)
ASETOTAL=(S/0.1)・NCR・ASE0.1
=(S/0.1)・NCR・(SIG/OSNR) …(2)
TOTAL=SIG+ASETOTAL
=SIG+(S/0.1)・NCR・(SIG/OSNR)
=SIG・{1+(S/0.1)・NCR/OSNR} …(3)
SIG=TOTAL/{1+(S/0.1)・NCR/OSNR} …(4)
TOTALCOMP=TOTALTARGET・(TOTAL/SIG)
=TOTALTARGET・TOTAL/[TOTAL/{1+(S/0.1)・NCR/OSNR}]
=TOTALTARGET・{1+(S/0.1)・NCR/OSNR} …(5)
したがって、1チャネルのトータル光強度の制御目標値の補正は、上記(5)式の関係に従う計算処理によって実施される。
TOTALCOMP’=TOTALTARGET・(TOTAL/SIG)
=TOTALTARGET・TOTAL/[TOTAL/{1+(S/0.1)/OSNR}]
=TOTALTARGET・{1+(S/0.1)/OSNR} …(6)
本実施形態のWDM光伝送システムでは、システム管理部3による管理の下で、伝送路上の各ノードにおけるトータル光強度の制御目標値の補正処理が順次実施される。ここでは、例えば、各ノードに固有に設定されているノード番号の小さい順に補正処理が行われるものとする。ただし、各ノードで補正処理を行う順番はこの一例に限定されない。
(付記1) 波長の異なる複数のチャネルを含んだ波長多重(WDM)光が伝送される伝送路と、
前記伝送路上に配置され、前記伝送路から入力されるWDM光を個々のチャネルに分波した後、各チャネルに対して所定の処理を行い、該処理された各チャネルを合波したWDM光を光増幅器で増幅して前記伝送路に出力する少なくとも1つの第1ノードと、
前記伝送路上に配置され、前記伝送路から入力されるWDM光を個々のチャネルに分波することなく光増幅器で増幅して前記伝送路に出力する少なくとも1つの第2ノードと、
を備えたWDM光伝送システムであって、
前記第1ノードおよび前記第2ノードは、それぞれ、自ノード内の前記光増幅器で増幅されたWDM光の強度をモニタする光強度モニタと、該光強度モニタのモニタ結果に応じて、自ノードから前記伝送路に出力するWDM光の1チャネル当たりの信号成分および雑音成分を合わせたトータル光強度が予め設定した制御目標値で一定になるように前記光増幅器の利得を制御する利得制御部と、前記光強度モニタのモニタ結果を基に、WDM光の1チャネルの信号光強度および雑音光強度の割合を求め、1チャネルの信号光強度が全てのノードで一定となるように、前記利得制御部で用いるトータル光強度の制御目標値を補正する補正値算出部と、を有し、さらに、
前記補正値算出部は、自ノードが前記第1ノードおよび前記第2ノードのいずれに該当しているかを判別し、第1ノードに該当しているとき、WDM光を個々のチャネルに分波する際のフィルタリング特性に応じて定めたノイズカット比率を用いた計算式に従って、前記トータル光強度の制御目標値の補正を行うことを特徴とするWDM光伝送システム。
前記ノイズカット比率は、個々のチャネルに分波される前のWDM光における1チャネル当たりの雑音成分に対する、個々のチャネルに分波された後の1チャネルに含まれる雑音成分の割合としたことを特徴とするWDM光伝送システム。
前記ノイズカット比率は、WDM光の隣り合うチャネルの波長間隔に対する、前記フィルタリング特性における各チャネルに対応した透過帯の幅の割合としたことを特徴とするWDM光伝送システム。
前記第1ノードは、分波した各チャネルに対してアド・ドロップの処理を行うOADMノードであることを特徴とするWDM光伝送システム。
前記OADMノードは、前記伝送路から入力されるWDM光を増幅する入力側の光増幅器と、該入力側の光増幅器で増幅されたWDM光を個々のチャネルに分波してアド・ドロップの処理を行い、該処理された各チャネルを合波して出力するOADMユニットと、該OADMユニットから出力されるWDM光を増幅する第2の光増幅器と、を有し、該第2の光増幅器で増幅されたWDM光の強度が前記光強度モニタでモニタされ、前記利得制御部により前記第2の光増幅器の利得がフィードバック制御されることを特徴とするWDM光伝送システム。
前記OADMユニットは、波長選択スイッチ(WSS)を含むことを特徴とするWDM光伝送システム。
前記OADMユニットは、アレイ導波路回折格子(AWG)を含むことを特徴とするWDM光伝送システム。
前記第1ノードは、分波した各チャネルに対して波長分散の補償を行う分散補償ノードであることを特徴とするWDM光伝送システム。
前記第2ノードは、前記伝送路から入力されるWDM光の各チャネルをインラインアンプにより一括して増幅する光中継ノードであることを特徴とするWDM光伝送システム。
前記伝送路上の各ノードに対してシステム管理情報を伝達することにより、各々のノードの動作状態を集中して管理するシステム管理部を備え、
前記補正値算出部は、前記システム管理部から伝達されるノードの種別に関する情報を基に、自ノードが前記第1ノードおよび前記第2ノードのいずれに該当しているかを判別することを特徴とするWDM光伝送システム。
前記光強度モニタは、前記光増幅器で増幅されたWDM光に含まれる全てのチャネルの光強度の総和をモニタし、
前記補正値算出部は、前記光強度モニタのモニタ結果および前記システム管理部から伝達されるWDM光のチャネル数に関する情報を用いて、1チャネル当たりのトータル光強度を算出すると共に、該トータル光強度および前記システム管理部から伝達される光信号対雑音比(OSNR)を用いて、WDM光の1チャネルの信号光強度を算出し、該算出されたトータル光強度および信号光強度、または、OSNRの値を使用して、前記トータル光強度の制御目標値の補正を行うことを特徴とするWDM光伝送システム。
前記光強度モニタは、前記光増幅器で増幅されたWDM光の1チャネル当たりのトータル光強度、信号光強度および光信号対雑音比(OSNR)をモニタし、
前記補正値算出部は、前記光強度モニタの各モニタ値を使用して、前記トータル光強度の制御目標値の補正を行うことを特徴とするWDM光伝送システム。
前記第1ノードおよび前記第2ノードにおいて、自ノード内の前記光増幅器で増幅されたWDM光の強度をモニタする過程と、
前記モニタしたWDM光の強度を基に、WDM光の1チャネルの信号光強度および雑音光強度の割合を求め、1チャネルの信号光強度が全てのノードで一定となるように、前記トータル光強度の制御目標値を補正する過程と、
前記モニタしたWDM光の強度に応じて、自ノードから前記伝送路に出力するWDM光の1チャネル当たりのトータル光強度が、前記補正したトータル光強度の制御目標値で一定となるように、自ノード内の前記光増幅器の利得を制御する過程と、を含み、さらに、
前記トータル光強度の制御目標値を補正する過程は、自ノードが前記第1ノードおよび前記第2ノードのいずれに該当しているかを判別し、前記第1ノードに該当しているとき、WDM光を個々のチャネルに分波する際のフィルタリング特性に応じて定めたノイズカット比率を用いた計算式に従って、前記トータル光強度の制御目標値の補正を行うことを特徴とする制御方法。
2A OADMノード
2B 光中継ノード
3 システム管理部
4 記憶部
11 入力ポート
12 出力ポート
13,15 光増幅器
14 OADMユニット
14A,14J,16 光分岐器
14B,14C,14D,14E 波長選択スイッチ(WSS)
14F,14G,14H,14I アレイ導波路回折格子(AWG)
14K 2×1光スイッチ
17 光強度モニタ
17A フォトディテクタ
17B 光パワーメータ
17C 光スペクトルアナライザ
17D チャネルモニタ
18 補正値算出部
19 利得制御部
S チャネル間隔
Wfil フィルタ帯域幅
Claims (7)
- 波長の異なる複数のチャネルを含んだ波長多重(WDM)光が伝送される伝送路と、
前記伝送路上に配置され、前記伝送路から入力されるWDM光を個々のチャネルに分波した後、該分波された各チャネルに対して波長分散の補償を行い、該波長分散補償された各チャネルを合波したWDM光を光増幅器で増幅して前記伝送路に出力する少なくとも1つの第1ノードと、
前記伝送路上に配置され、前記伝送路から入力されるWDM光を個々のチャネルに分波することなく光増幅器で増幅して前記伝送路に出力する少なくとも1つの第2ノードと、
を備えたWDM光伝送システムであって、
前記第1ノードおよび前記第2ノードは、それぞれ、自ノード内の前記光増幅器で増幅されたWDM光の強度をモニタする光強度モニタと、該光強度モニタのモニタ結果に応じて、自ノードから前記伝送路に出力するWDM光の1チャネル当たりの信号成分および雑音成分を合わせたトータル光強度が予め設定した制御目標値で一定になるように前記光増幅器の利得を制御する利得制御部と、前記光強度モニタのモニタ結果を基に、WDM光の1チャネルの信号光強度および雑音光強度の割合を求め、1チャネルの信号光強度が全てのノードで一定となるように、前記利得制御部で用いるトータル光強度の制御目標値を補正する補正値算出部と、前記伝送路上の各ノードに対してノードの種別に関する情報を含むシステム管理情報を伝達することにより、各々のノードの動作状態を集中して管理するシステム管理部と、を有し、さらに、
前記補正値算出部は、前記システム管理部から伝達されるノードの種別に関する情報を基に、自ノードが前記第1ノードおよび前記第2ノードのいずれに該当しているかを判別し、第1ノードに該当しているとき、WDM光を個々のチャネルに分波する際のフィルタリング特性に応じて定めたノイズカット比率を用いた計算式に従って、前記トータル光強度の制御目標値の補正を行うことを特徴とするWDM光伝送システム。 - 請求項1に記載のWDM光伝送システムであって、
前記ノイズカット比率は、個々のチャネルに分波される前のWDM光における1チャネル当たりの雑音成分に対する、個々のチャネルに分波された後の1チャネルに含まれる雑音成分の割合としたことを特徴とするWDM光伝送システム。 - 請求項2に記載のWDM光伝送システムであって、
前記ノイズカット比率は、WDM光の隣り合うチャネルの波長間隔に対する、前記フィルタリング特性における各チャネルに対応した透過帯の幅の割合としたことを特徴とするWDM光伝送システム。 - 請求項1〜3のいずれか1つに記載のWDM光伝送システムであって、
前記第2ノードは、前記伝送路から入力されるWDM光の各チャネルをインラインアンプにより一括して増幅する光中継ノードであることを特徴とするWDM光伝送システム。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のWDM光伝送システムであって、
前記光強度モニタは、前記光増幅器で増幅されたWDM光に含まれる全てのチャネルの光強度の総和をモニタし、
前記補正値算出部は、前記光強度モニタのモニタ結果および前記システム管理部から伝達されるWDM光のチャネル数に関する情報を用いて、1チャネル当たりのトータル光強度を算出すると共に、該トータル光強度および前記システム管理部から伝達される光信号対雑音比(OSNR)を用いて、WDM光の1チャネルの信号光強度を算出し、該算出されたトータル光強度および信号光強度、または、OSNRの値を使用して、前記トータル光強度の制御目標値の補正を行うことを特徴とするWDM光伝送システム。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のWDM光伝送システムであって、
前記光強度モニタは、前記光増幅器で増幅されたWDM光の1チャネル当たりのトータル光強度、信号光強度および光信号対雑音比(OSNR)をモニタし、
前記補正値算出部は、前記光強度モニタの各モニタ値を使用して、前記トータル光強度の制御目標値の補正を行うことを特徴とするWDM光伝送システム。 - 波長の異なる複数のチャネルを含んだ波長多重(WDM)光が伝送される伝送路と、前記伝送路上に配置され、前記伝送路から入力されるWDM光を個々のチャネルに分波した後、該分波された各チャネルに対して波長分散の補償を行い、該波長分散補償された各チャネルを合波したWDM光を光増幅器で増幅して前記伝送路に出力する第1ノードと、前記伝送路上に配置され、前記伝送路から入力されるWDM光を個々のチャネルに分波することなく光増幅器で増幅して前記伝送路に出力する第2ノードと、を備えたWDM光伝送システムについて、前記第1および第2の各ノードから前記伝送路に出力されるWDM光の1チャネル当たりの信号成分および雑音成分を合わせたトータル光強度が予め設定した制御目標値で一定になるように、各ノード内の光増幅器の利得を制御する方法であって、
前記第1ノードおよび前記第2ノードにおいて、自ノード内の前記光増幅器で増幅されたWDM光の強度をモニタする過程と、
前記モニタしたWDM光の強度を基に、WDM光の1チャネルの信号光強度および雑音光強度の割合を求め、1チャネルの信号光強度が全てのノードで一定となるように、前記トータル光強度の制御目標値を補正する過程と、
前記モニタしたWDM光の強度に応じて、自ノードから前記伝送路に出力するWDM光の1チャネル当たりのトータル光強度が、前記補正したトータル光強度の制御目標値で一定となるように、自ノード内の前記光増幅器の利得を制御する過程と、
前記伝送路上の各ノードに対してノードの種別に関する情報を含むシステム管理情報をを伝達する過程と、を含み、さらに、
前記トータル光強度の制御目標値を補正する過程は、前記伝達されるノードの種別に関する情報を基に、自ノードが前記第1ノードおよび前記第2ノードのいずれに該当しているかを判別し、前記第1ノードに該当しているとき、WDM光を個々のチャネルに分波する際のフィルタリング特性に応じて定めたノイズカット比率を用いた計算式に従って、前記トータル光強度の制御目標値の補正を行うことを特徴とする制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008197392A JP5347363B2 (ja) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | Wdm光伝送システムおよびその制御方法 |
US12/453,063 US8086106B2 (en) | 2008-07-31 | 2009-04-28 | WDM optical transmission system and controlling method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008197392A JP5347363B2 (ja) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | Wdm光伝送システムおよびその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010035089A JP2010035089A (ja) | 2010-02-12 |
JP5347363B2 true JP5347363B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=41608482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008197392A Expired - Fee Related JP5347363B2 (ja) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | Wdm光伝送システムおよびその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8086106B2 (ja) |
JP (1) | JP5347363B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102804648B (zh) * | 2009-05-14 | 2015-12-02 | 泰科电子海底通信有限责任公司 | 包括单独分支单元和预定波长滤波器单元的分支配置以及包括该配置的系统和方法 |
JP5633266B2 (ja) * | 2010-09-15 | 2014-12-03 | 富士通株式会社 | Wdm光伝送システムおよびその制御方法 |
JP5772107B2 (ja) | 2011-03-17 | 2015-09-02 | 富士通株式会社 | 波長選択スイッチおよび光伝送装置 |
JP5899849B2 (ja) * | 2011-11-16 | 2016-04-06 | 富士通株式会社 | 光伝送システム、光伝送装置、信号調整プログラム及び信号調整方法 |
US9106983B2 (en) * | 2012-04-02 | 2015-08-11 | Nec Laboratories America, Inc. | Reconfigurable branching unit for submarine optical communication networks |
CN108264900A (zh) * | 2016-12-30 | 2018-07-10 | Tcl集团股份有限公司 | 一种量子点复合材料、制备方法及半导体器件 |
CN108269886B (zh) * | 2016-12-30 | 2019-12-10 | Tcl集团股份有限公司 | 一种量子点材料、制备方法及半导体器件 |
US10182357B1 (en) * | 2017-09-20 | 2019-01-15 | Echelon Corporation | System and method for bottom-up invocation of control signal repeaters in a mesh lighting network |
US10419953B2 (en) * | 2017-12-05 | 2019-09-17 | Echelon Corporation | Self-healing lighting network |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3396270B2 (ja) * | 1993-08-10 | 2003-04-14 | 富士通株式会社 | 光分散補償方式 |
JPH10276172A (ja) * | 1997-03-28 | 1998-10-13 | Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> | 波長分割光処理装置およびこの波長分割光処理装置を用いた光通信伝送路 |
JP4498509B2 (ja) * | 1999-11-16 | 2010-07-07 | 富士通株式会社 | 波長多重用光アンプの制御装置および制御方法 |
JP3576440B2 (ja) * | 2000-01-05 | 2004-10-13 | 日本電信電話株式会社 | 光増幅器、ノード装置および光通信ネットワークシステム |
JP4689015B2 (ja) * | 2000-08-14 | 2011-05-25 | 富士通株式会社 | 光増幅装置および光増幅方法ならびに光通信システム |
WO2002021203A1 (en) | 2000-09-07 | 2002-03-14 | Fujitsu Limited | Optical amplifier and optical communication system |
JP4588234B2 (ja) * | 2001-03-15 | 2010-11-24 | 富士通株式会社 | 光デバイス及びこれを用いる波長多重通信システム |
US6600596B2 (en) * | 2001-05-09 | 2003-07-29 | Ciena Corporation | Method and system for controlling amplifier power in an optical communications network having add/drop capability |
JP4000251B2 (ja) * | 2001-10-31 | 2007-10-31 | 富士通株式会社 | 光信号交換装置およびその制御方法 |
JP4769443B2 (ja) * | 2004-09-16 | 2011-09-07 | 富士通株式会社 | 光増幅装置の制御装置及び制御方法 |
JP4929664B2 (ja) * | 2005-03-14 | 2012-05-09 | 富士通株式会社 | 光増幅器の制御装置、光増幅器の制御方法、光伝送装置、光増幅器、帯域単位利得等化器を用いた光増幅器及び帯域単位利得等化器を用いた波長多重伝送システム |
JP4727485B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2011-07-20 | 富士通株式会社 | 光伝送装置 |
JP4822931B2 (ja) * | 2006-05-19 | 2011-11-24 | 富士通株式会社 | 波長多重光伝送システム及びその管理方法 |
JP4940861B2 (ja) * | 2006-09-28 | 2012-05-30 | 富士通株式会社 | Wdm光伝送システム |
JP5135849B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2013-02-06 | 富士通株式会社 | 利得制御装置,光伝送装置および光増幅器の利得制御方法 |
US7969647B2 (en) * | 2007-10-08 | 2011-06-28 | Jds Uniphase Corporation | Apparatus and method for flattening gain profile of an optical amplifier |
JP5428278B2 (ja) * | 2008-10-14 | 2014-02-26 | 富士通株式会社 | 光増幅器の制御装置 |
JP5321041B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2013-10-23 | 富士通株式会社 | 光分岐挿入装置およびwdm伝送方法 |
-
2008
- 2008-07-31 JP JP2008197392A patent/JP5347363B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-04-28 US US12/453,063 patent/US8086106B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8086106B2 (en) | 2011-12-27 |
JP2010035089A (ja) | 2010-02-12 |
US20100028003A1 (en) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5347363B2 (ja) | Wdm光伝送システムおよびその制御方法 | |
JP3995781B2 (ja) | 波長選択フィルタを用いた光分岐・挿入装置及び光分岐装置 | |
JP5633266B2 (ja) | Wdm光伝送システムおよびその制御方法 | |
JP4941349B2 (ja) | Ponシステムに用いる光伝送装置 | |
US10608775B2 (en) | Optical transmission apparatus, optical transmission method, and optical transmission system | |
EP2355388A2 (en) | Optical network and control method therefor | |
US20030058497A1 (en) | All-optical switching sites for an agile optical network | |
JPH11331127A (ja) | 波長分割多重システム、及びその端局 | |
JP2001144692A (ja) | 波長多重用光アンプの制御装置および制御方法 | |
JP2012169870A (ja) | 光伝送装置および光フィルタ回路 | |
EP1622297B1 (en) | Optical add/drop multiplexer | |
JP2019075654A (ja) | 伝送システム及び伝送方法 | |
US7130542B2 (en) | Modular multiplexing/demultiplexing units in optical transmission systems | |
JP2001024262A (ja) | 波長利得特性シフトフィルタ、光伝送装置および光伝送方法 | |
JP4915449B2 (ja) | 光伝送装置 | |
EP3767843A1 (en) | Variable equalizer and method for controlling variable equalizer | |
JP3482962B2 (ja) | 光増幅装置及びそれを用いた光伝送システム | |
JP2008503886A (ja) | 波長分割多重(wdm)光分波器 | |
JP2002208893A (ja) | 光フィルタおよびこれを用いた波長多重光伝送システム | |
KR100312375B1 (ko) | 파장분할분기결합다중화장치 | |
US11533548B2 (en) | Transmission device, transmission method, and transmission system | |
US11184102B2 (en) | Apparatus and adding and dropping method | |
JP2024093168A (ja) | 光通信装置および伝送制御方法 | |
JP5994855B2 (ja) | 波長分割多重方式の光伝送装置 | |
JP2000165353A (ja) | 波長多重光送信装置とこの装置を備えた波長多重光伝送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121112 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121129 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20121130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |