JP5210705B2 - アクリロニトリル系ポリマーの製造方法 - Google Patents
アクリロニトリル系ポリマーの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5210705B2 JP5210705B2 JP2008122634A JP2008122634A JP5210705B2 JP 5210705 B2 JP5210705 B2 JP 5210705B2 JP 2008122634 A JP2008122634 A JP 2008122634A JP 2008122634 A JP2008122634 A JP 2008122634A JP 5210705 B2 JP5210705 B2 JP 5210705B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- slurry
- polymerization
- acrylonitrile
- surfactant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 150
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 44
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 36
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 76
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 46
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 44
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 38
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims description 26
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 26
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 21
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 18
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 13
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 9
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 claims description 5
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 53
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 36
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 28
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 20
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 5
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 2
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEYSDHEOQHCDA-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound CC(=C)CS(O)(=O)=O XEEYSDHEOQHCDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- ZETCGWYACBNPIH-UHFFFAOYSA-N azane;sulfurous acid Chemical compound N.OS(O)=O ZETCGWYACBNPIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N bromoethene Chemical compound BrC=C INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N prop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC=C UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012966 redox initiator Substances 0.000 description 1
- XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M rongalite Chemical compound [Na+].OCS([O-])=O XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- JVBXVOWTABLYPX-UHFFFAOYSA-L sodium dithionite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])=O JVBXVOWTABLYPX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940079827 sodium hydrogen sulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
特許文献1には、水系懸濁重合法により得たポリマーを含むスラリーに、界面活性剤を添加して攪拌混合した後、そのスラリーを脱水、洗浄して得た湿潤ポリマーをペレット状に成形し、乾燥するポリマーの製造方法が示されている。
また、特許文献1には、水系懸濁重合法により得たポリマーを含むスラリーを脱水、洗浄して湿潤ポリマーを得た後、該湿潤ポリマーに界面活性剤を添加して混練し、その後にペレット状に成形して乾燥するポリマーの製造方法も示されている。
そのため、より少ない量の界面活性剤でポリマーの成形性を充分に向上させることのできる方法が望まれている。
図1は、本発明のポリマーの製造方法を適用した製造設備の一例を示した工程図である。
本発明の製造設備1は、図1に示すように、モノマーを含む原料液から重合によりポリマーを含むスラリー(以下、単にスラリーということがある。)を得る重合釜10と、重合釜10で得られたスラリーから蒸留により未反応モノマーを分離する蒸留塔12と、蒸留したスラリーを貯留するスラリータンク14と、スラリータンク14に貯留されていたスラリーを脱水して湿潤ポリマーを得て、該湿潤ポリマーを、脱水しながら洗浄液で洗浄する脱水洗浄装置16と、湿潤ポリマーを洗浄する洗浄液を貯留する洗浄液タンク18と、脱水、洗浄された湿潤ポリマーをペレット状に成形するペレタイザー20と、成形した湿潤ポリマーを乾燥する乾燥機22と、脱水洗浄装置16からの濾液を貯留する濾液タンク24と、濾液から未反応モノマーを分離するモノマーストリップ塔(MS塔)26とを備えている。
また、重合釜10から蒸留塔12に重合後のポリマー溶液を送液する送液ポンプ28と、蒸留塔12からスラリータンク14にスラリーを送液する送液ポンプ30と、スラリータンク14から脱水洗浄装置16にスラリーを送液する送液ポンプ32とを備えている。
回転ドラム104は、ドラムの外周面に網目構造を有する円筒状のドラムである。回転ドラム104は、濾過槽102内に収容されているスラリーに下半部が浸漬するように配置されおり、一方向に連続的に回転する(図2では右回転)。
濾布106と回転ドラム104との間には、濾布106の強度低下を補う点から、所定の網目構造を有するスクリーンを設けてもよい。
吸引部108を設ける位置はスラリーを吸引できる位置であればよく、回転ドラム104のうち、スラリーに浸漬している範囲内に設けることができる。
シャワーノズル112は、濾布106上に捕集された湿潤ポリマーに洗浄液を噴霧するノズルである。シャワーノズル112の数は、湿潤ポリマーに均一に洗浄液を噴霧できれば特に限定されない。
乾燥機22は、ペレット状に成形された湿潤ポリマーを乾燥する装置である。乾燥機22は、ポリマーを乾燥できるものであれば特に限定されない。
MS塔26は、濾液から未反応モノマーを分離、回収する塔である。MS塔26には、蒸気が導入されており、その蒸気により濾液の気液分離が行われ、塔頂部から溶媒成分と未反応モノマーが分離、回収され、蒸留塔12に送られる。また、塔底からは排液が取り出される。
本発明の製造方法は、モノマーを含む原料液から重合によりポリマーを含むスラリーを得る重合工程と、ポリマーを含むスラリーを脱水して湿潤ポリマーを得て、該湿潤ポリマーを、脱水しながら界面活性剤を含有する洗浄液で洗浄する脱水洗浄工程と、脱水洗浄工程の後、前記湿潤ポリマーをペレット状に成形する成形工程と、成形した湿潤ポリマーを乾燥する乾燥工程とを含む方法である。
アクリロニトリル系ポリマーは、アクリロニトリルモノマーに由来する構成単位を含有するポリマーである。アクリロニトリル系ポリマーは、アクリロニトリルモノマーとその他のモノマーとの共重合体であることが好ましい。
本実施形態のポリマーの製造方法は、モノマーを含む原料液から重合によりポリマーを含むスラリーを得る重合工程と、該ポリマーを含むスラリーを蒸留して、スラリーから未反応モノマーを分離する蒸留工程と、スラリーを濾過により脱水して湿潤ポリマーを得て、さらに該湿潤ポリマーを脱水しながら界面活性剤を含有する洗浄液で洗浄する脱水洗浄工程と、脱水洗浄工程の後、湿潤ポリマーをペレット状に成形する成形工程と、成形した湿潤ポリマーを乾燥する乾燥工程と、脱水洗浄工程における濾液から未反応モノマーを回収する回収工程とを有する。
重合は、重合釜10にて行われる。重合方法は特に限定はなく、水系懸濁重合、溶液重合、乳化重合などの公知の方法を用いることができる。重合方法としては、生産性が高く、ポリマーの取り扱いが容易である点から、水系懸濁重合が特に好ましい。水系懸濁重合は、水を媒体として用いて重合を行う方法である。水としては、例えば、イオン交換水などが用いられる。
重合は、連続式であってもよく、バッチ式であってもよい。
原料液における全モノマーの質量Mm(共重合の場合は、アクリロニトリルモノマーの質量と共重合させるモノマーの質量との合計)に対する水の質量Mwの比率(Mw/Mm)は、Mw/Mm=1.0〜5.0であることが好ましい。
重合開始剤としては、例えば、過硫酸アンモニウム、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウムなどの酸化剤、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸アンモニウム、亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸水素アンモニウム、チオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸アンモニウム、亜二チオン酸ナトリウム、ナトリウムホルムアルデヒドスルフォキシレート、L−アルコビン酸、デキストローズなどの還元剤などの無機系レドックス開始剤などが挙げられる。
また、pHは、用いる重合開始剤の酸化・還元反応の速度が向上する点から、2.0〜3.5であることが好ましい。
重合は、重合停止剤を添加することにより停止させることができる。重合停止剤は、シュウ酸などのラジカルトラップ剤、EDTA(エチレンジアミン四酢酸)などのキレート剤、水酸化ナトリウムなどのpH調整剤などの水系懸濁重合に通常用いられるものを適宜組み合わせて使用することができる。
重合工程で得られたスラリーは、脱水洗浄工程における湿潤ポリマーの洗浄が容易になる点から、蒸留により未反応モノマーが分離されることが好ましい。
本実施形態では、重合工程で得られたスラリーが、送液ポンプ28により重合釜10から蒸留塔12へと送られる。蒸留塔12では、蒸留によりポリマー水溶液から未反応モノマーが分離、回収される。
蒸留されたスラリーは、送液ポンプ30により蒸留塔12からスラリータンク14に送られ、スラリータンク14で貯留される。
ついで、送液ポンプ32によりスラリータンク14から濾過機100(脱水洗浄装置16)に送り、スラリーを脱水し、それにより得た湿潤ポリマーを、脱水しながら洗浄液で洗浄する。
具体的には、図2に示すように、回転ドラム104の下半部が浸漬するように濾過槽102にスラリーを供給する。そして、吸引部108によりスラリーを回転ドラム104の内部方向に吸引しながら、回転ドラム104を一方向に連続的に回転させる(図2では右回転)。吸引部108による吸引により、スラリー中のアクリロニトリル系ポリマーが濾布106上に捕集され、濾液は濾布106を透過して集液管110から排出される。これにより、濾布106上に捕集されたアクリロニトリル系ポリマーがスラリーから分離、脱水されて湿潤ポリマーが得られる。また、濾布106上の湿潤ポリマーに含まれる水分は常に濾布106および回転ドラム104を透過していくため、湿潤ポリマーの脱水が継続される。
本発明の製造方法における洗浄液は、界面活性剤を含有している。そのため、湿潤ポリマーを洗浄すると同時に界面活性剤を付着させ、湿潤ポリマーの成形性を向上させることができる。洗浄液は、湿潤ポリマーの洗浄に通常用いられる洗浄液に界面活性剤を含有させたものを用いることができ、界面活性剤を水に溶解した水溶液であることが好ましく、界面活性剤をイオン交換水に溶解した水溶液であることが特に好ましい。
界面活性剤の含有量が0.003質量%以上であれば、ポリマーの成形性を向上させることが容易になる。また、界面活性剤の含有量が0.05質量%以下であれば、用いる界面活性剤の量が多くなりすぎることを防ぎやすい。
洗浄液の温度は、40〜90℃であることが好ましい。洗浄液の温度が40℃より低い場合、湿潤ポリマーの洗浄効率、および湿潤ポリマーへの界面活性剤の付着効率が低下するおそれがある。一方、洗浄液の温度が90℃より高い場合、脱水洗浄装置16の濾布106の熱劣化を促進し、使用寿命を短くすることになる。
得られた湿潤ポリマーの含水率は、40〜60質量%であることが好ましい。含水率が40質量%以上であれば、湿潤ポリマーの成形が容易になる。また、含水率が60質量%以下であれば、成形したポリマーの乾燥に必要なエネルギーを抑えやすい。
脱水洗浄工程により得られた湿潤ポリマーは、ペレタイザー20によりペレット状に成形される。ペレット状に成形する方法は、ポリマーの製造に通常用いられる方法を用いることができ、例えば、多孔板により成形する方法などが挙げられる。
ペレット状に成形したアクリロニトリル系ポリマー(湿潤ポリマー)は、乾燥機22で乾燥される。乾燥方法は、ポリマーを乾燥して含水率を低減できるものであれば特に制限されない。
乾燥温度は、50〜150℃とすることが好ましい。
アクリロニトリル系ポリマーの製造の場合は、アクリロニトリル系ポリマーの含水率が10質量%以下となるまで乾燥することが好ましい。
脱水洗浄工程における濾液は、濾液タンク24で貯留された後、MS塔26において残存している未反応モノマーが回収される。MS塔26における未反応モノマーの回収は、ポリマーの製造において通常用いられる条件を使用することができる。回収した未反応モノマーは、蒸留塔12へと送られる。
これは、本発明の製造方法では、界面活性剤を洗浄液に含有させているため、濾液に残存して排出される界面活性剤の量を抑えることができるためであると考えられる。また、洗浄と同時に湿潤ポリマーに界面活性剤を付着させることができるため、湿潤ポリマーに界面活性剤を添加して混練する方法に比べて界面活性剤を均一に付着させやすいためであると考えられる。
また、脱水洗浄装置16も、図2に例示した濾過機100には限定されない。例えば、スラリーを脱水して得られた湿潤ポリマーを洗浄液で洗浄できるものであれば、遠心脱水機であっても構わない。
図1に例示した製造設備1を用いてアクリロニトリル系ポリマーの製造を行った。
(重合工程)
アクリロニトリル、酢酸ビニル、イオン交換水を、アクリロニトリル/酢酸ビニル/イオン交換水=91/9/200(部)の割合で混合して調製した原料液と、重合開始剤である過硫酸アンモニウムと酸性亜硫酸ナトリウムとを重合釜10に供給し、反応温度50℃で重合を行った。重合は、硫酸によりpHを3.0に調整し、重合釜10での反応溶液の平均滞在時間が90分となるようにして連続式で行った。重合開始剤は、原料液100部に対して0.70部の割合となるように添加した。
(蒸留工程)
重合により得られたポリマー溶液は蒸留塔12で蒸留して未反応モノマーを分離し、スラリータンク14で貯留した後に濾過機100へと送液した。蒸留塔12での蒸留温度は85℃とした。
洗浄液として、界面活性剤であるポリオキシエチレンステアリルエーテルを0.010質量%含有するイオン交換水を用いた。図2に例示した連続式回転型濾過機100により、スラリーを脱水して得られた湿潤ポリマーを、脱水しながら前記洗浄液で洗浄した。得られた湿潤ポリマーの含水率は45質量%であった。
(成形工程および乾燥工程)
ついで、得られた湿潤ポリマーをペレタイザー20でペレット状に成形し、乾燥機22により乾燥して含水率1.0質量%のアクリロニトリル系ポリマーを得た。
得られたアクリロニトリル系ポリマー(100g)あたりのポリオキシエチレンステアリルエーテルの使用量は0.02gであった。
界面活性剤をスラリータンク14内のスラリーに添加した以外は、実施例1と同様の方法でアクリロニトリル系ポリマーを得た。
得られたアクリロニトリル系ポリマー100gあたりのポリオキシエチレンステアリルエーテルの使用量は0.04gであった。
実施例1および比較例1にて得られたアクリロニトリル系ポリマー(乾燥ペレット)W1(g)を10メッシュのふるいに載せ、振盪機で10秒間振盪させた後、ふるい上に残留した乾燥ポリマー量W2(g)を計量し、以下の式から残留率を算出した。残留率が高い程乾燥ペレットの強度が高いことを示す。
残留率(%)=(W1/W2)×100
実施例1および比較例1において残留率を算出した結果を表1に示す。
一方、比較例1では、実施例1に比べて2倍のポリオキシエチレンステアリルエーテルを用いたにもかかわらず、実施例1よりも乾燥ペレットの強度が劣っていた。
以上のように、本発明の製造方法は、より少ない界面活性剤の使用量でポリマーの成形性を向上させ、乾燥に必要なエネルギーを低減できた。
Claims (1)
- アクリロニトリルモノマーを含む原料液から重合によりアクリロニトリル系ポリマーを含むスラリーを得る重合工程と、前記スラリーを脱水して湿潤ポリマーを得て、該湿潤ポリマーを、脱水しながら界面活性剤を含有する洗浄液で洗浄する脱水洗浄工程と、脱水洗浄工程の後、前記湿潤ポリマーをペレット状に成形する成形工程と、成形した湿潤ポリマーを乾燥する乾燥工程とを含むことを特徴とする、アクリロニトリル系ポリマーの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008122634A JP5210705B2 (ja) | 2008-05-08 | 2008-05-08 | アクリロニトリル系ポリマーの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008122634A JP5210705B2 (ja) | 2008-05-08 | 2008-05-08 | アクリロニトリル系ポリマーの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009270030A JP2009270030A (ja) | 2009-11-19 |
JP5210705B2 true JP5210705B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=41436881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008122634A Expired - Fee Related JP5210705B2 (ja) | 2008-05-08 | 2008-05-08 | アクリロニトリル系ポリマーの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5210705B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113952914B (zh) * | 2021-11-29 | 2023-03-10 | 九禾股份有限公司 | 一种硫酸脲甲醛复合肥的生产装置及其生产方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2013026A1 (en) * | 1989-05-18 | 1990-11-18 | Allen R. Syrinek | Dewatering agents for polymer slurries |
JPH03137106A (ja) * | 1989-10-24 | 1991-06-11 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 嵩密度の高いアクリロニトリル系重合体の製造方法 |
JP2840726B2 (ja) * | 1990-06-12 | 1998-12-24 | 三菱レイヨン株式会社 | アクリロニトリル系重合体の製造方法 |
JPH06343805A (ja) * | 1993-06-07 | 1994-12-20 | Mitsubishi Kasei Corp | 塩化ビニル系重合体の脱水方法 |
DE19961521A1 (de) * | 1999-12-20 | 2001-06-21 | Bayer Ag | Bisphenol-Phenol-Addukte |
JP2002293809A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Sekisui Plastics Co Ltd | 樹脂微粒子、その製造方法およびそれを含有する樹脂組成物 |
JP4787512B2 (ja) * | 2005-02-21 | 2011-10-05 | 三菱レイヨン株式会社 | アクリルニトリル系重合体の連続乾燥方法及び乾燥機 |
JP4806213B2 (ja) * | 2005-05-31 | 2011-11-02 | 三菱レイヨン株式会社 | 水系懸濁重合工程におけるアクリロニトリル系ポリマーの分離用濾布と同濾布を装着した連続式回転型濾過機によるポリマーの分離方法 |
-
2008
- 2008-05-08 JP JP2008122634A patent/JP5210705B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009270030A (ja) | 2009-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5210705B2 (ja) | アクリロニトリル系ポリマーの製造方法 | |
CN115626753B (zh) | 一种污水污泥脱水干化装置 | |
JP4806213B2 (ja) | 水系懸濁重合工程におけるアクリロニトリル系ポリマーの分離用濾布と同濾布を装着した連続式回転型濾過機によるポリマーの分離方法 | |
CN210845740U (zh) | 一种除气器汽液分离装置 | |
JP5737993B2 (ja) | アルカリセルロースの製造装置及びセルロースエーテルの製造方法 | |
JP2840726B2 (ja) | アクリロニトリル系重合体の製造方法 | |
JP4787512B2 (ja) | アクリルニトリル系重合体の連続乾燥方法及び乾燥機 | |
JP7420608B2 (ja) | 炭素繊維前駆体繊維の製造方法 | |
SU910903A1 (ru) | Способ очистки сеток и прессовых сукон бумагоделательных машин | |
CN111420452A (zh) | 一种氰化亚铜洗涤分离设备及洗涤分离方法 | |
JP2014118642A (ja) | 未晒クラフトパルプの洗浄方法 | |
JPH05239102A (ja) | 繊維状カルボキシアルキルセルロースの製造方法 | |
EP4187002A1 (en) | High-speed process for producing acrylic fibers and relative apparatus | |
CN217616372U (zh) | 一种三氟甲基苯磺酰氯生产用原材料洗涤装置 | |
US12091779B2 (en) | Integrated and improved process for the production of acrylic fibers | |
CN216678150U (zh) | 聚合物多元醇后处理系统 | |
CN214714444U (zh) | 一种脂肪醇聚乙烯醚生产中干燥脱水系统 | |
KR20240028312A (ko) | 탄소섬유 전구체를 제조하기 위한 단일 단계 방법에서 미반응 단량체의 회수 및 재활용을 위한 방법 | |
JPH06343805A (ja) | 塩化ビニル系重合体の脱水方法 | |
CN208379185U (zh) | 一种过滤型浆纱机 | |
JPS6312085B2 (ja) | ||
JP2005154958A (ja) | フィブリル化アクリル繊維およびその製造方法並びに該繊維を含有する構造物 | |
JPS5910384B2 (ja) | 成形用溶液の製造法 | |
JP2011089217A (ja) | ノズルパックの清浄方法 | |
JP2003164711A (ja) | フィルタープレス装置によるスラリー固形分の分離方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5210705 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |