JP5200930B2 - 画像表示装置 - Google Patents
画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5200930B2 JP5200930B2 JP2008509866A JP2008509866A JP5200930B2 JP 5200930 B2 JP5200930 B2 JP 5200930B2 JP 2008509866 A JP2008509866 A JP 2008509866A JP 2008509866 A JP2008509866 A JP 2008509866A JP 5200930 B2 JP5200930 B2 JP 5200930B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image display
- prism
- image
- display unit
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 29
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- LKJPSUCKSLORMF-UHFFFAOYSA-N Monolinuron Chemical compound CON(C)C(=O)NC1=CC=C(Cl)C=C1 LKJPSUCKSLORMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/34—Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers
- G02B30/36—Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers using refractive optical elements, e.g. prisms, in the optical path between the images and the observer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/04—Prisms
- G02B5/045—Prism arrays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/04—Prisms
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Description
1a、2a 画像表示部
1b、2b 非表示部
3 プリズム
3a、3b プリズム部
5、6 虚像
9 観察方向
10 観察者
21、22 プリズム面
図4Aは、本発明の画像表示装置の第1の実施形態を示す側面図、図4Bは、その画像表示装置の分解斜視図である。
n1×sinθ1=n2×sinθ2 (式1)
(t−d)×tanθ1= t×tanθ2 (式2)
d=t×{1−(n1×cosθ1)/(n2×cosθ2)} (式3)
x=t×tanθ2 式4
第1の実施形態では、プリズム部3a、3bは同じ厚さtとされ、プリズム面21、22のなす角度φは90°とされているが、プリズム部3a、3bの厚さは異なっていてもよく、また、角度φも、画像表示部の各虚像を連続する1つの虚像として観察することが可能な角度範囲において、適宜に設定することができる。角度φの望ましい角度範囲は、90°以上、180°未満である。ここでは、角度φを90°より大きな角度に設定し、厚さの異なるプリズム部3a、3bを用いた形態について説明する。
x1=t1×tanθ2 式5
n1×sinθ3=n2×sinθ4 式6
x2=t2×tanθ4 式7
θ1+θ3=180°−φ 式8
図8は、本発明の画像表示装置の第3の実施形態を説明するための模式図である。本実施形態の画像表示装置は、基本的には、第2の実施形態のものと同様の構成であるが、プリズム3の断面形状がくさび状の形状とされており、プリズム部3a、3bの厚さが、これらプリズム部の境界から端部にかけて徐々に薄くなるように構成されている点が異なる。画像表示素子1、2の互いの面のなす角度は90°以上、180°未満に設定されるが、ここでは90°としている。図8中、図7に示したものと同じ構成には同じ符号を付している。
図9は、本発明の画像表示装置の第4の実施形態を説明するための模式図である。本実施形態の画像表示装置では、画像表示素子1、2のうち画像表示素子2のみがプリズムで覆われている。これ以外は、第1の実施形態のものと同様である。
図10は、本発明の画像表示装置の第5の実施形態を説明するための模式図である。本実施形態の画像表示装置は、基本的には、第1の実施形態のものと同様の構成であるが、画像表示部1a、2aの虚像が点25で交差する(オーバーラップする)ように構成されている点が異なる。図10中、図4Aおよび図5に示したものと同じ構成には同じ符号を付している。
第1から第5の実施形態の画像表示装置において、プリズムの、画像表示素子の非表示部を覆う部分は、画像表示素子により形成された画像を観察する上では、不要な領域であるため、この領域に溝などを形成して、スペースの有効利用を図ることができる。特に、各実施形態で説明した画像表示装置においては、画像表示素子の非表示部には駆動回路等が設けられるため、非表示部とプリズムの間にはある程度の空間を設けることが望ましい。
n1×sinθ6=n2×sinθ7
の関係が成り立つ。θ6は観察角度であり、観察角度が0°<θ6<90°の範囲において、θ7は0°<θ7<41.8°の範囲となる(第1の条件)。一方、溝4の面4bで全反射となる条件は、sin(90°−θ7)>n1/n2であり、48.1°>θ7となる(第2の条件)。第1および第2の条件はθ6に関係なく決まる。第1および第2の条件を満たす限り、全反射となって、溝4は、観察方向によらず、観察者10からは見えない。したがって、非表示部1b、2bが溝4に位置する限り、非表示部1b、2bは観察者10からは見えない。
図13は、本発明の画像表示装置の第7の実施形態を説明するための模式図である。本実施形態の画像表示装置は、表示画面を構成する2枚の立体画像表示素子30、31および画像処理回路38を有する。
図14は、本発明の画像表示装置の第8の実施形態を説明するための模式図である。本実施形態の画像表示装置は、n個の視点における立体画像表示が可能なものであって、表示画面を構成する2枚の立体画像表示素子40、41および画像処理回路47を有する。
図15Aおよび図15Bは、本発明の画像表示装置の第9の実施形態を説明するための模式図である。図15Aは、パネルを開いた状態を示す。図15Bは、パネルを閉じた状態を示す。本実施形態の画像表示装置は、画像表示素子50、52とこれら画像表示素子50、52をそれぞれ覆うプリズム51、53を有する。画像表示素子50とプリズム51を貼り合わせ、画像表示素子52とプリズム53を貼り合わせており、プリズム51、53のプリズム面の交わる線の近傍を回転中心54とし、この回転中心54を軸としてプリズム51、53を回転方向55に回転する機構(回転手段)を備えている。これら画像表示素子50、52およびプリズム51、53は、第1から第6の実施形態のいずれかに記載されたものと同じものである。画像処理回路としては、第7または第8の実施形態で説明したものを使用することができる。
図16は、本発明の画像表示装置の第10の実施形態を説明するための図である。本実施形態の画像表示装置は、第1から第9の実施形態で説明した構造を適用可能な端末装置であって、立体表示が可能な構成とされている。
図17Aは、本発明の画像表示装置の第11の実施形態を説明するための斜視図である。図17Bは、その画像表示装置における立体表示の模式図である。図17Aに示すように、本実施形態の画像表示装置は、3枚の画像表示素子71〜73とこれら画像表示素子71〜73を覆うプリズム74とから構成されている。底面に画像表示素子71が配置され、底面に垂直な2つの隣接する側面にそれぞれ画像表示素子72、73が配置されている。プリズム74は、画像表示素子71〜73をそれぞれ覆う第1〜第3のプリズム部を備えている。第1のプリズム部と画像表示素子71の構成、第2のプリズム部と画像表示素子72の構成、第3のプリズム部と画像表示素子73の構成は、いずれも第1から第6の実施形態のいずれかの形態のものと同じとされている。
図18Aは、本発明の画像表示装置の第12の実施形態を説明するための上面図である。図18Bは、その画像表示装置における立体表示の模式図である。図18Aに示すように、本実施形態の画像表示装置は、3枚の画像表示素子81〜83とこれら画像表示素子81〜83を覆うプリズム84とから構成されている。画像表示素子81の両側に画像表示素子82、83が配置されている。プリズム84は、画像表示素子81〜83をそれぞれ覆う第1〜第3のプリズム部を備えている。第1のプリズム部と画像表示素子81の構成、第2のプリズム部と画像表示素子82の構成、第3のプリズム部と画像表示素子83の構成は、いずれも第1から第6の実施形態のいずれかの形態のものと同じとされている。
図19は、本発明の画像表示装置の第13の実施形態を説明するための模式図である。本実施形態の画像表示装置は、互いの面のなす角度が90°となるように近接して配置された2枚のダブルレンチキュラスクリーン91と、これらダブルレンチキュラスクリーンを覆う断面形状がL字状のプリズム92と、プリズム92に対してダブルレンチキュラスクリーン91を押し当てるための透明平板93とを有する。ダブルレンチキュラスクリーン91はプリズム92と透明平板93との間に挟まれて固定されている。
Claims (10)
- 複数の画素からなる画像表示部と該画像表示部の端部に沿って設けられた非表示部とを有する複数の画像表示素子が、互いの前記画像表示部を含む平面が交差するように隣接して配置されており、
前記複数の画像表示素子のうちの隣接する画像表示素子の少なくとも一方を覆うプリズムを有し、
前記プリズムは、当該プリズムにより覆われた画像表示素子からの光を出射する面を有し、該画像表示素子の前記画像表示部の端部の画素が、予め決められた視点位置から前記プリズムの出射面の端部に入射した光の到達する位置に配置されている画像表示装置であって、
前記プリズムは、隣接する前記画像表示素子の一方にのみ配置されており、該一方の画像表示素子を覆う第1の面と、該第1の面に平行な前記出射面となる第2の面とを有し、
前記一方の画像表示素子の前記画像表示部の端部の画素からの光が前記第2の面の端部に入射する入射角度をθとし、前記プリズムの厚さをtとし、前記一方の画像表示素子上の、前記第2の面の端部の入射点から引いた前記第2の面に対して垂直な線が交わる位置から前記画像表示部の端部の画素までの距離をxとするとき、該距離xが、
x=t×tanθ
で与えられることを特徴とする画像表示装置。 - 複数の画素からなる画像表示部と該画像表示部の端部に沿って設けられた非表示部とを有する複数の画像表示素子が、互いの前記画像表示部を含む平面が交差するように隣接して配置されており、
前記複数の画像表示素子のうちの隣接する画像表示素子の少なくとも一方を覆うプリズムを有し、
前記プリズムは、当該プリズムにより覆われた画像表示素子からの光を出射する面を有し、該画像表示素子の前記画像表示部の端部の画素が、予め決められた視点位置から前記プリズムの出射面の端部に入射した光の到達する位置に配置されている画像表示装置であって、
前記プリズムは、前記複数の画像表示素子のそれぞれに配置された複数のプリズム部からなり、
前記複数の画像表示素子のそれぞれは、前記画像表示部の端部の画素が、予め決められた視点位置から当該画像表示素子を覆うプリズム部の出射面の端部に入射した光の到達する位置に配置されており、
前記複数のプリズム部のそれぞれは、当該プリズム部によって覆われる画像表示素子が配置される第1の面と、該第1の面に平行な第2の面とを有し、
前記複数の画像表示素子のそれぞれは、当該画像表示素子の前記画像表示部の端部の画素からの光が前記第2の面の端部に入射する入射角度をθとし、前記プリズム部の厚さをtとし、当該画像表示素子上の、前記第2の面の端部の入射点から引いた前記第2の面に対して垂直な線が交わる位置から前記画像表示部の端部の画素までの距離をxとするとき、該距離xが、
x=t×tanθ
で与えられるように構成されていることを特徴とする画像表示装置。 - 複数の画素からなる画像表示部と該画像表示部の端部に沿って設けられた非表示部とを有する複数の画像表示素子が、互いの前記画像表示部を含む平面が交差するように隣接して配置されてなる画像表示装置において、
前記複数の画像表示素子のうちの隣接する画像表示素子の一方を覆うプリズムを有し、
前記プリズムは、前記一方の画像表示素子を覆う第1の面と、該第1の面に平行な第2の面とを有し、
前記一方の画像表示素子の前記画像表示部の端部の画素からの光が前記第2の面の端部に入射する入射角度をθとし、前記プリズムの厚さをtとし、前記一方の画像表示素子上の、前記第2の面の端部の入射点から引いた前記第2の面に対して垂直な線が交わる位置から前記画像表示部の端部の画素までの距離をxとするとき、該距離xが、
x=t×tanθ
で与えられることを特徴とする画像表示装置。 - 複数の画素からなる画像表示部と該画像表示部の端部に沿って設けられた非表示部とを有する複数の画像表示素子が、互いの前記画像表示部を含む平面が交差するように隣接して配置されてなる画像表示装置において、
前記複数の画像表示素子のそれぞれを覆う複数のプリズムを有し、
前記複数のプリズムのそれぞれは、当該プリズムによって覆われる画像表示素子が配置される第1の面と、該第1の面に平行な第2の面とを有し、
前記複数の画像表示素子のそれぞれは、当該画像表示素子の前記画像表示部の端部の画素からの光が前記第2の面の端部に入射する入射角度をθとし、前記プリズム部の厚さをtとし、当該画像表示素子上の、前記第2の面の端部の入射点から引いた前記第2の面に対して垂直な線が交わる位置から前記画像表示部の端部の画素までの距離をxとするとき、該距離xが、
x=t×tanθ
で与えられるように構成されていることを特徴とする画像表示装置。 - 前記画像表示部の端部の画素は、前記画像表示部の最も端に位置する画素である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像表示装置。
- 前記画像表示部の端部の画素は、前記画像表示部の最も端に位置する画素より内側に位置する画素である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像表示装置。
- 前記プリズムの前記非表示部を覆う部分に、前記非表示部に沿って形成された溝を有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像表示装置。
- 少なくとも2つの視点位置に対応する視差画像を前記複数の画像表示素子に立体表示させる画像処理回路を有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像表示装置。
- 前記複数の画像表示素子に、少なくとも2つの視点位置に対応する視差方向の画像を前記複数の画像表示素子の位置関係に応じて透視投影変換した透視投影変換画像を前記複数の画像表示素子に立体表示させる画像処理回路を有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像表示装置。
- 前記複数の画像表示素子の互いのなす角度を可変とする回転手段をさらに有する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008509866A JP5200930B2 (ja) | 2006-04-07 | 2007-04-04 | 画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006106996 | 2006-04-07 | ||
JP2006106996 | 2006-04-07 | ||
JP2006323615 | 2006-11-30 | ||
JP2006323615 | 2006-11-30 | ||
JP2008509866A JP5200930B2 (ja) | 2006-04-07 | 2007-04-04 | 画像表示装置 |
PCT/JP2007/057570 WO2007116910A1 (ja) | 2006-04-07 | 2007-04-04 | 画像表示装置 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012207997A Division JP5459373B2 (ja) | 2006-04-07 | 2012-09-21 | 画像表示装置 |
JP2012273230A Division JP5454661B2 (ja) | 2006-04-07 | 2012-12-14 | 画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007116910A1 JPWO2007116910A1 (ja) | 2009-08-20 |
JP5200930B2 true JP5200930B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=38581200
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008509866A Active JP5200930B2 (ja) | 2006-04-07 | 2007-04-04 | 画像表示装置 |
JP2012207997A Active JP5459373B2 (ja) | 2006-04-07 | 2012-09-21 | 画像表示装置 |
JP2012273230A Active JP5454661B2 (ja) | 2006-04-07 | 2012-12-14 | 画像表示装置 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012207997A Active JP5459373B2 (ja) | 2006-04-07 | 2012-09-21 | 画像表示装置 |
JP2012273230A Active JP5454661B2 (ja) | 2006-04-07 | 2012-12-14 | 画像表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8477439B2 (ja) |
JP (3) | JP5200930B2 (ja) |
CN (2) | CN101416094B (ja) |
WO (1) | WO2007116910A1 (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101416094B (zh) * | 2006-04-07 | 2014-04-09 | 日本电气株式会社 | 图像显示装置 |
JPWO2010095486A1 (ja) * | 2009-02-19 | 2012-08-23 | シャープ株式会社 | 立体表示装置 |
JPWO2010098159A1 (ja) * | 2009-02-24 | 2012-08-30 | シャープ株式会社 | 立体表示装置 |
BRPI1013624A2 (pt) * | 2009-03-18 | 2016-04-19 | Sharp Kk | aparelho de exibição e método para fabricação do aparelho de exibição |
WO2012102349A1 (ja) * | 2011-01-27 | 2012-08-02 | シャープ株式会社 | マルチディスプレイシステムおよびこれに用いられる透光性カバー |
CN103018912A (zh) * | 2011-09-22 | 2013-04-03 | 刘武强 | 一种使两个图像相叠加的方法和装置 |
US20130083080A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | Apple Inc. | Optical system and method to mimic zero-border display |
US10067535B2 (en) | 2012-09-28 | 2018-09-04 | Apple Inc. | Multiple-element light-bending structures for minimizing display borders |
US9435939B2 (en) | 2012-08-02 | 2016-09-06 | Apple Inc. | Displays with coherent fiber bundles |
US20140092346A1 (en) | 2012-09-28 | 2014-04-03 | Apple Inc. | Borderless Display with Light-Bending Structures |
EP2915003A2 (en) | 2012-11-02 | 2015-09-09 | Corning Incorporated | Immersive display with minimized image artifacts |
US20140132481A1 (en) * | 2012-11-09 | 2014-05-15 | Microsoft Corporation | Mobile devices with plural displays |
JP6143469B2 (ja) * | 2013-01-17 | 2017-06-07 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
TWI492202B (zh) * | 2013-09-27 | 2015-07-11 | Ye Xin Technology Consulting Co Ltd | 顯示裝置及拼接式顯示器 |
CN103631024A (zh) * | 2013-11-29 | 2014-03-12 | 北京赢康科技开发有限公司 | 立体显示系统 |
CN103744264B (zh) * | 2013-12-24 | 2016-02-03 | 北京邮电大学 | 3d投影方法 |
JP2016136115A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | 株式会社デンソー | 表示装置 |
KR102411497B1 (ko) * | 2015-09-07 | 2022-06-22 | 삼성디스플레이 주식회사 | 다중 영상 표시 장치 |
US10067369B2 (en) * | 2015-11-06 | 2018-09-04 | Champ Vision Display Inc. | Display apparatus with a prism module including a corner prism set disposed on a corner region |
TWI569237B (zh) | 2015-11-06 | 2017-02-01 | 揚昇照明股份有限公司 | 顯示裝置 |
JP2019135501A (ja) * | 2016-06-17 | 2019-08-15 | 三菱電機株式会社 | 画像表示装置 |
CN106257321B (zh) * | 2016-06-28 | 2021-11-30 | 京东方科技集团股份有限公司 | 3d抬头显示系统和方法 |
TWI611394B (zh) | 2016-08-08 | 2018-01-11 | 誠屏科技股份有限公司 | 多螢幕顯示裝置及其顯示訊號控制方法 |
DE102016123257B3 (de) * | 2016-12-01 | 2018-04-05 | Visteon Global Technologies Inc. | Anzeigeeinrichtung für ein Kraftfahrzeug |
TWI596377B (zh) * | 2016-12-07 | 2017-08-21 | 瑞軒科技股份有限公司 | 穿戴式顯示裝置及其顯示模組 |
JP6662333B2 (ja) * | 2017-03-14 | 2020-03-11 | オムロン株式会社 | 表示装置 |
KR102329171B1 (ko) | 2017-06-29 | 2021-11-18 | 가부시키가이샤 아스카넷토 | 입체상 결상 장치 및 입체상 결상 장치의 제조 방법 |
TWI642050B (zh) | 2017-10-25 | 2018-11-21 | 誠屏科技股份有限公司 | 多螢幕顯示裝置 |
CN110189630B (zh) | 2018-02-22 | 2021-11-02 | 诚屏科技股份有限公司 | 多屏幕显示装置及显示方法 |
CN208256187U (zh) | 2018-06-06 | 2018-12-18 | 诚屏科技股份有限公司 | 多屏幕显示装置 |
US20230308629A1 (en) * | 2019-12-27 | 2023-09-28 | Sony Group Corporation | Information Processing Device, Information Processing System, And Member |
TWI808373B (zh) | 2021-01-20 | 2023-07-11 | 幻景啟動股份有限公司 | 浮空三維影像顯示系統 |
CN113655627A (zh) * | 2021-08-12 | 2021-11-16 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种显示装置及裸眼3d电子设备 |
CN118011657A (zh) * | 2024-04-10 | 2024-05-10 | 成都工业学院 | 一种立体感增强的立体显示装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61138287A (ja) * | 1984-12-11 | 1986-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | 大型表示装置 |
JPH0863110A (ja) * | 1994-08-25 | 1996-03-08 | Matsushita Electron Corp | 平板型画像表示装置 |
JP2000180964A (ja) * | 1998-12-21 | 2000-06-30 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | マルチ投射型スクリーン |
JP2001005414A (ja) * | 1999-05-31 | 2001-01-12 | Samsung Sdi Co Ltd | マルチディスプレイ装置 |
JP2001147486A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Olympus Optical Co Ltd | 映像表示装置 |
JP2003157031A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Nippon Tokushu Kogaku Jushi Kk | マルチディスプレイ装置 |
WO2004036297A1 (en) * | 2002-10-15 | 2004-04-29 | Seamless Display Limited | Visual display screen arrangement |
JP2004524551A (ja) * | 2000-11-27 | 2004-08-12 | シームレス ディスプレイ リミテッド | ビジュアル・ディスプレイスクリーン装置 |
JP2005003989A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-01-06 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5940202Y2 (ja) * | 1981-10-22 | 1984-11-13 | 「あ」治 大塚 | 罫押用溝形成体 |
GB9001509D0 (en) * | 1990-01-23 | 1990-03-21 | Davy Mckee Poole | An optical imaging device for guiding a robot |
JP3371190B2 (ja) * | 1996-05-24 | 2003-01-27 | ソニー株式会社 | 投射型液晶表示装置 |
JP3220783B2 (ja) * | 1996-07-09 | 2001-10-22 | 株式会社日立製作所 | 液晶表示装置 |
JPH10293542A (ja) * | 1997-04-17 | 1998-11-04 | Sharp Corp | 画像表示装置 |
JP2001356410A (ja) | 2000-06-14 | 2001-12-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 投影型表示装置 |
EP2423717A3 (en) * | 2001-12-14 | 2012-12-12 | QUALCOMM MEMS Technologies, Inc. | Uniform illumination system |
JP2004029629A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置、電子黒板および電子掲示板 |
JP4111074B2 (ja) * | 2002-08-20 | 2008-07-02 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクタ |
WO2004027492A1 (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-01 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 表示装置および表示装置を備えた電子機器 |
TWI227790B (en) * | 2003-08-07 | 2005-02-11 | Delta Electronics Inc | Digital light processing projection system and projection method thereof |
CN101416094B (zh) * | 2006-04-07 | 2014-04-09 | 日本电气株式会社 | 图像显示装置 |
-
2007
- 2007-04-04 CN CN200780012539.7A patent/CN101416094B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-04 WO PCT/JP2007/057570 patent/WO2007116910A1/ja active Application Filing
- 2007-04-04 JP JP2008509866A patent/JP5200930B2/ja active Active
- 2007-04-04 CN CN201110362167.9A patent/CN102495475B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-04 US US12/296,249 patent/US8477439B2/en active Active
-
2012
- 2012-09-21 JP JP2012207997A patent/JP5459373B2/ja active Active
- 2012-12-14 JP JP2012273230A patent/JP5454661B2/ja active Active
-
2013
- 2013-05-30 US US13/905,405 patent/US8593746B2/en active Active
- 2013-05-30 US US13/905,617 patent/US8830608B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61138287A (ja) * | 1984-12-11 | 1986-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | 大型表示装置 |
JPH0863110A (ja) * | 1994-08-25 | 1996-03-08 | Matsushita Electron Corp | 平板型画像表示装置 |
JP2000180964A (ja) * | 1998-12-21 | 2000-06-30 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | マルチ投射型スクリーン |
JP2001005414A (ja) * | 1999-05-31 | 2001-01-12 | Samsung Sdi Co Ltd | マルチディスプレイ装置 |
JP2001147486A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Olympus Optical Co Ltd | 映像表示装置 |
JP2004524551A (ja) * | 2000-11-27 | 2004-08-12 | シームレス ディスプレイ リミテッド | ビジュアル・ディスプレイスクリーン装置 |
JP2003157031A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Nippon Tokushu Kogaku Jushi Kk | マルチディスプレイ装置 |
WO2004036297A1 (en) * | 2002-10-15 | 2004-04-29 | Seamless Display Limited | Visual display screen arrangement |
JP2005003989A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-01-06 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102495475A (zh) | 2012-06-13 |
CN101416094B (zh) | 2014-04-09 |
WO2007116910A1 (ja) | 2007-10-18 |
CN102495475B (zh) | 2015-02-25 |
US8593746B2 (en) | 2013-11-26 |
US20130258464A1 (en) | 2013-10-03 |
JP2013145374A (ja) | 2013-07-25 |
CN101416094A (zh) | 2009-04-22 |
JP5459373B2 (ja) | 2014-04-02 |
US20130258509A1 (en) | 2013-10-03 |
JPWO2007116910A1 (ja) | 2009-08-20 |
JP2013041290A (ja) | 2013-02-28 |
US8830608B2 (en) | 2014-09-09 |
US8477439B2 (en) | 2013-07-02 |
US20090059366A1 (en) | 2009-03-05 |
JP5454661B2 (ja) | 2014-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5200930B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP4934974B2 (ja) | 画像表示装置 | |
KR101832266B1 (ko) | 입체 영상 표시 장치 | |
JP5607430B2 (ja) | 立体映像表示装置及び電子機器 | |
US20100027113A1 (en) | Display device | |
JPWO2004027492A1 (ja) | 表示装置および表示装置を備えた電子機器 | |
US20060268196A1 (en) | Liquid crystal panel, display device having liquid crystal panel, and driving method thereof | |
WO2015122480A1 (ja) | 液晶レンチキュラレンズ素子及びその駆動方法、立体表示装置、端末機 | |
US7697208B2 (en) | 3D display with an improved pixel structure (pixelsplitting) | |
US20210088808A1 (en) | Multi-view display device | |
CN103513311A (zh) | 一种立体光栅和裸眼3d显示装置 | |
KR101832263B1 (ko) | 광 굴절 제어패널과 이를 포함하는 3d 디스플레이 및 그 구동방법 | |
JP5272271B2 (ja) | 画像表示物 | |
JP4929636B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2013015711A (ja) | 表示装置 | |
JP5195744B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP4893821B2 (ja) | 画像表示装置 | |
WO2011048854A1 (ja) | 立体画像表示装置 | |
CN115695764A (zh) | 显示装置和方法、计算机可读存储介质及计算机设备 | |
KR101878327B1 (ko) | 영상표시장치 및 그 제조방법 | |
KR101890851B1 (ko) | 전기습윤소자를 포함하는 표시장치 및 그 구동방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5200930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |