Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5293797B2 - 通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置 - Google Patents

通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5293797B2
JP5293797B2 JP2011258823A JP2011258823A JP5293797B2 JP 5293797 B2 JP5293797 B2 JP 5293797B2 JP 2011258823 A JP2011258823 A JP 2011258823A JP 2011258823 A JP2011258823 A JP 2011258823A JP 5293797 B2 JP5293797 B2 JP 5293797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
function
phone book
during
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011258823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012044719A (ja
Inventor
哲也 嶺山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakayo Telecommunications Inc
Original Assignee
Nakayo Telecommunications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakayo Telecommunications Inc filed Critical Nakayo Telecommunications Inc
Priority to JP2011258823A priority Critical patent/JP5293797B2/ja
Publication of JP2012044719A publication Critical patent/JP2012044719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5293797B2 publication Critical patent/JP5293797B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置に関する。
携帯電話等で通話中に、通話相手より所定の相手の電話番号の問合せを受けることがあるが、その電話番号が当該使用中の携帯電話の電話帳に記憶されている場合、相手の音声を聞きながら電話帳機能の操作をディスプレイ表示で確認し、キー操作を行うのが面倒である。これに対し、特許文献1には、通話中に電話帳を操作して検索した電話番号を音声変換して相手に通知する技術が提案されている。
特開2007−53508号公報
しかしながら、特許文献1に記載された技術では、電話帳機能の起動中、通話が不可能であり、問合せ元の通話相手と確認しながらの電話帳検索が出来ないという欠点があった。
そこで、本発明の目的は、電話帳機能を操作している間も通話可能とし、問合せ元の通話相手と確認しながらの効率的な電話帳検索を可能とする電話装置を提供することにある。
本発明の電話帳データを蓄積及び検索する電話帳機能および電子メール送信機能を有する電話装置は、通話中に前記電話帳機能を起動する通話中電話帳機能起動手段と、通話中にハンズフリー通話に移行するハンズフリー通話移行手段と、通話中に電子メールを送信する通話中電子メール送信手段と、を有し、通話中に予め定められた電話帳起動の所定の操作が為された場合に、当該通話を維持した状態で前記電話帳機能および前記電子メール送信機能を起動すると共に、当該通話を自動的にハンズフリー通話に移行させ、前記通話中電話帳機能起動手段は、前記電話帳機能の操作に係るメニューを自電話装置が備える表示部に表示し、通話中における電話帳機能の操作を可能とし、前記ハンズフリー通話移行手段は、前記電話帳機能または前記電子メール送信機能の操作中におけるハンズフリー通話を可能とし、前記通話中電子メール送信手段は、通話中の相手の電話番号と関連付けられた電子メールアドレスを送信アドレスとし、通話中に前記電話帳機能により検索した電話帳データの一部又は全てを含む電子メールを送信し、通話中に前記電話帳機能が起動している間、通常の呼切断操作を無効化して呼を保持し、通話相手の呼切断操作あるいは通話者本人による特定の呼切断操作により呼を切断することを特徴とする。
本発明によれば、ハンズフリー通話に切り替えることにより相手と通話しながら電話帳機能を操作できるので、検索内容を確認しながらの効率的で快適な通話中に電話帳検索が可能な電話装置を提供できる。
図1は本発明の実施例1の電話装置の機能ブロック図である。 図2は本発明の実施例1の電話装置の動作を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は本発明の実施例1の電話装置の機能ブロック図である。図1において、電話装置1は電話帳を記憶、参照する電話帳機能部7と、音声通話での通話を司る音声入力処理部10と送話器11と音声出力処理部12と受話器13と拡声スピーカ14と、キー操作を司るキー入力部4とLCDなどを備えた表示部3と、検索した電話帳データを記憶する検索結果記憶部8と検索した電話帳データを音声データに変換する音声変換処理部9と、電子メールの作成を司る電子メール生成部5と生成した電子メールを送信する電子メール送信処理部6と上記各部の制御を行う本体制御部2から構成されている。尚、本実施例では説明を分かり易くするために、受話器13に内蔵されるスピーカと拡声スピーカ14を分けて説明するが、一体化されたスピーカであってもよい。
表示部3はLCDなどを備え本体制御部2から送られてきたデータを表示する。キー入力部4はキーの入力の検出を本体制御部2へ通知する。電子メール生成部5は本体制御部2より送られてきたデータから電子メールデータを生成し、生成した電子メールデータを本体制御部2へ出力する。電子メール送信処理部6は本体制御部2より送られてきた電子メールデータを送信する処理を司る。
電話帳機能部7は本体制御部2に指示された電話帳データを記憶、参照して検索結果を検索結果記憶部8へ出力する。検索結果記憶部8は電話帳機能部7より送られてきた文字データを記憶し、本体制御部2および音声変換処理部9へ出力する。
音声変換処理部9は検索結果記憶部8より送られてきた文字データを音声データに変換し本体制御部2へ音声データを出力する。音声入力処理部10は送話器11から入力されるアナログ信号をデジタル信号に変換して本体制御部2へ出力する。音声出力処理部12はデジタル信号をアナログ信号に変換して受話器13および拡声スピーカ14より外部へ出力する。本体制御部2は電話装置全体の制御を司る。また、通話相手との通信制御も同制御部にて行う。
図2は本発明の実施例1の電話装置の動作を示すフローチャートである。以下、電話装置の動作について図2のフローチャートに従って説明する。
電話帳データを記憶及び検索する電話帳機能を有する電話装置1が通話状態にあるとき、通話相手からの電話番号の通知依頼を通話者自身が受話器13からの音声で受けると、通話者自身は予め定められた所定の操作により電話帳を起動する。キー入力部4からの信号により予め定められた電話帳起動の所定の操作があったことを本体制御部2が検出してステップS2に移行する(S1)。電話帳起動の操作がない場合は通話を継続する。(S1:No)
キー入力部4からの信号により予め定められた電話帳起動の所定の操作があったことを本体制御部2が検出すると(S1:Yes)、本体制御部2はハンズフリー通話を起動する(S2)。同時に本体制御部2は電話帳メニューのデータを表示部3に出力し、表示部3は電話帳メニューを表示する(S3)。そして、本体制御部2は通話状態において電話帳を起動している間は、キー入力部4に通常呼の切断操作があった場合でもこれを無効化し、呼を保持する(S4)。
通話者自身による電話帳データ検索の開始をキー入力部4から本体制御部2が検出すると、本体制御部2は電話帳機能部7と連携し、通話者の操作に応じた電話番号を検索し、電話帳データを検索結果記憶部8へ送られる。尚、電話帳データには電話番号のみでなく電子メールアドレスや住所等も含まれており、これらの情報についても検索が可能であり、電話帳データとして検索結果記憶部8に送られる(S5)。
検索結果記憶部8は電話帳データを受け取ると本体制御部2へ検索結果の電話帳データを記憶し、本体制御部2からの要求に応じて電話帳データを表示部3へ送る。表示部3は送られてきた電話帳データを表示する(S6)。
通話者自身は表示された電話帳データから所定のキー操作の行い、検索した結果を音声データにて通知するか否かを選択する(S7)。キー入力部4から、音声データにて通知する操作を検出した場合(S7:Yes)、検索結果記憶部8は音声変換処理部9に電話帳データを送り、音声変換処理部9は電話帳データを音声データに変換し本体制御部2に送る。また、本体制御部2は、音声変換処理部9から送られた音声データを本体制御部2より通話相手に音声データを通知する(S8)。そして音声データの通知を完了すると、ステップ12に移行する。尚、音声データでの通知の可否は表示部3にメニュー表示し、選択できるような構成としてもよい。
音声データにて通知しない場合(S7:No)、通話者自身は所定のキー操作の行い、検索した結果を通話相手に電子メール通知するか否かを選択する(S9)。
キー入力部4から、電子メールにて通知する操作を検出した場合(S9:Yes)、本体制御部2の指示により電話帳機能部7から電話帳データ内の通話相手の電話番号に関連付けられている電子メールアドレスを検索する。検索した電子メールアドレスは検索結果記憶部8へ記憶する(S10)。
次に、検索結果記憶部8はステップ10において検索された通話相手のメールアドレスとステップ5において検索された電話帳データを本体制御部2より電子メール生成部5に送る。通話相手のメールアドレスと検索された電話帳データを送られた電子メール生成部5は通話相手のメールアドレスに対して電話帳データを添付して電子メールデータを生成し、本体制御部2へ電子メールデータを送る。本体制御部2は送られた電子メールデータを電子メール送信処理部6に出力し、電子メール送信処理部6は通話相手に電子メールを送信する(S11)。
また、本実施例では説明を省略したがステップ5において電話帳データを検索する際に、通話相手のメールアドレスが登録されていない場合、ステップ9で自動的にNoに移行する。
さらに通話者自身が本発明の電話帳機能を終了するか否かを判断する(S12)。電話帳機能を終了する場合(S12:Yes)、ハンズフリー通話を停止させ、本フローを終了する。尚、電話帳検索の終了の可否は表示部3にメニュー表示し、選択できるような構成としてもよい。
また、電話帳機能を終了しない場合に(S12:No)、電話帳検索中で呼の切断操作が無効化されている状態において、通話相手からの呼の切断を本体制御部2が検出した場合に呼を切断できる(S13)。尚、通話者自身による特定の操作例えば“切”ボタンの長押し等を検出した場合であってもよい。
以上の構成によれば、検索した電話帳データは、ハンズフリー通話で通話者自身の声での通知、または検索した電話帳データを音声データに変換して通知、または検索した電話帳データを電子メールにて通知することが可能となり、通話者自身が通話中に電話帳を操作して検索した電話番号を、検索内容を確認しながらの効率的で快適に通話相手に電話番号通知することができる。
尚、本実施例では、電話帳データには電話番号の送信について説明してきたが、本実施例は電話番号だけに限定されない。例えば、電子メールアドレスや住所等の情報も含まれており、これらの一部又は全てを選択し、通知することも可能である。
1 電話装置
2 本体制御部
3 表示部
4 キー入力部
5 電子メール生成部
6 電子メール送信処理部
7 電話帳機能部
8 検索結果記憶部
9 音声変換処理部
10 音声入力処理部
11 送話器
12 音声出力処理部
13 受話器
14 拡声スピーカ

Claims (1)

  1. 電話帳データを蓄積及び検索する電話帳機能および電子メール送信機能を有する電話装置において、
    通話中に前記電話帳機能を起動する通話中電話帳機能起動手段と、通話中にハンズフリー通話に移行するハンズフリー通話移行手段と、通話中に電子メールを送信する通話中電子メール送信手段と、を有し、
    通話中に予め定められた電話帳起動の所定の操作が為された場合に、当該通話を維持した状態で前記電話帳機能および前記電子メール送信機能を起動すると共に、当該通話を自動的にハンズフリー通話に移行させ、
    前記通話中電話帳機能起動手段は、前記電話帳機能の操作に係るメニューを自電話装置が備える表示部に表示し、通話中における電話帳機能の操作を可能とし、
    前記ハンズフリー通話移行手段は、前記電話帳機能または前記電子メール送信機能の操作中におけるハンズフリー通話を可能とし、
    前記通話中電子メール送信手段は、通話中の相手の電話番号と関連付けられた電子メールアドレスを送信アドレスとし、通話中に前記電話帳機能により検索した電話帳データの一部又は全てを含む電子メールを送信し、
    通話中に前記電話帳機能が起動している間、通常の呼切断操作を無効化して呼を保持し、通話相手の呼切断操作あるいは通話者本人による特定の呼切断操作により呼を切断することを特徴とする通話中に電話帳データを電子メールで送信出来る電話装置。
JP2011258823A 2011-11-28 2011-11-28 通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置 Expired - Fee Related JP5293797B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011258823A JP5293797B2 (ja) 2011-11-28 2011-11-28 通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011258823A JP5293797B2 (ja) 2011-11-28 2011-11-28 通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007227531A Division JP5119813B2 (ja) 2007-09-03 2007-09-03 通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012044719A JP2012044719A (ja) 2012-03-01
JP5293797B2 true JP5293797B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=45900403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011258823A Expired - Fee Related JP5293797B2 (ja) 2011-11-28 2011-11-28 通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5293797B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134507A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線電話機
JP2003188974A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Nec Saitama Ltd データ通信システムとそれに使用する携帯電話機
JP2003319062A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Nec Corp ハンズフリー携帯電話機およびハンズフリー切替プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012044719A (ja) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4687796B2 (ja) ハンズフリー機能付き車載装置
JP2010187287A (ja) ハンズフリー機能付き車載装置
TW201236438A (en) Busy handling system and method thereof
KR20040089232A (ko) 통화 중 검색전화번호 전송방법
JP5603257B2 (ja) 電話帳データ処理装置
JP5019330B2 (ja) コードレス電話装置
JP5119813B2 (ja) 通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置
JP5293797B2 (ja) 通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置
JP5323509B2 (ja) ハンズフリー通話装置
KR100637552B1 (ko) 엘시디가 구비된 휴대폰용 이어마이크
JP5177898B2 (ja) 通信端末装置およびプログラム
KR100630201B1 (ko) 휴대용 단말기에서 데이터 선택 및 전송방법
JP4366612B2 (ja) 電話装置
JP2007195054A (ja) 電話通信システム
JP2008141491A (ja) 電話交換システム
JP2010130658A (ja) 通信システム
JP2009290558A (ja) 電話機およびその制御方法、電話機制御プログラム、並びに、該プログラムを記録した記録媒体
JP5842979B2 (ja) 電話機能と連動する電子メール送信方法
KR101176661B1 (ko) 이어폰 키를 이용한 호 발신 제어 장치 및 방법
JP5640878B2 (ja) 電話機能と連動する電子メール表示方法または送信方法
CN201315616Y (zh) 一键通话系统
JP2001285456A (ja) 車載用ハンズフリーシステム
KR20120106514A (ko) 부속 전화기 및 그 제어방법
JP2005094431A (ja) コードレス親子電話装置
JP2003008696A (ja) 携帯電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5293797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees