Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5240535B2 - 可変容量型クラッチレス圧縮機 - Google Patents

可変容量型クラッチレス圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP5240535B2
JP5240535B2 JP2006021233A JP2006021233A JP5240535B2 JP 5240535 B2 JP5240535 B2 JP 5240535B2 JP 2006021233 A JP2006021233 A JP 2006021233A JP 2006021233 A JP2006021233 A JP 2006021233A JP 5240535 B2 JP5240535 B2 JP 5240535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check valve
discharge
passage
clutchless compressor
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006021233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007205165A (ja
JP2007205165A5 (ja
Inventor
壮夫 水島
欣之 石田
裕通 田邊
マーセ クリスチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Japan Co Ltd
Original Assignee
Valeo Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Japan Co Ltd filed Critical Valeo Japan Co Ltd
Priority to JP2006021233A priority Critical patent/JP5240535B2/ja
Priority to PCT/JP2007/050279 priority patent/WO2007086261A1/ja
Priority to EP07706626.4A priority patent/EP1983191B1/en
Publication of JP2007205165A publication Critical patent/JP2007205165A/ja
Publication of JP2007205165A5 publication Critical patent/JP2007205165A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5240535B2 publication Critical patent/JP5240535B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1081Casings, housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0055Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes
    • F04B39/0061Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes using muffler volumes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/22Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves
    • F04B49/225Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves with throttling valves or valves varying the pump inlet opening or the outlet opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1827Valve-controlled fluid connection between crankcase and discharge chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1863Controlled by crankcase pressure with an auxiliary valve, controlled by
    • F04B2027/1872Discharge pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Compressor (AREA)

Description

この発明は、可変容量型クラッチレス圧縮機に関し、特にエンジンからの駆動力が常時伝達されるクラッチレス圧縮機に関する。
車両用のエアコンディショナ(以下、エアコンという)で用いられるこの種の圧縮機は、エンジンからの動力が常時伝達されているので、エアコン停止時においても微少流量の冷媒ガスが圧縮され続ける。このため、エアコン停止時に冷媒ガスが外部サイクルへ供給されるとエバポレータが凍結する恐れがあるので、クラッチレス圧縮機においては、圧縮機の吐出通路に所定の開弁圧を有する逆止弁を設けると共にエアコン停止時において圧縮機内部に循環経路を形成し(例えば、入口制御の場合であれば、給気通路上に配された圧力制御弁を開放し)、冷媒ガスを内部循環させるようにしている。
例えば、下記する特許文献1においては、吐出マフラー44の出口部分に逆止弁63が配設されている。この逆止弁63は、弁体67、バネ68及びバネ座69とから構成されており、この逆止弁63によって外部冷媒回路37から吐出マフラー44への液冷媒の戻りが防止されるとともに、吐出マフラー44から外部冷媒回路37への圧縮冷媒ガスの吐出が許容されるようになっている(段落番号0035参照)。
特開平9−177671号公報
しかしながら、上述した特許文献に示される技術においては、同公報の図1や図5に示されるように、吐出マフラー44の出口部分に設けられる逆止弁63が吐出マフラを構成するハウジングの部分を突出させて収容され、この突出した部分に外部冷媒回路の高圧側配管が接続される構成となっているので、限られたスペースでの配管接続を余儀なくされ、配管接続に支障をきたす等、車両への搭載性に問題が生じていた。
この点を回避するためには、逆止弁をシリンダボア外郭部に近接させるように設けて高圧側配管が接続するハウジング部分の突出量を抑えることも考えられるが、このような構成にすると、シリンダボアの外郭部と逆止弁との隙間が狭くなり、通路抵抗が大きくなる不都合がある。
このように、高圧側配管の接続部分に対して逆止弁が同軸上に配される上述した従来構成においては、車両搭載性の問題や通路抵抗の問題が懸念されている。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、高圧側配管が接続するハウジング部分の突出を抑えると共に、シリンダボアの外郭部と逆止弁との隙間を十分に確保して通路抵抗が増大する不都合を回避することが可能な可変容量型クラッチレス圧縮機を提供することを主たる課題としている。
上述した課題を解決するために、本発明に係る可変容量型クラッチレス圧縮機は、圧縮室から吐出された冷媒を圧縮機外に送出する吐出領域と、この吐出領域に設けられた逆止弁とを有する構成において、前記吐出領域を、マフラー室と、このマフラー室の下流側に設けられて前記逆止弁を収容する逆止弁収容部と、冷媒回路の高圧側配管が接続され、前記逆止弁収容部と略平行に軸線をずらして形成された吐出通路と、前記逆止弁収容部の前記逆止弁の出口側と前記吐出通路とを連通する連絡通路とを有し、前記連絡通路は、前記逆止弁の出口側と前記吐出通路との少なくとも一方に鈍角でない角度(鋭角または直角)で連通していることを特徴としている(請求項1)。
したがって、吐出領域を画成するハウジングには、逆止弁と吐出通路とが軸線をずらしてオフセットして設けられているので、高圧側配管が接続する吐出通路に対して逆止弁が同軸上に配されることがないので、逆止弁をマフラー室に吐出させてシリンダボアの外郭部に近接させる必要がなくなり、高圧側配管が接続する吐出通路が形成されたハウジング部分の突出を抑えることが可能となる。
ここで、逆止弁収容部に、逆止弁の下流端にのみ臨む空間を形成し(請求項2)、マフラー室から逆止弁収容部、連絡通路、及び吐出通路を経由して冷媒回路へ流れる冷媒の流れを広げることなく線状に流すことで、スムーズな冷媒の流れを確保するようにしてもよい。
また、逆止弁収容部の逆止弁の周囲に空間を形成し(請求項3)、圧縮機の最小吐出容量運転時に冷媒サイクルから戻るオイルが逆止弁の周囲に溜まるようにすることで、逆止弁にオイルが付着して開放動作を阻害することを防ぐようにしてもよい。
上述の構成において、異常高圧時に吐出領域の圧力をリリーフさせるために、マフラー室に連通し、マフラー室の圧力に応じて作動可能な安全弁を設けるようにしても(請求項4)、前記吐出通路に連通し、逆止弁下流側の圧力に応じて作動可能な安全弁を設けるようにしてもよい(請求項5)。特に、後者の構成(安全弁を吐出通路に連通する構成)において、安全弁を連絡通路の延長線上に設けるようにすれば(請求項6)、連絡通路と安全弁の取付孔とを同軸上に形成することが可能となるので加工作業が容易となり、また、連絡通路の開口端を安全弁で閉塞できるので、閉塞部材を個別に用意する必要がなくなる。
尚、上述の可変容量型クラッチレス圧縮機としては、クランク室を貫通してハウジングに回転自在に支持されたシャフトと、前記シャフトの回転に同期して回転すると共に、シャフトに対して傾斜可能に設けられた斜板と、前記斜板の周縁に係留され、前記斜板の回転に伴い前記ハウジングに形成されたシリンダボア内を往復摺動するピストンと、前記ピストンの往復摺動により前記シリンダボアに選択的に連通する吸入領域および吐出領域とを有し、前記斜板の傾斜角度を変更することで吐出容量を制御するようにしている斜板式であっても(請求項7)、これ以外の形式の圧縮機であってもよい。
以上述べたように、本発明によれば、可変容量型クラッチレス圧縮機の吐出領域を、マフラー室と、マフラー室の下流側に設けられた逆止弁収容部と、冷媒回路の高圧側配管が接続されて逆止弁収容部と略平行に軸心をずらして形成された吐出通路と、逆止弁収容部の逆止弁の出口側と吐出通路とを連通する連絡通路とを有して構成し、連絡通路を、逆止弁の出口側と吐出通路との少なくとも一方に鈍角でない角度で連通するようにしたので、高圧側配管の接続部分におけるハウジングの突出を抑えることが可能となり、限られたスペースでの配管接続がしやすくなり、車両搭載性を向上させることが可能となる。また、逆止弁をマフラー室に吐出させてシリンダボアの外郭部に近接させる必要がないので、シリンダボアの外郭部と逆止弁との隙間を十分に確保すること可能となり、通路抵抗の増大を回避することが可能となる。
以下、この発明の最良の実施形態を添付図面を参照しながら説明する。
図1において、可変容量型クラッチレス圧縮機の一例として斜板式圧縮機が示されている。この圧縮機は、シリンダブロック1と、このシリンダブロック1のリア側(図中、右側)にバルブプレート2を介して組み付けられたリアヘッド3と、シリンダブロック1のフロント側(図中、左側)を閉塞するように組み付けられてクランク室4を画成するフロントヘッド5とを有して構成されているもので、これらフロントヘッド5、シリンダブロック1、バルブプレート2、及び、リアヘッド3は、締結ボルト6により軸方向に締結されている。
フロントヘッド5とシリンダブロック1とによって画設されるクランク室4には、一端がフロントヘッド5から突出する駆動軸7が収容されている。この駆動軸7のフロントヘッド5から突出した部分には、ボルト8によって軸方向に取り付けられた中継部材9を介してフロントヘッド5のボス部5aに回転自在に外嵌される駆動プーリ10が連結され、車両のエンジンから図示しない駆動ベルトを介して回転動力が伝達されるようになっている。また、この駆動軸7の一端側は、フロントヘッド5との間に設けられたシール部材11を介してフロントヘッド5との間が気密よく封じられると共にラジアル軸受12にて回転自在に支持されており、駆動軸7の他端側は、シリンダブロック1の凹部13に収容されたラジアル軸受14にて回転自在に支持されている。
シリンダブロック1には、図2にも示されるように、前記ラジアル軸受14が収容される凹部13と、この凹部13を中心とする円周上に等間隔に配された複数のシリンダボア15とが形成されており、それぞれのシリンダボア15には、中空の片頭ピストン16が往復摺動可能に挿入されている。
前記駆動軸7には、クランク室4において、該駆動軸7と一体に回転するスラストフランジ17が固装されている。このスラストフランジ17は、フロントヘッド5の内面に対してスラスト軸受18を介して回転自在に支持されており、このスラストフランジ17に
は、リンク部材19を介して斜板20が連結されている。
斜板20は、駆動軸7上に摺動自在に設けられたヒンジボール21を中心に傾動可能に設けられているもので、リンク部材19を介してスラストフランジ17の回転に同期して一体に回転するようになっている。そして、斜板20には、その周縁部分に一対のシュー22を介して片頭ピストン16の係合部16aが係留されている。
したがって、駆動軸7が回転すると、これに伴って斜板20が回転し、この斜板20の回転運動がシュー22を介して片頭ピストン16の往復直線運動に変換され、シリンダボア15内において片頭ピストン16とバルブプレート2との間に形成された圧縮室23の容積が変更されるようになっている。
前記バルブプレート2には、それぞれのシリンダボア15に対応して吸入孔31と吐出孔32とが形成され、また、リアヘッド3には、圧縮室23に供給する作動流体を収容する吸入室33と、圧縮室23から吐出した作動流体を収容する吐出室34とが画設されている。吸入室33は、リアヘッド3の中央部分に形成されており、蒸発器の出口側に通じる図示しない吸入通路に連通すると共に吸入弁35によって開閉される吸入孔31を介して圧縮室23に連通可能となっている。また、吐出室34は、吸入室33の周囲に形成されており、吐出弁36によって開閉される吐出孔32を介して圧縮室23に連通可能となっている。
この圧縮機の吐出容量は、ピストン16のストロークによって決定され、このストロークは、駆動軸7と垂直な面に対する斜板20の傾斜角度によって決定される。即ち、ピストン16の前面にかかる圧力、即ち圧縮室23の圧力(シリンダボア内の圧力)と、ピストン16の背面にかかる圧力、即ちクランク室4の圧力(クランク室圧Pc)との差圧、及び、ピストンストロークを小さくする方向にヒンジボール21を付勢するデストロークスプリング28の付勢力とがバランスするところで斜板20の傾きが決定され、これによりピストンストロークが決定されて吐出容量が決定されるようになっている。
尚、本構成例においては、シリンダブロック1、バルブプレート2、及びリアヘッド3に亘って形成された通路1b,2b,3bによって吐出室34とクランク室4とを連通する給気通路40が形成され、また、シリンダブロック1及びバルブプレート2に形成された通路1c,2c及びシャフト7に形成された通路7cやラジアル軸受14の隙間などを介してクランク室4と吸入室33とを連通する抽気通路41が形成されている。そして、給気通路40上に圧力制御弁42が設けられ、この圧力制御弁42により吐出室34からクランク室4へ流入する冷媒流量を調節することで、クランク室4の圧力を制御するようにしている。
そして、最小吐出容量要請時(圧縮機としての機能を停止させる状態)においては、圧力制御弁42により給気通路40が開放され、圧縮室23、吐出孔32、吐出室34、給気通路40、クランク室4、抽気通路41、吸入室33、吸入孔31により、圧縮機内に内部循環経路が形成され、この内部循環経路により、斜板20の傾斜角度が最小又は最小付近にあるときに下記する逆止弁によって冷媒ガスを外部回路に吐出させることなく圧縮機内を循環させ、また圧縮機内部の摺動部分を潤滑及び冷却を図るようにしている。
ところで、吐出室34は、バルブプレート2及びシリンダブロック1に形成された通路2a,1aを介してシリンダブロック1の周縁部分に形成されたマフラー室37に連通している。このマフラー室37は、シリンダブロック1とその外周に取り付けられたカバー部材38との間に画成され、このカバー部材38には、マフラー室37に連通してマフラー室37の下流側において逆止弁43を収容する逆止弁収容部44と、冷媒回路の高圧側配管が接続され、前記逆止弁収容部44の軸心に対してオフセットして略平行に形成された吐出通路45と、逆止弁収容部44の逆止弁43の出口側と吐出通路45とを連通する連絡通路46とが形成されている。したがって、逆止弁43は、マフラー室37の下流側に設けられ、マフラー室37から逆止弁収容部44、連絡通路46、吐出通路45が直列に形成されているものの、吐出通路45に対して逆止弁収容部44は同軸上に設けられていない。
尚、上述した吐出室34、通路1a,2a、マフラー室37、逆止弁収容部44、連絡通路46、及び吐出通路45により圧縮室23から吐出された冷媒ガスを圧縮機外へ送出する吐出領域が構成され、吸入室33や図示しない吸入通路により圧縮機外から冷媒を吸入する吸入領域が構成されている。また、フロントヘッド5、シリンダブロック1、リアヘッド3、及びカバー部材38により圧縮機のハウジングが構成されている。
逆止弁収容部44に収容された逆止弁43は、マフラー室37に突出させることなく逆止弁収容部44に収容されているもので、図3に示されるように、有底筒状のケース51と、このケース内に収容される弁体52と、この弁体52を付勢するバネ53と、弁体の動きを規制するストッパ54とを有して構成された、例えば、特開2005−098155号公報に示されるもの等が用いられ、弁体52をケース51のシート面55に対して着座又は離反させることで弁孔56を開閉させるようにしている。
また、この例においては、逆止弁収容部44に、逆止弁43の下流端にのみ臨む空間47が形成され、逆止弁43の軸線上においてはハウジング(カバー部材38)が突出するものの、高圧側配管が接続する吐出通路45が形成されている部分は、逆止弁収容部44と同程度又はそれ以下の突出量に抑えられている。また、連絡通路46は、カバー部材38の内壁面から吐出通路45を過ぎって逆止弁43の下流側の空間47に達するように穿設され、開口端が閉塞部材48で閉塞されている。したがって、マフラー室37から逆止弁43を介して流出する冷媒は、逆止弁43の下流端に臨む空間47、連絡通路46、吐出通路45を広がることなく線状に順次流れて高圧側配管へ吐出されることとなる。また、この例においては、マフラー室37に連通し、マフラー室内の圧力が所定圧以上になった
場合に開放して圧力をリリーフさせる安全弁49がカバー部材38に設けられている。
以上の構成において、逆止弁43は吐出通路45に対して略並行に形成された逆止弁収容部44に収容されているので(吐出通路45が逆止弁の軸線上に形成されていないので)、高圧側配管が接続する吐出通路45が形成されたハウジング部分の突出を抑えることが可能となり、配管の接続スペースを十分に確保することができ、車両搭載性を向上させることが可能となる。また、逆止弁43がマフラー室37に吐出しないように逆止弁収容部44に収容されているので、シリンダボア15の外郭部と逆止弁43との隙間を十分に確保すること可能となり(マフラー室37の通路断面を狭めることがなくなり)、通路抵抗の増大を回避することが可能となる。さらに、マフラー室37から逆止弁43を介して流出する冷媒は、逆止弁43から横に広がることなく線状に流れて吐出通路45に至り、高圧側配管へ吐出されるので、吐出冷媒のスムーズな流れが確保される。
図4において、上述した構成の変形例が示されている。この構成においては、逆止弁収容部44がマフラー室37の下流側に形成されて逆止弁43がマフラー室37に突出することなく逆止弁収容部44に収容されている点、安全弁49がマフラー室37に連通するように設けられている点、吐出通路45が逆止弁収容部44と同軸上になく、オフセットされて逆止弁収容部44と略平行に設けられている点で同様であるが、この例においては、逆止弁収容部44がカバー部材38とこのカバー部材38の外側から組み付けられた蓋体60とをによって画成され、逆止弁収容部44には逆止弁43の周囲に空間61が形成され、この空間61を連絡通路46を介して吐出通路45に接続するようにしている。
ここで、連絡通路46は、蓋体60を外した状態で逆止弁収容部44を介してカバー部材38に外側から穿設することで形成されている。尚、他の構成は前記構成例と同様であるので、同一箇所に同一番号を付して説明を省略する。
このような構成においても、逆止弁43は吐出通路45に対して略並行に形成された逆止弁収容部44にマフラー室37に突出することなく収容されているので、吐出通路45が形成されたハウジング部分の突出を抑えて配管の接続スペースを十分に確保することが可能となり、また、シリンダボア15の外郭部と逆止弁43との間の隙間を十分に確保できるので、通路抵抗の増大を回避することが可能となる。特に、この例においては、逆止弁43の周囲に空間61が形成されているので、圧縮機の最小吐出容量運転時に冷媒回路から戻るオイルを逆止弁43の周囲に溜めることが可能となり、逆止弁43にオイルが付着して開放動作を阻害することを防ぐことが可能となる。
図5において、他の構成例が示されている。この構成においては、逆止弁収容部44がマフラー室37の下流側に形成されて逆止弁43がマフラー室37に突出することなく逆止弁収容部44に収容されている点、吐出通路45が逆止弁収容部44と同軸上になく、オフセットされて逆止弁収容部44と略平行に設けられている点、逆止弁43の周囲に空間61が形成されている点で図4の構成と同様であるが、この例においては、逆止弁収容部44がカバー部材38のみによって画成され、安全弁49が吐出通路45に連通し、逆止弁下流側の圧力に応じて作動可能となっており、また、連絡通路46がカバー部材38の内壁面から吐出通路45を過ぎって空間61に達するように穿設され、連絡通路46の開口端が閉塞部材48で閉塞されている。
尚、他の構成は前記構成例と同様であるので、同一箇所に同一番号を付して説明を省略する。したがって、このような構成においても、図4で示す前記構成例と同様の作用効果が得られる。
図6において、さらに他の構成例が示されている。この例においては、前記構成例が連絡通路46を形成するに当たり、閉塞部材48で連絡通路46の開口端を閉塞したり、連絡通路46を加工した後にカバー部材38に蓋体60を設ける必要があったが、この例においては、吐出通路45に連通する安全弁49を連絡通路46の延長線上に設けるようにし、安全弁49の取付孔62と連絡通路46とを同軸線上に形成するようにしている。
尚、逆止弁収容部44がマフラー室37の下流側に形成されて逆止弁43がマフラー室37に突出することなく逆止弁収容部44に収容されている点、吐出通路45が逆止弁収容部44と同軸上になく、オフセットされて逆止弁収容部44と略平行に設けられている点、逆止弁43の周囲に空間61が形成されている点等は図5で示す構成と同様であるので、同一箇所に同一符号を付して説明を省略する。
このような構成においては、連絡通路46と安全弁49の取付孔62とが同軸上に形成されているので、これらを同時に形成することが可能となり、加工作業が容易となる。また、連絡通路46の開口端を安全弁49で閉塞できるので、閉塞部材を個別に用意する必要がなくなり、部品点数の削減を図ることが可能となる。
図1は、本発明の実施形態にかかる可変容量型クラッチレス圧縮機を示す断面図である。 図2は、図1で示す圧縮機の吐出領域のうち、マフラー室、逆止弁収容部、連絡通路、吐出通路の構成例を示す断面図である。 図3は、逆止弁の構成例を示す斜視図である。 図4は、マフラー室、逆止弁収容部、連絡通路、吐出通路の他の構成例を示す断面図である。 図5は、マフラー室、逆止弁収容部、連絡通路、吐出通路の他の構成例を示す断面図である。 図6は、マフラー室、逆止弁収容部、連絡通路、吐出通路の他の構成例を示す断面図である。
符号の説明
34 圧縮室
37 マフラー室
43 逆止弁
44 逆止弁収容部
45 吐出通路
46 連絡通路
47,51 空間
49 安全弁

Claims (7)

  1. 圧縮室から吐出された冷媒を圧縮機外に送出する吐出領域と、この吐出領域に設けられた逆止弁とを有する可変容量型クラッチレス圧縮機において、
    前記吐出領域を、
    マフラー室と、
    このマフラー室の下流側に設けられて前記逆止弁を収容する逆止弁収容部と、
    冷媒回路の高圧側配管が接続され、前記逆止弁収容部と略平行に軸心をずらして形成された吐出通路と、
    前記逆止弁収容部の前記逆止弁の出口側と前記吐出通路とを連通する連絡通路と
    有し、
    前記連絡通路は、前記逆止弁の出口側と前記吐出通路との少なくとも一方に鈍角でない角度で連通していることを特徴とする可変容量型クラッチレス圧縮機。
  2. 前記逆止弁収容部には、前記逆止弁の下流端にのみ臨む空間が形成されていることを特徴とする請求項1記載の可変容量型クラッチレス圧縮機。
  3. 前記逆止弁収容部には、前記逆止弁の周囲に空間が形成されていることを特徴とする請求項1記載の可変容量型クラッチレス圧縮機。
  4. 前記マフラー室に連通し、前記マフラー室の圧力に応じて作動可能な安全弁が設けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の可変容量型クラッチレス圧縮機。
  5. 前記吐出通路に連通し、前記逆止弁下流側の圧力に応じて作動可能な安全弁が設けられていることを特徴とする請求項1又は3記載の可変容量型クラッチレス圧縮機。
  6. 前記安全弁は、前記連絡通路の延長線上に設けられていることを特徴とする請求項5記載の可変容量型クラッチレス圧縮機。
  7. 前記可変容量型クラッチレス圧縮機は、クランク室を貫通してハウジングに回転自在に支持されたシャフトと、前記シャフトの回転に同期して回転すると共に、シャフトに対して傾斜可能に設けられた斜板と、前記斜板の周縁に係留され、前記斜板の回転に伴い前記ハウジングに形成されたシリンダボア内を往復摺動するピストンと、前記ピストンの往復摺動により前記シリンダボアに選択的に連通する吸入領域および吐出領域とを有し、前記斜板の傾斜角を変更することで吐出容量を制御するようにしている斜板式圧縮機であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の可変容量型クラッチレス圧縮機。
JP2006021233A 2006-01-30 2006-01-30 可変容量型クラッチレス圧縮機 Active JP5240535B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006021233A JP5240535B2 (ja) 2006-01-30 2006-01-30 可変容量型クラッチレス圧縮機
PCT/JP2007/050279 WO2007086261A1 (ja) 2006-01-30 2007-01-12 可変容量型クラッチレス圧縮機
EP07706626.4A EP1983191B1 (en) 2006-01-30 2007-01-12 Variable displacement-type clutchless compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006021233A JP5240535B2 (ja) 2006-01-30 2006-01-30 可変容量型クラッチレス圧縮機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007205165A JP2007205165A (ja) 2007-08-16
JP2007205165A5 JP2007205165A5 (ja) 2009-02-26
JP5240535B2 true JP5240535B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=38309057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006021233A Active JP5240535B2 (ja) 2006-01-30 2006-01-30 可変容量型クラッチレス圧縮機

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1983191B1 (ja)
JP (1) JP5240535B2 (ja)
WO (1) WO2007086261A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101749225B (zh) * 2010-01-19 2012-05-23 西安交通大学 一种压缩机阀腔气流脉动衰减器
JP5697022B2 (ja) * 2010-12-14 2015-04-08 サンデン株式会社 可変容量圧縮機
JP6181429B2 (ja) 2013-05-29 2017-08-16 サンデンホールディングス株式会社 圧縮機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100203975B1 (ko) * 1995-10-26 1999-06-15 이소가이 치세이 캠 플레이트식 가변용량 압축기
JP3587012B2 (ja) * 1996-03-12 2004-11-10 株式会社豊田自動織機 クラッチレス圧縮機
JP3582284B2 (ja) * 1997-03-13 2004-10-27 株式会社豊田自動織機 冷凍回路及び圧縮機
JPH11324919A (ja) * 1998-05-11 1999-11-26 Toyota Autom Loom Works Ltd 共振抑制方法および共振抑制装置
JP2000346241A (ja) * 1999-06-07 2000-12-15 Toyota Autom Loom Works Ltd 逆止弁
EP1365150B1 (en) * 2001-01-29 2016-08-24 Zexel Valeo Climate Control Corporation Variable displacement type swash plate clutch-less compressor
JP4734623B2 (ja) * 2003-09-24 2011-07-27 株式会社ヴァレオジャパン 可変容量型クラッチレス圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
EP1983191B1 (en) 2015-09-16
EP1983191A1 (en) 2008-10-22
WO2007086261A1 (ja) 2007-08-02
EP1983191A4 (en) 2012-04-25
JP2007205165A (ja) 2007-08-16
WO2007086261A8 (ja) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9309874B2 (en) Swash plate type variable displacement compressor
JP4734623B2 (ja) 可変容量型クラッチレス圧縮機
JP5140402B2 (ja) 斜板式コンプレッサ
JP5240535B2 (ja) 可変容量型クラッチレス圧縮機
US6192699B1 (en) Variable capacity compressor
JP4888803B2 (ja) 圧縮機
JP2007198250A (ja) 往復動型流体機械
JP2002005010A (ja) 可変容量圧縮機
JP2007192154A (ja) 往復動型流体機械
WO2018207724A1 (ja) 圧縮機
JP2017150315A (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
WO1999025977A1 (fr) Compresseur sans embrayage du type a plateau oscillant a deplacement variable
JP2019178660A (ja) 圧縮機
WO2017130843A1 (ja) 圧縮機
WO1999028627A1 (fr) Compresseur sans embrayage de type a plateau incline, ayant une capacite variable
JP5222443B2 (ja) 斜板式圧縮機
JP2000297745A (ja) 圧縮機
WO2002055880A1 (fr) Compresseur a came plate
JP2006097587A (ja) 往復動型圧縮機
JP2019178647A (ja) ピストン式圧縮機
JP2006138231A (ja) クラッチレス可変容量型圧縮機におけるクランク室内のオイル抜き構造
JP2009138630A (ja) 可変容量コンプレッサ
US20090068000A1 (en) Compressor
JP2000303950A (ja) 圧縮機の潤滑機構
JP2002070729A (ja) 斜板式圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5240535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250