JP5163246B2 - 地中連続壁及びその構築方法 - Google Patents
地中連続壁及びその構築方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5163246B2 JP5163246B2 JP2008100978A JP2008100978A JP5163246B2 JP 5163246 B2 JP5163246 B2 JP 5163246B2 JP 2008100978 A JP2008100978 A JP 2008100978A JP 2008100978 A JP2008100978 A JP 2008100978A JP 5163246 B2 JP5163246 B2 JP 5163246B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- steel sheet
- joint
- section
- sheet pile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
- Revetment (AREA)
Description
2 鋼矢板
3 H形鋼
8 継手部
11 鋼矢板のウェブ部
12 鋼矢板のフランジ部
13 鋼矢板のアーム部
14 継手
18 ボルト
19 ナット
20 介装材
21 断面H形状の鋼材のウェブ部
22 断面H形状の鋼材のフランジ部
29 溶着部
36 ガイド
Claims (8)
- 幅方向の中央部にウェブ部を有し且つ両端部に継手を有する鋼矢板と、ウェブ部の端部にフランジ部を有する断面H形状又は断面T形状の鋼材とからなる地中連続壁において、
隣接する鋼矢板間を連結するための前記継手を含む継手部と、前記断面H形状の鋼材における一のフランジ部又は前記断面T形状の鋼材におけるフランジ部とが長手方向に沿って、互いに接触して重なっていると共に、前記重なっている部分の長手方向の両端のうち、一端のみが拘束され、
前記継手は、前記フランジ部に向けて突設され、
前記継手と周接可能な曲面が形成されたガイドが、前記断面H形状の鋼材における一のフランジ部又は前記断面T形状の鋼材におけるフランジ部に長手方向にわたって連続的もしくは断続的に固着されてなること
を特徴とする、地中連続壁。 - 前記鋼矢板は、Z形鋼矢板、ハット形鋼矢板又は直線鋼矢板であること
を特徴とする、請求項1に記載の地中連続壁。 - 前記断面H形状の鋼材は、H形鋼であり、
前記断面T形状の鋼材は、T形鋼であること
を特徴とする、請求項1又は2に記載の地中連続壁。 - 前記一端の拘束は、コーピング、ボルト、ドリルねじ、溶接、の何れかまたはこれら2
つ以上を組み合わせたものによるものであること
を特徴とする、請求項1〜3の何れか1項に記載の地中連続壁。 - 前記一端が拘束されるとき、前記継手部と、前記断面H形状の鋼材における一のフランジ部又は前記断面T形状の鋼材におけるフランジ部との間に介装材が介装されてなること
を特徴とする、請求項1〜4のうち何れか1項に記載の地中連続壁。 - 請求項1〜5の何れか1項に記載の地中連続壁の構築方法において、
複数の前記鋼矢板同士を、前記継手を介して嵌合して地盤内に打設することで前記鋼矢板による壁体を構築した後、
前記継手を含む継手部に対して、前記断面H形状の鋼材における一のフランジ部又は前記断面T形状の鋼材におけるフランジ部を長手方向に沿って、互いに接触して重なるように打設し、
前記重なっている部分の長手方向の両端のうち、地上側の一端のみを拘束し、
曲面が形成されたガイドを前記断面H形状の鋼材における一のフランジ部又は前記断面T形状の鋼材におけるフランジ部の長手方向に予め配設し、
前記鋼矢板の継手に前記ガイドの曲面を沿わせつつ前記鋼材を打設すること
を特徴とする、地中連続壁の構築方法。 - 請求項1〜5の何れか1項に記載の地中連続壁の構築方法において、
既設で両端部に継手を有する鋼矢板で構築された地中連続壁を用い、
前記継手を含む継手部に対して、前記断面H形状の鋼材における一のフランジ部又は前記断面T形状の鋼材におけるフランジ部を長手方向に沿って、互いに接触して重なるように打設し、
前記重なっている部分の長手方向の両端のうち、地上側の一端のみを拘束すること
を特徴とする、地中連続壁の構築方法。 - 請求項1〜5の何れか1項に記載の地中連続壁の構築方法において、
隣接する前記鋼矢板同士を、前記継手を介して嵌合して地盤内に打設し、
前記継手を含む継手部に対して、前記断面H形状の鋼材における一のフランジ部又は前記断面T形状の鋼材におけるフランジ部を長手方向に沿って、互いに接触して重なるように打設し、
前記重なっている部分の長手方向の両端のうち、地上側の一端のみを拘束し、
更に前記打設された鋼矢板に隣接するように他の鋼矢板を前記継手を介して嵌合して地盤内に打設した後、当該継手を含む継手部に対して前記鋼材を打設することを順次実行することにより壁体を構築すること
を特徴とする、地中連続壁の構築方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008100978A JP5163246B2 (ja) | 2008-04-09 | 2008-04-09 | 地中連続壁及びその構築方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008100978A JP5163246B2 (ja) | 2008-04-09 | 2008-04-09 | 地中連続壁及びその構築方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009249959A JP2009249959A (ja) | 2009-10-29 |
JP5163246B2 true JP5163246B2 (ja) | 2013-03-13 |
Family
ID=41310915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008100978A Expired - Fee Related JP5163246B2 (ja) | 2008-04-09 | 2008-04-09 | 地中連続壁及びその構築方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5163246B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104271841A (zh) * | 2012-05-01 | 2015-01-07 | 新日铁住金株式会社 | 钢制墙 |
TWI554665B (zh) * | 2012-05-04 | 2016-10-21 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | Steel wall |
JP2014051820A (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-20 | Nippon Steel & Sumitomo Metal | 組合せ鋼製壁 |
JP6284334B2 (ja) * | 2013-10-11 | 2018-02-28 | 株式会社フジタ | 鋼矢板による土留め壁 |
JP6515290B2 (ja) * | 2015-10-27 | 2019-05-22 | 日本製鉄株式会社 | 耐震岸壁構造 |
JP6489055B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2019-03-27 | Jfeスチール株式会社 | 既設鋼矢板壁の補強構造および補強工法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11323912A (ja) * | 1998-05-13 | 1999-11-26 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 鋼矢板壁の前面パネルおよびコーピングの取付構造 |
JP2002146772A (ja) * | 2000-09-04 | 2002-05-22 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 鋼矢板継手部の止水構造およびその施工方法 |
JP4757733B2 (ja) * | 2006-08-07 | 2011-08-24 | 新日本製鐵株式会社 | 地中連続壁用の加工矢板の製造方法および加工矢板 |
-
2008
- 2008-04-09 JP JP2008100978A patent/JP5163246B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009249959A (ja) | 2009-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4943218B2 (ja) | 地中連続壁用鋼材、地中連続壁および地中連続壁の構築方法 | |
JP5163246B2 (ja) | 地中連続壁及びその構築方法 | |
TWI433981B (zh) | Composite steel sheet pile and steel plate pile wall using the combined steel sheet pile | |
JP2008208634A (ja) | 送電用鉄塔の補強方法 | |
KR101404513B1 (ko) | ㄱ형강 또는 t형강을 이용한 철골철근콘크리트 기둥 | |
JP5333375B2 (ja) | セグメント及びその製造方法 | |
JP6393516B2 (ja) | 異種鉄骨梁接合構造 | |
JP5114731B2 (ja) | 地中連続壁体の設計方法 | |
JP6954222B2 (ja) | 小梁端接合構造、および小梁端接合構造の施工方法 | |
JP7156347B2 (ja) | 鋼製壁体と鉄筋コンクリート床版の接合構造 | |
JP2013245442A (ja) | 外殻構造 | |
JP6893799B2 (ja) | 切梁火打接続構造および切梁火打接続ピース | |
JP4823865B2 (ja) | 組合せ鋼矢板及び鋼矢板の製造方法 | |
JP2016142062A (ja) | 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合部構造 | |
JP4751207B2 (ja) | 円形鋼管柱とh形断面鋼梁の接続構造及び当該接続構造を用いた橋脚 | |
JP4760948B2 (ja) | 組合せ鋼矢板および該組合せ鋼矢板を用いた鋼矢板壁 | |
JP4666088B2 (ja) | 組合せ鋼矢板および該組合せ鋼矢板を用いた鋼矢板壁 | |
JP3449236B2 (ja) | 鋼製セグメントの継手構造および継手方法 | |
JP4798251B2 (ja) | 組合せ鋼矢板および該組合せ鋼矢板を用いた鋼矢板壁 | |
JP7456413B2 (ja) | 鋼製耐震壁及びこれを備えた建物、並びに鋼製耐震壁の取付方法 | |
JP7543170B2 (ja) | 鋼製土留パネル及び該鋼製土留パネルを用いた土留構造物 | |
KR101990920B1 (ko) | 철근부착 강관구조체 및 이를 이용한 현장타설 콘크리트 파일 시공 방법 | |
KR102158942B1 (ko) | 가설교량용 브라켓 모듈 및 이를 이용한 가설교량의 시공 방법 | |
JP5142808B2 (ja) | 異種トンネル接合構造及び方法 | |
JP2024075832A (ja) | 土留パネル、土留パネルを用いた土留構造物、及び土留パネルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5163246 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |