JP5034602B2 - Electronic music apparatus and program - Google Patents
Electronic music apparatus and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5034602B2 JP5034602B2 JP2007087479A JP2007087479A JP5034602B2 JP 5034602 B2 JP5034602 B2 JP 5034602B2 JP 2007087479 A JP2007087479 A JP 2007087479A JP 2007087479 A JP2007087479 A JP 2007087479A JP 5034602 B2 JP5034602 B2 JP 5034602B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- stored
- server device
- data
- playback
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Description
この発明は、外部のサーバ装置から通信ネットワークを介したデータ配信を受けて、音楽や映像等からなる番組を再生する電子音楽装置及びプログラムに関する。特に、電子音楽装置の電源投入に伴い、電子音楽装置が電源オフされた時点においてサーバ装置から配信されていた番組を再生待機状態にして起動するようにした電子音楽装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to an electronic music apparatus and a program that receive data distribution from an external server apparatus via a communication network and reproduce a program composed of music, video, and the like. In particular, the present invention relates to an electronic music apparatus and a program that are activated in a playback standby state for a program distributed from a server apparatus when the electronic music apparatus is turned off when the electronic music apparatus is powered on.
従来から、所謂インターネット放送などと呼ばれる、インターネット上に展開する外部のサーバ装置からデータ配信(例えば、ダウンロード配信やストリーミング配信あるいは擬似ストリーミング配信など)される音楽や映像等からなる番組(これを便宜的にネット番組と呼ぶ)を受信し、該受信した番組を随時に再生することに伴い、ユーザが番組を見たり聴いたりして楽しむことができる電子音楽装置が知られている。こうした通信ネットワークを介して外部のサーバ装置から番組の配信を受けてこれを再生する技術としては、例えば下記に示す特許文献1に記載されている技術がその一例である。この特許文献1には、複数のコンテンツが再生順に規定された番組ファイルに基づき、サーバ装置がクライアント装置に対して順次にユーザ所望の番組内に含まれる複数のコンテンツを順番に擬似ストリーミング(又はプログレッシブダウンロードとも呼ぶ)配信し、クライアント装置がサーバ装置から配信される複数のコンテンツを順次に受信しながら再生する技術が記載されている。
ところで、上述した従来の技術においては、サーバ装置からの番組配信(特に擬似ストリーム配信)を受ける前に、ユーザ自身が再生したい所望の番組を選択する必要がある。しかし、例えば番組の選択後であって再生開始前あるいは再生開始後などに、ユーザが一時的に番組配信を中断して電子音楽装置本体の電源をオフした後に、再度電源が投入された場合には(例えば電源の入れなおしなど)、電源オフが行われた時点にサーバ装置から配信されていた番組と同じ番組をユーザが再度選択/再生する蓋然性が高いにもかかわらず、ユーザは電源投入(電源オン)に伴って電源オフ時にサーバ装置から配信されていた番組を選択する操作を始めからやり直ししなければならず、こうした操作は非常に面倒であり時間がかかる。そこで、サーバ装置からの番組配信を受けて番組を再生することができる電子音楽装置において、電源オンに伴い、電源オフが行われた時点においてサーバ装置から配信されていた番組と同じ番組を、ユーザによる再生開始操作に応じて直ぐに再生開始することができる再生待機状態(再生のスタンバイ状態)にして起動する電子音楽装置は非常に有用であるが、従来そうしたものはなかった。 By the way, in the conventional technology described above, it is necessary to select a desired program to be reproduced by the user before receiving program distribution (particularly pseudo stream distribution) from the server device. However, for example, after the program is selected and before the playback is started or after the playback is started, the user temporarily interrupts the program distribution and turns off the power of the electronic music apparatus main body, and then the power is turned on again. (For example, when the power is turned off again), even though it is highly likely that the user will select / replay the same program that was delivered from the server device when the power was turned off, When the power is turned off, the operation for selecting the program distributed from the server device when the power is turned off must be performed again from the beginning. Such an operation is very troublesome and takes time. Therefore, in an electronic music apparatus that can receive a program distribution from the server device and reproduce the program, the same program as the program distributed from the server device at the time when the power is turned off when the power is turned on is Although an electronic music apparatus that is activated in a playback standby state (reproduction standby state) that can immediately start playback in response to a playback start operation by the device is very useful, there has never been such a device.
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、電子音楽装置の電源投入に伴い、電子音楽装置が電源オフされた時点においてサーバ装置から配信されていた番組を再生待機状態にして起動することができるようにした、電子音楽装置及びプログラムを提供しようとするものである。 The present invention has been made in view of the above-described points. When the electronic music device is turned on, the program distributed from the server device at the time when the electronic music device is turned off is put into a playback standby state and activated. It is an object of the present invention to provide an electronic music apparatus and a program that can be used.
本発明に係る電子音楽装置は、通信ネットワークを介して接続されるサーバ装置からのデータ配信に応じて、複数のコンテンツからなる一連の番組を再生する電子音楽装置であって、電力を供給する電源がオフされても記憶内容が消去されない不揮発性の記憶手段であって、前記電源のオフ時において再生中であった番組を記憶するものと、前記電源のオン操作に応じて前記サーバ装置を再接続し、前記記憶手段に記憶した番組と前記サーバ装置に記憶されている番組とを照合する番組照合手段と、前記番組の照合に従い、前記記憶手段に記憶した番組と同一の番組が前記サーバ装置に記憶されている場合には、該番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを前記サーバ装置から取得し、当該番組を再生待機状態に機器設定する一方で、前記記憶手段に記憶した番組と同一の番組が前記サーバ装置に記憶されていない場合には、予め指定された任意の番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを前記サーバ装置から取得し、当該指定番組を再生待機状態に機器設定する設定手段と、番組の再生開始指示に応じて、前記取得したコンテンツリストに規定されている再生順に、各コンテンツに対応する複数のデータを前記サーバ装置から順次に受信すると共に、該データの受信に並行して、受信済みのデータに基づき一連の番組を擬似ストリーミング再生する再生手段とを具える。
An electronic music apparatus according to the present invention is an electronic music apparatus that reproduces a series of programs composed of a plurality of contents in response to data distribution from a server apparatus connected via a communication network, and a power source that supplies power Non-volatile storage means in which the stored contents are not erased even when the power is turned off, which stores the program being played back when the power is turned off, and the server device is reactivated in response to the power-on operation. A program collating unit for connecting and collating the program stored in the storage unit with the program stored in the server unit; and according to the program collation, the same program as the program stored in the storage unit is included in the server unit. Is stored in the program, the content list defining the playback order of the plurality of contents included in the program is acquired from the server device, and the program is in a playback standby state. While setting device, the contents said storage means the same program and the stored programs is if they are not stored in the server apparatus, which defines the reproduction order of a plurality of contents included in any program designated in advance Acquires a list from the server device, sets the designated program in a playback standby state, and responds to each content in the playback order specified in the acquired content list in accordance with a program playback start instruction A plurality of pieces of data to be sequentially received from the server device, and in parallel with the reception of the data, reproduction means for performing pseudo streaming reproduction of a series of programs based on the received data.
本発明によると、電力を供給する電源がオフされても記憶内容が消去されない不揮発性の記憶手段に、通信ネットワークを介して接続されるサーバ装置からのデータ配信に応じて再生される複数のコンテンツからなる一連の番組であって、電源のオフ時において再生中であった番組を記憶する。前記電源のオン操作に応じて前記サーバ装置を再接続し、前記記憶手段に記憶した番組と前記サーバ装置に記憶されている番組とを照合する。前記記憶手段に記憶した番組と同一の番組が前記サーバ装置に記憶されている場合には、該番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを前記サーバ装置から取得し、当該番組を再生待機状態に機器設定する。一方、前記記憶手段に記憶した番組と同一の番組が前記サーバ装置に記憶されていない場合には、予め指定された任意の番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを前記サーバ装置から取得し、当該指定番組を再生待機状態に機器設定する。そして、番組の再生開始指示が行われると、前記取得したコンテンツリストに規定されている再生順に、各コンテンツに対応する複数のデータを前記サーバ装置から順次に受信すると共に、該データの受信に並行して、受信済みのデータに基づき一連の番組を擬似ストリーミング再生する。この際には、電源オフ時に再生中であった番組が未だサーバ装置に記憶されていれば当該番組が再生され、電源オフ時に再生中であった番組が既にサーバ装置に記憶されていなければ予め指定された任意の番組が再生される。このようにして、電源オフに応じて再生中であった番組を不揮発の記憶手段に記憶しておくと、電源オフがされても記憶内容が消去されることがなく再度電源をオンしたときに前記記憶手段に記憶された番組を参照することができ、これに従って前記番組を再生待機状態にして電子音楽装置を起動することができるようになることから、ユーザは電源オンに伴って番組を選択する操作を始めからやり直ししなくても、電源オフが行われた時点においてサーバ装置から配信されていた番組と同じ番組を直ぐに再生開始することができるようになる。また、その際に、電源オフ時に再生中であった番組がサーバ装置から既に消去されている場合であったとしても予め指定された番組が代替番組として再生されるので、ユーザは再生していた番組の代わりに代替番組を楽しむことができる。
According to the present invention, a plurality of contents played back in response to data distribution from a server device connected via a communication network to a nonvolatile storage means whose stored contents are not erased even when the power supply for supplying power is turned off Is stored in a series of programs that were being played when the power was turned off. The server device is reconnected in response to the power-on operation, and the program stored in the storage unit is compared with the program stored in the server device. When the same program as the program stored in the storage means is stored in the server device, a content list defining the playback order of a plurality of contents included in the program is acquired from the server device, and the program Set the device to playback standby mode. On the other hand, if the same program as the program stored in the storage means is not stored in the server device, a content list defining the playback order of a plurality of contents included in an arbitrary program designated in advance is displayed on the server. Acquired from the apparatus, and sets the designated program in a playback standby state. When a program playback start instruction is given, a plurality of data corresponding to each content is sequentially received from the server device in the playback order defined in the acquired content list, and in parallel with the reception of the data. Then, a series of programs are pseudo-streamed based on the received data. At this time, if the program that was being played back at the time of power-off is still stored in the server device, the program is played back, and if the program that was being played back at the time of power-off is not already stored in the server device, Any specified program is played. In this way, if the program that was being played back in response to power off is stored in the non-volatile storage means, the stored contents will not be erased even if the power is turned off, and the power is turned on again. Since the program stored in the storage means can be referred to and the electronic music apparatus can be started in accordance with the program in a playback standby state, the user selects the program when the power is turned on. Even if the operation is not performed again from the beginning, the same program as the program distributed from the server device at the time when the power is turned off can be immediately started to be reproduced. At that time, even if the program that was being played when the power was turned off was already deleted from the server device, the previously designated program was played as an alternative program, so the user was playing You can enjoy alternative programs instead of programs.
本発明は、装置の発明として構成し実施することができるのみならず、方法の発明として構成し実施することができる。また、本発明は、コンピュータまたはDSP等のプロセッサのプログラムの形態で実施することができるし、そのようなプログラムを記憶した記憶媒体の形態で実施することもできる。 The present invention may be constructed and implemented not only as an apparatus invention but also as a method invention. Further, the present invention can be implemented in the form of a program of a processor such as a computer or a DSP, or can be implemented in the form of a storage medium storing such a program.
この発明によれば、電源オフが行われた時点においてサーバ装置から配信されていた番組を不揮発の記憶手段に記憶しておくので、電源オフ後における再度の電源オンが行われた場合にも前記記憶した番組を参照することができ、これに基づいて再接続したサーバ装置と番組の照合を行ったうえで、前記再生中であった番組を再生待機状態にして電子音楽装置を起動するようにしたことから、ユーザは電源をオンするだけで、前回の電源オフがなされた時点においてサーバ装置から配信されていた番組を簡単且つ直ぐに再生開始することができるようになり非常に便利である、という効果を得る。 According to the present invention, since the program distributed from the server device at the time when the power is turned off is stored in the non-volatile storage means, even when the power is turned on again after the power is turned off. The stored program can be referred to, and after checking the program against the reconnected server device based on the program, the electronic music device is activated with the program being played back in a playback standby state. Therefore, it is very convenient that the user can simply and immediately start playing the program distributed from the server device at the time when the power was turned off the last time by simply turning on the power. Get the effect.
以下、この発明の実施の形態を添付図面に従って詳細に説明する。 Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は、この発明に係る電子音楽装置の全体構成を示したハード構成ブロック図である。本実施例に示す電子音楽装置は、マイクロプロセッサユニット(CPU)1、リードオンリメモリ(ROM)2、ランダムアクセスメモリ(RAM)3からなるマイクロコンピュータによって制御される、例えば電子楽器やパーソナルコンピュータ等の電子的に楽音を発生することが可能な機器である。CPU1は、この電子音楽装置全体の動作を制御するものである。このCPU1に対して、データ及びアドレスバス1Dを介してROM2、RAM3、演奏操作検出回路4、設定操作検出回路5、表示回路6、音源回路7、効果回路8、不揮発メモリ9、外部記憶装置10、通信ネットワークインタフェース(I/F)11、MIDIインタフェース(I/F)12がそれぞれ接続されている。更に、CPU1には、タイマ割込み処理(インタラプト処理)における割込み時間や各種時間を計時するタイマ1Aが接続されている。例えば、タイマ1Aはクロックパルスを発生し、発生したクロックパルスをCPU1に対して処理タイミング命令として与えたり、あるいはCPU1に対してインタラプト命令として与える。CPU1は、これらの命令に従って各種処理を実行する。
FIG. 1 is a hardware configuration block diagram showing the overall configuration of an electronic music apparatus according to the present invention. The electronic music apparatus shown in this embodiment is controlled by a microcomputer comprising a microprocessor unit (CPU) 1, a read only memory (ROM) 2, and a random access memory (RAM) 3, such as an electronic musical instrument or a personal computer. It is a device that can generate musical sounds electronically. The CPU 1 controls the operation of the entire electronic music apparatus. With respect to this CPU 1,
ROM2は、CPU1により実行される各種プログラムや各種データを格納するものである。RAM3は、CPU1が所定のプログラムを実行する際に発生する各種データを一時的に記憶するワーキングメモリとして、あるいは現在実行中のプログラムやそれに関連するデータを記憶するメモリ等として使用される。RAM3の所定のアドレス領域がそれぞれの機能に割り当てられ、レジスタやフラグ、テーブル、メモリなどとして利用される。本実施例に示す電子音楽装置では、主に「選択番組リスト」、「番組指定情報」、「コンテンツリスト」、「コンテンツ番号」などの、現在再生中又はユーザが再生しようとする番組及びコンテンツに関わる各種情報、「取得済みデータ群」などの各種データがRAM3に記憶される(詳しくは後述する図3参照)。RAM3に記憶されるこれらの情報やデータは、電子音楽装置本体の電源(図示せず)のオフ操作に応じて自動的に消去される。
The
演奏操作子4Aは楽音の音高を選択するための複数の鍵を備えた例えば鍵盤等のようなものであり、各鍵に対応してキースイッチを有しており、この演奏操作子4A(鍵盤等)はユーザ自身の手弾きによるマニュアル演奏に使用することができるのは勿論のこと、通信ネットワークXを介して電子音楽装置と接続された外部のサーバ装置11Aに対して番組の選択/配信を行うよう指示する手段、あるいはサーバ装置11Aから配信された番組の再生開始/停止を行う手段などとして使用することもできる。演奏操作検出回路4は、演奏操作子4Aの各鍵の押圧及び離鍵を検出することによって検出出力を生じる。
The
設定操作子(スイッチ等)5Aは、例えば当該電子音楽装置の動作モードを設定するモード設定スイッチ、番組選択を行うための番組選択スイッチ、番組の再生開始/停止を指示するための番組再生スイッチなどがある。モード設定スイッチの操作に応じて、本電子音楽装置と通信ネットワークXを介して電子音楽装置と接続された外部のサーバ装置11Aからの番組配信を受けてネット番組を再生する「ネットワーク番組動作モード」、あるいは本電子音楽装置がROM2や外部記憶装置10などの記憶装置に記憶した番組に関する情報や実体データ(内蔵データと呼ぶ)に基づき番組を再生する「内蔵番組動作モード」のいずれかに、本電子音楽装置を設定する。電子音楽装置は番組選択スイッチの操作に応じて再生する番組の選択を行うが、ネットワーク番組動作モードの場合には本電子音楽装置と通信ネットワークXを介して接続された外部のサーバ装置11Aに対してネット番組の選択/配信を行うよう指示する制御を行い、内蔵番組動作モードの場合には本電子音楽装置のみにおいて内蔵データの中から番組の選択を行う。番組再生スイッチの操作に応じて、本電子音楽装置において前記番組の選択/配信指示に応じてサーバ装置11から擬似ストリーミング配信されるネット番組(ネットワーク番組動作モードの場合)、あるいは内蔵データの中から選択された番組(内蔵番組動作モードの場合)を再生開始/停止するなどの再生制御を行う。勿論、この再生制御には再生開始/停止だけでなく、早送り、巻き戻し、一時停止、コマ送りなどの制御を含んでいてよい。なお、設定操作子5Aは他にも、音高、音色、効果等を選択・設定・制御するために用いる数値データ入力用のテンキーや文字データ入力用のキーボード、あるいはディスプレイ6Aに表示される所定のポインティングデバイスを操作するために用いるマウスなどの各種操作子を含んでいてよい。設定操作検出回路5は、上記各スイッチの操作状態を検出し、その操作状態に応じたスイッチ情報をデータ及びアドレスバス1Dを介してCPU1に出力する。
The setting operator (switch, etc.) 5A includes, for example, a mode setting switch for setting the operation mode of the electronic music apparatus, a program selection switch for selecting a program, a program playback switch for instructing start / stop of program playback, etc. There is. "Network program operation mode" for receiving a program distribution from an
表示回路6は例えば液晶表示パネル(LCD)やCRT等から構成されるディスプレイ6Aに、図示を省略するが、例えば本電子音楽装置と通信ネットワークXを介して接続された外部のサーバ装置11Aが配信可能なネット番組あるいは本電子楽器が内蔵する内蔵番組を提示する番組一覧画面や、選択した番組の内容等を紹介するインフォメーション画面、番組の再生制御を行うための再生操作パネル画面、番組の再生に応じて所定の表示(例えば、曲位置に対応する楽譜表示や画像表示等)を行う表示画面などの公知の画面、あるいはCPU1の制御状態を表示したりする。ユーザは該ディスプレイ6Aに表示されるこれらの各種情報を参照することで、例えば番組の選択/再生に係る操作などを容易に行うことができるようになっている。
The
音源回路7は複数のチャンネルで楽音信号の同時発生が可能であり、データ及びアドレスバス1Dを経由して与えられた、ユーザによる演奏操作子4Aのマニュアル操作に応じて発生される演奏情報、予め記憶されている演奏データに従って発生される演奏情報、あるいは通信ネットワークXを介して電子音楽装置に接続された外部のサーバ装置11Aから擬似ストリーミング配信される実体データ(例えば、演奏データやオーディオデータ等)を入力し、これらの演奏情報やデータ等に基づいて楽音信号を発生する。音源回路7から発生された楽音信号は、効果回路8などを介して効果付与されてアンプやスピーカなどを含むサウンドシステム8Aから発音される。この音源回路7と効果回路8とサウンドシステム8Aの構成には、従来のいかなる構成を用いてもよい。例えば、音源回路7はFM、PCM、物理モデル、フォルマント合成等の各種楽音合成方式のいずれを採用してもよく、CPU1によるソフトウェア処理で構成してもよいし、また専用のハードウェアで構成してもよい。
The tone generator circuit 7 can simultaneously generate musical tone signals on a plurality of channels, and provides performance information generated in response to manual operation of the
不揮発メモリ9は、「番組タイプ情報」や「ネット番組情報」を記憶する(詳しくは後述する図3参照)。外部記憶装置10は、各種データやCPU1が実行する各種制御プログラム等を記憶する。なお、上述したROM2に制御プログラムが記憶されていない場合、この外部記憶装置10(例えばハードディスク)に制御プログラムを記憶させておき、それをRAM3に読み込むことにより、ROM2に制御プログラムを記憶している場合と同様の動作をCPU1にさせることができる。このようにすると、制御プログラムの追加やバージョンアップ等が容易に行える。なお、外部記憶装置9はハードディスク(HD)に限られず、フレキシブルディスク(FD)、コンパクトディスク(CD‐ROM・CD‐RAM)、光磁気ディスク(MO)、あるいはDVD(Digital Versatile Disk)等の着脱自在な様々な形態の外部記憶媒体を利用する記憶装置であればどのようなものであってもよい。あるいは、フラッシュメモリなどの半導体メモリであってもよい。
The nonvolatile memory 9 stores “program type information” and “net program information” (refer to FIG. 3 described later in detail). The
通信ネットワークインタフェース(I/F)11は、例えばLANやインターネット、電話回線等の有線あるいは無線の通信ネットワークXに接続されており、該通信ネットワークXを介して外部のサーバ装置11A(サーバコンピュータ)と接続されて、当該サーバ装置11Aから制御プログラムあるいは各種データなどを電子楽器側に取り込むためのインタフェースである。こうした通信ネットワークインタフェース11は、有線あるいは無線のものいずれかでなく双方を具えていてよい。サーバ装置11Aは各種データを多数記憶し(詳しくは後述する図2参照)、通信ネットワークXを介して接続された電子楽器に対して、電子楽器からの要求に応じて記憶済みの多数の各種データの中から該当するデータを、データ種類に応じてダウンロード配信又は擬似ストリーミング配信することができるようになっている。なお、ROM2や外部記憶装置10(例えば、ハードディスク)等に制御プログラムや各種データが記憶されていない場合には、サーバ装置11Aから制御プログラムや各種データをダウンロードすることができることは言うまでもない。
The communication network interface (I / F) 11 is connected to a wired or wireless communication network X such as a LAN, the Internet, or a telephone line, and communicates with an
MIDIインタフェース(I/F)12は、外部接続された他のMIDI機器12A等からMIDI形式の演奏データ(MIDIデータ)を当該電子楽器へ入力するための、あるいは当該電子楽器からMIDI形式の演奏データを他のMIDI機器12A等へ出力するためのインタフェースである。他のMIDI機器12Aは、ユーザによるマニュアル演奏操作に応じてMIDI形式のデータを発生する機器であればよく、鍵盤型、ギター型、管楽器型、打楽器型、身振り型等どのようなタイプの操作子を具えた(若しくは、操作形態からなる)機器であってもよい。
The MIDI interface (I / F) 12 is used for inputting performance data (MIDI data) in a MIDI format from another externally connected
なお、演奏操作子4Aは鍵盤楽器の形態に限らず、弦楽器や管楽器、あるいは打楽器等どのようなタイプの形態でもよい。また、演奏操作子4Aやディスプレイ6Aあるいは音源回路7などを1つの装置本体に内蔵したものに限らず、それぞれが別々に構成され、MIDIインタフェースや各種ネットワーク等の通信手段を用いて各装置を接続するように構成されたものであってもよいことは言うまでもない。さらに、本発明に係る電子音楽装置は電子楽器やパーソナルコンピュータの形態に限らず、カラオケ装置やゲーム装置、携帯電話等の携帯型通信端末、自動演奏ピアノなど、どのような形態の装置・機器に適用してもよい。携帯型通信端末に適用した場合、端末のみで所定の機能が完結している場合に限らず、機能の一部をサーバ側に持たせ、端末とサーバとからなるシステム全体として所定の機能を実現するようにしてもよい。
The
上述したように、図1に示した電子音楽装置は、ネットワーク番組動作モードに設定されている場合、通信ネットワークXを介して外部のサーバ装置11Aが記憶している各種データの配信を受け、該配信された各種データに基づきネット番組を再生する。ここで、サーバ装置11A、電子音楽装置の各々が記憶する番組配信に係る各種データについて説明する。まず、サーバ装置11Aに記憶されており、サーバ装置11Aが電子音楽装置に対して配信可能な各種データについて、図2を用いて説明する。図2は、サーバ装置11Aが記憶する各種データの一実施例を示す概念図である。
As described above, when the electronic music apparatus shown in FIG. 1 is set to the network program operation mode, the electronic music apparatus receives distribution of various data stored in the
図2に示すように、サーバ装置11Aは、「番組リスト」、「番組構成コンテンツリスト(番組ファイル)」、「データ群」などのデータをROM,RAM,不揮発メモリあるいは外部記憶装置等に記憶しており、必要に応じてこれらのデータを電子音楽装置に対して随時に配信する。「番組リスト」はサーバ装置11Aが配信可能な全てのネット番組をユーザに対して一覧提示するためのデータであって、例えば番組毎に付されている固有の「番組名」(図中ではロック、ジャズ)などで記述される。サーバ装置11Aは、通信ネットワークXを介して電子音楽装置に接続されることに応じて、この電子音楽装置に対して「番組リスト」を自動的にダウンロード配信する。
As shown in FIG. 2, the
「番組構成コンテンツリスト」は1つの番組内に含まれる全てのコンテンツに関するコンテンツ情報を示すデータであり、例えば演奏データ(MIDIデータ)やオーディオデータ、動画データ、静止画データなどの「データ群」に含まれる個々の実体データに関してのコンテンツ情報が番組進行順(再生順)に記憶される。例えば、1つの番組がオープニングMC(オーディオデータ)に始まり、1曲目(MIDIデータ)、MC(オーディオデータ)、2曲目(オーディオデータ)、3曲目(動画データ)、そしてエンディングMC(オーディオデータ)といったように進行するならば、「番組構成コンテンツリスト」にはその進行順に対応する各実体データに関してのコンテンツ情報が記憶される(図中における番組1の番組構成コンテンツリスト参照)。コンテンツ情報は、「コンテンツ基本情報」、「コンテンツURL」、「コンテンツ番号」等を一組とする情報であるが、公知であることからここでは詳細な説明を省略する。サーバ装置11Aは、通信ネットワークXを介して接続された電子音楽装置からの番組選択指示に応じて、「番組構成コンテンツリスト」をダウンロード配信する。「データ群」は、それぞれの番組内に含まれる個々のコンテンツに対応した実体データであり、例えば演奏データ(MIDIデータ)やオーディオデータ、動画データ、静止画データなどの、コンテンツを発生させるためのデータそのものである。サーバ装置11Aは、通信ネットワークXを介して接続された電子音楽装置からの番組再生指示に応じて擬似ストリーミング配信を開始し、「データ群」の中から個々の実体データを順次に配信する。
The “program structure content list” is data indicating content information regarding all the contents included in one program, and includes, for example, “data groups” such as performance data (MIDI data), audio data, moving image data, and still image data. Content information relating to the individual entity data included is stored in the program progression order (reproduction order). For example, one program starts with the opening MC (audio data), the first song (MIDI data), the MC (audio data), the second song (audio data), the third song (video data), and the ending MC (audio data). In this way, the “program configuration content list” stores content information regarding each entity data corresponding to the progression order (see the program configuration content list of program 1 in the figure). The content information is information that includes “content basic information”, “content URL”, “content number”, and the like, but since it is publicly known, detailed description thereof is omitted here. The
次に、電子音楽装置がネットワーク番組動作モードに設定されている場合に、電子音楽装置が記憶する各種データについて、図3を用いて説明する。図3は、電子音楽装置が記憶する各種データの一実施例を示す概念図である。ただし、ここでは図示を省略しているが、電子音楽装置は上記サーバ装置11Aが記憶しているデータ(番組リスト、番組構成コンテンツリスト、データ群)と同様のデータをROM2や外部記憶装置10などに内蔵データとして記憶しておくことができ、電子音楽装置ではこの内蔵データを用いて、通信ネットワークXを介して接続したサーバ装置11Aからの配信を受けることなしに、電子音楽装置単体で番組を再生することができるようにもなっている(電子音楽装置が内蔵番組動作モードに設定されている場合)。
Next, various data stored in the electronic music apparatus when the electronic music apparatus is set to the network program operation mode will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of various data stored in the electronic music apparatus. However, although illustration is omitted here, the electronic music apparatus stores data similar to the data (program list, program configuration content list, data group) stored in the
図3に示すように、電子音楽装置はデータ種類に応じてRAM3又は不揮発メモリ9にデータを記憶する。ここでは、RAM3に、「選択番組リスト」、「番組指定情報」、「コンテンツリスト」、「コンテンツ番号」、「取得済みデータ群」を記憶し、不揮発メモリ9に「番組タイプ情報」及び「ネット番組情報」を記憶している。「選択番組リスト」は通信ネットワークXを介して接続されたサーバ装置11Aから配信された「番組リスト」であって、電子音楽装置ではこれに基づきサーバ装置11Aで配信中の番組一覧を表示することができる。「番組指定情報」は、配信中の番組一覧からユーザが選択した番組を示すデータである。「コンテンツリスト」は通信ネットワークXを介して接続されたサーバ装置11Aから配信された「番組構成コンテンツリスト」であって、ユーザが選択した番組内に含まれるコンテンツ内容を示すデータである。「コンテンツ番号」は現在再生中であるコンテンツを指し示すデータであり、例えばコンテンツ毎に予め付与されている固有の番号などである。この「コンテンツ番号」は、番組の進行にあわせて再生中のコンテンツに関するものに適宜に更新される。
As shown in FIG. 3, the electronic music apparatus stores data in the
「取得済みデータ群」は、通信ネットワークXを介して電子音楽装置に接続された外部のサーバ装置11Aから配信されたコンテンツの実体データ、つまりユーザによる番組の選択/再生操作に応じてサーバ装置11Aから擬似ストリーミング配信された各番組に含まれる複数のコンテンツに対応する実体データを記憶する。
The “acquired data group” is the content data distributed from the
一方、電子音楽装置の不揮発メモリ9(又は外部記憶装置10)は、「番組タイプ情報」及び「ネット番組情報」を記憶する。「番組タイプ情報」は、ユーザによるモード設定スイッチの操作に応じて本電子音楽装置に設定された番組動作モード、つまり「ネットワーク番組動作モード」又は「内蔵番組動作モード」のいずれかを示すデータである。「ネット番組情報」は、「ネットワーク番組動作モード」においてユーザによる番組再生スイッチの操作に応じて再生開始された番組(あるいはユーザが選択した番組)を示すデータである。不揮発メモリ9(又は外部記憶装置10)に記憶するこれらのデータは、電子音楽装置の電源オフによっては消去されず、ユーザによる消去指示に応じて消去される。したがって、電源オフ時に不揮発メモリ9(又は外部記憶装置10)に記憶されていた「番組タイプ情報」及び「ネット番組情報」は、再度の電源オン時において参照することができる。なお、「ネット番組情報」に「ネットワーク番組動作モード」が記憶されている場合には、電源オフ時に通信ネットワークXを介して接続していたサーバ装置11Aを特定するための情報(例えば、ネットワークアドレスであるURL(Uniform Resource Locator)など)も記憶している。
On the other hand, the non-volatile memory 9 (or the external storage device 10) of the electronic music device stores “program type information” and “net program information”. “Program type information” is data indicating a program operation mode set in the electronic music apparatus in accordance with the operation of the mode setting switch by the user, that is, “network program operation mode” or “built-in program operation mode”. is there. The “net program information” is data indicating a program (or a program selected by the user) started to be played in response to an operation of the program playback switch by the user in the “network program operation mode”. These data stored in the non-volatile memory 9 (or the external storage device 10) are not erased when the electronic music apparatus is turned off, but are erased in accordance with an erase instruction from the user. Therefore, the “program type information” and “net program information” stored in the nonvolatile memory 9 (or the external storage device 10) when the power is turned off can be referred to when the power is turned on again. When “network program operation mode” is stored in “net program information”, information for specifying the
次に、サーバ装置11Aが記憶しており電子音楽装置に対して適宜に擬似ストリーミング配信されるネット番組、あるいは電子音楽装置の不揮発メモリ(又は外部記憶手段)に記憶された内蔵番組に基づき、これらの番組内に含まれる複数のコンテンツを再生順に再生する具体的な処理(番組再生処理)について説明する。図4は、「番組再生処理」の一実施例を示すフローチャートである。ただし、ここでは図示の都合上、上記処理を処理順に前半・後半の2つの処理に分けて図示した。すなわち、図4Aは「番組再生処理」における前半処理の一実施例を示すフローチャートであり、図4Bは「番組再生処理」における前半処理に後続する後半処理の一実施例を示すフローチャートである。当該処理は、ユーザにより電子音楽装置の電源が投入されることに応じて開始される処理である。以下、図4A及び図4Bに示したフローチャートに従って、「番組再生処理」について説明する。
Next, based on the net program stored in the
図4Aに示すように、ステップS1は、電子音楽装置の不揮発メモリ9(又は外部記憶装置10:以下同じ)に記憶されている番組タイプ情報を取得する。ステップS2は、前記取得した番組タイプ情報が「ネットワーク」であるか否か、つまり電子音楽装置が電源オフされた時点において、本電子音楽装置が「ネットワーク番組動作モード」に設定されており、通信ネットワークXを介して接続された外部のサーバ装置11Aからの番組配信を受けてネット番組を再生していた状態であったか否かを番組タイプ情報に基づき判定する。前記取得した番組タイプ情報が「ネットワーク」でないと判定した場合には(ステップS2のno)、ステップS11の処理へジャンプする。
As shown in FIG. 4A, in step S1, program type information stored in the non-volatile memory 9 (or
ステップS11は、他動作モードの処理を実行する。上記ステップS1において取得した番組タイプ情報が「ネットワーク」でない場合には、電子音楽装置が電源オフされた時点において、本電子音楽装置の動作モードが「内蔵番組動作モード」に設定されており、通信ネットワークXを介して接続された外部のサーバ装置11Aからの番組配信を受けてネット番組を再生していた状態ではなく、不揮発メモリ9に記憶した内蔵番組に基づき番組を再生していた状態である。したがって、ここでは、再度の電源オンに応じて、本電子音楽装置の動作モードを「内蔵番組動作モード」に設定すると共に、内蔵番組を再生することができる前記「内蔵番組動作モード」に準じた状態に電子音楽装置を機器設定する。例えば、ROM2から内蔵番組の番組リストを読み出して、内蔵番組の一覧をディスプレイ6Aに表示する。そして、ユーザ操作に応じて、番組一覧から選択された番組に含まれる複数のコンテンツを再生順にROM2から読み出して再生する処理などを実行する。
Step S11 executes processing in another operation mode. If the program type information acquired in step S1 is not “network”, the operation mode of the electronic music device is set to “built-in program operation mode” when the electronic music device is turned off, and communication is performed. It is not a state in which a program is distributed from an
一方、前記取得した番組タイプ情報が「ネットワーク」であると判定した場合、つまり電子音楽装置が電源オフされた時点において、本電子音楽装置の動作モードが「ネットワーク番組動作モード」に設定されており、通信ネットワークXを介して接続された外部のサーバ装置11Aからの番組配信を受けてネット番組を再生していた状態であった場合には(ステップS2のyes)、番組タイプ情報に記憶されたURL等で特定されるサーバ装置11Aからネット番組リストを取得する(ステップS3)。ステップS4は、電子音楽装置の不揮発メモリ9にネット番組情報が記憶されているか否かを判定する。不揮発メモリ9にネット番組情報が記憶されていないと判定した場合には(ステップS4のno)、予め決められた所定のネット番組をRAM3の番組指定情報に設定する(ステップS8)。この所定のネット番組は、ユーザが予め選択/設定しておくことができるようになっていてよい。
On the other hand, when it is determined that the acquired program type information is “network”, that is, when the electronic music device is turned off, the operation mode of the electronic music device is set to “network program operation mode”. If the program is distributed from the
不揮発メモリ9にネット番組情報が記憶されていると判定した場合には(ステップS4のyes)、ネット番組情報を読み出して(ステップS5)、該読み出したネット番組情報に該当する番組が、上記ステップS3において前記サーバ装置11Aから取得したネット番組リスト内に含まれる番組であるか否かを判定する(ステップS6)。読み出したネット番組情報に該当する番組が、前記サーバ装置11Aから取得した番組リスト内に含まれていないと判定した場合、つまり電源オフ時にはサーバ装置11Aに記憶されていた番組であるが、再度の電源オン時までにはサーバ装置11Aから消去されてしまった番組である場合には(ステップS6のno)、予め決められた所定のネット番組を消去された番組(読み出したネット番組情報に該当する番組)の代替番組としてRAM3の番組指定情報に設定する(ステップS8)。
If it is determined that the net program information is stored in the nonvolatile memory 9 (yes in step S4), the net program information is read (step S5), and the program corresponding to the read net program information is In S3, it is determined whether or not the program is included in the net program list acquired from the
他方、読み出したネット番組情報に該当する番組が前記サーバ装置11Aから取得した番組リスト内に含まれると判定した場合には(ステップS6のyes)、前記読み出したネット番組情報に該当する番組をRAM3の番組指定情報に設定する(ステップS7)。また、電子音楽装置の動作モードを「ネットワーク番組動作モード」に設定する。ステップS9は、前記設定した番組指定情報をもとに、通信ネットワークXを介して接続されているサーバ装置11Aから前記番組指定情報に該当する番組のコンテンツリストを取得し、また図示しない番組再生/制御用のソフトウェアプログラムを起動して、前記取得したコンテンツリストに基づく番組表示にディスプレイ6A上の表示を更新するなどの、前記番組指定情報に記憶されている番組を再生待機状態(ユーザによる再生開始指示に応じて直ぐに番組を再生開始することができる再生のスタンバイ状態)とする機器設定を行う。ステップS10は、電子音楽装置に設定されている現在の動作モードが「ネットワーク番組動作モード」であるか否かを判定する。既に説明したように、この動作モードは、ユーザによるモード設定スイッチの操作に応じて適宜に変更される。現在の動作モードが「ネットワーク番組動作モード」でない、つまり「内蔵番組動作モード」であると判定した場合には(ステップS10のno)、上記したステップS11の処理を実行する。ここでは不揮発メモリ9の番組タイプ情報に「内蔵」を記憶すると共に、上記した内蔵番組を再生することができる前記「内蔵番組動作モード」に準じた状態に電子音楽装置を機器設定する。現在の動作モードが「ネットワーク番組動作モード」であると判定した場合には(ステップS10のyes)、図4Bに示すステップS12以降の処理を実行する。
On the other hand, when it is determined that the program corresponding to the read net program information is included in the program list acquired from the
図4Bに示すように、ステップS12は、ユーザによる番組選択スイッチ等の操作に基づく番組の選択操作が行われたか否かを判定する。番組の選択操作が行われたと判定した場合には(ステップS12のyes)、RAM3の番組指定情報を更新すると共に、通信ネットワークXを介して接続されているサーバ装置11Aから前記更新した番組指定情報に該当する番組のコンテンツリストを取得し、また図示しない番組再生/制御用のソフトウェアプログラムを起動して、前記取得したコンテンツリストに基づく番組表示にディスプレイ6A上の表示を更新するなどの、前記番組指定情報に記憶されている番組を再生待機状態とする機器設定を行う(ステップS13)。ステップS14は、ユーザによる番組再生スイッチ等の操作に基づく番組の再生開始操作が行われたか否かを判定する。ユーザによる番組の再生開始操作が行われたと判定した場合には(ステップS14のyes)、不揮発メモリ9の番組タイプ情報に「ネットワーク」を記憶する(ステップS15)。ステップS16は、不揮発メモリ9のネット番組情報に前記再生開始操作した番組(RAM3の番組指定情報に記憶されている番組)を記憶する。ステップS17は、前記取得したコンテンツリストに基づき、コンテンツリストに規定された再生順に各コンテンツに対応する実体データを前記サーバ装置11Aから取得し、該取得した実体データを再生する(番組を再生する)。上記ステップS12〜ステップS18の処理終了後は、上記図4AのステップS10の処理に戻る。
As shown in FIG. 4B, step S12 determines whether or not a program selection operation based on the operation of the program selection switch or the like by the user has been performed. If it is determined that a program selection operation has been performed (Yes in step S12), the program designation information in the
以上のようにして、本発明に係る電子音楽装置は、電力を供給する電源がオフされても記憶内容が消去されることのない不揮発性の記憶手段(不揮発メモリ又は外部記憶手段)に、電源オフ時において通信ネットワークを介して接続されるサーバ装置から配信され再生中であった番組を記憶する。電源オンが行われた場合には前記サーバ装置を再接続して番組の照合を行い、前記記憶した番組と同一の番組が前記サーバ装置に記憶されている場合には、該番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを前記サーバ装置から取得し、当該番組を再生待機状態に機器設定する。そして、番組の再生開始指示が行われると、前記取得したコンテンツリストに規定されている再生順に、各コンテンツに対応する複数のデータを前記サーバ装置から順次に受信すると共に、該データの受信に並行して、受信済みのデータに基づき一連の番組を擬似ストリーミング再生する。これによると、ユーザは電源オンに伴って番組を選択する操作を始めからやり直ししなくても、電源オフが行われた時点においてサーバ装置から配信されていた番組と同じ番組を直ぐに再生開始することができるようになり非常に便利である。 As described above, the electronic music apparatus according to the present invention is configured such that the stored contents are not erased even if the power supply for supplying power is turned off, and the stored contents are not erased. Stores a program that has been distributed and reproduced from a server device connected via a communication network at the time of off. When the power is turned on, the server device is reconnected to check the program. When the same program as the stored program is stored in the server device, a plurality of programs included in the program are included. A content list that defines the playback order of the content is acquired from the server device, and the program is set in a playback standby state. When a program playback start instruction is given, a plurality of data corresponding to each content is sequentially received from the server device in the playback order defined in the acquired content list, and in parallel with the reception of the data. Then, a series of programs are pseudo-streamed based on the received data. According to this, the user can immediately start playing the same program as the program distributed from the server device at the time when the power is turned off, without having to redo the operation of selecting the program when the power is turned on. Is very convenient.
なお、ネット番組情報に記憶した番組に該当する番組がサーバ装置11Aに記憶されていない場合に(例えばサーバ装置11Aから消去されていた場合など)、所定の番組を再生待機状態にすることに限らず(図4AのステップS6,S8参照)、代替番組をサーバ装置11Aに対して問い合わせ、該問い合わせに応じてサーバ装置11Aから配信される代替番組の番組リストからユーザが任意に代替番組を選択し、該選択した代替番組を再生待機状態にするようにしてもよい。
なお、不揮発メモリ9(又は外部記憶装置10)にネット番組情報を記憶するタイミングはユーザによる番組の再生開始操作が行われた時点に限らず(図4BのステップS14,S16参照)、ユーザによる番組の選択操作が行われた時点であってもよい。
なお、電子音楽装置における番組の再生待機状態にするための機器設定としては、上記したような専用のプログラム起動に伴うコンテンツリストの取得及びこれに応じた表示の更新に限らず、ユーザによる再生開始指示に応じて直ぐに番組の再生を開始することができるようにするための機器設定であれば他のどのようなものであってもよい。例えば、コンテンツリストに基づくサーバ装置からの実体データの配信開始などを、ユーザによる再生開始指示に先行して行うようにしてもよい。
In addition, when a program corresponding to the program stored in the net program information is not stored in the
Note that the timing for storing the net program information in the nonvolatile memory 9 (or the external storage device 10) is not limited to the time point when the user performs the program playback start operation (see steps S14 and S16 in FIG. 4B). It may be the time when the selection operation is performed.
Note that the device setting for putting the program into a playback standby state in the electronic music apparatus is not limited to the acquisition of the content list and the update of the display corresponding to the above-described dedicated program startup, but the user starts playback. Any other device setting may be used as long as it can start the reproduction of the program immediately in response to the instruction. For example, the distribution start of entity data from the server device based on the content list may be performed prior to the reproduction start instruction by the user.
1…CPU、1A・・・タイマ、2…ROM、3…RAM、4・・・演奏操作検出回路、5…設定操作検出回路、4A…演奏操作子、5A…設定操作子、6…表示回路、6A…ディスプレイ、7…音源回路、8…効果回路、8A…サウンドシステム、9・・・不揮発メモリ、10…外部記憶装置、11…通信ネットワークインタフェース、11A…サーバ装置、12…MIDIインタフェース、12A…MIDI機器、1D…通信バス、X…通信ネットワーク DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... CPU, 1A ... Timer, 2 ... ROM, 3 ... RAM, 4 ... Performance operation detection circuit, 5 ... Setting operation detection circuit, 4A ... Performance operation element, 5A ... Setting operation element, 6 ... Display circuit , 6A ... display, 7 ... sound source circuit, 8 ... effect circuit, 8A ... sound system, 9 ... non-volatile memory, 10 ... external storage device, 11 ... communication network interface, 11A ... server device, 12 ... MIDI interface, 12A ... MIDI equipment, 1D ... communication bus, X ... communication network
Claims (3)
電力を供給する電源がオフされても記憶内容が消去されない不揮発性の記憶手段であって、前記電源のオフ時において再生中であった番組を記憶するものと、
前記電源のオン操作に応じて前記サーバ装置を再接続し、前記記憶手段に記憶した番組と前記サーバ装置に記憶されている番組とを照合する番組照合手段と、
前記番組の照合に従い、前記記憶手段に記憶した番組と同一の番組が前記サーバ装置に記憶されている場合には、該番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを前記サーバ装置から取得し、当該番組を再生待機状態に機器設定する一方で、前記記憶手段に記憶した番組と同一の番組が前記サーバ装置に記憶されていない場合には、予め指定された任意の番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを前記サーバ装置から取得し、当該指定番組を再生待機状態に機器設定する設定手段と、
番組の再生開始指示に応じて、前記取得したコンテンツリストに規定されている再生順に、各コンテンツに対応する複数のデータを前記サーバ装置から順次に受信すると共に、該データの受信に並行して、受信済みのデータに基づき一連の番組を擬似ストリーミング再生する再生手段と
を具えた電子音楽装置。 An electronic music device that reproduces a series of programs composed of a plurality of contents in response to data distribution from a server device connected via a communication network,
Non-volatile storage means in which stored contents are not erased even when a power supply for supplying power is turned off, storing a program being played back when the power is turned off;
Re-connecting the server device in response to a power-on operation, and a program collating unit for collating the program stored in the storage unit with the program stored in the server device;
When the same program as the program stored in the storage means is stored in the server device in accordance with the collation of the program, a content list that defines the playback order of a plurality of contents included in the program is stored in the server device. If the same program as the program stored in the storage means is not stored in the server device, the program is included in an arbitrary program specified in advance. Setting means for obtaining a content list that defines the playback order of a plurality of content items from the server device and setting the designated program in a playback standby state ;
In response to a program playback start instruction, a plurality of data corresponding to each content are sequentially received from the server device in the playback order defined in the acquired content list, and in parallel with the reception of the data, An electronic music apparatus comprising reproduction means for performing pseudo streaming reproduction of a series of programs based on received data.
前記電源のオン操作に応じて、電源オフ時に前記不揮発性の記憶手段に記憶された番組のタイプ情報を取得する取得手段とをさらに具えてなり、 And further comprising an acquisition means for acquiring type information of a program stored in the nonvolatile storage means when the power is turned off in response to an operation of turning on the power,
前記取得した番組のタイプ情報が内蔵番組に基づき番組を再生していたことを示す場合には、前記第1記憶手段に予め記憶済みのコンテンツリストに規定されている再生順に、前記第1記憶手段に予め記憶済みの前記各コンテンツに対応する複数のデータに基づき前記内蔵番組を再生することを特徴とする請求項1に記載の電子音楽装置。 When the acquired type information of the program indicates that the program has been reproduced based on the built-in program, the first storage means is arranged in the reproduction order prescribed in the content list stored in advance in the first storage means. The electronic music apparatus according to claim 1, wherein the built-in program is reproduced based on a plurality of data corresponding to the contents stored in advance.
電力を供給する電源がオフされても記憶内容が消去されない不揮発性の記憶手段に、前記電源のオフ時において通信ネットワークを介して接続されるサーバ装置からのデータ配信に応じて再生中であった複数のコンテンツからなる一連の番組を記憶する手順と、
前記電源のオン操作に応じて前記サーバ装置を再接続し、前記記憶手段に記憶した番組と前記サーバ装置に記憶されている番組とを照合する手順と、
前記番組の照合に従い、前記記憶手段に記憶した番組と同一の番組が前記サーバ装置に記憶されている場合には、該番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを前記サーバ装置から取得し、当該番組を再生待機状態に機器設定する一方で、前記記憶手段に記憶した番組と同一の番組が前記サーバ装置に記憶されていない場合には、予め指定された任意の番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを前記サーバ装置から取得し、当該指定番組を再生待機状態に機器設定する手順と、
番組の再生開始指示に応じて、前記取得したコンテンツリストに規定されている再生順に、各コンテンツに対応する複数のデータを前記サーバ装置から順次に受信すると共に、該データの受信に並行して、受信済みのデータに基づき一連の番組を擬似ストリーミング再生する手順と
を実行させるためのプログラム。 On the computer,
Reproduced in response to data distribution from a server device connected via a communication network to nonvolatile storage means whose stored contents are not erased even when the power supply for supplying power is turned off. A procedure for storing a series of programs composed of a plurality of contents,
Reconnecting the server device in response to a power-on operation, and checking the program stored in the storage unit and the program stored in the server device;
When the same program as the program stored in the storage means is stored in the server device in accordance with the collation of the program, a content list that defines the playback order of a plurality of contents included in the program is stored in the server device. If the same program as the program stored in the storage means is not stored in the server device, the program is included in an arbitrary program specified in advance. Obtaining a content list that defines the playback order of a plurality of content items from the server device, and setting the designated program in a playback standby state ; and
In response to a program playback start instruction, a plurality of data corresponding to each content are sequentially received from the server device in the playback order defined in the acquired content list, and in parallel with the reception of the data, A program for executing a sequence of pseudo streaming playback of a series of programs based on received data.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007087479A JP5034602B2 (en) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | Electronic music apparatus and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007087479A JP5034602B2 (en) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | Electronic music apparatus and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008249779A JP2008249779A (en) | 2008-10-16 |
JP5034602B2 true JP5034602B2 (en) | 2012-09-26 |
Family
ID=39974842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007087479A Expired - Fee Related JP5034602B2 (en) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | Electronic music apparatus and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5034602B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07336318A (en) * | 1994-06-10 | 1995-12-22 | N T T Tereka:Kk | Video on demand system |
JP3920389B2 (en) * | 1997-01-24 | 2007-05-30 | トヨタ自動車株式会社 | Mobile data communication system |
JP4366827B2 (en) * | 2000-04-18 | 2009-11-18 | 日本ビクター株式会社 | Content playback system |
CN100515076C (en) * | 2002-05-31 | 2009-07-15 | 安桥株式会社 | Network type content reproduction system |
JP2004120090A (en) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Canon Inc | Receiver |
JP4245461B2 (en) * | 2002-11-25 | 2009-03-25 | パナソニック株式会社 | Terminal apparatus and information reproducing method |
-
2007
- 2007-03-29 JP JP2007087479A patent/JP5034602B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008249779A (en) | 2008-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH113088A (en) | Karaoke (orchestration without lyrics) device and karaoke distributing system | |
JP2006284817A (en) | Electronic musical instrument | |
US7601905B2 (en) | Electronic musical apparatus for reproducing received music content | |
JP4613804B2 (en) | CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, CONTENT REPRODUCTION DEVICE, CONTENT PROVIDING SERVER, AND PROGRAM USED FOR THEM | |
US7375274B2 (en) | Automatic accompaniment apparatus, method of controlling the apparatus, and program for implementing the method | |
JP2008233334A (en) | Music application device, electronic musical instrument and program | |
JP5034602B2 (en) | Electronic music apparatus and program | |
JP2007322544A (en) | Music reproducing device | |
JP2007086398A (en) | Electronic music device, server device, and computer program applied to both devices | |
JP3649014B2 (en) | Performance data file playback setting control device | |
JP2008252205A (en) | Electronic music device and program | |
JP4321418B2 (en) | Electronic music apparatus and program | |
JP4544185B2 (en) | Performance recording apparatus and program | |
JP4407419B2 (en) | Electronic music equipment | |
JP3666392B2 (en) | Automatic performance device | |
JP2008252204A (en) | Electronic music device and program | |
JP4273821B2 (en) | Audio data processing program | |
JP4321419B2 (en) | Electronic music apparatus and program | |
KR20080015993A (en) | Method for performance digital instrument in karaoke system | |
JP3741088B2 (en) | Automatic performance device | |
JP4858174B2 (en) | Electronic musical instruments and programs | |
JP6681240B2 (en) | Electronic musical instrument system, music reproduction control device, and electronic musical instrument | |
JP5821162B2 (en) | Electronic music apparatus and program | |
JP5387032B2 (en) | Electronic music apparatus and program | |
JP2006195047A (en) | Electronic musical device, program which is applied to same device and is computer readable, and server computer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |