Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5387032B2 - Electronic music apparatus and program - Google Patents

Electronic music apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP5387032B2
JP5387032B2 JP2009032530A JP2009032530A JP5387032B2 JP 5387032 B2 JP5387032 B2 JP 5387032B2 JP 2009032530 A JP2009032530 A JP 2009032530A JP 2009032530 A JP2009032530 A JP 2009032530A JP 5387032 B2 JP5387032 B2 JP 5387032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
music
information
data
song
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009032530A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010190952A (en
Inventor
岳志 駒野
康 玉澤
成彦 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2009032530A priority Critical patent/JP5387032B2/en
Publication of JP2010190952A publication Critical patent/JP2010190952A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5387032B2 publication Critical patent/JP5387032B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

この発明は、予め用意された演奏設定用のレコードに基づいて、ユーザが演奏したい楽曲に適した演奏設定を簡単かつ迅速に設定できるとともに、該演奏設定に対応付けられた音楽コンテンツを読み出して利用することができる電子音楽装置及びプログラムに関する。特に、ユーザ自身が所望の音楽コンテンツと伴奏スタイルとを対応付けて、新規に演奏設定用のレコードを作成することが容易にできるようにした技術に関する。   The present invention allows a user to easily and quickly set a performance setting suitable for a piece of music that the user wants to play based on a performance setting record prepared in advance, and to read out and use music content associated with the performance setting. The present invention relates to an electronic music apparatus and a program that can be used. In particular, the present invention relates to a technique in which a user can easily create a new performance setting record by associating desired music content with an accompaniment style.

従来から、ユーザ所望の楽曲をマニュアル演奏するのに適した演奏設定を当該機器に対して一括設定するための、例えば伴奏スタイル(スタイルデータ)やテンポ、音色、その他演奏に関する各種設定等を規定した設定情報と、該設定情報を検索するための例えば楽曲名,ジャンル等を規定した属性情報とを組み合わせてなる演奏設定用のレコード(以下、MFレコードと呼ぶ)を予め多数用意しておき、前記属性情報に基づいて所望の曲データ(音楽コンテンツ)に対応したMFレコードを検索し、該検索したMFレコードの設定情報に基づいてユーザが演奏したい楽曲に適した演奏設定を簡単かつ迅速に設定することができるようにした、所謂ミュージックファインダー(MF)機能を搭載した電子楽器等の電子音楽装置が知られている。こうした装置に関連するものとしては、例えば下記に示す特許文献1に記載されている装置がその一例である。
特開2006−276749号公報
Conventionally, for example, accompaniment style (style data), tempo, timbre, and other various settings related to performance have been defined to collectively set performance settings suitable for manual performance of user-desired music. A large number of performance setting records (hereinafter referred to as MF records), which are a combination of setting information and attribute information for defining the song name, genre, etc. for searching the setting information, are prepared in advance. An MF record corresponding to desired music data (music content) is searched based on the attribute information, and performance settings suitable for the music that the user wants to play are set easily and quickly based on the setting information of the searched MF record. An electronic music apparatus such as an electronic musical instrument equipped with a so-called music finder (MF) function is known. An example of the device related to such a device is the device described in Patent Document 1 shown below.
JP 2006-276749

上述した従来の装置はまた、属性情報と設定情報とを含んでなるMFレコードに、楽曲に関する自動演奏データや楽譜データなどの音楽コンテンツを対応付けてある(具体的には、音楽コンテンツが記憶されている場所を指し示すコンテンツ取得情報を記憶している)。これによると、ユーザは所望のMFレコードを検索して演奏設定を行うことに加えて、さらに該検索されたMFレコードのコンテンツ取得情報に応じた音楽コンテンツが自機又はサーバに記憶されている場合には、該音楽コンテンツを読み出して利用することが可能となる。したがって、ユーザは演奏したい楽曲に関してお手本を聴いてからあるいは画面に表示される楽譜を見ながら、伴奏を含む当該楽曲のマニュアル演奏を楽しむことが簡単にできるようになっている。   The above-described conventional apparatus also associates music content such as automatic performance data and musical score data related to music with an MF record including attribute information and setting information (specifically, music content is stored). Content acquisition information that points to the location where According to this, in addition to the user searching for a desired MF record and performing performance setting, the music content corresponding to the content acquisition information of the searched MF record is stored in the own device or the server. The music content can be read and used. Therefore, the user can easily enjoy the manual performance of the music including accompaniment while listening to the model regarding the music to be played or while watching the score displayed on the screen.

ところで、従来の装置においては、既存の音楽コンテンツと伴奏スタイルとを対応付けたMFレコードが予めメーカ(コンテンツ提供者)等により提供されており、ユーザはコンテンツ制作者が予め用意したMFレコードを外部記憶媒体やインターネット等の通信ネットワークを介して接続したサーバ等から取得することができるようになっている。しかし、ユーザが取得しうる全ての音楽コンテンツに関して全てのユーザの希望にあったMFレコードをコンテンツ提供者側で予め用意しておくことは、音楽コンテンツの数は膨大であること、また音楽コンテンツと伴奏スタイルとの組み合わせはアレンジ次第でどのような組み合わせもありえ千差万別である(つまり一意には決められない)ことなどから、現実的に不可能である。そのため、ユーザが新たに音楽コンテンツを取得したとしても、該取得した音楽コンテンツに関してコンテンツ提供者からユーザ所望のMFレコードが提供されていないことのほうが一般的である。   By the way, in the conventional apparatus, the MF record in which the existing music content and the accompaniment style are associated with each other is provided in advance by a manufacturer (content provider) or the like, and the user externally receives the MF record prepared by the content creator. It can be acquired from a storage medium or a server connected via a communication network such as the Internet. However, preparing all the MF records that are desired by all users regarding all the music contents that can be acquired by the content provider in advance is that the number of music contents is enormous, The combination with the accompaniment style is practically impossible because there are various combinations depending on the arrangement, and they are all different (that is, they cannot be uniquely determined). Therefore, even if the user newly acquires music content, it is more common that the user-desired MF record is not provided from the content provider regarding the acquired music content.

そこで、MFレコードが提供されていない音楽コンテンツをユーザが新たに取得した場合には、ユーザ自身が該取得した音楽コンテンツに対して所望の伴奏スタイルを対応付けたMFレコードを作成しなければならず、ユーザは膨大な数の既存の伴奏スタイルの中から所望の伴奏スタイルを検索して当該音楽コンテンツと対応付ける必要がある。しかし、ユーザが所望の伴奏スタイルを特定するのには非常に時間がかかる。すなわち、従来の装置において、ユーザは数多く用意されている伴奏スタイルの中から手探りで所望の伴奏スタイルを探し出すしかなく、そのために取得した音楽コンテンツと既存の伴奏スタイルのうちから一つを選択的に対応付けて、そのユーザ自らが必要とするMFレコードを新規に作成することは現実的に困難であった。   Therefore, when a user newly acquires music content for which no MF record is provided, the user himself must create an MF record in which a desired accompaniment style is associated with the acquired music content. The user needs to search for a desired accompaniment style from a huge number of existing accompaniment styles and associate it with the music content. However, it takes a very long time for the user to specify the desired accompaniment style. That is, in the conventional apparatus, the user has to search for a desired accompaniment style from among many accompaniment styles, and selectively selects one of the acquired music content and existing accompaniment styles. It is practically difficult to create a new MF record that the user himself / herself needs in association.

本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、ユーザ自身が所望の音楽コンテンツと伴奏スタイルとを対応付けて、新規に演奏設定用のレコード(MFレコード)を作成することが容易にできるようにした電子音楽装置及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and the user can easily create a new performance setting record (MF record) by associating a desired music content with an accompaniment style. It is an object of the present invention to provide an electronic music apparatus and program.

本発明に係る電子音楽装置は、自動伴奏のための伴奏スタイルを設定すると共に、該伴奏スタイルに対応付けられた音楽コンテンツを適宜に利用することができる電子音楽装置であって、所望の楽曲を演奏するのに適した演奏設定を行うための少なくとも伴奏スタイルを含んでなる設定情報と、該伴奏スタイルに対応付けられる前記楽曲に関する属性情報と、前記楽曲に関連する音楽コンテンツを指定する指定情報とを組み合わせてなるレコードであって、該レコードのうち前記指定情報が記録されていない元レコードを所定の条件に従って検索し、検索結果に基づき1つの元レコードを特定するレコード特定手段と、前記特定した元レコードの属性情報に従って、該属性情報に対応する楽曲情報を含んでなる音楽コンテンツを検索する検索手段と、前記検索した音楽コンテンツの中から1つを選択する選択手段と、前記特定した元レコードの前記設定情報及び前記属性情報と前記選択した音楽コンテンツを指定する指定情報とを組み合わせてなるレコードを生成する生成手段と、前記生成したレコードを記憶する記憶手段とを具える。 An electronic music apparatus according to the present invention is an electronic music apparatus capable of setting an accompaniment style for automatic accompaniment and appropriately using music content associated with the accompaniment style, wherein Setting information including at least an accompaniment style for performing performance settings suitable for performance, attribute information regarding the music associated with the accompaniment style, and designation information specifying music content related to the music; A record specifying means for searching an original record in which the specified information is not recorded among the records according to a predetermined condition, and specifying one original record based on a search result, and the specifying Search for music content including music information corresponding to the attribute information in accordance with the attribute information of the original record Stage and a selection means for selecting one of the music content to the search, the record comprising a combination of designation information for designating the setting information and the music content that the attribute information and said selected original records that the specific And generating means for generating the record and storage means for storing the generated record.

この発明によると、指定情報が記録されていない元レコードを所定の条件に従って検索し、検索結果に基づき1つの元レコードを特定し、該特定した元レコードの属性情報に従って該属性情報に対応する楽曲情報を含んでなる音楽コンテンツを検索する。そして、検索した中から1つの音楽コンテンツを選択することに応じて、前記特定した元レコードの前記設定情報及び前記属性情報と前記選択した音楽コンテンツを指定する指定情報とを組み合わせてなるレコードを生成し記憶手段に記憶する。すなわち、元レコードは、所望の楽曲を演奏するのに適した演奏設定を行うための少なくとも伴奏スタイルを含んでなる設定情報と、該伴奏スタイルに対応付けられる前記楽曲に関する属性情報とを有しているが、前記楽曲に関連する音楽コンテンツを指定する指定情報は有していないので、これと前記特定した音楽コンテンツを指定する指定情報とを組み合わせることにより、必要な全ての情報の組み合わせからなるレコードを作成し記憶することができる。このようにして、ユーザ自身が所望の音楽コンテンツと伴奏スタイルとを対応付けて新規に演奏設定用のレコードを作成し記憶することが、元レコードの特定に伴い検索される音楽コンテンツを選択するだけで容易にできるようになる。
本発明の好ましい実施例として、記レコード特定手段は、前記所定の条件として伴奏スタイルを取得し、該取得した伴奏スタイルを設定情報に含んでなる元レコードを検索し、該検索した元レコードの中から1つを選択することにより前記1つの元レコード特定する。これによると、ユーザは伴奏スタイルを取得した際に、所望の音楽コンテンツを対応付けた演奏設定用のレコードを新規に作成することが容易にできるようになる。
According to the present invention, an original record in which no designation information is recorded is searched according to a predetermined condition, one original record is specified based on the search result , and the attribute information is handled according to the attribute information of the specified original record. Search for music content containing music information. Then, in response to selecting one music content from the search, a record is generated by combining the setting information and the attribute information of the identified original record with the designation information designating the selected music content. Stored in the storage means . That is, the original record, includes a setting information comprising at least accompaniment style for performing performance setting suitable for playing the desired song, and attribute information relating to the music associated with the該伴Kanade Style are, but because specifying information that specifies the music content related to the music does not have, by Rukoto combining a specification information for specifying the music content that the specific thereto, a combination of all necessary information Records can be created and stored. In this way, the user himself / herself creates a new performance setting record by associating the desired music content with the accompaniment style, and only stores the music content to be searched for when the original record is specified. It will be easy to do.
In a preferred embodiment of the present invention, before Symbol record specifying means acquires the accompaniment style as the predetermined condition, it retrieves the original record comprising a setting information accompaniment style the acquired, the original records the search The one original record is specified by selecting one of them. According to this, when a user acquires an accompaniment style, a user can easily create a new performance setting record associated with a desired music content.

本発明は、装置の発明として構成し実施することができるのみならず、方法の発明として構成し実施することができる。また、本発明は、コンピュータまたはDSP等のプロセッサのプログラムの形態で実施することができるし、そのようなプログラムを記憶した記憶媒体の形態で実施することもできる。   The present invention may be constructed and implemented not only as an apparatus invention but also as a method invention. Further, the present invention can be implemented in the form of a program of a processor such as a computer or a DSP, or can be implemented in the form of a storage medium storing such a program.

この発明によれば、ユーザ自身が所望の音楽コンテンツと伴奏スタイルとを対応付けて新規に演奏設定用のレコードを作成し記憶することが、元レコードの特定に伴い検索される音楽コンテンツを選択するだけで容易にできるようになる、という効果を奏する。 According to the invention, that the user himself creates and stores a record for performance setting new associates the desired music content and accompaniment style, selects a music content to be searched with the specific original record There is an effect that it can be easily performed only by this.

以下、この発明の実施の形態を添付図面に従って詳細に説明する。   Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、この発明に係る電子音楽装置の全体構成の一実施例を示したハード構成ブロック図である。本実施例に示す電子音楽装置は例えば電子楽器であって、マイクロプロセッサユニット(CPU)1、リードオンリメモリ(ROM)2、ランダムアクセスメモリ(RAM)3からなるマイクロコンピュータによって制御される。CPU1は、この電子音楽装置全体の動作を制御するものである。このCPU1に対して、データ及びアドレスバス1Dを介してROM2、RAM3、検出回路4,5、表示回路6、音源・効果回路7、記憶装置8、通信インタフェース(I/F)9がそれぞれ接続されている。   FIG. 1 is a hardware configuration block diagram showing an embodiment of the overall configuration of an electronic music apparatus according to the present invention. The electronic music apparatus shown in this embodiment is, for example, an electronic musical instrument, and is controlled by a microcomputer including a microprocessor unit (CPU) 1, a read only memory (ROM) 2, and a random access memory (RAM) 3. The CPU 1 controls the operation of the entire electronic music apparatus. ROM 2, RAM 3, detection circuits 4 and 5, display circuit 6, sound source / effect circuit 7, storage device 8, and communication interface (I / F) 9 are connected to the CPU 1 via a data and address bus 1D. ing.

ROM2は、CPU1により実行あるいは参照される各種制御プログラムや各種データ等を格納する。RAM3は、CPU1が所定のプログラムを実行する際に発生する各種データなどを一時的に記憶するワーキングメモリとして、あるいは現在実行中のプログラムやそれに関連するデータを一時的に記憶するメモリ等として使用される。RAM3の所定のアドレス領域がそれぞれの機能に割り当てられ、レジスタやフラグ、テーブル、テンポラリメモリなどとして利用される。演奏操作子4Aは、楽音の音高を選択するための複数の鍵を備えた例えば鍵盤等のようなものであって、各鍵に対応してキースイッチを有しており、この演奏操作子4A(鍵盤等)はユーザ自身の手弾きによるマニュアル演奏に使用できるのは勿論のこと、MFレコード、曲データや楽譜データなどの音楽コンテンツを指定する手段などとして使用することもできる。検出回路4は、演奏操作子4Aの各鍵の押鍵及び離鍵を検出することによって検出出力を生じる。   The ROM 2 stores various control programs executed by or referred to by the CPU 1, various data, and the like. The RAM 3 is used as a working memory for temporarily storing various data generated when the CPU 1 executes a predetermined program, or as a memory for temporarily storing a currently executing program and related data. The A predetermined address area of the RAM 3 is assigned to each function, and is used as a register, a flag, a table, a temporary memory, or the like. The performance operator 4A is, for example, a keyboard provided with a plurality of keys for selecting the pitch of a musical tone, and has a key switch corresponding to each key. 4A (keyboard or the like) can be used not only for manual performance by hand-playing by the user itself, but also as means for designating music contents such as MF records, song data and score data. The detection circuit 4 generates a detection output by detecting the pressing and releasing of each key of the performance operator 4A.

設定操作子(スイッチ等)5Aは、例えばデータベースに記憶済みの多数のMFレコードを表示させ、その中から使用するレコードを特定するスイッチ、伴奏スタイルに基づく自動伴奏の開始/停止を指示するスイッチ、曲データに基づく自動演奏の開始/停止を指示するスイッチ、楽譜データに基づく楽譜表示を指示するスイッチ等の各種の操作子を含んで構成される。勿論、設定操作子5Aは上記した以外にも音高、音色、効果等を選択・設定・制御するための数値データ入力用のテンキーや文字データ入力用のキーボード、あるいはディスプレイ6Aに表示されたポインタなどを操作するマウス等の各種操作子を含んでいてもよい。検出回路5は、上記設定操作子5Aの操作状態を検出し、その操作状態に応じたスイッチ情報等をデータ及びアドレスバス1Dを介してCPU1に出力する。   A setting operator (switch or the like) 5A displays, for example, a number of MF records stored in the database, specifies a record to be used from among them, a switch for instructing start / stop of automatic accompaniment based on an accompaniment style, It is configured to include various operators such as a switch for instructing start / stop of automatic performance based on song data and a switch for instructing score display based on score data. Of course, the setting operation element 5A has a numeric data input numeric keypad and a character data input keyboard for selecting / setting / controlling pitches, tones, effects, etc., or a pointer displayed on the display 6A. Various operators such as a mouse for operating the above may be included. The detection circuit 5 detects the operation state of the setting operation element 5A, and outputs switch information and the like corresponding to the operation state to the CPU 1 via the data and address bus 1D.

表示回路6は例えば液晶表示パネル(LCD)やCRT等から構成されるディスプレイ6Aに、各種データの検索結果を表示した画面や楽譜を表示した画面等の各種画面(図示せず)を表示するのは勿論のこと、ROM2や記憶装置8に記憶されている各種データあるいはCPU1の制御状態などを表示する。この実施例において、ユーザはディスプレイ6Aに表示されるデータ検索結果画面において所望のデータを選択することで、伴奏スタイルや曲データなどのロード、さらには伴奏スタイルと曲データとを対応付けたMFレコードの新規作成(詳しくは後述する)などを行うことができるようにしている。なお、ディスプレイ6Aはタッチパネルであってよく、その場合には画面がタッチ操作されたことを検出する手段を具備してなることは言うまでもない。   The display circuit 6 displays various screens (not shown) such as a screen displaying a search result of various data and a screen displaying a score on a display 6A composed of, for example, a liquid crystal display panel (LCD) or a CRT. Of course, various data stored in the ROM 2 and the storage device 8 or the control state of the CPU 1 are displayed. In this embodiment, the user selects desired data on the data search result screen displayed on the display 6A, so that the accompaniment style and song data are loaded, and the MF record in which the accompaniment style and song data are associated with each other. Can be newly created (details will be described later). It should be noted that the display 6A may be a touch panel, and in that case, it is needless to say that the display 6A includes means for detecting that the screen has been touched.

音源・効果回路7は複数のチャンネルで楽音信号の同時発生が可能であり、データ及びアドレスバス1Dを経由して与えられた曲データや伴奏スタイルに基づき生成された演奏情報を入力し、この演奏情報に基づいて楽音を合成し楽音信号を発生する。こうした音源・効果回路7から発生される楽音信号は、アンプやスピーカなどを含むサウンドシステム7Aから発音される。音源・効果回路7とサウンドシステム7Aの構成には、従来のいかなる構成を用いてもよい。例えば、音源・効果回路7はFM、PCM、物理モデル、フォルマント合成等の各種楽音合成方式のいずれを採用してもよく、また専用のハードウェアで構成してもよいし、CPU1によるソフトウェア処理で構成してもよい。   The tone generator / effect circuit 7 can simultaneously generate musical tone signals on a plurality of channels, and inputs performance data generated based on data and song data or accompaniment style given via the address bus 1D. A musical sound is generated by synthesizing musical sounds based on the information. The tone signal generated from the sound source / effect circuit 7 is generated from a sound system 7A including an amplifier and a speaker. Any conventional configuration may be used for the configuration of the sound source / effect circuit 7 and the sound system 7A. For example, the tone generator / effect circuit 7 may employ any of various tone synthesis methods such as FM, PCM, physical model, formant synthesis, etc., or may be configured with dedicated hardware, or by software processing by the CPU 1. It may be configured.

記憶装置8は、例えば伴奏スタイルや曲データ、ユーザ所望の楽曲をマニュアル演奏するのに適した演奏設定を行うためのMFレコード等を多数記憶することが可能な内蔵データベースが構成される(後述する図2参照)。また、これらの他に、CPU1が実行する各種制御プログラム等を記憶するようにしてもよい。なお、上述したROM2に制御プログラムが記憶されていない場合、この記憶装置8(例えばハードディスク)に制御プログラムを記憶させておき、それをRAM3に読み込むことにより、ROM2に制御プログラムを記憶している場合と同様の動作をCPU1にさせることができる。このようにすると、制御プログラムの追加やバージョンアップ等が容易に行える。なお、記憶装置8はハードディスク(HD)に限られず、フレキシブルディスク(FD)、コンパクトディスク(CD‐ROM・CD‐RAM)、光磁気ディスク(MO)、あるいはDVD(Digital Versatile Disk)等の様々な形態の記憶媒体を利用する記憶装置であればどのようなものであってもよい。あるいは、フラッシュメモリなどの半導体メモリであってもよい。   The storage device 8 is configured with a built-in database capable of storing a large number of MF records and the like for performing performance settings suitable for manual performance of music desired by the user, for example, accompaniment style and song data (described later). (See FIG. 2). In addition to these, various control programs executed by the CPU 1 may be stored. When the control program is not stored in the ROM 2 described above, the control program is stored in the storage device 8 (for example, a hard disk) and is read into the RAM 3 to store the control program in the ROM 2. It is possible to cause the CPU 1 to perform the same operation. In this way, control programs can be easily added and upgraded. The storage device 8 is not limited to a hard disk (HD), but may be a flexible disk (FD), a compact disk (CD-ROM / CD-RAM), a magneto-optical disk (MO), or a DVD (Digital Versatile Disk). Any storage device may be used as long as it uses a storage medium in the form. Alternatively, a semiconductor memory such as a flash memory may be used.

通信インタフェース(I/F)9は、当該装置と図示しない外部機器(例えばサーバやMIDI機器など)との間で制御プログラムや伴奏スタイル、曲データ、MFレコードなどの各種情報を送受信するためのインタフェースである。この通信インタフェース9は、例えばMIDIインタフェース,LAN,インターネット,電話回線等であってよく、また有線あるいは無線のものいずれかでなく双方を具えていてよい。   A communication interface (I / F) 9 is an interface for transmitting and receiving various information such as a control program, accompaniment style, song data, and MF record between the apparatus and an external device (not shown) such as a server or a MIDI device. It is. The communication interface 9 may be, for example, a MIDI interface, a LAN, the Internet, a telephone line, or the like, and may include both wired and wireless ones.

なお、上述した電子音楽装置において、演奏操作子4Aは鍵盤楽器の形態に限らず、弦楽器や管楽器、あるいは打楽器等どのようなタイプの形態であってもよい。また、電子音楽装置は演奏操作子4Aやディスプレイ6Aあるいは音源・効果回路7などを1つの装置本体に内蔵したものに限らず、それぞれが別々に構成され、MIDIインタフェースや各種ネットワーク等の通信手段を用いて各装置を接続するように構成されたものであってもよいことは言うまでもない。   In the electronic music apparatus described above, the performance operator 4A is not limited to the form of a keyboard instrument, but may be of any type such as a stringed instrument, a wind instrument, or a percussion instrument. In addition, the electronic music apparatus is not limited to one in which the performance operator 4A, the display 6A, the sound source / effect circuit 7 and the like are built in one apparatus body, but each is configured separately, and communication means such as a MIDI interface and various networks are provided. Needless to say, the apparatus may be configured to be connected to each other.

図2は、この発明に係る電子音楽装置に構成された内蔵データベースに記憶される各種データのデータ構成を示す概念図である。内蔵データベース(記憶装置8)には各種データとして、伴奏スタイル(スタイルデータ)Tや曲データO、MFレコードNを少なくとも記憶することができる。これらのデータは、予め電子音楽装置内に記憶されている(つまり電子音楽装置のメーカが作成した)ものに限らず、ユーザが新規に作成したものを追加記憶する、メーカ(コンテンツ提供者)やその他の利用者が新規に作成しサーバに登録したものを通信ネットワークを介して取得して、既存のデータと差し替えあるいは追加記憶することができる。   FIG. 2 is a conceptual diagram showing the data structure of various data stored in a built-in database configured in the electronic music apparatus according to the present invention. The built-in database (storage device 8) can store at least an accompaniment style (style data) T, song data O, and MF record N as various data. These data are not limited to those stored in advance in the electronic music device (that is, created by the manufacturer of the electronic music device), but are additionally stored by the user (content provider) or newly created by the user. What is newly created by other users and registered in the server can be acquired via the communication network, and can be replaced or additionally stored with existing data.

伴奏スタイルTは、少なくともスタイル属性情報と実体データ(トラックデータ及びノート変換用データ)とを含む。スタイル属性情報はデータベースに登録する情報(各伴奏スタイルがどのような楽曲、音楽ジャンルにおいて利用するのに適するかを検索可能としたもの)であって、スタイル名とその他のスタイル属性情報とを含む。スタイル名は、それぞれの伴奏スタイル固有の名称である。その他のスタイル属性情報は、例えば伴奏スタイルのイメージと合致する実際の楽曲名や伴奏スタイルのイメージを連想することが出来るキーワード、テンポや音色等である。   The accompaniment style T includes at least style attribute information and entity data (track data and note conversion data). The style attribute information is information registered in the database (which makes it possible to search for what kind of music and music genre each accompaniment style is suitable for use in) and includes the style name and other style attribute information . The style name is a name unique to each accompaniment style. The other style attribute information includes, for example, an actual music name that matches the accompaniment style image, a keyword that can be associated with the accompaniment style image, tempo, tone color, and the like.

トラックデータは、複数セクション(イントロ、メイン、フィルイン、エンディング等〉の各セクションにつき複数トラック(コードバッキング、べース、リズム等)毎の基本となる伴奏データである。伴奏データは、セクションごとに異なる1〜複数小節の長さであってよい。リズムトラックを除く各トラックの伴奏データは所定のコードに基づいて作成されており、演奏時に指定されるコードに従ってコード変換される。例えば、所定のコードはCメジャーであり、伴奏データ中の音高を演奏時に指定されるコードに合うように変換される。演奏時に指定するコードは可変であってよく、予めノート変換用データに演奏進行順に規定しておいてもよいし、ユーザが伴奏データ再生中に適宜に入力してもよい。なお、ノート変換用データはコード変換の際に用いるテーブル等、コード変換の特性を設定するための情報を記憶していてもよい。   Track data is basic accompaniment data for each of multiple sections (intro, main, fill-in, ending, etc.) for each of multiple tracks (chord backing, base, rhythm, etc.). The accompaniment data of each track excluding the rhythm track is created based on a predetermined chord, and is transcoded according to a chord designated at the time of performance. The chord is C major, and the pitch in the accompaniment data is converted to match the chord specified at the time of performance.The chord specified at the time of performance may be variable, and is specified in advance in the order of performance in the note conversion data. Alternatively, the user may input the accompaniment data as appropriate during the reproduction of the accompaniment data. Table or the like to be used in the over-de conversion may store the information for setting the characteristics of the code conversion.

曲データO(音楽コンテンツ)は、少なくとも楽曲情報(属性)と実体データ(トラックデータあるいは波形データなど)とを含む。楽曲情報はデータベースに登録する情報(各曲データが誰のどの楽曲であるかなどを検索可能としたもの)であって、例えば曲名,アーティスト名,その他の楽曲情報を含む。曲名やアーティスト名は、それぞれの曲データを特定するための実際の楽曲名や当該曲を作曲、作詞、歌唱等している個人名などである。その他の楽曲情報は、例えば曲データのイメージを連想することが出来るキーワード等である。トラックデータや波形データなどの実体データは、曲データの実体をなすデータである。曲データはSMF形式などの自動演奏データでもよいし、WAV形式やMP3形式のオーディオデータでもよい。   The song data O (music content) includes at least song information (attribute) and entity data (track data or waveform data). The music information is information registered in the database (which makes it possible to search for which music each music data is), and includes, for example, a music title, artist name, and other music information. The song name and the artist name are an actual song name for specifying each song data and an individual name that composes, composes, sings, etc. the song. The other music information is, for example, a keyword that can be associated with an image of music data. Substantive data such as track data and waveform data is data constituting the substance of music data. The song data may be automatic performance data such as SMF format or audio data in WAV format or MP3 format.

MFレコードNはユーザ所望の楽曲をマニュアル演奏するのに適した演奏設定を機器に対して行うためのデータであって、属性情報、設定情報、コンテンツ特定情報とからなる。属性情報は該レコードを検索するための情報であり、例えばMUSIC名(曲名や曲のイメージタイトルなど)、キーワード、音楽ジャンル、ビート(拍子)、アーティスト名などの伴奏スタイルに対応付けられる楽曲に関する属性を示す情報を含む。設定情報は電子音楽装置を用いてユーザが特定の楽曲を演奏するのに適した演奏設定を自動的に行うためのデータであって、伴奏スタイル名、テンポ、スタイルデータ指定情報を含む。コンテンツ特定情報は、曲名、曲データ指定情報を含む。1つのMFレコードNにおいて、属性情報のMUSIC名とコンテンツ特定情報の曲名は同じ場合と異なる場合とがある(ここでは同じ場合を例に示している)。   The MF record N is data for performing performance settings suitable for manual performance of music desired by the user, and includes attribute information, setting information, and content specifying information. The attribute information is information for searching for the record. For example, the attribute relating to the music associated with the accompaniment style such as MUSIC name (song title, song image title, etc.), keyword, music genre, beat (time signature), artist name, etc. Contains information indicating. The setting information is data for automatically performing performance settings suitable for a user to play a specific music piece using an electronic music apparatus, and includes accompaniment style name, tempo, and style data designation information. The content specifying information includes a song name and song data designation information. In one MF record N, the MUSIC name of the attribute information and the song name of the content specifying information may be the same or different (here, the same case is shown as an example).

上記スタイルデータ指定情報又は曲データ指定情報には、例えば各データファイルのID又はパス(フルパス)などが記録される。すなわち、伴奏スタイルや曲データは、ROM2やフラッシュメモリなどの記憶装置8に用意された記憶領域等に記憶されることから、各データファイルのIDや記憶場所を特定するパス(フルパス)に従ってデータを指定することができるようになっている。さらに、曲データにおいては必ずしも電子音楽装置側に記憶されている必要がなく、サーバに記憶されている曲データをダウンロードすることなく都度サーバにアクセスして該当の曲データを使用するようにしてよいことから、そうした場合には曲データ指定情報にサーバにおける曲データの記憶位置を指定したURLなどを記録するようにしてよい。   For example, the ID or path (full path) of each data file is recorded in the style data designation information or the song data designation information. That is, the accompaniment style and song data are stored in a storage area or the like prepared in the storage device 8 such as the ROM 2 or the flash memory, so that the data is stored in accordance with the path (full path) specifying the ID and storage location of each data file. It can be specified. Furthermore, the song data does not necessarily need to be stored on the electronic music apparatus side, and the song data stored in the server may be accessed each time without downloading the song data, and the corresponding song data may be used. For this reason, in such a case, a URL or the like designating the storage location of the song data in the server may be recorded in the song data designation information.

ユーザは、内蔵データベースにコンテンツ特定情報が空の(記録されていない)MFレコードを任意に作成して予め記憶させておくことができる。そして、「レコード生成処理」(後述する図4又は図5参照)の実行に伴い、前記予め作成しておいたコンテンツ特定情報が空のMFレコード又はサーバから取得したコンテンツ特定情報が空のMFレコード(図3参照)において、前記コンテンツ特定情報に曲データを特定する情報が自動的に書き込まれて、ユーザ所望の曲と伴奏スタイルとが対応付けられたMFレコードNが新規に作成されるようになっている。詳細については後述する。   The user can arbitrarily create and store in advance an MF record in which the content specifying information is empty (not recorded) in the built-in database. Then, with the execution of “record generation processing” (see FIG. 4 or FIG. 5 described later), the previously created content specifying information is an empty MF record or the content specifying information acquired from the server is an empty MF record. (See FIG. 3), information for specifying song data is automatically written in the content specifying information, and an MF record N in which a user-desired song and an accompaniment style are associated is newly created. It has become. Details will be described later.

次に、図1に示した電子音楽装置と通信ネットワークを介して接続されることによって、相互にデータ等を送受信可能になるサーバが記憶するMFレコードのデータ構成を図3に示す。図3は、サーバに構成されたデータベースに含まれるMFレコードのデータ構成を示す概念図である。なお、サーバについてもここに示したMFレコードのみに限らず、伴奏スタイルや曲データを記憶することができ(ここでは図示及び説明を省略する)、通信ネットワークを介して接続された電子音楽装置との間でこれらのデータを相互に送受信できるのは勿論である。   Next, FIG. 3 shows the data structure of the MF record stored in the server that can transmit and receive data to and from each other by connecting to the electronic music apparatus shown in FIG. 1 via a communication network. FIG. 3 is a conceptual diagram showing the data structure of the MF record included in the database configured in the server. The server is not limited to the MF record shown here but can store accompaniment styles and song data (illustration and description are omitted here), and an electronic music device connected via a communication network Of course, these data can be transmitted and received between each other.

サーバについても、属性情報、設定情報、コンテンツ特定情報が1レコードに集約されたMFレコード(R1〜R3)がデータベース8に複数記憶されている。上記各情報については電子音楽装置側で記憶するMFレコードと同様である。ここで、レコード1(R1)とレコード2(R2)とを比較して理解できるように、それぞれが異なる伴奏スタイル(JazzWaltz1とVienneseWaltz1)を指定しているが同じMUSIC名(Kaiser Walzer)である複数のレコードが予め用意されている(つまりはアレンジが異なる)。また、レコード2(R2)とレコード3(R3)とを比較して理解できるように、それぞれが同じ伴奏スタイル(VienneseWaltz1)を指定しているが異なるMUSIC名(Kaiser WalzerとAn der schonen,blauen...)である複数のレコードも予め用意されている(つまりは曲が異なる)。さらに、これらのMFレコードは曲データ特定情報が空のデータ、つまりは曲データに関して何の情報も記録されていないデータである(図中において曲データ未定と記載)。   Also for the server, a plurality of MF records (R1 to R3) in which attribute information, setting information, and content specifying information are aggregated into one record are stored in the database 8. Each information is the same as the MF record stored on the electronic music apparatus side. Here, in order to compare and understand record 1 (R1) and record 2 (R2), different accompaniment styles (JazzWaltz1 and VienneseWaltz1) are specified, but the same MUSIC name (Kaiser Walzer) Records are prepared in advance (that is, arrangements are different). In addition, as can be understood by comparing record 2 (R2) and record 3 (R3), each has the same accompaniment style (VienneseWaltz1) but different MUSIC names (Kaiser Walzer and An der schonen, blauen. ..) are also prepared in advance (that is, songs are different). Further, these MF records are data in which the music data specifying information is empty, that is, data in which no information regarding the music data is recorded (described as music data undecided in the figure).

このように、サーバには伴奏スタイルと曲データとが予め対応付けられておらず、同じ(又は異なる)MUSIC名であっても異なる(又は同じ)伴奏スタイルを指定している複数のMFレコードが多数用意されている。そして、ユーザがこれらのコンテンツ特定情報が空のMFレコード(コンテンツ特定情報に情報が記載されているMFレコードと区別するために便宜的に元レコードと呼ぶ)の中から所望のレコードを選ぶことで、所望の曲データと伴奏スタイルとを対応付けたMFレコードをユーザ自らの手で新規に作成することが容易にできるようにしている(詳しくは後述する)。   As described above, the server does not associate the accompaniment style and the song data in advance, and there are a plurality of MF records that specify different (or the same) accompaniment styles even with the same (or different) MUSIC names. Many are available. Then, the user selects a desired record from among the MF records in which the content specifying information is empty (referred to as an original record for the sake of distinction from the MF record in which information is described in the content specifying information). Thus, it is possible to easily create a new MF record in which desired music data and an accompaniment style are associated with each other by the user's own hands (details will be described later).

次に、本実施例に示す電子音楽装置において、新規にMFレコードを作成する「レコード生成処理」について説明する。まず、ユーザが曲データを特定し、その曲データに所望の伴奏スタイルを対応付けた新規のMFレコードを作成する「レコード生成処理」について説明する。例えば、ユーザは曲データを取得して該取得した曲データを再生して曲を聴いて楽しむなどした後に、この曲を自分が有する電子音楽装置を使って自身の手で演奏してみたいと思うことがある。しかし、ユーザによってはその曲にあった演奏設定をどのように設定すればよいかがわからない。特に初心者は、自動伴奏機能においてどの伴奏スタイルを選択すればよいか、どのくらいのテンポを指定すればよいかなどが全くわからない。そうした場合に、ユーザが演奏したい曲が例えば有名な曲であると、この曲を演奏するのに最適な演奏設定を定義したMFレコード(ただし、元レコード)がコンテンツ提供者あるいは他のユーザによって予めサーバに用意されているかもしれない。あるいは曲データを取得する以前に、ユーザはこの曲に最適な演奏設定を規定したMFレコード(元レコード)を作成したことがあるが、電子音楽装置に記憶されたMFレコードのうちそのMFレコードがどれだったかわからなくなっているだけかもしれない。   Next, “record generation processing” for creating a new MF record in the electronic music apparatus shown in the present embodiment will be described. First, “record generation processing” in which a user specifies music data and creates a new MF record in which a desired accompaniment style is associated with the music data will be described. For example, after a user acquires song data, plays the acquired song data, listens to the song, and enjoys the song, he / she wants to play this song with his / her own electronic music device. is there. However, some users do not know how to set performance settings for the song. In particular, beginners do not know at all what accompaniment style should be selected and how much tempo should be specified in the automatic accompaniment function. In such a case, if the song that the user wants to play is, for example, a famous song, an MF record (however, the original record) that defines the optimal performance settings for playing this song is previously set by the content provider or another user. It may be provided on the server. Alternatively, before obtaining the song data, the user has created an MF record (original record) that defines the optimal performance settings for this song. Of the MF records stored in the electronic music device, the MF record is It may just be missing.

そこで、図4に示す第1の実施例では、ユーザが自機とサーバの両方において候補となる元レコードを検索し、その検索結果の中から任意に選択した元レコードにおいて前記取得した曲データを対応付けることによって、曲データに適した伴奏スタイルを対応付けたMFレコードを新規に作成することができるようにしている。図4は、「レコード生成処理」の一実施例を示すフローチャートである。以下では、当該処理に関して図4と共に上述した図2及び図3を適宜に参照しながら説明する。   Therefore, in the first embodiment shown in FIG. 4, the user searches for the original record as a candidate in both the user's own machine and the server, and the acquired song data in the original record arbitrarily selected from the search results is obtained. By associating, an MF record in which an accompaniment style suitable for music data is associated can be newly created. FIG. 4 is a flowchart showing an example of the “record generation process”. Hereinafter, the processing will be described with reference to FIGS. 2 and 3 described above together with FIG.

ステップS1は、ユーザの指定に応じて曲データを取得(特定)する。この際に、曲データO(図2の曲名Kaiser Walzer)が既に自機に記憶済みである場合には、当該曲データを特定するだけである。他方、自機に記憶済みでない場合には、当該曲データOを他から取得して自機に記憶する必要がある。例えば、ユーザが所望の曲データOをインターネット上のサイト(サーバ)で見つけた場合には、この曲データOをそのサーバから自機にダウンロードする。あるいは、曲データOが自機に接続したUSBメモリなどの可搬記憶メディアに記憶されている場合には、可搬記憶メディアから自機の記憶装置8にコピーする。ステップS2は、取得(特定)した曲データの楽曲情報である曲名(Kaiser Walzer)を読み出す。   Step S1 acquires (identifies) song data in accordance with a user's designation. At this time, if the song data O (the song name Kaiser Walzer in FIG. 2) has already been stored in the own device, the song data is only specified. On the other hand, if it is not already stored in the own device, it is necessary to obtain the song data O from another and store it in the own device. For example, when the user finds desired music data O at a site (server) on the Internet, the music data O is downloaded from the server to the own device. Alternatively, when the music data O is stored in a portable storage medium such as a USB memory connected to the own device, the song data O is copied from the portable storage medium to the storage device 8 of the own device. In step S2, a song name (Kaiser Walzer), which is song information of the obtained (specified) song data, is read.

ステップS3は、内蔵データベースの検索エンジン(ソフトウェアプログラム)、あるいは通信ネットワークを介して接続されているサーバに対し、前記読み出した曲名(Kaiser Walzer)を検索キーとしてレコードを検索するように指示する。つまり、内蔵データベースに記憶されているMFレコードを自機が有する検索エンジンに検索させたり(既にユーザが対応する元レコードを持っている場合)、サーバのデータベースに記憶されている元レコードをサーバが有する検索エンジンに検索させたりする(ユーザが対応する元レコードを持っていない場合)。   In step S3, a search engine (software program) of the built-in database or a server connected via a communication network is instructed to search for a record using the read song name (Kaiser Walzer) as a search key. That is, the search engine of the own machine searches the MF record stored in the built-in database (when the user already has the corresponding original record), or the server stores the original record stored in the server database. Search by a search engine (if the user does not have a corresponding original record).

なお、ここでは曲データと元レコードとの間で曲名とMusic名とに従って検索を行うものを例に示したが、曲データの他の楽曲情報を用いてもよい。例えば、アーティスト名(Johann Straus 2世)を用いてもよい。また、検索方法は、検索条件として複数の属性を組み合わせて検索するもの、完全一致でなく部分一致で検索するものなど、一般的に知られた方法であってよい。例えばMUSIC名と曲名とを部分一致で検索する場合、新規に作成されるMFレコードのMUSIC名と曲名とは一部のみが一致したものとなる(例えばWalzerなど)。こうした場合には、より多様なMFレコードを作成しやすくなる。   Here, an example is shown in which the search is performed between the song data and the original record according to the song name and the Music name, but other song information of the song data may be used. For example, an artist name (Johann Straus II) may be used. Further, the search method may be a generally known method such as a search using a combination of a plurality of attributes as a search condition, or a search using partial match instead of complete match. For example, when a MUSIC name and a song name are searched by partial matching, the MUSIC name and song name of a newly created MF record are only partially matched (for example, Walzer). In such a case, it becomes easy to create more various MF records.

ステップS4は、検索結果を取得しユーザに提示する(例えば画面表示など)。ステップS5は、ユーザに対し提示した検索結果の中から一つの元レコードを選択するように促す。すなわち、検索結果の元レコードは1つに限らず複数であるかもしれない。例えば図3に示した例では、曲名「Kaiser Walzer」で検索すると、Johann Straus 2世作曲によるクラシックの曲を演奏するのに適した元レコード2(R2)のみならず、Johann Straus 8世作曲によるモダンジャズの曲を演奏するのに適した元レコード1(R1)も検索結果として提示される。このように、同じ曲名であっても作曲者やアレンジ等が異なれば曲の印象が変わりうることから、異なる伴奏スタイルが対応付けられたいくつかの元レコード(R1、R2)を候補としてユーザに提示して、ユーザに提示した検索結果の中から所望の元レコードを1つ選択させるようにしている。   In step S4, the search result is acquired and presented to the user (for example, screen display). Step S5 prompts the user to select one source record from the presented search results. That is, the original record of the search result is not limited to one and may be plural. For example, in the example shown in FIG. 3, when searching for the song name “Kaiser Walzer”, not only the original record 2 (R2) suitable for playing a classical song by Johann Straus II composition but also by Johann Straus VIII composition An original record 1 (R1) suitable for playing a modern jazz song is also presented as a search result. In this way, since the impression of a song can change if the composer, arrangement, etc. are different even with the same song name, several original records (R1, R2) associated with different accompaniment styles are candidates for the user. The desired original record is selected from the search results presented to the user.

ステップS6は、選択された元レコードにおける空のコンテンツ特定情報に曲名と曲データ指定情報とを自動的に追記して、該レコードを内蔵データベースに保存(記憶)する。すなわち、前もって取得済みであった元レコードあるいはサーバから新たに受信した元レコードに対して、曲データから読み出した曲名、曲データの記憶先である内蔵ドライブ上のファイルパスを自動的に書き込み、これを新規のMFレコード(N)として内蔵データベースに記憶する。このようにして新規のMFレコード(N)が出来た後、ユーザはこれを利用して曲データを鑑賞や練習のお手本として聴いたり、設定情報に従う演奏設定を適用して演奏を練習したりすることができる。   In step S6, the music title and music data designation information are automatically added to the empty content specifying information in the selected original record, and the record is stored (stored) in the built-in database. That is, the song name read from the song data and the file path on the internal drive that is the storage destination of the song data are automatically written in the original record that has been acquired in advance or newly received from the server. Is stored in the built-in database as a new MF record (N). After a new MF record (N) is created in this way, the user uses this to listen to music data as a model for appreciation and practice, or to practice performance by applying performance settings according to the setting information. be able to.

なお、ユーザ自身が予め内蔵データベース内にコンテンツ指定情報のみを記録したMFレコードを生成してある場合に、サーバから受信した元レコードに含まれる属性情報や設定情報をコピーして書き込むようにして、新規のMFレコードを作成するようにしてもよい。また、既にMFレコードが作成されていた(曲名や曲データ指定情報が記録されている)にもかかわらずサーバから元レコードを受信しようとした場合には、上書きしてMFレコードを再作成したり、処理をやめたり(既存のものをそのまま残すことになる)、既に記録済みのレコードと新たに作成したレコードとの2組のMFレコードを記録するようにしてもよい。いずれかをユーザに選択させてもよい。   In addition, when the user himself / herself has previously generated an MF record in which only the content designation information is recorded in the built-in database, the attribute information and the setting information included in the original record received from the server are copied and written, A new MF record may be created. In addition, when an original record is to be received from the server even though an MF record has already been created (music name and song data designation information is recorded), the MF record can be overwritten and re-created. The processing may be stopped (the existing one will be left as it is), or two sets of MF records, which are already recorded and newly created records, may be recorded. Either may be selected by the user.

なお、サーバから曲データを取得せずとも(つまりは、内蔵データベースに曲データが記憶されていなくとも)新規にMFレコードを作成することは可能である。すなわち、インターネット上のサイト(サーバ)から曲データを取得することなく、曲名と該曲データを記憶しているサーバの記憶場所を指し示すURLとを取得して、これらをコンテンツ指定情報に書き込み新規のMFレコードを作成するようにしてもよい。   It is possible to create a new MF record without acquiring music data from the server (that is, music data is not stored in the built-in database). That is, without acquiring song data from a site (server) on the Internet, a song name and a URL indicating the storage location of the server storing the song data are acquired, and these are written into the content designation information and newly written. An MF record may be created.

ところで、ユーザはたまたま耳にした曲を自機で演奏したいと思うことがある。そうした場合に、ユーザはその曲にあった演奏設定を規定したMFレコードを新規に作成して残しておけば、以降の演奏時においても該作成したMFレコードを利用することで同じ演奏設定を再現することができ、また後で曲データが手に入るとその曲に関してお手本を聴くなどすることが簡単にできるようになって便利である。そこで、図5に示す第2の実施例では、先にユーザが直接自機とサーバの両方において候補となるMFレコードを検索し、その検索結果の中から任意に選択した元レコードにおいて既存のあるいは新たに取得した曲データを対応付けることによって、新規にMFレコードを作成することができるようにしている。図5は、「レコード生成処理」の別の実施例を示すフローチャートである。   By the way, a user sometimes wants to play a song that he / she hears on his / her own machine. In such a case, if the user creates a new MF record that defines the performance settings for the song and keeps it, the same performance settings can be reproduced by using the created MF record in subsequent performances. It is convenient because it is possible to listen to a model about the song when the song data is available later. Therefore, in the second embodiment shown in FIG. 5, the user first searches for a candidate MF record directly in both the user's own machine and the server, and the existing record in the original record arbitrarily selected from the search results or By associating newly acquired music data, a new MF record can be created. FIG. 5 is a flowchart showing another example of the “record generation process”.

ステップS11は、「レコード特定処理」を実行する。ここで、「レコード特定処理」としては、ユーザによる検索条件の入力に応じて検索された元レコードの中からユーザが所望の伴奏スタイルを規定した元レコードを特定する第1の方法と、ユーザにより予め指定された所望の伴奏スタイルに基づき検索された元レコードの中からユーザが所望の曲を規定した元レコードを特定する(つまり、まず伴奏スタイルを取得してからそれに基づき元レコードを特定する)第2の方法とがある。以下、それぞれについて図を分けて説明する。   In step S11, “record identification processing” is executed. Here, the “record specifying process” includes a first method in which the user specifies an original record that defines a desired accompaniment style from among the original records searched according to the input of a search condition by the user, The user specifies the original record that defines the desired song from the original records searched based on the desired accompaniment style specified in advance (that is, first acquires the accompaniment style and then specifies the original record based on it) There is a second method. Hereinafter, each will be described separately.

図6は「レコード特定処理」の一実施例を示すフローチャートであって、前記第1の方法を実現するための処理である。ステップS21は、元レコードを検索するための検索条件(Music名など適宜の条件であってよい)をユーザに入力させるよう画面上に表示するなどして促す。ステップS22は、内蔵データベースの検索エンジン、あるいは通信ネットワークを介して接続されているサーバに対し、入力された検索条件に合致する元レコードを検索するように指示する。ステップS23は、検索結果を取得する。ステップS24は、検索結果から元レコードを一つユーザに選択(特定)させる。ステップS25は、選択された元レコードがサーバに記憶されている元レコードである場合に、サーバから該レコードを取得して内蔵データベースに登録(記憶)する。例えば図3に示した例では、Music名「Kaiser Walzer」で検索すると、元レコード(R1、R2)が検索結果として提示されるので、ユーザはその中からいずれかを選択(特定)することができる。   FIG. 6 is a flowchart showing an example of the “record specifying process”, which is a process for realizing the first method. Step S21 prompts the user to input a search condition for searching the original record (may be an appropriate condition such as a music name) on the screen. A step S22 instructs a search engine of the built-in database or a server connected via the communication network to search for an original record that matches the input search condition. A step S23 acquires a search result. Step S24 allows the user to select (specify) one original record from the search result. In step S25, when the selected original record is an original record stored in the server, the record is acquired from the server and registered (stored) in the built-in database. For example, in the example shown in FIG. 3, when searching with the music name “Kaiser Walzer”, the original records (R1, R2) are presented as search results, so the user may select (specify) one of them. it can.

他方、図7は「レコード特定処理」の別の実施例を示すフローチャートであって、前記第2の方法を実現するための処理である。この処理は、例えばユーザがある伴奏スタイルをサーバからあるいは可搬記憶メディアから入手し、その伴奏スタイルが使える曲を検索して、弾いたり聴いたりしたいと思っているような場合、あるいはユーザが既に電子音楽装置内に記憶してある伴奏スタイルを利用できる曲で、内蔵データベースに登録されていない新しい曲を検索して、その曲を弾いたり聴いたりしたいと思っているような場合に特に有用である。   On the other hand, FIG. 7 is a flowchart showing another embodiment of the “record specifying process”, which is a process for realizing the second method. This process can be used, for example, when a user obtains an accompaniment style from a server or portable storage media, searches for a song that can use the accompaniment style, and wants to play or listen to it, or if the user has already This is especially useful when you want to use the accompaniment style stored in the electronic music device, search for a new song that is not registered in the built-in database, and want to play or listen to the song. is there.

ステップS31は、ユーザが指定した伴奏スタイルを取得(特定)する。ステップS32は、伴奏スタイルからスタイル名を読み出す。ステップS33は、サーバに対し読み出したスタイル名と同じ伴奏スタイルを使っている元レコードを検索するよう指示する。ステップS34は、検索結果を取得する。ステップS35は、検索結果から元レコードを一つユーザに選択(特定)させる。ステップS36は、サーバから選択された元レコードを取得して内蔵データベースに登録(記憶)する。例えば、図2の伴奏スタイルTを取得(特定)した場合には、該伴奏スタイルTのスタイル名「VienneseWaltz1」であることから、これに基づき元レコードを検索すると、元レコード(R2、R3)が検索結果として提示されるので、ユーザはその中からいずれかを選択(特定)することができる。   In step S31, the accompaniment style designated by the user is acquired (specified). A step S32 reads the style name from the accompaniment style. A step S33 instructs the server to search for an original record that uses the same accompaniment style as the read style name. A step S34 acquires a search result. In step S35, the user selects (specifies) one original record from the search result. In step S36, the original record selected from the server is acquired and registered (stored) in the built-in database. For example, when the accompaniment style T of FIG. 2 is acquired (specified), it is the style name “VienneseWaltz1” of the accompaniment style T, and when the original record is searched based on this, the original record (R2, R3) is obtained. Since it is presented as a search result, the user can select (specify) any of them.

図5の説明に戻って、上記のようにして特定した元レコード(R1〜R3のいずれか)には曲データ指定情報が記録されていない。そうした元レコードを用いると演奏設定を行うことはできるが、ユーザは必要に応じてすぐに手本を聴くなどができずに困る。ところが、手本とする曲データは以前ダウンロードしたけどどこに保存したかを忘れてしまったり、あるいはそもそもサーバにしか記憶されていないかもしれない。そこで、特定した元レコードの属性情報の一つであるMusic名(Kaiser Walzer又はAn der schonen,blauen...)を元にして、曲データを検索する必要がある。ステップS12は、内蔵データベースの検索エンジン、あるいは通信ネットワークを介して接続されているサーバに対し、元レコードのMusic名に対応する曲名を持つ曲データを検索するように指示する。ステップS13は、検索結果を取得する。ステップS14は、ユーザに検索結果から曲データを一つ選択(特定)させる。例えば、ユーザが元レコードR2(Music名「Kaiser Walzer」)を特定すると、図2に示すような曲データO(曲名「Kaiser Walzer」)が検索されて、ユーザは該曲データOを選択することができる。   Returning to the description of FIG. 5, the song data designation information is not recorded in the original record (one of R1 to R3) specified as described above. If such an original record is used, performance settings can be made, but the user is not able to listen to the model immediately if necessary, and is troubled. However, the sample song data may have been downloaded before but forgot where it was saved, or it may only be stored on the server in the first place. Therefore, it is necessary to search for music data based on the Music name (Kaiser Walzer or Ander schonen, blauen ...), which is one of the attribute information of the identified original record. A step S12 instructs the search engine of the built-in database or a server connected via the communication network to search for song data having a song name corresponding to the music name of the original record. A step S13 acquires a search result. A step S14 causes the user to select (specify) one piece of music data from the search result. For example, when the user specifies the original record R2 (Music name “Kaiser Walzer”), music data O (song name “Kaiser Walzer”) as shown in FIG. 2 is retrieved, and the user selects the music data O. Can do.

ステップS15は、特定された曲データが内蔵データベースに記憶されておらず、サーバにしか記憶されていない場合、サーバから当該曲データをダウンロードして記憶する。これによってユーザはネットワーク接続なしで曲データを聴くことができる。あるいは、曲データをダウンロードせずにサーバに記憶されている曲データをユーザが聴きたい都度配信してもらうようにしてもよい。また、特定した元レコード(R1〜R3のいずれか)で使用している伴奏スタイルが内蔵データベースに記憶されていない場合には、伴奏スタイルも曲データと同様にダウンロードするとよい。ステップS16は、曲データ指定情報を特定した元レコード(R1〜R3のいずれかであって、図2のNである)に追記することによって、新規のMFレコード(N)を作成する。追記する際に、もしも曲データが内蔵データベースに記憶されていたら曲データ指定情報はそのファイルパスとなり、サーバに記憶されていたらその記憶場所を指定するURLとなることは既に述べたとおりである。ステップS17は、曲データから楽曲情報を取得して元レコード(R1〜R3のいずれか)に必要に応じて追記する。

Step S15 downloads and stores the song data from the server when the specified song data is not stored in the built-in database and is stored only in the server. This allows the user to listen to the song data without a network connection. Alternatively, the song data stored in the server may be distributed every time the user wants to listen without downloading the song data. If the accompaniment style used in the specified original record (any one of R1 to R3) is not stored in the built-in database, the accompaniment style may be downloaded in the same manner as the song data. A step S16 creates a new MF record (N) by appending to the original record (one of R1 to R3, which is N in FIG. 2) specifying the music data designation information. At the time of additional recording, if song data is stored in the built-in database, the song data designation information becomes the file path, and if it is stored in the server, the URL designates the storage location as already described. In step S17, music information is acquired from the music data and added to the original record (any one of R1 to R3) as necessary.

以上のように、音楽コンテンツの特定に応じて検索された元レコードの中から1つを選択し、該選択した元レコードの指定情報に前記特定した音楽コンテンツを指定する情報を記録することで、自動伴奏のための伴奏スタイルを設定すると共に、該伴奏スタイルに対応付けられた音楽コンテンツを適宜に利用するためのMFレコードを新規に生成するようにした。これにより、ユーザ自身が所望の音楽コンテンツと伴奏スタイルとを対応付けて新規に演奏設定用のレコード(MFレコード)を作成することが、音楽コンテンツの特定に応じて検索された元レコードを選択するだけで容易にできるようになる。
また、検索条件に従って抽出された中からユーザが選択して特定されたあるいは伴奏スタイルを取得するのに伴い特定された元レコードの指定情報に、前記特定された元レコードの属性情報(例えばMUSIC名)に基づき検索され選択された音楽コンテンツを指定する情報を記録することで、MFレコードを新規に生成するようにした。これによっても、ユーザ自身が所望の音楽コンテンツと伴奏スタイルとを対応付けて新規に演奏設定用のレコード(MFレコード)を作成することが、ユーザが元レコードを直接選択するあるいは伴奏スタイルを取得するだけで容易にできるようになる。
さらに、個々のユーザが任意の音楽コンテンツと伴奏スタイルとを対応付けて作成したレコードを、サーバ等にアップロードして他のユーザに対して広く提供するなどして、多彩な楽しみ方ができるようにもなる。
As described above, by selecting one of the original records searched according to the specification of the music content and recording the information specifying the specified music content in the specification information of the selected original record, An accompaniment style for automatic accompaniment is set, and a new MF record for appropriately using music content associated with the accompaniment style is generated. Thus, the user himself / herself creates a performance setting record (MF record) by associating the desired music content with the accompaniment style, and selects the original record searched according to the specification of the music content. Just be able to do it easily.
Further, the attribute information (for example, the MUSIC name of the specified original record) is added to the specified information of the original record specified by the user selecting from among the extracted according to the search condition or specified in accompaniment style. The MF record is newly generated by recording the information specifying the music content searched and selected based on (1). Even in this case, the user himself / herself creates a performance setting record (MF record) by associating the desired music content with the accompaniment style, so that the user directly selects the original record or acquires the accompaniment style. Just be able to do it easily.
In addition, a variety of ways of enjoying can be achieved by uploading records created by individual users in association with arbitrary music contents and accompaniment styles to a server, etc., and widely providing them to other users. Also become.

なお、MFレコードにおいて伴奏スタイルと対応付けうる音楽コンテンツの種類は曲データに限られず、例えば楽譜データ、運指データ、音楽ビデオデータなど適宜のデータであってよい。また、こうした音楽コンテンツを2以上組み合わせて対応付けるようにしてもよい。   Note that the type of music content that can be associated with the accompaniment style in the MF record is not limited to song data, and may be appropriate data such as score data, fingering data, music video data, and the like. Further, two or more such music contents may be combined and associated.

この発明に係る電子音楽装置の全体構成の一実施例を示したハード構成ブロック図である。1 is a block diagram of a hardware configuration showing an example of the overall configuration of an electronic music apparatus according to the present invention. この発明に係る電子音楽装置に構成された内蔵データベースに記憶される各種データのデータ構成を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the data structure of the various data memorize | stored in the built-in database comprised by the electronic music apparatus based on this invention. サーバに構成されたデータベースに含まれるMFレコードのデータ構成を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the data structure of the MF record contained in the database comprised by the server. レコード生成処理の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of a record production | generation process. レコード生成処理の別の実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows another Example of a record production | generation process. レコード特定処理の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of a record specific process. レコード特定処理の別の実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows another Example of a record specific process.

1…CPU、2…ROM、3…RAM、4,5…検出回路、4A…演奏操作子、5A…設定操作子、6…表示回路、6A…ディスプレイ、7…音源・効果回路、7A…サウンドシステム、8…記憶装置、9…通信インタフェース、1D…データ及びアドレスバス、N…MFレコード、O…曲データ、T…伴奏スタイル(スタイルデータ)、R1(R2,R3)…MFレコード(元レコード) 1 ... CPU, 2 ... ROM, 3 ... RAM, 4,5 ... detection circuit, 4A ... performance operator, 5A ... setting operator, 6 ... display circuit, 6A ... display, 7 ... sound source / effect circuit, 7A ... sound System, 8 ... Storage device, 9 ... Communication interface, 1D ... Data and address bus, N ... MF record, O ... Music data, T ... Accompaniment style (style data), R1 (R2, R3) ... MF record (original record) )

Claims (3)

自動伴奏のための伴奏スタイルを設定すると共に、該伴奏スタイルに対応付けられた音楽コンテンツを適宜に利用することができる電子音楽装置であって、
所望の楽曲を演奏するのに適した演奏設定を行うための少なくとも伴奏スタイルを含んでなる設定情報と、該伴奏スタイルに対応付けられる前記楽曲に関する属性情報と、前記楽曲に関連する音楽コンテンツを指定する指定情報とを組み合わせてなるレコードであって、該レコードのうち前記指定情報が記録されていない元レコードを所定の条件に従って検索し、検索結果に基づき1つの元レコードを特定するレコード特定手段と、
前記特定した元レコードの属性情報に従って、該属性情報に対応する楽曲情報を含んでなる音楽コンテンツを検索する検索手段と、
前記検索した音楽コンテンツの中から1つを選択する選択手段と、
前記特定した元レコードの前記設定情報及び前記属性情報と前記選択した音楽コンテンツを指定する指定情報とを組み合わせてなるレコードを生成する生成手段と、
前記生成したレコードを記憶する記憶手段と
を具えた電子音楽装置。
An electronic music apparatus capable of setting an accompaniment style for automatic accompaniment and appropriately using music content associated with the accompaniment style,
Specify setting information including at least an accompaniment style for performing performance settings suitable for playing a desired song, attribute information about the song associated with the accompaniment style, and music content related to the song Record specifying means for searching for an original record in which the specified information is not recorded among the records according to a predetermined condition and specifying one original record based on the search result When,
Search means for searching for music content including music information corresponding to the attribute information according to the attribute information of the identified original record;
Selecting means for selecting one of the searched music contents;
Generating means for generating a record formed by combining the setting information and the attribute information of the identified original record and designation information for designating the selected music content;
An electronic music apparatus comprising storage means for storing the generated record.
記レコード特定手段は、前記所定の条件として伴奏スタイルを取得し、該取得した伴奏スタイルを設定情報に含んでなる元レコードを検索し、該検索した元レコードの中から1つを選択することにより前記1つの元レコード特定することを特徴とする請求項1に記載の電子音楽装置。 Before SL record specifying means acquires the accompaniment style as the predetermined condition, it retrieves the original record comprising accompaniment style obtained to the setting information, selecting one of the original records the search The electronic music apparatus according to claim 1, wherein the one original record is specified by: コンピュータに、
所望の楽曲を演奏するのに適した演奏設定を行うための少なくとも伴奏スタイルを含んでなる設定情報と、該伴奏スタイルに対応付けられる前記楽曲に関する属性情報と、前記楽曲に関連する音楽コンテンツを指定する指定情報とを組み合わせてなるレコードであって、該レコードのうち前記指定情報が記録されていない元レコードを所定の条件に従って検索し、検索結果に基づき1つの元レコードを特定する手順と、
前記特定した元レコードの属性情報に従って、該属性情報に対応する楽曲情報を含んでなる音楽コンテンツを検索する手順と、
前記検索した音楽コンテンツの中から1つを選択する手順と、
前記特定した元レコードの前記設定情報及び前記属性情報と指定情報に前記選択した音楽コンテンツを指定する指定情報とを組み合わせてなるレコードを生成する手順と、
前記生成したレコードを憶手段に記憶する手順と
を実行させるためのプログラム。
On the computer,
Specify setting information including at least an accompaniment style for performing performance settings suitable for playing a desired song, attribute information about the song associated with the accompaniment style, and music content related to the song And a procedure for searching for an original record in which the specified information is not recorded among the records according to a predetermined condition, and identifying one original record based on the search result ;
A procedure for searching for music content including music information corresponding to the attribute information according to the attribute information of the identified original record;
A procedure for selecting one of the searched music contents;
A procedure for generating a record formed by combining the setting information and the attribute information of the identified original record and the designation information for designating the selected music content in the designation information;
Program for executing a procedure for storing a record that the generated memorize means.
JP2009032530A 2009-02-16 2009-02-16 Electronic music apparatus and program Expired - Fee Related JP5387032B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009032530A JP5387032B2 (en) 2009-02-16 2009-02-16 Electronic music apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009032530A JP5387032B2 (en) 2009-02-16 2009-02-16 Electronic music apparatus and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010190952A JP2010190952A (en) 2010-09-02
JP5387032B2 true JP5387032B2 (en) 2014-01-15

Family

ID=42817095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009032530A Expired - Fee Related JP5387032B2 (en) 2009-02-16 2009-02-16 Electronic music apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5387032B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4179063B2 (en) * 2003-06-13 2008-11-12 ヤマハ株式会社 Performance setting data selection device and program
JP4218692B2 (en) * 2006-05-01 2009-02-04 ヤマハ株式会社 Performance information retrieval device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010190952A (en) 2010-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7968787B2 (en) Electronic musical instrument and storage medium
JP2006284817A (en) Electronic musical instrument
US11955104B2 (en) Accompaniment sound generating device, electronic musical instrument, accompaniment sound generating method and non-transitory computer readable medium storing accompaniment sound generating program
JP5293080B2 (en) Electronic music equipment
JP4737403B2 (en) Electronic music apparatus, server apparatus, and computer program respectively applied to both apparatuses
JP5109426B2 (en) Electronic musical instruments and programs
JP5387032B2 (en) Electronic music apparatus and program
JP5387031B2 (en) Electronic music apparatus and program
JP4740583B2 (en) Music data processing apparatus and program
JP3214623B2 (en) Electronic music playback device
JP5969421B2 (en) Musical instrument sound output device and musical instrument sound output program
JP2016161900A (en) Music data search device and music data search program
JP3709821B2 (en) Music information editing apparatus and music information editing program
JP6554826B2 (en) Music data retrieval apparatus and music data retrieval program
JP4924040B2 (en) Electronic musical instruments and programs
JP2002304175A (en) Waveform-generating method, performance data processing method and waveform-selecting device
JP3807333B2 (en) Melody search device and melody search program
JP2005004084A (en) Musical performance set data selector and program
JP5505012B2 (en) Electronic music apparatus and program
JP6424907B2 (en) Program for realizing performance information search method, performance information search method and performance information search apparatus
JP4858174B2 (en) Electronic musical instruments and programs
JP3821094B2 (en) Performance setting data selection device, performance setting data selection method, and recording medium
JP2014071215A (en) Musical performance device, musical performance system, and program
JP5510208B2 (en) Music playback device
JP5493721B2 (en) Tone information providing system for music

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees