JP5016520B2 - 3次元形状計測方法および装置 - Google Patents
3次元形状計測方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5016520B2 JP5016520B2 JP2008044827A JP2008044827A JP5016520B2 JP 5016520 B2 JP5016520 B2 JP 5016520B2 JP 2008044827 A JP2008044827 A JP 2008044827A JP 2008044827 A JP2008044827 A JP 2008044827A JP 5016520 B2 JP5016520 B2 JP 5016520B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- pixel
- data
- dimensional shape
- dimensional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 73
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 149
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 61
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 50
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 31
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 30
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 29
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 25
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 17
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 11
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 11
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 7
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
図1は第1の実施形態に係る3次元形状計測装置の模式的構成を示し、図2は同装置の投影部と撮像部の配置を示し、図3は同装置の投影部、撮像部、および縞パターンの位置関係を示す(図3は、図2の矢印30a方向から見た図)。
本実施形態では、A,Bの2系統の縞パターン投影部2を用いており、これらを互いに直交する2平面(図2におけるA面、B面)内にそれぞれ配置する。従って、各縞パターン投影部2の投影用光軸20はA面、またはB面に含まれる。また、撮像部3は、その光軸30を前記直交するA面とB面の交線に一致させて計測領域10の上方に配置する。
本実施形態の位相シフト法で用いられる縞パターンSPは、明度が一定方向(以下、パターン変化方向5)に沿って正弦波状に変化するパターンである。本実施形態においては、パターン変化方向5を、X,x軸方向と、Y,y軸方向とに設定している。なお、パターン変化方向5は、必ずしも投影用光軸20が含まれているA面やB面に含まれる必要はなく、これらの面に対してゼロではない任意の角度を持たせることができる。さらに一般にA面、B面も必ずしも互いに直角である必要はない。
次に、図4、図5を参照して3次元形状計測装置1の動作を説明する。3次元形状計測装置1は、前述したように、基本的に、通常の位相シフト法による3次元形状計測を複数回行い、その計測結果から最良の計測結果を決定することにより、最終的に高精度の3次元形状計測を可能にするものである。そこで、本実施形態では、まず、上述のA,Bの2系統の縞パターン投影部2を用いて、通常の3次元形状計測が行われる。その後、演算部44の計測結果決定部4aにおいて、最良の計測結果が画素毎に決定される。
|u0・ua|=|cosα|、
|u0・ub|=|cosβ|。
図6は第2の実施形態に係る3次元形状計測方法のフローチャートを示し、図7は同方法における点群データ取得のフローチャートを示し、図8は同方法における画像データ取得のフローチャートを示し、図9は同方法における画素データ決定のフローチャートを示す。本実施形態は、上述の第1の実施形態における3次元形状計測装置1を用いて3次元形状計測を行う方法を示すものであり、図1〜図5を適宜参照する。
まず、前半の点群データ取得(S1,S2)を、サブルーティンのフローチャート(図7)を参照して説明する。この処理の個々のデータを除く基本部分は、投影部A,Bにとって共通の処理である。以下において、式や変数における添字kは、投影部A,Bを識別するAまたはBを表すものとする。この点群データ取得処理では、3次元形状データおよび輝度勾配データが点群データとして取得される。
中央制御部42は、位相変化ループ(LP5〜LP55)において、変数iの値を各ループ毎にi=0,1,2,3と変化させて、投影縞パターンデータ生成(S20)、縞パターン投影(S21)、撮像(S22)、輝度データ記録(S23)を行う。すなわち、中央制御部42は、正弦波の位相をπ/2ずつ変化させて画像データを輝度データとしてメモリ43に4回取り込む。
次に、中央制御部42は、縞パターン投影部2によって明るさが一様な照明光を被計測物の計測領域10に投影し(S24)、撮像部3によって撮像し(S25)、縞パターンのない一様照明での輝度データIk(x,y)をメモリに記録する(S26)。
(1)パターンのない明るさが一定の画像を投影部から投影して撮像する。
(2)Ik=Ik0+Ik1+Ik2+Ik3により合成して求める。
次に、図7に戻って、位相算出(S11)を説明し、その後、3次元データ計算(S12)を説明する。まず、上述の縞パターン投影と撮像によって得られた各画素の輝度値Iki(x,y)(i=0,1,2,3)から、次式(2)によって定義される位相φ(x,y)が算出される(S11)。算出は演算部44において行われる。
図7における処理の後半では、一様照明での輝度データIk(x,y)について輝度勾配データを求める計算が行われる(S13)。輝度勾配は、画像のx方向、y方向について輝度データの微分値を算出して求められる。この算出には、例えばSobelフィルタを用いることができる。輝度データIkに対応するx方向の微分値Dkx(x,y)、y方向の微分値Dky(x,y)は、それぞれ次式(6)(7)で求められる。
ループ処理において(ループLP1〜LP11,LP2〜LP22)、座標x,yによって指定された特定の画素について、PA(x,y),PB(x,y)の存在の如何が判断され、いずれか一方のみが存在する場合には、その値が選択され、P(x,y)=PA(x,y)、または、P(x,y)=PB(x,y)とされる(S6、またはS8)。また、いずれも存在していなければ(S3とS7でNo)、P(x,y)は、非存在とされ、「999」などの所定の異常値がP(x,y)に与えられる(S9)。
DAy≧DAx の場合、P(x,y)=PA(x,y)、
DAy<DAx の場合、P(x,y)=PB(x,y)。
図10は第3の実施形態に係る3次元形状計測方法および装置を説明するための投影部、撮像部、および縞パターンの位置関係を示す。本実施形態は、第1または第2の実施形態における2つの縞パターン投影部2を3つとする構成にしたものである。各縞パターン投影部2の配置面A,B,Cは、面間の角度をφ1,φ2とされ、縞パターンSPのパターン変化方向5も配置面A,B,Cに応じて設定されている。角度φ1,φ2は、例えば、それぞれ60゜とすることにより、第1の実施形態における90゜の場合よりも、ぼけに対する誤差回避をより効果的に行えるので、より精度良く3次元形状計測を行える。
図11は第4の実施形態に係る3次元形状計測方法を説明するフローチャートを示し、図12は同方法における画素データ決定のフローチャートを示す。本実施形態の3次元形状計測方法は、第2の実施形態における、「輝度勾配(すなわち角度)に基づく画素データ決定の処理」を、「微分強度(すなわち輝度分布の微分値)」に基づいて行うところが異なっており、他の点は第2の実施形態と同様である。
図13は第5の実施形態に係る3次元形状計測方法における画素データ決定のフローチャートを示す。本実施形態の3次元形状計測方法は、上述の第4の実施形態と同様に「微分強度(すなわち輝度分布の微分値)」に基づいて「画素データ決定の処理」を行うが、2つの計測データのうちいずれかを選択するのではなく、所定の重み付けのもとで、2つの計測データを合成したデータを最終の「画素データ」すなわち3次元形状計測データとするところが異なり、他の点は第4の実施形態と同様である。
図14は第6の実施形態に係る3次元形状計測方法における画素データ決定のフローチャートを示す。本実施形態の3次元形状計測方法は、上述の第5の実施形態とは、注目画素における輝度の微分強度がいずれも小さい場合の処理を組み入れた点が異なり、他は第5の実施形態と同様である。すなわち、図14に示すフローチャートにおいて、ステップ#30,#31が、図13のフローチャートに追加されている。
2 撮像部
3 投影部
4 計測処理部
5 パターン変化方向
10 計測領域
20 撮像部光軸
30 投影用光軸
g 画素
h 勾配方向
G 画像
SP 縞パターン
X,Y,Z 3次元座標
Claims (4)
- 明度が正弦波状に変化する縞パターンを異なる位相で3回以上被計測物体に投影して一定位置から複数の画像を撮像し、これらの画像を用いて画像中の各画素毎に被計測物体の3次元座標を求める位相シフト法による3次元形状計測方法において、
被計測物体の計測領域上方に撮像部を設置し、前記撮像部の光軸と1つの投影用光軸とで構成される平面を複数設定し、前記平面の1つについて該平面に対して90°を除く所定の角度を有しかつ前記撮像部の光軸に直交する直線の方向としたパターン変化方向に沿って明度が変化する縞パターンを該平面を構成する投影用光軸方向から前記計測領域に投影すると共に前記撮像部によって撮像して位相シフト法により該計測領域の3次元座標を取得するステップを、前記各平面について独立に行うことにより複数種類の3次元座標データを取得する座標計測ステップと、
前記計測領域を均一な照明光のもとで撮像した画像を微分処理し該画像中の画素毎に輝度の勾配方向を求めるステップを、前記各平面について独立に、前記投影用光軸方向からの照明と前記撮像部による撮像とによって行うことにより複数種類の勾配方向データを取得する勾配取得ステップと、
前記各平面毎の3次元座標データと勾配方向データとから成る複数の組における互いに他の組の画像中の画素に対応する各画素について、それぞれ前記輝度の勾配方向と前記パターン変化方向とのなす角度または該角度に相当する傾き成分を求め、各組における当該画素に対する3次元座標をこれらの角度または傾き成分に基づいて合成して当該画素における3次元座標の計測結果とする画素データ決定ステップと、を含むことを特徴とする3次元形状計測方法。 - 前記画素データ決定ステップは、前記3次元座標を合成する際に、前記複数の組における輝度の勾配方向と前記パターン変化方向とのなす角度を互いに比較して90゜により近い角度を与える組から3次元座標を選択して当該画素における計測結果とすることを特徴とする請求項1に記載の3次元形状計測方法。
- 前記画素データ決定ステップは、前記勾配取得ステップにおける微分処理による微分値の大きさが前記複数の組における互いに対応する画素のいずれについても予め定めた閾値より小さくなる場合には、前記各組における当該画素に対する3次元座標を互いに均等に合成して当該画素における3次元座標の計測結果とすることを特徴とする請求項1に記載の3次元形状計測方法。
- 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の3次元形状計測方法を用いる3次元形状計測装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008044827A JP5016520B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | 3次元形状計測方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008044827A JP5016520B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | 3次元形状計測方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009204343A JP2009204343A (ja) | 2009-09-10 |
JP5016520B2 true JP5016520B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=41146787
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008044827A Active JP5016520B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | 3次元形状計測方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5016520B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5576726B2 (ja) * | 2010-06-29 | 2014-08-20 | キヤノン株式会社 | 三次元計測装置、三次元計測方法、及びプログラム |
KR20130045351A (ko) * | 2010-07-30 | 2013-05-03 | 케이엘에이-텐코 코포레이션 | 웨이퍼 톱니 자국의 3차원 조사 장치 및 방법 |
KR101174676B1 (ko) | 2010-11-19 | 2012-08-17 | 주식회사 고영테크놀러지 | 표면형상 측정방법 및 측정장치 |
JP5780659B2 (ja) | 2013-06-13 | 2015-09-16 | ヤマハ発動機株式会社 | 3次元形状測定装置 |
JP6184289B2 (ja) * | 2013-10-17 | 2017-08-23 | 株式会社キーエンス | 三次元画像処理装置、三次元画像処理方法、三次元画像処理プログラム及びコンピュータで読み取り可能な記録媒体並びに記録した機器 |
CN105043300A (zh) * | 2015-05-27 | 2015-11-11 | 东莞市盟拓光电科技有限公司 | 可从多方位对被测物同时投影的三维测量系统 |
CN104897083B (zh) * | 2015-06-11 | 2017-04-26 | 东南大学 | 一种基于投影仪散焦解相位的光栅投影三维快速测量方法 |
KR102486385B1 (ko) * | 2015-10-29 | 2023-01-09 | 삼성전자주식회사 | 깊이 정보 획득 장치 및 방법 |
CN105953745B (zh) * | 2015-12-29 | 2018-07-13 | 上海大学 | 位相灵敏度极大化条纹投射测量方法 |
CN109341588B (zh) * | 2018-10-08 | 2020-05-22 | 西安交通大学 | 一种双目结构光三系统法视角加权的三维轮廓测量方法 |
US11574433B2 (en) * | 2019-03-19 | 2023-02-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Emulating 3D textual patterns |
WO2020190283A1 (en) * | 2019-03-19 | 2020-09-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Emulating 3d textual patterns |
JP7276166B2 (ja) * | 2020-01-14 | 2023-05-18 | 株式会社デンソーウェーブ | 三次元計測装置 |
KR102366954B1 (ko) * | 2020-04-20 | 2022-02-28 | 한국표준과학연구원 | 편향측정법을 이용한 자유곡면 3차원 형상측정시스템 및 형상측정방법 |
CN113793273A (zh) * | 2021-08-11 | 2021-12-14 | 苏州中科行智智能科技有限公司 | 一种基于相移条纹亮度幅值的点云噪声删除方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0719825A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-20 | Sharp Corp | 基板検査装置 |
JPH07234113A (ja) * | 1994-02-24 | 1995-09-05 | Mazda Motor Corp | 形状検出方法及びその装置 |
JP2921748B2 (ja) * | 1996-04-30 | 1999-07-19 | 村田機械株式会社 | 画像認識装置 |
JPH11257930A (ja) * | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Nidek Co Ltd | 三次元形状測定装置 |
JP4149853B2 (ja) * | 2003-06-02 | 2008-09-17 | 株式会社山武 | 3次元計測装置及び3次元計測方法 |
JP4883517B2 (ja) * | 2004-11-19 | 2012-02-22 | 学校法人福岡工業大学 | 三次元計測装置および三次元計測方法並びに三次元計測プログラム |
DE102007054906B4 (de) * | 2007-11-15 | 2011-07-28 | Sirona Dental Systems GmbH, 64625 | Verfahren zur optischen Vermessung der dreidimensionalen Geometrie von Objekten |
-
2008
- 2008-02-26 JP JP2008044827A patent/JP5016520B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009204343A (ja) | 2009-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5016520B2 (ja) | 3次元形状計測方法および装置 | |
JP5055191B2 (ja) | 3次元形状計測方法および装置 | |
JP5123522B2 (ja) | 3次元計測方法及びそれを用いた3次元形状計測装置 | |
JP5576726B2 (ja) | 三次元計測装置、三次元計測方法、及びプログラム | |
JP5252820B2 (ja) | 3次元計測方法及びそれを用いた3次元形状計測装置 | |
JP5032943B2 (ja) | 3次元形状計測装置及び3次元形状計測方法 | |
KR102149707B1 (ko) | 3차원 형상 계측 장치, 3차원 형상 계측 방법 및 프로그램 | |
JP4830871B2 (ja) | 3次元形状計測装置及び3次元形状計測方法 | |
JP7413372B2 (ja) | 対向配置チャネルを有する三次元センサ | |
US20130258354A1 (en) | Three-dimensional shape determining apparatus and three-dimensional shape determining method | |
JP5391053B2 (ja) | 3次元形状計測方法および3次元形状計測装置 | |
JP4797109B2 (ja) | 三次元形状計測装置及び三次元形状計測方法 | |
JP2012514192A (ja) | 特に歯科医療を目的とした物体表面の三次元測定方法 | |
US7609389B2 (en) | Measurement apparatus for measuring surface map | |
CN107810384B (zh) | 条纹投影方法、条纹投影装置和计算机程序产品 | |
JP2012068176A (ja) | 三次元形状計測装置 | |
JP6567199B2 (ja) | 距離計測装置、距離計測方法、及び距離計測プログラム | |
EP3070432B1 (en) | Measurement apparatus | |
JP2008170282A (ja) | 形状測定装置 | |
US20140104418A1 (en) | Image capturing apparatus, control method of image capturing apparatus, three-dimensional measurement apparatus, and storage medium | |
JP2016008838A (ja) | 形状測定装置、構造物製造システム、形状測定方法、及び構造物製造方法 | |
JP2016008837A (ja) | 形状測定方法、形状測定装置、構造物製造システム、構造物製造方法、及び形状測定プログラム | |
JP5457825B2 (ja) | 3次元形状計測方法および3次元形状計測装置 | |
JP6894348B2 (ja) | 検査装置の高さ情報の取得方法及び検査装置 | |
JP6482119B2 (ja) | 三次元計測法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100824 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120608 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5016520 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |