JP5002279B2 - 反応性希釈剤およびそれを用いたポリウレタン組成物 - Google Patents
反応性希釈剤およびそれを用いたポリウレタン組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5002279B2 JP5002279B2 JP2007031501A JP2007031501A JP5002279B2 JP 5002279 B2 JP5002279 B2 JP 5002279B2 JP 2007031501 A JP2007031501 A JP 2007031501A JP 2007031501 A JP2007031501 A JP 2007031501A JP 5002279 B2 JP5002279 B2 JP 5002279B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reactive diluent
- polyol
- viscosity
- polyglycerin
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Description
温度計、撹拌機、窒素吹き込み管、排気ラインを備えた反応器に、ポリグリセリン(平均重合度2)のエチレンオキサイド付加物(付加モル数4)393.5g(1.150mol)、カプリル酸464.5g(3.221mol)、水酸化ナトリウム0.1gを仕込み、一定量の窒素を吹き込み、かつ撹拌しながら180℃まで昇温し1時間反応し、その後220℃まで昇温し5時間反応を行った。反応終了後、60℃まで冷却し、ポリグリセリン(平均重合度2)エチレンオキサイド付加物(付加モル数4)のカプリル酸エステル(RD1)795.0gを得た。得られた生成物は、エステル化率65%、粘度94mPa・s(25℃)、水酸基価110mgKOH/gであった。
温度計、撹拌機、窒素吹き込み管、排気ラインを備えた反応器に、ポリグリセリン(平均重合度2)のエチレンオキサイド付加物(付加モル数4)393.5g(1.150mol)、2−エチルへキサン酸464.5g(3.221mol)、水酸化ナトリウム0.1gを仕込み、一定量の窒素を吹き込み、かつ撹拌しながら180℃まで昇温し1時間反応し、その後220℃まで昇温し5時間反応を行った。反応終了後、60℃まで冷却し、ポリグリセリン(平均重合度2)エチレンオキサイド付加物(付加モル数4)の2−エチルヘキサン酸エステル(RD2)788.0gを得た。得られた生成物は、エステル化率65%、粘度121mPa・s(25℃)、水酸基価126mgKOH/gであった。
温度計、撹拌機、窒素吹き込み管、排気ラインを備えた反応器に、ポリグリセリン(平均重合度2)のエチレンオキサイド付加物(付加モル数13)581.3g(0.788mol)、カプリル酸249.9g(1.733mol)、水酸化ナトリウム0.1gを仕込み、一定量の窒素を吹き込み、かつ撹拌しながら180℃まで昇温し1時間反応し、その後220℃まで昇温し5時間反応を行った。反応終了後、60℃まで冷却し、ポリグリセリン(平均重合度2)エチレンオキサイド付加物(付加モル数13)のカプリル酸エステル(RD3)791.5gを得た。得られた生成物は、エステル化率50%、粘度171mPa・s(25℃)、水酸基価115mgKOH/gであった。
温度計、撹拌機、窒素吹き込み管、排気ラインを備えた反応器に、ポリグリセリン(平均重合度2)のエチレンオキサイド付加物(付加モル数13)545.7g(0.739mol)、オレイン酸271.6g(0.961mol)、水酸化ナトリウム0.1gを仕込み、一定量の窒素を吹き込み、かつ撹拌しながら230℃まで昇温し5時間反応を行った。反応終了後、60℃まで冷却し、ポリグリセリン(平均重合度2)エチレンオキサイド付加物(付加モル数13)のオレイン酸エステル(RD4)798.0gを得た。得られた生成物は、エステル化率33%、粘度314mPa・s(25℃)、水酸基価140mgKOH/gであった。
温度計、撹拌機、窒素吹き込み管、排気ラインを備えた反応器に、ポリグリセリン(平均重合度2)228.0g(1.373mol)、カプリル酸653.6g(4.533mol)、水酸化ナトリウム0.1gを仕込み、一定量の窒素を吹き込み、かつ撹拌しながら180℃まで昇温し1時間反応し、その後220℃まで昇温し5時間反応を行った。反応終了後、60℃まで冷却し、ポリグリセリン(平均重合度2)カプリル酸エステル(RD5)790.5gを得た。得られた生成物は、エステル化率75%、粘度70mPa・s(25℃)、水酸基価103mgKOH/gであった。
温度計、撹拌機、窒素吹き込み管、排気ラインを備えた反応器に、ポリグリセリン(平均重合度2)160.5g(0.967mol)、オレイン酸683.0g(2.418mol)、水酸化ナトリウム0.1gを仕込み、一定量の窒素を吹き込み、かつ撹拌しながら230℃まで昇温し5時間反応を行った。反応終了後、60℃まで冷却し、ポリグリセリン(平均重合度2)オレイン酸エステル(RD6)796.0gを得た。得られた生成物は、エステル化率63%、粘度220mPa・s(25℃)、水酸基価105mgKOH/gであった。
温度計、撹拌機、窒素吹き込み管、排気ラインを備えた反応器に、ポリグリセリン(平均重合度2)のエチレンオキサイド付加物(付加モル数2)259.5g(1.022mol)、オレイン酸577.3g(2.043mol)、水酸化ナトリウム0.1gを仕込み、一定量の窒素を吹き込み、かつ撹拌しながら230℃まで昇温し5時間反応を行った。反応終了後、60℃まで冷却し、ポリグリセリン(平均重合度2)エチレンオキサイド付加物(付加モル数2)のオレイン酸エステル(RD7)798.0gを得た。得られた生成物は、エステル化率50%、粘度250mPa・s(25℃)、水酸基価143mgKOH/gであった。
ポリカーボネートポリオール(PCDL T−5651<旭化成ケミカルズ株式会社製>)を80重量部、合成例1に記載される反応性希釈剤を20重量部配合し均一になるまで攪拌した。この配合物の粘度は3770mPa・s(25℃)であった。次にこのポリオール成分に対して、NCO(wt%)=23.1%のポリイソシアヌレート(デュラネートTPA−100<旭化成ケミカルズ株式会社製>)をNCO/OHの当量比が1.0となる部数を配合し、更にヒンダードフェノール系酸化防止剤2.0部、シリコン系消泡剤0.05部を配合し、再度均一になるまで攪拌後5torrの真空下にて10分間脱泡し、110℃,6hrの条件で加熱硬化することによりポリウレタン樹脂を得た。
実施例1における反応性希釈剤を変更した以外は実施例1と同様にポリウレタン樹脂を得た。
実施例2:合成例2に記載される反応性希釈剤
実施例3:合成例3に記載される反応性希釈剤
実施例4:合成例4に記載される反応性希釈剤
比較例1:比較合成例1に記載される反応性希釈剤
比較例2:比較合成例2に記載される反応性希釈剤
比較例3:比較合成例3に記載される反応性希釈剤
比較例4:リシノレイン酸メチル(粘度=24mPa・s(25℃)、水酸基価=165mgKOH/g、分子量=313)
比較例5:ポリプロピレングリコール(粘度=148mPa・s(25℃)、水酸基価=110mgKOH/g、分子量=1000)
上記の反応性希釈剤についてポリカーボネートポリオールとの相溶性を下記評価方法(1)に従い評価した結果を表1〜2に示した。また、相溶性が良好なものについて、ポリオール組成物の粘度、ポリウレタン樹脂の硬度(ショアーA)及び耐熱性を下記評価方法(2)〜(4)に従い測定した結果を表3〜4に示した。
(1) 相溶性
ポリカーボネートポリオール66.7重量部に対し、種々の反応性希釈剤を33.3重量部の割合で混合し、25℃に1日間放置して相溶性を観察した。
○・・・透明均一
△・・・白濁
×・・・2層に分離
(2) 粘度
ポリカーボネートポリオール80重量部に対し、種々の反応性希釈剤を20重量部配合したポリオール組成物の粘度を測定した。なお、測定には東京計器株式会社製B型回転粘度計を用いた。
(3) 硬度(ショアーA)
ポリカーボネートポリオール80重量部に対し、種々の反応性希釈剤を20重量部配合して作成したポリウレタン樹脂の硬度をプラスチックのデュロメータ硬さ試験方法JIS K 7215に従い測定した。
なお、デュロメーター硬さ試験機は高分子計器株式会社製CL−150を使用した。
(4) 耐熱性
ポリカーボネートポリオール80重量部に対し、種々の反応性希釈剤を20重量部配合して作成したポリウレタン樹脂の初期重量、および150℃乾燥器中に4週間放置後の重量を測定し、下記計算式により加熱重量減少(%)を求めた。
計算式;加熱重量減少(%)=(初期重量−加熱後の重量)÷初期重量×100
○・・・4.0%未満
△・・・4.0%以上、8.0%未満
×・・・8.0%以上
Claims (4)
- ポリブタジエングリコール、ポリイソプレングリコール、ポリカーボネートジオール及びアクリルポリオールからなる群より選ばれるウレタン用ポリオールの反応性希釈剤であって、ポリグリセリン(平均重合度2〜10)及びアルキレンオキサイド(炭素数2〜4のアルキレンオキサイドであって、付加モル数が4〜80)及び直鎖若しくは分岐鎖を有する飽和若しくは不飽和である脂肪酸(炭素数2〜18)を反応して得られるエステル化率が20〜80%であるポリグリセリンポリオキシアルキレン脂肪酸エステルを含有するウレタン用ポリオールの反応性希釈剤。
- 25℃における粘度が10〜1000mPa・sであることを特徴とする請求項1記載の反応性希釈剤。
- 水酸基価が50〜400mgKOH/gであることを特徴とする請求項1〜2何れかに記載の反応性希釈剤。
- 請求項1〜3何れかに記載の反応性希釈剤、ウレタン用ポリオール及びイソシアネートとからなるポリウレタン組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007031501A JP5002279B2 (ja) | 2007-02-13 | 2007-02-13 | 反応性希釈剤およびそれを用いたポリウレタン組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007031501A JP5002279B2 (ja) | 2007-02-13 | 2007-02-13 | 反応性希釈剤およびそれを用いたポリウレタン組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008195808A JP2008195808A (ja) | 2008-08-28 |
JP5002279B2 true JP5002279B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=39755055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007031501A Expired - Fee Related JP5002279B2 (ja) | 2007-02-13 | 2007-02-13 | 反応性希釈剤およびそれを用いたポリウレタン組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5002279B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013031629A1 (ja) * | 2011-08-30 | 2013-03-07 | 阪本薬品工業株式会社 | ポリグリセリン系樹脂可塑剤、及びそれを含有する熱可塑性樹脂組成物 |
CN108727551A (zh) * | 2017-04-19 | 2018-11-02 | 科思创德国股份有限公司 | 一种硬质聚氨酯泡沫及其制备方法与应用 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004238448A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd | ポリエステル樹脂組成物 |
JP2004352851A (ja) * | 2003-05-29 | 2004-12-16 | Shinnakamura Kagaku Kogyo Kk | 脂肪酸基を有する化合物およびそれらの重合物 |
JP2005097139A (ja) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd | エステル油剤及びこれを含有する毛髪化粧料 |
JP2005206691A (ja) * | 2004-01-22 | 2005-08-04 | Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd | 硬質発泡ポリウレタンフォームの製造方法 |
JP4113521B2 (ja) * | 2004-06-28 | 2008-07-09 | 阪本薬品工業株式会社 | 顔料分散剤及びそれを含有する水性インク又は塗料 |
JP2006028283A (ja) * | 2004-07-14 | 2006-02-02 | Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd | 軟質発泡ポリウレタンフォーム及びその製造方法 |
JP2006241420A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd | 帯電防止用樹脂組成物 |
-
2007
- 2007-02-13 JP JP2007031501A patent/JP5002279B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008195808A (ja) | 2008-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100266799A1 (en) | Prepolymers and polymers for elastomers | |
JP5317019B2 (ja) | 低硬度ポリウレタンエラストマー形成性組成物及び粘着シート | |
TW200418895A (en) | Polyurethane dispersion and articles prepared therefrom | |
JPWO2005116102A1 (ja) | ポリウレタンエラストマーおよびその製造方法 | |
JP5288324B2 (ja) | ポリウレタン樹脂形成性組成物、シール材及び中空糸膜モジュール | |
WO2015153399A1 (en) | Natural oil derived blocked prepolymers and acrylic plastisol compositions having the blocked prepolymers | |
US20030176617A1 (en) | High performance sealant formulations based on MDI prepolymers | |
KR20160071655A (ko) | 에폭시기를 함유한 수분산 폴리우레탄의 제조방법 | |
WO2008047562A1 (fr) | Matière de base pour un adhésif et procédé de fabrication de l'adhésif | |
JP2004263108A (ja) | ウレタンエラストマー形成性組成物およびシール材 | |
JP5002279B2 (ja) | 反応性希釈剤およびそれを用いたポリウレタン組成物 | |
US7598336B2 (en) | Two-part curing high-durable polyurethane elastomer composition | |
JP2009096942A (ja) | 反応性希釈剤を含有するポリウレタン塗料組成物 | |
JP3805752B2 (ja) | ウレタンポリオール組成物およびポリウレタン組成物 | |
JP5263644B2 (ja) | イソシアネートプレポリマー及びポリウレタンエラストマー | |
JP4705803B2 (ja) | ポリカーボネートポリオール組成物及びそれを用いてなるポリウレタン樹脂 | |
JP4885595B2 (ja) | 硬化して低硬度ウレタンエラストマー・ゲル材を与える硬化性組成物およびそれを硬化して得られた低硬度ウレタンエラストマー・ゲル材 | |
WO2023053970A1 (ja) | イソシアネート含有組成物および2液反応型ポリウレタン樹脂組成物 | |
JP2003034709A (ja) | ポリイソシアネート組成物及びそれを含むシーリング材 | |
JP2008031197A (ja) | 中空糸膜モジュールに用いられるシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物、及び該組成物を用いた中空糸膜モジュール用シール材 | |
WO2014196303A1 (ja) | 接着剤組成物 | |
JP6601029B2 (ja) | 接着剤組成物 | |
WO2013016265A1 (en) | Blocked prepolymers and acrylic plastisol compositions comprising the blocked prepolymers | |
WO2014073580A1 (ja) | 水酸基含有ポリエーテルの製造方法、加水分解性シリル基含有ポリエーテルの製造方法、およびウレタンプレポリマーの製造方法 | |
JP4123926B2 (ja) | マネキン表皮材およびマネキン表皮材用ウレタンエラストマーの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5002279 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |