JP5097880B2 - デュアルクラッチ式変速装置 - Google Patents
デュアルクラッチ式変速装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5097880B2 JP5097880B2 JP2007341257A JP2007341257A JP5097880B2 JP 5097880 B2 JP5097880 B2 JP 5097880B2 JP 2007341257 A JP2007341257 A JP 2007341257A JP 2007341257 A JP2007341257 A JP 2007341257A JP 5097880 B2 JP5097880 B2 JP 5097880B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- clutch
- reverse
- gear
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H3/00—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
- F16H3/006—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H37/00—Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
- F16H37/02—Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
- F16H37/04—Combinations of toothed gearings only
- F16H37/042—Combinations of toothed gearings only change gear transmissions in group arrangement
- F16H37/043—Combinations of toothed gearings only change gear transmissions in group arrangement without gears having orbital motion
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/02—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
- F16H61/0202—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
- F16H61/0204—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
- F16H61/0246—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by initiating reverse gearshift
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H37/00—Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
- F16H37/02—Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
- F16H37/04—Combinations of toothed gearings only
- F16H37/042—Combinations of toothed gearings only change gear transmissions in group arrangement
- F16H37/043—Combinations of toothed gearings only change gear transmissions in group arrangement without gears having orbital motion
- F16H2037/045—Combinations of toothed gearings only change gear transmissions in group arrangement without gears having orbital motion comprising a separate gearing unit for shifting between high and low ratio range
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/003—Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
- F16H2200/006—Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising eight forward speeds
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/0082—Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds
- F16H2200/0086—Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds the gear ratios comprising two reverse speeds
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/68—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
- F16H61/684—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
- F16H61/688—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with two inputs, e.g. selection of one of two torque-flow paths by clutches
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/19—Gearing
- Y10T74/19219—Interchangeably locked
- Y10T74/19233—Plurality of counter shafts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/19—Gearing
- Y10T74/19219—Interchangeably locked
- Y10T74/19251—Control mechanism
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/19—Gearing
- Y10T74/19219—Interchangeably locked
- Y10T74/19251—Control mechanism
- Y10T74/19256—Automatic
- Y10T74/1926—Speed responsive
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
Description
請求項1においては、前進用の各奇数速度段に必要な駆動列群への動力断接用の第一クラッチと、各偶数速度段に必要な駆動列群への動力断接用の第二クラッチとを備え、該第一クラッチ・第二クラッチの作動をアクチュエータにより制御可能な制御装置を設け、該制御装置により、前記第一クラッチ・第二クラッチの入切で、前記駆動列群を自動選択し、原動機からの動力を変速して車軸に伝達すると共に、前記第一クラッチ・第二クラッチは、前記駆動列群を構成する奇数速度段に必要な駆動列、及び偶数速度段に必要な駆動列の伝動系統に対して、常に伝動上手側となるように配置し、前記奇数速度段・偶数速度段間での速度段切替時には、前記第一クラッチと第二クラッチのうちの、一方の離間作動と他方の接合作動とを時間的にオーバーラップさせるデュアルクラッチ式変速装置において、前記前進用の各速度段と、該速度段に必要な前記駆動列群とは異なる後進駆動列より成る複数の後進速度段との間を、自在に選択可能なリバースモードを備える変速制御構成とすると共に、前記第一クラッチ・第二クラッチは、前後進切替用のクラッチを兼用するクラッチ構成としたものである。
請求項2においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記リバースモードにおいて、前記前進用の速度段のうちから、前後進作業時において変速可能な上限の前進速度段を選択して、該速度段を標準速度段として設定し、該標準速度段以下の前進用の速度段と、該前進用の速度段に対応した後進速度段とを自動的に選択して前後進変速を行うものである。
請求項3においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記後進速度段による車速が、最大アクセル開度時においても前記標準速度段による車速以下となるように、前記原動機の回転数を減速制御するものである。
請求項4においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記標準速度段は、走行負荷が基準負荷より大きいと、自動的に低速側の速度段に切り替えるものである。
請求項5においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記前進用の速度段のうちの最低速度段に必要な前進駆動列と、前記後進速度段のうちの最低速度段に必要な後進駆動列とは、前記第一クラッチ・第二クラッチに連動連結する各クラッチ軸で互いに異なる方に配置し、該当するクラッチの入切で交互に選択可能に構成するものである。
請求項6においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記リバースモードにおいて、前記複数の後進速度段のうちから任意の後進速度段を手動で選択可能に構成し、前記選択した後進速度段による車速は、選択した前進用の速度段による車速よりも小さくなるように、前記原動機の回転数を制御するものである。
請求項7においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記リバースモードにおいて、前記複数の後進速度段のうちから任意の後進速度段を手動で選択可能に構成し、前記選択した後進速度段は、選択した前進用の速度段が再設定されると、自動的に適正な後進速度段に切り替えるものである。
請求項8においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記複数の後進速度段は、後進1速または後進2速の速度段とし、前記前進用の速度段の減速比の最大値と最小値の平均である基準減速比よりも大きい減速比を有する前進用の速度段から成る低速側グループと、該基準減速比よりも小さい減速比を有する前進用の速度段から成る高速側グループとに振り分け、該前進用の低速・高速の速度段に対応した、後進1速・後進2速の後進速度段のいずれかを自動的に選択して前後進変速を行うものである。
請求項9においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記複数の後進速度段に必要な後進駆動列は、前記第一クラッチ・第二クラッチに連動連結する各クラッチ軸のいずれか一方に配置し、該当するクラッチの入切で選択可能に構成するものである。
請求項10においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記複数の後進速度段に必要な後進駆動列は、前記第一クラッチ・第二クラッチに連動連結する各クラッチ軸の両方に配置し、該当するクラッチの入切で選択可能に構成するものである。
請求項1においては、前進用の各奇数速度段に必要な駆動列群への動力断接用の第一クラッチと、各偶数速度段に必要な駆動列群への動力断接用の第二クラッチとを備え、該第一クラッチ・第二クラッチの作動をアクチュエータにより制御可能な制御装置を設け、該制御装置により、前記第一クラッチ・第二クラッチの入切で、前記駆動列群を自動選択し、原動機からの動力を変速して車軸に伝達すると共に、前記奇数速度段・偶数速度段間での速度段切替時には、前記第一クラッチと第二クラッチのうちの、一方の離間作動と他方の接合作動とを時間的にオーバーラップさせるデュアルクラッチ式変速装置において、前記前進用の各速度段と、該速度段に必要な前記駆動列群とは異なる後進駆動列より成る複数の後進速度段との間を、自在に選択可能なリバースモードを備える変速制御構成とすると共に、前記第一クラッチ・第二クラッチは、前後進切替用のクラッチを兼用するクラッチ構成としたので、多段の前進速度段を有する対地作業用の作業車両を使用して、ローダによる除雪作業等の如く前後進を頻繁に繰り返す作業を行う場合であっても、選択された前進用の駆動列にかかわらず、適正な後進駆動列を自在に選択することで、後進速度を作業内容や運転操作等に適した適正速度に設定することができ、作業効率が向上するだけでなく、作業に必要な空間も小さくて済み、狭い場所でも確実に作業することができる。更に、前記デュアルクラッチ式変速装置に必要なクラッチ数を減らすことができ、クラッチ本体や油圧経路部等の部品点数を減らして部品コストの低減やメンテナンス性の向上を図ると共に、切替クラッチ用の配置空間をなくして機体のコンパクト化を容易に行うことができる。
また、前記第一クラッチ・第二クラッチは、前記駆動列群を構成する奇数速度段に必要な駆動列、及び偶数速度段に必要な駆動列の伝動系統に対して、常に伝動上手側となるように配置したので、前記原動機から出力される原動機動力が広い速度幅で変速される前に、該原動機動力を前記第一クラッチ・第二クラッチによって段接することが出来るので、断接に必要なクラッチ容量が小さくて済み、低コストで小型のクラッチを使用することが出来、更なる部品コストの低減や機体のコンパクト化を図ることが出来るのである。
請求項2においては、前記リバースモードにおいて、前記前進用の速度段のうちから、前後進作業時において変速可能な上限の前進速度段を選択して、該速度段を標準速度段として設定し、該標準速度段以下の前進用の速度段と、該前進用の速度段に対応した後進速度段とを自動的に選択して前後進を行うので、適用可能な前進速度段の上限を自在に規定して、前後進作業の作業内容や運転操作等に適した適正な速度範囲で前進することができ、作業効率の向上を図ることができる。
請求項3においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記後進速度段による車速が、最大アクセル開度時においても前記標準速度段による車速以下となるように、前記原動機の回転数を減速制御するので、常に直前の前進用の速度段による車速以下で後進することができ、前後進切替時に急に高速で後進するのを未然に防止し、前後進切替後の操作フィーリングの変化を適正に抑えて、作業者の前後進切替操作性の向上を図ることができる。
請求項4においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記標準速度段は、走行負荷が基準負荷より大きいと、自動的に低速側の速度段に切り替えるので、リバースモードにおける前進時には、走行負荷が過大になると、わざわざ作業者が操作しなくても高トルクな低速側の速度段に設定することができ、過負荷によるエンスト等の事態を確実に回避することができる。
請求項5においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記前進用の速度段のうちの最低速度段に必要な前進駆動列と、前記後進速度段のうちの最低速度段に必要な後進駆動列とは、前記第一クラッチ・第二クラッチに連動連結する各クラッチ軸で互いに異なる方に配置し、該当するクラッチの入切で交互に選択可能に構成するので、前後進切替を前進の最低速度段と後進の最低速度段との間でクロス波形制御により行うことができ、荒れ地等の上での作業や重量物を扱う作業等のように走行負荷の大きな作業を、前後進を切り替える際の変速ショックを抑制しつつ、エンスト等することなく確実に行うことができる。
請求項6においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記リバースモードにおいて、前記複数の後進速度段のうちから任意の後進速度段を手動で選択可能に構成するので、リバースモードにおいて、選択された前進用の駆動列にかかわらず、所望する後進駆動列を手動で自在に選択することができ、後進速度を作業内容や運転操作等に適した適正速度に設定することができ、作業効率が向上するだけでなく、作業に必要な空間も小さくて済み、狭い場所でも確実に作業することができる。
また、前記選択した後進速度段による車速は、選択した前進用の速度段による車速よりも小さくなるように、前記原動機の回転数を制御するので、任意の後進速度段を手動で選択する場合でも、前後進切替時に急に高速で後進するのを未然に防止し、前後進切替後の操作フィーリングの変化を適正に抑えて、作業者の前後進切替操作性の向上を図ることができる。
請求項7においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記リバースモードにおいて、前記複数の後進速度段のうちから任意の後進速度段を手動で選択可能に構成し、前記選択した後進速度段は、選択した前進用の速度段が再設定されると、自動的に適正な後進速度段に切り替えるので、前進用の速度段の変化に応じて適正な後進速度段を迅速に再選択することができ、作業効率の低下や作業空間の縮小を確実に防止することができる。
請求項8においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記複数の後進速度段は、後進1速または後進2速の速度段とし、前記前進用の速度段の減速比の最大値と最小値の平均である基準減速比よりも大きい減速比を有する前進用の速度段から成る低速側グループと、該基準減速比よりも小さい減速比を有する前進用の速度段から成る高速側グループとに振り分け、該前進用の低速・高速の速度段に対応した、後進1速・後進2速の後進速度段のいずれかを自動的に選択して前後進変速を行うので、後進1速・後進2速の後進速度段を、近い減速比を有する前進速度段から成る二つのグループに分けて、各グループ内において前後進切替操作を行うことができ、作業内容や運転操作等に適した後進速度を確保しつつ、前後進切替前後での操作フィーリングの変化を適正に抑えると共に、多数の後進速度段を二グループに集約することにより、変速制御構成を簡素化して制御コストを減少させることができる。
請求項9においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記複数の後進速度段に必要な後進駆動列は、前記第一クラッチ・第二クラッチに連動連結する各クラッチ軸のいずれか一方に配置し、該当するクラッチの入切で選択可能に構成するので、前記後進駆動列を配置した方のクラッチと、前進用の駆動列のみを配置した方のクラッチとの間で、クロス波形制御を行うことが出来る。例えば、後進駆動列を偶数速度段用の第二クラッチのクラッチ軸の方に配置した場合には、後進速度段は、前進用速度段のうち第一クラッチのクラッチ軸の方にある奇数速度段と間で、クロス波形制御を行うことができるのである。つまり、前進用の奇数速度段・偶数速度段のいずれか一方と、後進速度段との間において、前後進を切り替える際の変速ショックを大きく抑制することができ、後進駆動列設置にかかるコストを抑えつつ、作業者の前後進切替操作性を向上させることができる。
請求項10においては、請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記複数の後進速度段に必要な後進駆動列は、前記第一クラッチ・第二クラッチに連動連結する各クラッチ軸の両方に配置し、該当するクラッチの入切で選択可能に構成するので、一方のクラッチで後進駆動列を選択し、他方のクラッチで前進用の駆動列を選択するようにして、前後進切替時に常にクロス波形制御を行うことができる。例えば、偶数速度段用の第二クラッチのクラッチ軸の方に配置した後進駆動列を選択した場合には、後進速度段は、前進用の速度段のうち第一クラッチのクラッチ軸の方にある奇数速度段との間で、クロス波形制御を行うことができ、逆に、奇数速度段用の第一クラッチのクラッチ軸の方に配置した後進駆動列を選択した場合には、後進速度段は、前進用の速度段のうち第二クラッチのクラッチ軸の方にある偶数速度段との間で、クロス波形制御を行うことができるのである。つまり、奇数速度段・偶数速度段にかかわらず、前進用の全ての速度段と後進速度段との間において、前後進を切り替える際の変速ショックを大きく抑制することができ、常に作業者の前後進切替操作性を良好に保つことができる。
5 原動機
6 車軸
27a・27b・203・204・231・232 クラッチ軸
39・40 アクチュエータ
78 制御装置
201・221・C1 第一クラッチ
202・222・C2 第二クラッチ
F1乃至F8 前進用の速度段
F1・F3・F5・F7 奇数速度段
F1・R1 最低速度段
F2・F4・F6・F8 偶数速度段
Fs 標準速度段
Lo 走行負荷
Ls 基準負荷
R1乃至R4 後進速度段
V 車速
Claims (10)
- 前進用の各奇数速度段に必要な駆動列群への動力断接用の第一クラッチと、各偶数速度段に必要な駆動列群への動力断接用の第二クラッチとを備え、該第一クラッチ・第二クラッチの作動をアクチュエータにより制御可能な制御装置を設け、該制御装置により、前記第一クラッチ・第二クラッチの入切で、前記駆動列群を自動選択し、原動機からの動力を変速して車軸に伝達すると共に、前記第一クラッチ・第二クラッチは、前記駆動列群を構成する奇数速度段に必要な駆動列、及び偶数速度段に必要な駆動列の伝動系統に対して、常に伝動上手側となるように配置し、前記奇数速度段・偶数速度段間での速度段切替時には、前記第一クラッチと第二クラッチのうちの、一方の離間作動と他方の接合作動とを時間的にオーバーラップさせるデュアルクラッチ式変速装置において、前記前進用の各速度段と、該速度段に必要な前記駆動列群とは異なる後進駆動列より成る複数の後進速度段との間を、自在に選択可能なリバースモードを備える変速制御構成とすると共に、前記第一クラッチ・第二クラッチは、前後進切替用のクラッチを兼用するクラッチ構成としたことを特徴とするデュアルクラッチ式変速装置。
- 請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記リバースモードにおいて、前記前進用の速度段のうちから、前後進作業時において変速可能な上限の前進速度段を選択して、該速度段を標準速度段として設定し、該標準速度段以下の前進用の速度段と、該前進用の速度段に対応した後進速度段とを自動的に選択して前後進変速を行うことを特徴とするデュアルクラッチ式変速装置。
- 請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記後進速度段による車速が、最大アクセル開度時においても前記標準速度段による車速以下となるように、前記原動機の回転数を減速制御することを特徴とするデュアルクラッチ式変速装置。
- 請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記標準速度段は、走行負荷が基準負荷より大きいと、自動的に低速側の速度段に切り替えることを特徴とするデュアルクラッチ式変速装置。
- 請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記前進用の速度段のうちの最低速度段に必要な前進駆動列と、前記後進速度段のうちの最低速度段に必要な後進駆動列とは、前記第一クラッチ・第二クラッチに連動連結する各クラッチ軸で互いに異なる方に配置し、該当するクラッチの入切で交互に選択可能に構成することを特徴とするデュアルクラッチ式変速装置。
- 請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記リバースモードにおいて、前記複数の後進速度段のうちから任意の後進速度段を手動で選択可能に構成し、前記選択した後進速度段による車速は、選択した前進用の速度段による車速よりも小さくなるように、前記原動機の回転数を制御することを特徴とするデュアルクラッチ式変速装置。
- 請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記リバースモードにおいて、前記複数の後進速度段のうちから任意の後進速度段を手動で選択可能に構成し、前記選択した後進速度段は、選択した前進用の速度段が再設定されると、自動的に適正な後進速度段に切り替えることを特徴とするデュアルクラッチ式変速装置。
- 請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記複数の後進速度段は、後進1速または後進2速の速度段とし、前記前進用の速度段の減速比の最大値と最小値の平均である基準減速比よりも大きい減速比を有する前進用の速度段から成る低速側グループと、該基準減速比よりも小さい減速比を有する前進用の速度段から成る高速側グループとに振り分け、該前進用の低速・高速の速度段に対応した、後進1速・後進2速の後進速度段のいずれかを自動的に選択して前後進変速を行うことを特徴とするデュアルクラッチ式変速装置。
- 請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記複数の後進速度段に必要な後進駆動列は、前記第一クラッチ・第二クラッチに連動連結する各クラッチ軸のいずれか一方に配置し、該当するクラッチの入切で選択可能に構成することを特徴とするデュアルクラッチ式変速装置。
- 請求項1記載のデュアルクラッチ式変速装置において、前記複数の後進速度段に必要な後進駆動列は、前記第一クラッチ・第二クラッチに連動連結する各クラッチ軸の両方に配置し、該当するクラッチの入切で選択可能に構成することを特徴とするデュアルクラッチ式変速装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007341257A JP5097880B2 (ja) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | デュアルクラッチ式変速装置 |
EP08022230.0A EP2075487B1 (en) | 2007-12-28 | 2008-12-22 | Dual clutch transmission and vehicle comprising the same |
US12/342,585 US8113077B2 (en) | 2007-12-28 | 2008-12-23 | Dual clutch transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007341257A JP5097880B2 (ja) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | デュアルクラッチ式変速装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009162283A JP2009162283A (ja) | 2009-07-23 |
JP5097880B2 true JP5097880B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=40394020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007341257A Expired - Fee Related JP5097880B2 (ja) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | デュアルクラッチ式変速装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8113077B2 (ja) |
EP (1) | EP2075487B1 (ja) |
JP (1) | JP5097880B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107299965A (zh) * | 2016-04-15 | 2017-10-27 | 现代自动车株式会社 | 用于车辆的多挡位双离合器变速器 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5211373B2 (ja) * | 2007-05-15 | 2013-06-12 | 株式会社 神崎高級工機製作所 | 作業運搬車のデュアルクラッチ式変速装置 |
US8504267B2 (en) | 2010-04-15 | 2013-08-06 | GM Global Technology Operations LLC | Control system and method for synchronization control in dual clutch transmissions |
US8560192B2 (en) * | 2010-04-15 | 2013-10-15 | GM Global Technology Operations LLC | Control system and method for shift fork position in dual clutch transmissions |
US8844393B2 (en) | 2010-04-15 | 2014-09-30 | GM Global Technology Operations LLC | Fork position and synchronization control in a dual clutch transmission using pressure control solenoids |
WO2013062494A1 (en) | 2011-09-06 | 2013-05-02 | Turk Traktor Ve Ziraat Makineleri Anonim Sirketi | Rotational motion direction control system |
US9470292B2 (en) | 2012-03-23 | 2016-10-18 | Pacific Rim Engineered Products (1987) Ltd. | Dual clutch type power transmission with alternative torque transmission path providing alternative ratios |
EP2828621B1 (en) | 2012-03-23 | 2017-09-06 | Pacific Rim Engineered Products (1987) Ltd. | Gear engagement mechanism for transmissions and related methods |
JP5824437B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2015-11-25 | 本田技研工業株式会社 | ツインクラッチ制御装置 |
JP5914444B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2016-05-11 | 本田技研工業株式会社 | 車両の変速機 |
CN103968061B (zh) * | 2014-05-19 | 2016-05-11 | 安徽江淮汽车股份有限公司 | 双离合器自动变速器正常起步控制方法 |
JP6575313B2 (ja) * | 2015-11-12 | 2019-09-18 | いすゞ自動車株式会社 | デュアルクラッチ式変速機 |
CN105508590B (zh) * | 2016-01-21 | 2017-10-20 | 上海汽车变速器有限公司 | 通过转速请求控制双离合自动变速器选换档的实现方法 |
WO2018042457A1 (en) * | 2016-08-31 | 2018-03-08 | Mahindra And Mahindra Limited | Manual auxiliary transmission actuation mechanism |
CN111328367B (zh) * | 2017-11-09 | 2023-01-17 | 凯斯纽荷兰(中国)管理有限公司 | 双离合变速器中的改进或与双离合变速器相关的改进 |
DE102019124612A1 (de) * | 2018-09-13 | 2020-03-19 | Dimitrios Pallidis | Antriebsstrang eines Nutzfahrzeugs, Nutzfahrzeug mit einem solchen Antriebsstrang sowie Verfahren zum Schalten eines Vorgelegegetriebes eines derartigen Antriebsstrangs |
US11413960B2 (en) * | 2019-07-12 | 2022-08-16 | Deere & Company | Power shift transmission with electric power assist |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4777837A (en) * | 1985-07-06 | 1988-10-18 | Zahnradfabrik Friedrichshafen, Ag. | Power shiftable transmission for vehicle |
GB8602560D0 (en) | 1986-02-03 | 1986-03-12 | Automotive Prod Plc | Rotary transmission |
IT1266918B1 (it) * | 1994-08-09 | 1997-01-21 | New Holland Fiat Spa | Cambio di velocita' per un veicolo, particolarmente un trattore agricolo. |
IT1287635B1 (it) * | 1996-03-21 | 1998-08-06 | Landini Spa | Cambio di velocita' sotto carico a doppia frizione per trattori agricoli con o senza frizione motore |
JP4059332B2 (ja) * | 1999-02-12 | 2008-03-12 | 株式会社小松製作所 | 車両の変速装置 |
SE526423C2 (sv) * | 2003-02-25 | 2005-09-13 | Vce Holding Sweden Ab | Motorfordonsväxellåda |
DE10335262A1 (de) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Daimlerchrysler Ag | Doppelkupplungsgetriebe mit koaxialem Antrieb und Abtrieb |
DE10339758A1 (de) * | 2003-08-27 | 2005-06-09 | Daimlerchrysler Ag | Doppelkupplungsgetriebe in Windungsanordnung |
JP4137777B2 (ja) * | 2003-12-03 | 2008-08-20 | 株式会社クボタ | 作業車の走行変速構造 |
US7601095B2 (en) * | 2005-07-20 | 2009-10-13 | Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. | Vehicle |
JP4695521B2 (ja) | 2006-02-14 | 2011-06-08 | 株式会社クボタ | 作業車の走行変速構造 |
JP2007255558A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Aisin Ai Co Ltd | 歯車変速装置 |
DE102006028798A1 (de) * | 2006-06-23 | 2008-01-31 | Zf Friedrichshafen Ag | Doppelkupplungsgetriebe |
JP4909005B2 (ja) * | 2006-10-06 | 2012-04-04 | ヤンマー株式会社 | トランスミッション |
JP2008208912A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd | 作業車用変速機構 |
-
2007
- 2007-12-28 JP JP2007341257A patent/JP5097880B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-12-22 EP EP08022230.0A patent/EP2075487B1/en not_active Not-in-force
- 2008-12-23 US US12/342,585 patent/US8113077B2/en active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107299965A (zh) * | 2016-04-15 | 2017-10-27 | 现代自动车株式会社 | 用于车辆的多挡位双离合器变速器 |
KR101836617B1 (ko) * | 2016-04-15 | 2018-03-09 | 현대자동차주식회사 | 차량용 다단 dct |
CN107299965B (zh) * | 2016-04-15 | 2021-07-09 | 现代自动车株式会社 | 用于车辆的多挡位双离合器变速器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2075487A2 (en) | 2009-07-01 |
EP2075487B1 (en) | 2013-04-17 |
EP2075487A3 (en) | 2012-03-14 |
US8113077B2 (en) | 2012-02-14 |
US20090165584A1 (en) | 2009-07-02 |
JP2009162283A (ja) | 2009-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5097880B2 (ja) | デュアルクラッチ式変速装置 | |
JP4941833B2 (ja) | デュアルクラッチ式変速装置 | |
US8050827B2 (en) | Vehicle transmission system | |
JP2748298B2 (ja) | 自動変速機の油圧制御装置 | |
JP5211373B2 (ja) | 作業運搬車のデュアルクラッチ式変速装置 | |
US20080214348A1 (en) | Working Vehicle Transmission System | |
US6865965B2 (en) | Hydraulic control system of automated manual transmission | |
JP4043096B2 (ja) | 作業車両用の走行駆動トランスミッション | |
JP5073444B2 (ja) | デュアルクラッチ式変速装置 | |
JP2008180255A (ja) | 作業車用変速機構 | |
KR19990014783A (ko) | 부하상태하의 변환 역전장치 | |
JP3917887B2 (ja) | 作業車の走行変速構造 | |
JP5028559B2 (ja) | 作業車用変速機構 | |
JP4833675B2 (ja) | 自動変速機の油圧制御装置 | |
JP4695521B2 (ja) | 作業車の走行変速構造 | |
JP3917896B2 (ja) | 作業車の走行変速構造 | |
JP4097166B2 (ja) | 作業車両用のトランスミッション装置 | |
JP3719992B2 (ja) | 作業車の走行伝動構造 | |
JP4302603B2 (ja) | トラクターの変速装置 | |
JP4182336B2 (ja) | 動力車両の油圧回路 | |
JP5083497B2 (ja) | トラクタ | |
JP2007022466A (ja) | 作業運搬車 | |
JP2002168342A (ja) | 作業車両の前後進切換装置 | |
JP4431468B2 (ja) | 作業車両 | |
JP3630626B2 (ja) | 作業機の伝動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120601 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5097880 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |