JP5083446B2 - コンバイン - Google Patents
コンバイン Download PDFInfo
- Publication number
- JP5083446B2 JP5083446B2 JP2011242940A JP2011242940A JP5083446B2 JP 5083446 B2 JP5083446 B2 JP 5083446B2 JP 2011242940 A JP2011242940 A JP 2011242940A JP 2011242940 A JP2011242940 A JP 2011242940A JP 5083446 B2 JP5083446 B2 JP 5083446B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- combine
- right end
- weeding tool
- weeding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
Description
また、分草具の向きを変更することは車庫への格納時だけでなく、穀物の収穫作業時にも行うことができれば、その分、コンバインの穀物の収穫作業性の向上となる。
即ち、請求項1記載の発明は、クローラ式の走行装置(3)を備えた走行フレーム(2)の上部に脱穀装置(15)を搭載し、走行フレーム(2)の前部には昇降自在な刈取装置(6)を設けたコンバインにおいて、前記刈取装置(6)に備えた分草部材(7,7R)のうちの右端部の分草部材(7R)を右外側へ回動させる操作レバー(49)を設け、該操作レバー(49)の操作に連動して、右端部の分草部材(7R)が右外側へ回動して左右両端部の分草部材(7,7R)の間に形成される刈取装置(6)の穀稈導入幅が拡大すると共に脱穀装置(15)に備えたフィードチェン(14)の駆動速度が増速する構成としたことを特徴とするコンバインとしたものである。
請求項2記載の発明は、前記操作レバー(49)を操縦席(20)の左側部に備えた側部操作パネル(22)に配置し、該操作レバー(49)における回動支点から上側の部位を側面視でL字形状に形成し、該操作レバー(49)の基部に第1ワイヤ(133)の一端と第2ワイヤ(130)の一端を連結し、前記第1ワイヤ(133)の他端を右端部の分草部材(7R)の基部に一体に備えたアーム(132)の右端部に連結する一方、前記第2ワイヤ(130)の他端をフィードチェン(14)の駆動機構に備えた無段変速式のベルト(39)の張力を変更可能なクラッチ(C1)に連結した請求項1記載のコンバインとしたものである。
そして、このように右端部の分草部材(7R)を右外側へ回動させて刈取作業を行なう場合には、脱穀処理量が増大して脱穀装置(15)の扱室で藁屑の発生量が増大し、脱穀ロスが増加するおそれがあるが、フィードチェン(14)の駆動速度を増速することで、これを防止することができる。
請求項2記載の発明によれば、上記請求項1記載の発明の効果を奏するうえで、操作レバー(49)が操縦席(20)の左側に備えられた側部操作パネル(22)に配置されているので、右端部の分草部材(7R)の回動操作を操縦席(20)から容易に行なうことができ、この右端部の分草部材(7R)の操作性が向上する。
また、操作レバー(49)の回動支点から上側の部位を側面視でL字形状に形成しているので、脱穀装置(15)と側部操作パネル(22)の間にある空間を利用して操作レバー(15)の長さを十分長くすることができるため、操作レバー(15)の操作荷重を低減できる。
図1は本発明の実施の形態の穀類の収穫作業を行うコンバイン1の左側面図を示し、図2はコンバイン1の平面図を示し、図3はコンバイン1の脱穀装置15の側面断面概略図を示し、図4はコンバイン1のエンジンを駆動源とする駆動経路展開図である。
図1などに示すコンバイン1の走行フレーム2の下部には、ゴムなどの可撓性材料を素材として無端帯状に成型した左右一対のクローラ4を持ち、乾田はもちろんのこと、湿田においてもクローラ4が若干沈下するだけで自由に走行できる構成の走行装置3を備え、走行フレーム2の前部には刈取装置6を搭載し、走行フレーム2の上部にはエンジン21(図4)ならびに脱穀装置15、操縦席20およびグレンタンク30を搭載する。
脱穀装置15の後部に吸引ファン110(図3)を設け、脱穀装置15内で発生する排塵のうち、比重の軽い藁くず、枝梗および塵埃を含む空気をカウンタ軸111を介して回転する吸引ファン110による送風で吸引し、吸引ファン110の出口から吹き出して、コンバイン1の外部へ放出する。
図2に示すように右端部の分草具7Rの分草具操作レバー(操作レバー)49を操縦席20の側部にある側部操作パネル22の中で外側部位に配置している。そのため前記分草具7Rの操作が操縦席20から容易に行えるので前記分草具7Rの操作性が従来より向上する。
図7は、本発明の他の実施例として刈取装置6の駆動経路の一部展開図である。
すなわち、右端部の分草具7Rを開いて作業する場合は、通常2条刈であれば3条刈をする場合であり、この場合には脱穀の処理量が増大し、扱室66での藁くずの発生量が増大し、脱穀ロスが増加するおそれがある。そこで、図10に示すように、刈取支持アーム12とフィードチェン駆動用の無段変速式のベルト39の張力を変更するクラッチC1を設け、右端部の分草具7Rの開き動作に連動するアーム132の右端部と該クラッチC1との間をワイヤ45で連結させておき、右端部の分草具7Rの開き動作でフィードチェン14の穀稈搬送速度を早める。
3 走行装置
6 刈取装置
7 分草具(分草部材)
7R 右端の分草具(右端の分草部材)
14 フィードチェン
15 脱穀装置
20 操縦席
22 側部操作パネル
39 ベルト
49 分草具操作レバー(操作レバー)
133 ワイヤ(第1ワイヤ)
130 ワイヤ(第2ワイヤ)
132 アーム
C1 クラッチ
Claims (2)
- クローラ式の走行装置(3)を備えた走行フレーム(2)の上部に脱穀装置(15)を搭載し、走行フレーム(2)の前部には昇降自在な刈取装置(6)を設けたコンバインにおいて、前記刈取装置(6)に備えた分草部材(7,7R)のうちの右端部の分草部材(7R)を右外側へ回動させる操作レバー(49)を設け、該操作レバー(49)の操作に連動して、右端部の分草部材(7R)が右外側へ回動して左右両端部の分草部材(7,7R)の間に形成される刈取装置(6)の穀稈導入幅が拡大すると共に脱穀装置(15)に備えたフィードチェン(14)の駆動速度が増速する構成としたことを特徴とするコンバイン。
- 前記操作レバー(49)を操縦席(20)の左側部に備えた側部操作パネル(22)に配置し、該操作レバー(49)における回動支点から上側の部位を側面視でL字形状に形成し、該操作レバー(49)の基部に第1ワイヤ(133)の一端と第2ワイヤ(130)の一端を連結し、前記第1ワイヤ(133)の他端を右端部の分草部材(7R)の基部に一体に備えたアーム(132)の右端部に連結する一方、前記第2ワイヤ(130)の他端をフィードチェン(14)の駆動機構に備えた無段変速式のベルト(39)の張力を変更可能なクラッチ(C1)に連結した請求項1記載のコンバイン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011242940A JP5083446B2 (ja) | 2011-11-05 | 2011-11-05 | コンバイン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011242940A JP5083446B2 (ja) | 2011-11-05 | 2011-11-05 | コンバイン |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005369309A Division JP4892960B2 (ja) | 2005-12-22 | 2005-12-22 | コンバイン |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012105015A Division JP5212563B2 (ja) | 2012-05-02 | 2012-05-02 | コンバイン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012024104A JP2012024104A (ja) | 2012-02-09 |
JP5083446B2 true JP5083446B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=45777817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011242940A Expired - Fee Related JP5083446B2 (ja) | 2011-11-05 | 2011-11-05 | コンバイン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5083446B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57129327U (ja) * | 1981-02-10 | 1982-08-12 | ||
JP2001251934A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-09-18 | Kubota Corp | コンバイン |
JP2002112616A (ja) * | 2000-10-05 | 2002-04-16 | Iseki & Co Ltd | コンバインの穀稈分離装置 |
-
2011
- 2011-11-05 JP JP2011242940A patent/JP5083446B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012024104A (ja) | 2012-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3236740B1 (en) | Residue handling system for an agricultural harvester | |
WO2013035557A1 (ja) | コンバイン | |
JP4892960B2 (ja) | コンバイン | |
JP4968377B2 (ja) | コンバイン | |
JP2007110909A (ja) | コンバイン | |
JP5083446B2 (ja) | コンバイン | |
JP5212563B2 (ja) | コンバイン | |
JP4355890B2 (ja) | コンバイン | |
JP4968396B2 (ja) | コンバイン | |
JP2009201474A (ja) | コンバイン | |
JP5894510B2 (ja) | コンバイン | |
JP5355241B2 (ja) | 走行車両 | |
JP2004344053A (ja) | コンバイン | |
JP2005058068A (ja) | コンバイン | |
JP2013106556A (ja) | コンバイン | |
JP5102636B2 (ja) | コンバイン | |
JP2024005012A (ja) | コンバイン | |
JP3880223B2 (ja) | コンバインにおける刈取制御装置 | |
JP6775459B2 (ja) | コンバイン | |
JP2009005610A (ja) | 自脱型コンバイン | |
JP2024031353A (ja) | コンバイン | |
JP2007244212A (ja) | コンバイン | |
JP2024005013A (ja) | コンバイン | |
JP5767677B2 (ja) | コンバイン | |
JP5767676B2 (ja) | コンバイン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5083446 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |