JP5074993B2 - 直流電圧昇降圧回路 - Google Patents
直流電圧昇降圧回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5074993B2 JP5074993B2 JP2008108180A JP2008108180A JP5074993B2 JP 5074993 B2 JP5074993 B2 JP 5074993B2 JP 2008108180 A JP2008108180 A JP 2008108180A JP 2008108180 A JP2008108180 A JP 2008108180A JP 5074993 B2 JP5074993 B2 JP 5074993B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- duty ratio
- switch
- input
- down circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
- H02M3/158—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
- H02M3/1582—Buck-boost converters
Landscapes
- Control Of Electrical Variables (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
入力側から出力側へ第1スイッチ及びインダクタをこの順で直列接続し、前記第1スイッチと前記インダクタとの間においてこれらの接続ラインへ向かう方向を導通方向として第1ダイオードを入出力の両端子に対して並列接続すると共に、出力側へ向かう方向を導通方向として第2ダイオードを前記インダクタの出力側に対して直列接続し、前記インダクタと前記第2ダイオードとの間において第2スイッチを入出力の両端子に対して並列接続するように構成した直流電圧昇降圧回路において、入力電圧と、実出力電圧の目標となる目標出力電圧とに基づき一義的で連続的に定まるデューティ比を演算するデューティ比演算手段を設け、前記デューティ比を前記第2スイッチの指令信号とし、前記デューティ比を少なくとも前記入力電圧と前記目標出力電圧とが等しいときの前記入力電圧の昇降圧制御用デューティ比分だけ加算したシフトデューティ比を前記第1スイッチの指令信号とし、前記デューティ比が零以下(降圧時)では前記第2スイッチをオフに固定する一方、前記シフトデューティ比が零以下では前記第1スイッチをオフに固定し、前記シフトデューティ比が1以上(昇圧時)では前記第1スイッチをオンに固定することを特徴とする直流電圧昇降圧回路。
入力側から出力側へ第1スイッチ及びインダクタをこの順で直列接続し、前記第1スイッチと前記インダクタとの間においてこれらの接続ラインへ向かう方向を導通方向として第1ダイオードを入出力の両端子に対して並列接続すると共に、出力側へ向かう方向を導通方向として第2ダイオードを前記インダクタの出力側に対して直列接続し、前記インダクタと前記第2ダイオードとの間において第2スイッチを入出力の両端子に対して並列接続するように構成した直流電圧昇降圧回路において、入力電圧と、実出力電圧の目標となる目標出力電圧とに基づき一義的で連続的に定まるデューティ比を演算するデューティ比演算手段を設け、前記デューティ比を前記第1スイッチの指令信号とし、前記デューティ比を少なくとも前記入力電圧と前記目標出力電圧とが等しいときの前記入力電圧の昇降圧制御用デューティ比分だけ減算したシフトデューティ比を前記第2スイッチの指令信号とし、前記シフトデューティ比が零以下(降圧時)では前記第2スイッチをオフに固定する一方、前記デューティ比が零以下では前記第1スイッチをオフに固定し、前記デューティ比が1以上(昇圧時)では前記第1スイッチをオンに固定することを特徴とする直流電圧昇降圧回路。
図1及び図2に示す直流電圧昇降圧回路1a,1bは、第1スイッチS1、第2スイッチS2、第1ダイオードD1、第2ダイオードD2、インダクタL及びキャパシタCを備えており、入力側には直流電源(例えば、エンジン)Eと発電機Geと整流器Dとを組み合わせた直流電源)PS、出力側には負荷(例えば、ヒートポンプ型空調装置における電装機器)Peが接続されている。
図1に示す直流電圧昇降圧回路1aの制御部10aは、加算手段(例えば加算器、以下、加算器という)12aをさらに備えている。
図2に示す直流電圧昇降圧回路1bの制御部10bは、減算手段(例えば減算器、以下、減算器という)12bをさらに備えている。
図1及び図2に示す第1及び第2実施形態の直流電圧昇降圧回路1a,1bにおいて、入力電圧Vsに対する実出力電圧Voの実電圧比率λnと目標電圧比率λ*との差λdをPI演算して得られたPI演算値λpにより目標電圧比率λ*を補正する構成としてもよい。
図1及び図2並びに図5及び図6に示す第1から第4実施形態の直流電圧昇降圧回路1a,1b,1a’,1b’において、シフト量(オフセット量)を、昇降圧制御用デューティ比δ1,δ2分よりさらに所定量だけ大きい値としてもよいし、昇降圧制御用デューティ比δ1,δ2分より所定量だけ小さい値としてもよい。図3及び図4の例では、シフト量を昇降圧制御用デューティ比δ1,δ2分(ここでは1)よりさらに所定量(図3中δ1’及び図4中δ2’参照)だけ大きい値としている(図3及び図4中1点鎖線参照)。
第3及び第4実施形態の直流電圧昇降圧回路1a’,1b’において、目標電圧比率λ*が所定の近似範囲(ここでは第1及び第2範囲R1,R2)にあるときに実電圧比率λnのPI演算を停止してもよい。
変形例3の直流電圧昇降圧回路1a’,1b’において、PI演算を停止する近似範囲R1,R2の停止境界値とPI演算を再開する再開境界値との間に幅をもたせてもよい。
図1及び図2並びに図5及び図6に示す第1から第4実施形態の直流電圧昇降圧回路1a,1b,1a’,1b’において、実出力電圧Voが所定値以上(過電圧)となったときは、第1スイッチS1をオフに固定し且つ第2スイッチS2をオンに固定してもよい。
ところで、入力電圧Vsを発電機Geから供給する構成とした場合、出力側需要負荷Peは、発電機Geの回転数N又は発電機Geを駆動する駆動源(例えばエンジン)Eの回転数Nと入力電圧Vsとの関係において、回転数Nに対する入力電圧Vsの傾きに対応している。例えば、発電機Ge又は駆動源Eの単位回転数当たりの入力電圧Vsの変化量(傾き)は、出力側需要負荷Peが小さくなるに従い大きくなり、出力側需要負荷Peが大きくなるに従い小さくなる傾向にある。
1b,1b’ 直流電圧昇降圧回路
11a,11b デューティ比演算器(デューティ比演算手段の一例)
D1 第1ダイオード
D2 第2ダイオード
Ds1,Ds2 シフトデューティ比
Dy1,Dy2 デューティ比
E 駆動源
E1 停止境界値
E2 再開境界値
Ge 発電機
L インダクタ
N 回転数
Pe 出力側需要負荷
R1,R2 近似範囲
S1 第1スイッチ
S2 第2スイッチ
Vo 実出力電圧
Vo* 目標出力電圧
Vs 入力電圧
γ 停止境界値と再開境界値との間の幅
δ1,δ2 シフト量
δ1’,δ2’ 所定量
λ 変数
λ* 目標電圧比率
λn 実電圧比率
λp PI演算値
Claims (9)
- 入力側から出力側へ第1スイッチ及びインダクタをこの順で直列接続し、前記第1スイッチと前記インダクタとの間においてこれらの接続ラインへ向かう方向を導通方向として第1ダイオードを入出力の両端子に対して並列接続すると共に、出力側へ向かう方向を導通方向として第2ダイオードを前記インダクタの出力側に対して直列接続し、前記インダクタと前記第2ダイオードとの間において第2スイッチを入出力の両端子に対して並列接続するように構成した直流電圧昇降圧回路において、
入力電圧と、実出力電圧の目標となる目標出力電圧とに基づき一義的で連続的に定まるデューティ比を演算するデューティ比演算手段を設け、
前記デューティ比を前記第2スイッチの指令信号とし、
前記デューティ比を少なくとも前記入力電圧と前記目標出力電圧とが等しいときの前記入力電圧の昇降圧制御用デューティ比分だけ加算したシフトデューティ比を前記第1スイッチの指令信号とし、
前記デューティ比が零以下では前記第2スイッチをオフに固定する一方、前記シフトデューティ比が零以下では前記第1スイッチをオフに固定し、前記シフトデューティ比が1以上では前記第1スイッチをオンに固定することを特徴とする直流電圧昇降圧回路。 - 入力側から出力側へ第1スイッチ及びインダクタをこの順で直列接続し、前記第1スイッチと前記インダクタとの間においてこれらの接続ラインへ向かう方向を導通方向として第1ダイオードを入出力の両端子に対して並列接続すると共に、出力側へ向かう方向を導通方向として第2ダイオードを前記インダクタの出力側に対して直列接続し、前記インダクタと前記第2ダイオードとの間において第2スイッチを入出力の両端子に対して並列接続するように構成した直流電圧昇降圧回路において、
入力電圧と、実出力電圧の目標となる目標出力電圧とに基づき一義的で連続的に定まるデューティ比を演算するデューティ比演算手段を設け、
前記デューティ比を前記第1スイッチの指令信号とし、
前記デューティ比を少なくとも前記入力電圧と前記目標出力電圧とが等しいときの前記入力電圧の昇降圧制御用デューティ比分だけ減算したシフトデューティ比を前記第2スイッチの指令信号とし、
前記シフトデューティ比が零以下では前記第2スイッチをオフに固定する一方、前記デューティ比が零以下では前記第1スイッチをオフに固定し、前記デューティ比が1以上では前記第1スイッチをオンに固定することを特徴とする直流電圧昇降圧回路。 - 請求項1又は2に記載の直流電圧昇降圧回路において、
前記デューティ比演算手段を前記入力電圧と前記目標出力電圧との目標電圧比率を変数として前記デューティ比を演算する構成とし、
前記入力電圧と前記実出力電圧とから演算した実電圧比率と前記目標電圧比率との差をPI演算して得られたPI演算値により前記目標電圧比率を補正する構成としたことを特徴とする直流電圧昇降圧回路。 - 請求項1又は2に記載の直流電圧昇降圧回路において、
前記シフト量を前記昇降圧制御用デューティ比分よりさらに所定量だけ大きい値としたことを特徴とする直流電圧昇降圧回路。 - 請求項1又は2に記載の直流電圧昇降圧回路において、
前記シフト量を前記昇降圧制御用デューティ比分より所定量だけ小さい値としたことを特徴とする直流電圧昇降圧回路。 - 請求項3に記載の直流電圧昇降圧回路において、
前記シフト量を前記昇降圧制御用デューティ比分よりさらに所定量だけ大きい値とし、
前記目標電圧比率が1近傍の所定の近似範囲にあるときに前記実電圧比率のPI演算を停止することを特徴とする直流電圧昇降圧回路。 - 請求項6に記載の直流電圧昇降圧回路において、
前記PI演算を停止する前記近似範囲の停止境界値と前記PI演算を再開する再開境界値との間に幅をもたせたことを特徴とする直流電圧昇降圧回路。 - 請求項1から7のいずれかに記載の直流電圧昇降圧回路において、
前記実出力電圧が所定値以上となったときは、前記第1スイッチをオフに固定し且つ前記第2スイッチをオンに固定することを特徴とする直流電圧昇降圧回路。 - 請求項1から8のいずれかに記載の直流電圧昇降圧回路において、
前記入力電圧を発電機から供給する構成とし、
前記発電機の回転数又は前記発電機を駆動する駆動源の回転数と、出力側需要負荷とに基づき前記入力電圧を推定する構成としたことを特徴とする直流電圧昇降圧回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008108180A JP5074993B2 (ja) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | 直流電圧昇降圧回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008108180A JP5074993B2 (ja) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | 直流電圧昇降圧回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009261160A JP2009261160A (ja) | 2009-11-05 |
JP5074993B2 true JP5074993B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=41387855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008108180A Expired - Fee Related JP5074993B2 (ja) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | 直流電圧昇降圧回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5074993B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5235852B2 (ja) * | 2009-12-01 | 2013-07-10 | 本田技研工業株式会社 | Dc/dcコンバータ装置 |
JP2011147232A (ja) * | 2010-01-13 | 2011-07-28 | Sansha Electric Mfg Co Ltd | 直流電源装置 |
JP5479940B2 (ja) * | 2010-02-16 | 2014-04-23 | 株式会社小糸製作所 | 昇降圧dc−dcコンバータ及び車両用灯具 |
CN102570800A (zh) * | 2011-12-28 | 2012-07-11 | 上海微频莱机电科技有限公司 | 恒压输出装置 |
JP6142600B2 (ja) * | 2013-03-18 | 2017-06-07 | シンフォニアテクノロジー株式会社 | 電力変換装置 |
IT201800008221A1 (it) * | 2018-08-29 | 2020-02-29 | St Microelectronics Srl | Convertitore elettronico, circuito integrato e procedimento di funzionamento di un convertitore elettronico corrispondenti |
CN113037086B (zh) * | 2021-03-11 | 2022-06-17 | 浙江艾罗网络能源技术股份有限公司 | 一种适合光伏功率限制的光伏储能逆变器 |
JP7568586B2 (ja) | 2021-06-16 | 2024-10-16 | 株式会社Tmeic | Dc/dc変換装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002305875A (ja) * | 2001-04-04 | 2002-10-18 | Toyota Motor Corp | 電圧変換装置 |
JP2003180072A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-06-27 | Seiko Instruments Inc | 昇降圧スイッチングレギュレータ制御回路及び昇降圧スイッチングレギュレータ |
JP4312000B2 (ja) * | 2003-07-23 | 2009-08-12 | パナソニック株式会社 | 昇降圧dc−dcコンバータ |
JP2005057954A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Seiko Instruments Inc | 昇降圧自動切換え回路 |
-
2008
- 2008-04-17 JP JP2008108180A patent/JP5074993B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009261160A (ja) | 2009-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5074993B2 (ja) | 直流電圧昇降圧回路 | |
US8179114B2 (en) | Voltage converting device and voltage converting method | |
JP6247034B2 (ja) | コンバータ装置およびそれを備えた燃料電池システム、コンバータ装置の制御方法および制御装置 | |
JP6285235B2 (ja) | デジタル制御電源回路の制御回路、制御方法およびそれを用いたデジタル制御電源回路、ならびに電子機器および基地局 | |
JP5935789B2 (ja) | 電力変換装置及び電力変換方法 | |
US10811973B2 (en) | Vehicle-mounted DC-DC converter | |
JP2007068290A (ja) | 電圧変換システム | |
JP5214258B2 (ja) | Pwm信号生成回路、このpwm信号生成回路を備えた系統連系インバータシステム、及びこのpwm信号生成回路を実現するためのプログラム | |
JP2020088971A (ja) | 電流制御システム、燃料電池システム、および、昇圧コンバータの制御方法 | |
JP4179363B2 (ja) | 電流制御形コンバータ | |
JP2009183080A (ja) | Dc−dcコンバータの制御装置 | |
WO2003065560A1 (fr) | Alimentation electrique et procede de generation d'un signal de commutation pour mettre en/hors circuit un element de commutation d'une unite de convertisseur constituant l'alimentation electrique | |
JP2019216584A (ja) | 電力制御回路及びそれを備えた発電システム | |
JP6716994B2 (ja) | 電源回路 | |
JP2018137841A (ja) | 力率改善回路及び充電装置 | |
US20170229957A1 (en) | Thd in off-line converters | |
JP5487700B2 (ja) | Dcdcコンバータの制御装置 | |
JP5050825B2 (ja) | システム制御装置 | |
CN107768742A (zh) | 电池的功率输出的管理装置及管理方法 | |
JP6064634B2 (ja) | 電圧補償回路 | |
US10250136B2 (en) | Method for controlling a DC-DC converter and a DC-DC converter for implementing such a control method | |
JP5548383B2 (ja) | コンバータの制御装置 | |
JP2011109871A (ja) | 直流電源装置 | |
JPWO2018235485A1 (ja) | 同期整流型dc−dcコンバータおよびスイッチング電源装置 | |
WO2024106232A1 (ja) | 電力変換装置及び直流電力供給システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120808 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5074993 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |