JP4938429B2 - 不純物分析方法及び装置 - Google Patents
不純物分析方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4938429B2 JP4938429B2 JP2006327093A JP2006327093A JP4938429B2 JP 4938429 B2 JP4938429 B2 JP 4938429B2 JP 2006327093 A JP2006327093 A JP 2006327093A JP 2006327093 A JP2006327093 A JP 2006327093A JP 4938429 B2 JP4938429 B2 JP 4938429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- liquid
- impurity
- excitation light
- measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
Description
この式において、C1、C2は前記偏光ビームスプリッタ等の光学系や液体の透過率により定まる定数、φは前記参照光Lrの光路長と前記測定光Lmの光路長との差による位相差、fbは前記参照光Lrと前記測定光Lmの周波数差である。この(1)式は、前記干渉光強度S1の変化(すなわち前記励起光Leが照射されないとき若しくはその光強度が小さいときとその光強度が大きいときとの差)から前記位相差φの変化が求まることを示している。
ただし、F=π・√R/(1−R) …(2)
この(2)式は、前記高反射ミラー52A,52Bの反射率Rが大きいほど、また、前記ミラー間光路長Lnが短いほど,前記光路長レンジΔLを小さくしてわずかな光路長変化を高感度で測定することができることを示している。
Lm 測定光
Le 励起光
1 ライン
2 分岐配管
2a 導入部
2b 着色部
2c 吸光分析部
5 流量調節部
6 試薬添加部
10 励起光照射系
12 励起光源
20 測定光照射系
22 測定光源
24,30 偏向ビームスプリッタ(分光用光学系)
36 光検出器
40 信号処理装置
52A,52B 高反射ミラー(光反射部)
54 距離調節機構
58 光検出器
60 信号処理装置
Claims (12)
- 所定のラインを流れる液体の中に含まれる不純物を測定するための方法であって、
前記ラインを流れる液体の一部をこのラインから分岐させて予め設けられたサンプリング部に導入し、このサンプリング部に含まれる直線状の配管からなる吸光分析部に流す操作と、
前記サンプリング部に導入されて前記吸光分析部を流れる液体に対し、測定対象である前記不純物の光吸収特性に合致した波長の励起光を当該吸光分析部における前記液体の流れ方向に沿って照射する操作と、
前記液体において前記励起光の照射により前記不純物の光熱効果が生ずる前記吸光分析部内の測定対象領域に対し、この励起光とは別の測定光を当該励起光と同軸で前記液体の流れ方向に沿って照射する操作と、
前記測定対象領域を透過する前記測定光の位相変化を検出する操作と、
前記検出の結果に基づいて前記液体中の不純物濃度を算出する操作とを含むことを特徴とする不純物分析方法。 - 請求項1記載の不純物分析方法であって金属または金属イオンを含む不純物を分析するための方法であり、
前記励起光を照射する操作の前に、前記ラインから分岐した液体中に前記不純物と化学反応することにより特定の波長をもつ光を吸収する錯体を生成する試薬を混合する操作を含み、
前記励起光を照射する操作は、前記錯体が吸収可能な波長の光を前記励起光として照射するものであることを特徴とする不純物分析方法。 - 請求項1記載の不純物分析方法において、
前記ラインから分岐した液体を前記サンプリング部の特定部分に所定の流量で流す操作を含み、
前記励起光を照射する操作は、前記特定部分を流れる液体に対して前記励起光を照射するものであり、
前記液体中の不純物濃度を算出する操作は、前記位相変化についての検出結果から求められる前記液体中の不純物の重量と前記液体の流量とに基づいて前記液体中の不純物濃度を算出するものであることを特徴とする不純物分析方法。 - 請求項3記載の不純物分析方法であって金属または金属イオンを含む不純物を分析するための方法であり、
前記励起光を照射する操作の前に、前記特定部分を流れる液体中に前記不純物と化学反応することにより特定の波長をもつ光を吸収する錯体を生成する試薬を当該液体の流量に対応する流量で添加し混合する操作を含み、
前記励起光を照射する操作は、前記錯体が吸収可能な波長の光を前記励起光として照射するものであり、
前記液体中の不純物濃度を算出する操作は、前記検出の結果から求められる前記液体中の不純物の重量と前記液体の流量及び前記試薬の添加流量とに基づいて前記液体中の不純物濃度を算出するものであることを特徴とする不純物分析方法。 - 所定のラインを流れる液体の中に含まれる不純物を測定するための装置であって、
前記ラインから分岐し、直線状の配管からなる吸光分析部を含み、前記ラインを流れる前記液体の一部が導入されて前記吸光分析部に流されるサンプリング部と、
前記サンプリング部に導入されてその吸光分析部内を流れる液体に対して当該液体の流れ方向に沿って励起光を照射する励起光照射系と、
前記液体において前記励起光の照射により前記不純物の光熱効果が生ずる前記吸光分析部内の測定対象領域に対し、この励起光とは別の測定光を当該励起光と同軸で前記液体の流れ方向に沿って照射する測定光照射系と、
前記測定対象領域を透過する前記測定光の位相変化を検出する位相変化検出装置と、
前記位相変化検出装置の検出信号に基づいて前記液体中の不純物濃度についての測定信号を出力する信号処理装置とを備えたことを特徴とする不純物分析装置。 - 請求項5記載の不純物分析装置であって金属または金属イオンを含む不純物を分析するための装置であり、
前記サンプリング部は、前記励起光及び前記測定光の照射が行われる吸光分析部と、この吸光分析部の上流側に設けられ、前記不純物と化学反応することにより特定の波長をもつ光を吸収する錯体を生成する試薬が前記液体中に添加されて混合される着色部とを含み、
前記励起光照射系は、前記着色部から前記吸光分析部に導入される液体に対し前記錯体が吸収可能な波長の光を前記励起光として照射するものであることを特徴とする不純物分析装置。 - 請求項5記載の不純物分析装置において、
前記サンプリング部は、前記ラインにつながり、前記吸光分析部を含む分岐配管と、この分岐配管を流れる前記液体の流量を特定の流量に調節する流量調節部とを含み、
前記信号処理装置は、前記位相変化検出装置の検出信号から求められる前記液体中の不純物の重量と前記流量調節部により調節される前記液体の流量とに基づいて前記液体中の不純物濃度を算出するものであることを特徴とする不純物分析装置。 - 請求項7記載の不純物分析装置であって金属または金属イオンを含む不純物を分析するための装置であり、
前記不純物は金属または金属イオンであり、
前記分岐配管は、この分岐配管内を流れる液体に対して前記励起光及び前記測定光の照射が行われる吸光分析部と、この吸光分析部よりも上流側に位置する着色部とを含み、
前記着色部には、この着色部を流れる液体に対し、前記不純物と化学反応することにより特定の波長をもつ光を吸収する錯体を生成する試薬を前記液体の流量に対応する流量で添加する試薬添加部が接続され、
前記励起光照射系は、前記吸光分析部を流れる液体に対し前記錯体が吸収可能な波長の光を前記励起光として照射するものであり、
前記信号処理装置は、前記位相変化検出装置の検出信号から求められる前記液体中の不純物の重量と前記液体の流量及び前記試薬の添加流量とに基づいて前記液体中の不純物濃度を算出するものであることを特徴とする不純物分析装置。 - 請求項5〜8のいずれかに記載の不純物分析装置において、
前記励起光照射系は前記励起光として周期的に強度変調された光を照射し、
前記信号処理装置は、前記強度変調の周期と同期するタイミングで前記位相変化検出装置の検出信号を取り込むことを特徴とする不純物分析装置。 - 請求項5〜9のいずれかに記載の不純物分析装置において、
前記位相変化検出装置は、前記測定光から参照光を分光してこの参照光と前記測定対象領域を透過する測定光とを干渉させる分光用光学系と、その干渉後の光の強度を検出する光検出器とを含むことを特徴とする不純物分析装置。 - 請求項5〜9のいずれかに記載の不純物分析装置において、
前記位相変化検出装置は、前記測定対象領域を挟んでその両側の位置に相対向する姿勢でそれぞれ配置された光反射部と、光検出器とを含み、前記各光反射部は、前記測定対象領域を透過する測定光の一部を相手方の光反射部に反射させることにより当該測定光を往復させ、前記光検出器は前記光反射部のうちの少なくとも一方の光反射部を前記測定対象領域と反対の側に透過した測定光を受光してその強度を検出することを特徴とする不純物
分析装置。 - 請求項11記載の不純物分析装置において、
前記位相変化検出装置は、さらに、前記両光反射部間で往復する光の共振状態を保つ方向に当該光反射部間の距離を調節する距離調節機構を含むことを特徴とする不純物分析装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006327093A JP4938429B2 (ja) | 2006-12-04 | 2006-12-04 | 不純物分析方法及び装置 |
EP11003825A EP2369322A1 (en) | 2006-03-22 | 2007-03-16 | Analyzer |
EP07738827A EP2006664A4 (en) | 2006-03-22 | 2007-03-16 | ANALYSIS DEVICE |
US12/224,302 US8023118B2 (en) | 2006-03-22 | 2007-03-16 | Analyzer for absorption spectrometry of impurity concentration contained in liquid using exciting light |
PCT/JP2007/055382 WO2007119399A1 (ja) | 2006-03-22 | 2007-03-16 | 分析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006327093A JP4938429B2 (ja) | 2006-12-04 | 2006-12-04 | 不純物分析方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008139200A JP2008139200A (ja) | 2008-06-19 |
JP4938429B2 true JP4938429B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=39600822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006327093A Expired - Fee Related JP4938429B2 (ja) | 2006-03-22 | 2006-12-04 | 不純物分析方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4938429B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102011078885A1 (de) | 2011-07-08 | 2013-01-10 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der Absorption in einem Rohling |
CN108152224A (zh) * | 2017-11-29 | 2018-06-12 | 合肥利弗莫尔仪器科技有限公司 | 一种水质检测装置及检测方法 |
CN115381061B (zh) * | 2022-07-04 | 2023-11-14 | 阳江喜之郎果冻制造有限公司 | 一种透光度自检式魔芋果冻生产装置及生产工艺 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3680962A (en) * | 1969-09-08 | 1972-08-01 | Tokyo Keiki Seizosho Co Ltd | Contaminant detector comprising means for selectively applying pressure to liquify bubbles |
US3734601A (en) * | 1971-07-08 | 1973-05-22 | Baxter Laboratories Inc | Flow cell assembly for colorimetric measurements |
JPS60144644A (ja) * | 1984-01-06 | 1985-07-31 | Agency Of Ind Science & Technol | 液体クロマトグラフの検出装置 |
DE3733573A1 (de) * | 1987-10-03 | 1989-04-20 | Leybold Ag | Vorrichtung zum messen des fremdstoffanteils in stroemenden fluessigkeiten |
JP2004053356A (ja) * | 2002-07-18 | 2004-02-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 有害物のモニタリング方法及び監視・浄化システム |
JP3819847B2 (ja) * | 2003-01-09 | 2006-09-13 | 株式会社日立製作所 | 細胞培養による蛋白質生産プラントにおける蛋白質計測方法及びその装置 |
JP3949600B2 (ja) * | 2003-03-28 | 2007-07-25 | 株式会社神戸製鋼所 | 光熱変換測定装置及びその方法 |
-
2006
- 2006-12-04 JP JP2006327093A patent/JP4938429B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008139200A (ja) | 2008-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8023118B2 (en) | Analyzer for absorption spectrometry of impurity concentration contained in liquid using exciting light | |
JP7119092B2 (ja) | 水素ガスセンサ並びに周囲圧力下及び高い圧力下における水素の測定方法 | |
EP2015054B1 (en) | Terahertz Time-Domain Spectroscopy in Attenuated-Total-Reflection | |
US7499169B2 (en) | Fuel cell and product of combustion humidity sensor | |
EP1691189A2 (en) | Photothermal conversion measurement apparatus, photothermal conversion measurement method, and sample cell. | |
EP2982965A1 (en) | Optical system for generating beam of reference light and method for splitting beam of light to generate beam of reference light | |
Li et al. | Hollow waveguide enhanced dimethyl sulfide sensor based on a 3.3 μm interband cascade laser | |
US20080123099A1 (en) | Photothermal conversion measuring instrument | |
CN109580541B (zh) | 一种光学外差法腔衰荡光谱测量装置及方法 | |
JP2004301520A (ja) | 光熱変換測定装置及びその方法 | |
JP4938429B2 (ja) | 不純物分析方法及び装置 | |
US8097859B2 (en) | Oxygen concentration measuring device | |
WO2017069132A1 (ja) | テラヘルツ時間分解分光装置 | |
Yu et al. | Simultaneous detection of CO2/CH4 based on off-axis integrated cavity output spectroscopy and time-division-multiplexing-based wavelength modulation spectroscopy | |
JP2008134076A (ja) | ガス分析装置 | |
JP2006084431A (ja) | 光熱変換測定装置及びその方法 | |
JP2007040981A (ja) | ウエハ温度測定方法及びウエハ温度測定装置 | |
JP4119385B2 (ja) | 光熱変換測定装置 | |
WO2008011140A2 (en) | Humidity sensor for fuel cells and combustion exhaust streams | |
CN107076667B (zh) | 激光束阻挡元件及包括该元件的光谱系统 | |
CN115290571A (zh) | 测量设备和测量方法 | |
JP4284284B2 (ja) | 光熱変換測定装置及びその方法 | |
JP4290142B2 (ja) | 光熱変換測定装置及びその方法 | |
JP2004286599A (ja) | 分析装置 | |
JP6919887B2 (ja) | ガス濃度計測装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120223 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |