JP4935667B2 - 画像記録装置、画像記録再生装置、画像記録再生システム及びプログラム - Google Patents
画像記録装置、画像記録再生装置、画像記録再生システム及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4935667B2 JP4935667B2 JP2007333345A JP2007333345A JP4935667B2 JP 4935667 B2 JP4935667 B2 JP 4935667B2 JP 2007333345 A JP2007333345 A JP 2007333345A JP 2007333345 A JP2007333345 A JP 2007333345A JP 4935667 B2 JP4935667 B2 JP 4935667B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- identifier
- application program
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
これにより、画像に関連するアプリケーションプログラムが起動された場合に比較処理を行うことができる。
これにより、無駄な動画検出処理を防ぎ、容易かつ迅速に動画を検出できる。
これにより、小型軽量なノートPCのような情報処理装置でも、容易かつ迅速に画像記録装置を構築でき、どこでも使用することができる。
前記画像記録再生装置は、プログラムを実行する実行手段を備え、前記記憶装置が前記画像記録装置に装着されると、前記実行手段が前記プログラムを実行して、前記取得手段、前記判定手段、前記記録手段及び前記再生手段として機能する。
これにより、小型軽量なノートPCのような情報処理装置でも、容易かつ迅速に画像記録再生装置を構築でき、どこでも使用することができる。
これにより、画面変化の検出のために処理時間を比較的に要さず、かつシステム側で自動実行されるような画面変化も逃さずに検出して変化した画像情報を記録できると共に、さらに所望の時点の画像情報を容易かつ迅速に再生することができる。
これにより、画面変化の検出のために処理時間を比較的に要さず、かつシステム側で自動実行されるような画面変化も逃さずに検出して変化した画像情報を記録できる。
これにより、画面変化の検出のために処理時間を比較的に要さず、かつシステム側で自動実行されるような画面変化も逃さずに検出して変化した画像情報を記録できると共に、さらに所望の時点の画像情報を容易かつ迅速に再生することができる。
Processing Unit)55は、主記憶装置53に記憶されたプログラムに従い各部を制御する。
XP;商標または登録商標)に付属するタスクマネージャ機能のプロセス情報(イメージ名、CPU使用率、メモリ使用量)を単位時間ごとに読み出して記録することによって実現している。また、本実施例では、画面変化(表示画像の変化)が生じたか否かの判定は、あらかじめ指定した特定のアプリケーションのCPU使用率かメモリ使用量のいずれかが特定の閾値(たとえば、CPU使用率;1%、メモリ使用量1kバイト)以上の場合に画面変化が生じたと判定するが、それを超えない場合には画面変化は生じていないと判定するように設定した。この閾値の設定は、CPUなどの性能に応じて、また微細な画面上の変化を検出するか否かに応じて調整が必要であり、そのための閾値調整手段を備えてもよい。
の判定結果を受け取り、画像変化ありという判定がn回(nは2回以上。可変)連続してなされ、かつその間のCPU使用率やメモリ使用量の最大値、もしくは代表値(平均や中央値など)が特定の閾値βを超えた場合に動画が表示され、それ以外の場合には静止画が表示された判定する。なお、画像変化ありという判定がn回(nは2回以上。可変)連続してなされた場合に実行中のアプリケーションの名称を、あらかじめ用意した動画像を表示するアプリケーションのリストと照合することによって、画像変化が動画によるものか否かを判定する方法を用いることもできる。
索引データ識別子:ID0240
日時時分秒ミリ秒:2004.09.06.13.15.21.266
アプリケーション名称:パワーポイント
画面変化:No(なし)
静止画/動画識別子:S(静止画)
(識別子)からその名称に対応するアイコン(図9の例ではウインドウズ・メディア・プレイヤ(商標または登録商標)を示す)を作成する。このように表示制御部21を介して表示部3に作成された表示データを表示する。この結果、例えば、表示部の表示画面上に図9のように表示される。
Visual Interface)などの画像表示用ケーブル33を介して接続されて成る。情報処理装置31は、ノートPCのような通常の機能として、入力部1(図示せず)、実行処理部2(図示せず)、ディスプレイ等の表示部31a(表示部3に対応)の他に、例えば、USB(Universal
Serial Bus)メモリのような着脱可能な記憶装置31bを含む。この記憶装置31bには、第1の実施例で説明したような画像変化推定部4、画像抽出指示部5、画像取得部6、時間情報取得部8および索引ファイル作成部7を含む構成、または第2の実施例で述べた画像変化推定部4a、画像取得部6a、時間情報取得部6b、索引ファイル作成部7aおよび画像編集処理部10を含む構成に対応した画像記録機能を有する画像変化推定記録部31c用のプログラムと、図8で述べた画像再生装置200のサムネイル表示処理部11およびスライド再生処理部12を含む構成に対応した画像再生機能を持つ画像再生部31d用のプログラムとが記憶される記憶領域を含むと共に、索引データや画像データを格納(記憶)するデータ格納部9の機能を果たす記憶領域31eを含む。
2:実行処理部
21:表示制御部
3,31a:表示部
31,34:情報処理装置
31b,54:記憶装置
31c,34a:画像変化推定記録部
31d:画像再生部
32,52:表示装置
33:画像データケーブル
35:信号線
36,57:ネットワーク(伝送線)
4:画像変化推定部
41:ソフト識別部
42,42a:使用状況監視部
42b時間管理部
43,43a:画像変化検出部
44:静止画/動画識別部
5:画像抽出指示部
51:入力装置
53:主記憶装置
55:CPU
56:通信制御装置
6b, 8:時間情報取得部
7,7a:検索ファイル作成部
9,31e,34b:データ格納部
10:画像編集処理部
11:サムネイル表示処理部
12:スライド再生処理部
100:画像記録再生装置
101,102:画像記録装置
200:画像再生装置
300,301:画像記録再生システム
Claims (12)
- 起動されたアプリケーションプログラムを判定し、前記起動されたアプリケーションプログラムの識別子を取得する取得手段と、
表示画面に画像を表示させるアプリケーションプログラムであって、前記表示画面に表示中の画像を他の画像に切り替える処理を伴うアプリケーションプログラムの識別子を記憶する記憶手段と、
前記取得手段が取得した識別子が前記記憶手段に記憶された識別子であるか否かを判定し、前記取得手段が取得した識別子が前記記憶手段に記憶された識別子である場合に、前記起動されたアプリケーションプログラムの実行によりコンピュータが演算に使用する資源の使用指標情報を取得して該使用指標情報としきい値とを比較する比較処理を行い、前記使用指標情報が前記しきい値以上である場合に前記表示画面の画像に変化が生じたと判定する判定手段と、
前記判定手段により前記表示画面の画像に変化が生じたと判定された場合に、前記表示画面に表示されている他の画像を記録する記録手段と、
を備える画像記録装置。 - 前記使用指標情報が中央処理装置の使用率、主記憶の使用量のうち、少なくとも一つである請求項1に記載の画像記録装置。
- 前記記録手段は、前記他の画像の記録の際に、前記他の画像の識別子と、前記他の画像を表示画面に表示しているアプリケーションプログラム名と、前記判定手段で画像に変化が生じたと判定された時刻情報とを索引情報として記録するものである請求項1に記載の画像記録装置。
- 前記判定手段は、前記取得手段が取得した識別子が前記記憶手段に記憶された識別子ではない場合には、前記比較処理を行わない請求項1に記載の画像記録装置。
- 前記判定手段は、前記使用指標情報が連続して前記しきい値以上である場合に、前記表示画面に表示されている画像を動画と判定する請求項1に記載の画像記録装置。
- 前記記憶手段は、動画再生処理を行うアプリケーションプログラムの識別子を記憶し、
前記判定手段は、実行中のアプリケーションプログラムが動画の再生に関係しない種別の場合には、動画の判定を行わない請求項5に記載の画像記録装置。 - 前記取得手段、前記判定手段及び前記記録手段を実現するためのプログラムを記憶した記憶装置をさらに備え、
前記画像記録装置は、プログラムを実行する実行手段を備え、前記記憶装置が前記画像記録装置に装着されると、前記実行手段が前記プログラムを実行して、前記取得手段、前記記憶手段、前記判定手段及び前記記録手段として機能する請求項1に記載の画像記録装置。 - 起動されたアプリケーションプログラムを判定し、前記起動されたアプリケーションプログラムの識別子を取得する取得手段と、
表示画面に画像を表示させるアプリケーションプログラムであって、前記表示画面に表示中の画像を他の画像に切り替える処理を伴うアプリケーションプログラムの識別子を記憶する記憶手段と、
前記取得手段が取得した識別子が前記記憶手段に記憶された識別子であるか否かを判定し、前記取得手段が取得した識別子が前記記憶手段に記憶された識別子である場合に、前記起動されたアプリケーションプログラムの実行によりコンピュータが演算に使用する資源の使用指標情報を取得して該使用指標情報としきい値とを比較する比較処理を行い、前記使用指標情報が前記しきい値以上である場合に前記表示画面の画像に変化が生じたと判定する判定手段と、
前記判定手段により前記表示画面の画像に変化が生じたと判定された場合に、前記表示画面に表示されている他の画像を記録する記録手段と、
前記記録手段で記録された画像を再生表示する再生手段と、
を備える画像記録再生装置。 - 前記取得手段、前記判定手段、前記記録手段及び前記再生手段を実現するためのプログラムを記憶した記憶装置をさらに備え、
前記画像記録再生装置は、プログラムを実行する実行手段を備え、前記記憶装置が前記画像記録装置に装着されると、前記実行手段が前記プログラムを実行して、前記取得手段、前記判定手段、前記記録手段及び前記再生手段として機能する請求項8に記載の画像記録再生装置。 - 画像をスクリーンに投影する投影装置と、
前記投影装置が前記スクリーンに投影させる画像を前記投影装置に出力する第1の情報処理装置と、
前記第1の情報処理装置から画像を取得して、前記スクリーンに投影する画像の他の画像への切り替え処理があったか否かを判定し、切り替え処理があったと判定した場合には、前記他の画像を記録すると共に、前記他の画像の識別子と、前記他の画像を前記スクリーンに投影しているアプリケーションプログラム名と、前記切り替え処理があったと判定された時刻情報とを索引情報として記録する第2の情報処理装置とを備え、
前記第2の情報処理装置は、起動されたアプリケーションプログラムを判定し、前記起動されたアプリケーションプログラムの識別子を取得する取得手段と、
表示画面に画像を表示させるアプリケーションプログラムであって、前記表示画面に表示中の画像を他の画像に切り替える処理を伴うアプリケーションプログラムの識別子を記憶する記憶手段と、
前記取得手段が取得した識別子が前記記憶手段に記憶された識別子であるか否かを判定し、前記取得手段が取得した識別子が前記記憶手段に記憶された識別子である場合に、前記起動されたアプリケーションプログラムの実行によりコンピュータが演算に使用する資源の使用指標情報を取得して該使用指標情報としきい値とを比較する比較処理を行い、前記使用指標情報が前記しきい値以上である場合に前記表示画面の画像に変化が生じたと判定する判定手段と、
前記判定手段により前記表示画面の画像に変化が生じたと判定された場合に、前記表示画面に表示されている他の画像を記録する記録手段とを備え、
前記第1の情報処理装置は、前記記録手段が記録した前記他の画像と前記索引情報とを前記第2の情報処理装置から取得して、前記第1の情報処理装置の具備する表示画面に表示させる画像記録再生システム。 - コンピュータを、
起動されたアプリケーションプログラムを判定し、前記起動されたアプリケーションプログラムの識別子を取得する取得手段と、
表示画面に画像を表示させるアプリケーションプログラムであって、前記表示画面に表示中の画像を他の画像に切り替える処理を伴うアプリケーションプログラムの識別子を記憶する記憶手段を参照して、前記取得手段が取得した識別子が前記記憶手段に記憶された識別子であるか否かを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段により前記取得手段が取得した識別子が前記記憶手段に記憶された識別子であると判定された場合に、前記起動されたアプリケーションプログラムの実行によりコンピュータが演算に使用する資源の使用指標情報を取得して該使用指標情報としきい値とを比較する比較処理を行い、前記使用指標情報が前記しきい値以上である場合に前記表示画面の画像に変化が生じたと判定する第2判定手段と、
前記第2判定手段により前記表示画面の画像に変化が生じたと判定された場合に、前記表示画面に表示されている他の画像を記録する記録手段として機能させるプログラム。 - コンピュータを、
起動されたアプリケーションプログラムを判定し、前記起動されたアプリケーションプログラムの識別子を取得する取得手段と、
表示画面に画像を表示させるアプリケーションプログラムであって、前記表示画面に表示中の画像を他の画像に切り替える処理を伴うアプリケーションプログラムの識別子を記憶する記憶手段を参照して、前記取得手段が取得した識別子が前記記憶手段に記憶された識別子であるか否かを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段により前記取得手段が取得した識別子が前記記憶手段に記憶された識別子であると判定された場合に、前記起動されたアプリケーションプログラムの実行によりコンピュータが演算に使用する資源の使用指標情報を取得して該使用指標情報としきい値とを比較する比較処理を行い、前記使用指標情報が前記しきい値以上である場合に前記表示画面の画像に変化が生じたと判定する第2判定手段と、
前記第2判定手段により前記表示画面の画像に変化が生じたと判定された場合に、前記表示画面に表示されている他の画像を記録する記録手段と、
前記記録手段で記録された画像を再生表示する再生手段として機能させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007333345A JP4935667B2 (ja) | 2007-12-25 | 2007-12-25 | 画像記録装置、画像記録再生装置、画像記録再生システム及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007333345A JP4935667B2 (ja) | 2007-12-25 | 2007-12-25 | 画像記録装置、画像記録再生装置、画像記録再生システム及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009157540A JP2009157540A (ja) | 2009-07-16 |
JP4935667B2 true JP4935667B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=40961521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007333345A Expired - Fee Related JP4935667B2 (ja) | 2007-12-25 | 2007-12-25 | 画像記録装置、画像記録再生装置、画像記録再生システム及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4935667B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6428748A (en) * | 1987-07-24 | 1989-01-31 | Hitachi Ltd | Monitor system |
JPH0520367A (ja) * | 1991-07-15 | 1993-01-29 | Hitachi Ltd | インデツクス作成方式 |
JP3133113B2 (ja) * | 1991-10-28 | 2001-02-05 | 株式会社日立製作所 | 圧縮動画データ伸長再生システム |
JPH07121555A (ja) * | 1993-10-21 | 1995-05-12 | Daikin Ind Ltd | 動画像のシーン変化フレーム抽出方法およびその装置 |
JP3373924B2 (ja) * | 1994-01-10 | 2003-02-04 | 日本電信電話株式会社 | マルチメディア情報処理方法および装置 |
JP3946327B2 (ja) * | 1997-01-14 | 2007-07-18 | 株式会社東芝 | ビデオオンデマンドシステム、ビデオ再生位置検出方法及びビデオ再生制御プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体 |
JP2004280697A (ja) * | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置及びプログラム |
-
2007
- 2007-12-25 JP JP2007333345A patent/JP4935667B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009157540A (ja) | 2009-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4964649B2 (ja) | メディアキーを作成し、用いるためのユーザ・インタフェース | |
TWI390979B (zh) | 檔案傳輸方法、裝置、及程式 | |
US7505674B2 (en) | Image processing apparatus and method for generating and displaying playlist for image data | |
US9071806B2 (en) | Reproducing apparatus | |
US8049915B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method and storage medium | |
JP2009112550A (ja) | ゲーム装置、画像処理方法、プログラム及び情報記憶媒体 | |
CN101094395A (zh) | 视频监视系统以及视频监视程序 | |
US8989555B2 (en) | Information processor | |
JP5336759B2 (ja) | 画像出力装置及び画像出力方法 | |
US8451509B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable storage medium | |
JP2004192510A (ja) | ファイル転送プログラム | |
JP4935667B2 (ja) | 画像記録装置、画像記録再生装置、画像記録再生システム及びプログラム | |
JP4464088B2 (ja) | 映像メディア閲覧システムおよび方法 | |
JP4326753B2 (ja) | 映像情報インデキシング支援システム、プログラム及び記憶媒体 | |
JP6847168B2 (ja) | 動画再生装置及び動画再生方法 | |
US20080256491A1 (en) | Information-processing apparatus and information-processing method | |
JP2008090526A (ja) | 会議情報保存装置、システム、会議情報表示装置及びプログラム | |
JP2008310780A (ja) | 画面再生システム | |
JP2004064383A (ja) | 画像編集装置及び記録メディア | |
JP2003274332A (ja) | 動画内のコマ抽出装置及びプログラム | |
JP2004297618A (ja) | 画像抽出方法および画像抽出装置 | |
JP4116513B2 (ja) | 動画情報インデキシング支援装置、動画情報インデキシング支援方法およびプログラム | |
US20050141866A1 (en) | Data recording-and-reproducing apparatus, data recording-and-reproducing method, program, and recording medium | |
JP3126031U (ja) | 動画編集システム | |
JP4549325B2 (ja) | 映像情報インデキシング支援装置、プログラム及び記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |