Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4917979B2 - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4917979B2
JP4917979B2 JP2007179562A JP2007179562A JP4917979B2 JP 4917979 B2 JP4917979 B2 JP 4917979B2 JP 2007179562 A JP2007179562 A JP 2007179562A JP 2007179562 A JP2007179562 A JP 2007179562A JP 4917979 B2 JP4917979 B2 JP 4917979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
semiconductor chip
wiring board
external terminal
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007179562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009016726A (ja
Inventor
光久 渡部
一郎 安生
Original Assignee
半導体特許株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 半導体特許株式会社 filed Critical 半導体特許株式会社
Priority to JP2007179562A priority Critical patent/JP4917979B2/ja
Priority to US12/169,072 priority patent/US7812439B2/en
Publication of JP2009016726A publication Critical patent/JP2009016726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4917979B2 publication Critical patent/JP4917979B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L21/6836Wafer tapes, e.g. grinding or dicing support tapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/90Methods for connecting semiconductor or solid state bodies using means for bonding not being attached to, or not being formed on, the body surface to be connected, e.g. pressure contacts using springs or clips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/563Encapsulation of active face of flip-chip device, e.g. underfilling or underencapsulation of flip-chip, encapsulation preform on chip or mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68327Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0613Square or rectangular array
    • H01L2224/06134Square or rectangular array covering only portions of the surface to be connected
    • H01L2224/06136Covering only the central area of the surface to be connected, i.e. central arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16235Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a via metallisation of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16237Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bonding area disposed in a recess of the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • H01L2224/75743Suction holding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/812Applying energy for connecting
    • H01L2224/8121Applying energy for connecting using a reflow oven
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • H01L2224/81815Reflow soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83191Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83194Lateral distribution of the layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/83851Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester being an anisotropic conductive adhesive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/86Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using tape automated bonding [TAB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/0665Epoxy resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

本発明は、半導体チップと配線基板とを電気的に接続してなる半導体装置及びその製造方法に関する。
特許文献1にて提案されている半導体装置は、半導体チップと、その半導体チップ主面上にエラストマを介して配置されたフレキシブル配線基板とを具備する。フレキシブル配線基板には開口部が形成され、開口部内に配線のリード部が配置されている。該リード部には、表面が下向きにされた半導体チップの電極パッドが電気的に接続されている。フレキシブル配線基板の、半導体チップ搭載側の面とは反対側の面(以下、外部端子搭載面と言う。)に外部端子を有する。配線基板の開口部内に配置された半導体チップの電極パッドとリード部は、絶縁性樹脂からなる封止体で覆われている。
このような半導体装置においては、半導体チップの電極パッドと配線基板のリード部とを、配線基板に設けられた開口部にて接続している。その結果、半導体チップの電極パッドの直下近傍、例えば0.75mm近傍には、外部端子を配置できない。年々、半導体装置の動作速度は高速化されているため、半導体チップの電極パッドからの距離、例えば配線の引き回し距離が長くなると、動作速度の遅延を生じる虞がある。よって、良好な電気特性を得るために、半導体装置の配線引き回し距離の大幅な短縮が求められている。
また半導体チップの電極パッドの直下近傍に外部端子を配置できない為、配線基板の、半導体チップが搭載されるエリア内に配置される外部端子が少なくなる虞もあった。半導体装置の外部端子数が増えてきて、上記のエリア外に外部端子を配置する必要が生じる結果、配線基板の面積が大きくなる虞がある。配線基板の面積が大きくなることは、半導体装置のパッケージサイズの大型化に繋がる。さらに、配線基板の面積が大きくなることによって、配線基板の製造における1ショットあたりの取り数が減少し、配線基板のコストアップにも繋がる。
また特許文献1に記載の半導体装置では、マザーボード等への半導体装置の2次実装での信頼性を向上するため、半導体チップをエラストマ(弾性部材)を介して配線基板に搭載している。このように、エラストマを介して半導体チップを配線基板に搭載することにより、熱膨張係数の差による応力を緩和し、半導体装置を2次実装するときの信頼性を向上できる。しかし、エラストマは高価な材料であるため、半導体装置の製造コストが高くなる。
特開平9−260536号公報
そこで、本発明の目的は、特許文献1に記載の半導体装置が有する上記の問題点の少なくとも一つを解決することにある。すなわち、本発明の目的の一つは、良好な電気特性を得ると共に、外部電極を多ピン配置することができる半導体装置を提供することである。また、本発明の他の目的は、良好な電気特性を得ると共に、応力緩和できる信頼性の高い半導体装置を提供することである。
本発明の第一の態様による半導体装置は、一面の中央領域に配置された複数の電極パッドを有する半導体チップと、半導体チップの一面に対向配置され、配線を有する配線基板と、半導体チップと配線基板との対向面間に設けられ、電極パッドと配線とを電気的に接続する複数のバンプ電極と、複数のバンプ電極に対応し、配線基板上に搭載された複数の外部端子と、半導体チップと配線基板との間に設けられ、少なくともバンプ電極と配線との接続部を覆う絶縁部材とを有する。そして、上記の配線基板の配線は、配線基板の半導体チップ搭載面における前記バンプ電極の搭載部位から、配線基板の外部端子搭載面までをまっすぐに配線すると共に、バンプ電極と対応する前記外部端子とを電気的に接続するように構成されている。その上、前記配線は、前記バンプ電極の搭載部位から前記配線基板の外部端子搭載面までをまっすぐに配線する部分として、当該バンプ電極の搭載部位に設けられた接続パッドと、該接続パッドから前記外部端子搭載面へと設けられた貫通配線とを含む。
また本発明の第二の態様による半導体装置は、一面の中央領域に配置された複数の電極パッドを有する半導体チップと、半導体チップの一面に対向配置され、配線と複数のランド部とを有する配線基板と、半導体チップと配線基板との対向面間に設けられ、電極パッドと配線とを電気的に接続する複数のバンプ電極と、複数のバンプ電極に対応し、配線基板のランド部上に搭載された複数の外部端子と、半導体チップと配線基板との間に設けられ、少なくともバンプ電極と配線との接続部を覆う絶縁部材とを有する。そして、配線基板の配線は、配線基板の半導体チップ搭載面におけるバンプ電極の搭載部位から、配線基板の外部端子搭載面までをまっすぐに配線すると共に、バンプ電極と対応する外部端子とを電気的に接続するように構成されている。その上、配線基板のバンプ電極の搭載部位に孔部が形成され、該孔部を介してパンプ電極が外部端子搭載面側にある配線部分に直線的かつ電気的に接続される。孔部は、該孔部内の側面に、配線基板の外部端子搭載面から半導体チップ搭載面側に向かうにつれて孔径が広くなる傾斜部を有する。
また本発明の第三の態様による半導体装置の製法は、複数の電極パッドを有し、前記電極パッド上に複数のバンプ電極が形成された半導体チップを準備する工程と、
基材と、複数のバンプ電極に対応するランド部であって基材上に設けられ、複数の外部端子を搭載するランド部と、基材の半導体チップ搭載面におけるバンプ電極の搭載部位に設けられた複数の接続パッドと、複数の接続パッドから、基材の外部端子搭載面までをまっすぐに接続するように構成された複数の貫通配線と複数の貫通配線と対応するランド部とを電気的に接続する配線と、を有する配線基板を準備する工程と、
バンプ電極の搭載部位から配線基板の外部端子搭載面までをまっすぐに配線するように、フリップチップボンディングによりバンプ電極と複数の接続パッドとを電気的に接続することで、配線基板に半導体チップを搭載する工程と、
配線基板のランド部に外部端子を形成する工程と、
を有する。
本発明によれば、半導体装置のパッケージサイズを大きくすることなく外部電極数を増加でき、かつ、良好な電気特性を持つ半導体装置を提供できる。また本発明は、半導体装置を2次実装するときの内部応力を緩和でき、かつ、良好な電気特性を持つ半導体装置も提供できる。
次に、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説明する。
(実施例1)
図1は、本発明の実施例1に係る半導体装置のパッケージ構造を示す断面図、図2は、本発明の実施例1の半導体装置に用いる配線基板のランド部の配置を模式的に示す平面図である。図3及び図4は、本実施例におけるランド部の配置位置を説明するための図で、図3は要部平面図、図4は要部断面図である。
図1から図4を参照すると、本実施例の半導体装置1は、略四角形の板状で、一面に所定の回路が形成された半導体チップ2を有している。半導体チップ2の一面側の略中央領域に、例えば中央領域に一列で配置された複数の電極パッド3を有している。また電極パッド3を除く、半導体チップ2の一面上には絶縁性の保護膜であるパッシベーション膜4が形成され、半導体チップ2の回路形成面を保護している。半導体チップ2は例えばマイクロプロセッサ等のような論理回路またはSRAM(Static Random Access Memory)やDRAM(Dynamic Random Access Memory)等のような記憶回路等の回路が形成されている。
また、半導体チップ2上に形成された複数の電極パッド3上には、後述する配線基板に接続する為のバンプ電極5がそれぞれ形成されている。バンプ電極5は、例えば電極パッド3上に、溶融され先端にボールが形成されたワイヤを超音波熱圧着し、該ワイヤを引きちぎることにより形成される。
半導体チップ2の一面との対向箇所には、所定の配線が形成された配線基板6が配置されている。配線基板6は、例えばテープ状の配線基板であり、ポリイミド樹脂等からなるテープ基材7に、後述する外部端子を接続する為の複数のランド部8と、ランド部8と半導体チップ2の電極パッド3上に形成されたバンプ電極5とを接続する為の接続配線(接続パッド12、貫通配線13、配線9が含まれる。)が形成されている。
配線9は配線基板6の外部端子搭載面の側に形成され、これとは反対面側にバンプ電極5の搭載部位(接続パッド12)が形成されている。そして、ランド部8及び接続パッド12を除く、テープ基材7の表面上には、絶縁性の保護膜、例えばソルダーレジスト10が設けられている。
配線基板6に半導体チップ2が搭載され、バンプ電極5と接続パッド12とが、導電材料11(例えば半田)を介して電気的に接続されている。
配線基板6には、接続パッド12に接続された貫通配線13が形成されている。貫通配線13は、接続パッド12から、配線基板6の外部端子搭載面側までをまっすぐ(一直線状)に貫通するよう形成され、接続パッド12に接続されたバンプ電極5とこれに対応する外部端子14とを電気的に接続している。これにより、半導体チップ2上のバンプ電極5から、当該バンプ電極に対応する外部端子14までの配線が最短距離となり、半導体装置の動作速度を高速化できる。
また貫通配線13は、配線基板6の外部端子搭載面側から半導体チップ搭載面側に向かうにつれて配線幅が広くなった形状、例えばクサビ状に形成されている。これにより、半導体チップ2を貫通配線13直上の接続パッド12にフリップチップボンディングする際の接続が良好になる。
また配線基板6のランド部8は、例えば半導体チップ2の中央領域に直線的に配列された複数の電極パッド3に対応して配置される。本実施例では、外部端子搭載面において複数のランド部8が格子状に配置されるよう、電極パッド3と接続される接続パッド12の列を挟んで両側にそれぞれ、3列のランド部8が接続パッド12の列と略平行に配置されている。勿論、本発明においてはランド部8の列は3列に限られない。また本実施例では、図3に示すように、例えば配線基板6の、接続パッド12の列に最も近い列のランド部8の位置については、任意の接続パッド12の中心位置から、当該接続パッド12に繋がるランド部8の中心位置までの水平方向距離が0.75mm以下に設定されている。これにより、特許文献1に記載の半導体装置のような開口部が設けられた領域に、外部端子14を設けることができ、外部端子搭載面における外部端子14の高密度配置が可能となる。これにより半導体装置の多ピン化を図ることができる。さらに、接続パッド12の列から、これに最も近いランド部8の列までの水平方向の中心間距離を上記のように0.75mm以下にしたことで、図3に示すように、接続パッド12の列から見て3列目のランド部8についても、接続パッド12の列から1.7mm程度の位置に配置することができる。
上記のように、接続パッド12の列から見て1列目のランド部8の位置を接続パッド12の列から0.75mm以下に設定することに加えて、配線基板6の貫通配線13を、バンプ電極5が接続される接続パッド12から、配線基板6の外部端子搭載面までをほぼ一直線に配線することにより、半導体チップ2の電極パッド3から外部端子14までの配線距離を短くすることができる(図4)。このように半導体装置の平面方向と高さ方向で、半導体チップ2の中央領域に配列する電極パッド3から配線基板6上のランド部8までの配線距離が最短になるように配線したことにより、ノイズを低減することができる。さらに、接続パッド12から、これに最も近い列のランド部8までの距離を短くすることで、接続パッド12の列から見て2列目、3列目のランド部8への配線距離も短くすることができ、半導体装置の動作速度の向上を図ることができる。さらに、外部端子14の高密度化も可能である。
また、図1及び図2から分かるように、ランド部8を、半導体装置を2次実装した際に応力の集中する配線基板の周囲、例えば半導体チップの端部近傍位置に配置しないように構成している。その結果、半導体装置の2次実装での信頼性を向上することができる。
配線基板6に設けられたランド部8上には、マザーボード等へ実装するための複数の外部端子14が配置されている。外部端子14は、例えば半田等からなるボールを、フラックス等を介してランド部8上に搭載し、リフローすることで形成される。外部端子14は、例えば0.35mm径で、配線基板6上に0.5mmピッチで格子状に配置しており、外部端子も小形化されている。
また、半導体チップ2と配線基板6との間には、絶縁部材であるアンダーフィル材15が設けられている。該アンダーフィル材は、半導体チップ2と配線基板6との隙間に満たされ、半導体チップ2の回路形成面及び、該半導体チップ2の電極パッド3と配線基板6との接続部位を保護するように形成されている。このように、半導体チップ2と配線基板6との隙間を満たすように絶縁部材15を設けることで、半導体チップ2上を保護すると共に半導体装置の実装性が向上できる。尚、本実施例では、絶縁部材15は、半導体チップ2と配線基板6との隙間を満たすように設けたが、少なくとも半導体チップ2の電極パッド3と配線基板6との接続部のみを覆うように構成しても良い。この形態は、半導体チップと配線基板との接着面積が少なくなる為、マザーボード等への半導体装置の実装時に半導体装置にかかる応力を緩和できる効果がある。
「実施例1の製法」
次に、図5及び図6を参照して、本発明の実施例1の半導体装置の製造方法について説明する。
まず、半導体装置の製造に用いられる半導体ウェハとして、例えば単結晶引き上げ方等により形成されたシリコンのインゴットをスライスして得られる円盤状の基板の一面に拡散等の工程を通じて、所望の回路及び電極パッドを形成したものが準備される。
図5(a)に示すように、半導体ウェハ16は、粘着性を有するUVテープ(ダイシングテープ)17等の支持部材に貼着固定された状態で、それぞれの電極パッド3上にバンプ電極5が形成される。バンプ電極5は、例えば電極パッド3上に、溶融され先端にボールが形成されたワイヤを超音波熱圧着し、該ワイヤを引きちぎることで形成される。
その後、図5(b)に示すように、半導体ウェハ16はUVテープ17に固定された状態でダイシング工程に移行される。そして、高速回転のダイシングブレード18により半導体チップ2間のダイシングライン19が回転研削され、半導体ウェハ16が複数の半導体チップ2に切断分離される。ダイシングは例えばフルカット切断により行われる。切断後、UVテープ17にUV照射し、接着力が弱まった状態で下方から図示しない突き上げ手段により突き上げ、UVテープ17から剥離させ、半導体チップ2をピックアップする。これにより、各々の電極パッド3上にバンプ電極5が形成された半導体チップ2が得られる。ピックアップされた半導体チップ2は、吸着コレット20等の搬送手段により、図5(c)に示すようにキャリア治具21の製品収容部に収納される。
キャリア治具21に収納された半導体チップ2においては図5(d)に示すように、ポッティング装置22により電極パッド3上にアンダーフィル材15が選択的に塗布される。尚、アンダーフィル材15は、ダイシング前の半導体ウェハの状態で塗布されてもよい。或いは、分離された半導体チップ2上に配線基板6を搭載した後において配線基板6と半導体チップ2の隙間から、アンダーフィル材15を流し込むことで、電極パッド3上にアンダーフィル材15を塗布してもよい。
また、本実施例に用いられる配線基板6は、TAB(Tape Automated Bonding)方式で処理されるものであり、配線基板6を構成する単位フレーム構造は以下の通り構成される。
その単位フレーム構造は、図6(a)に示すように、ポリイミド樹脂等からなるテープ基材7に、後述する外部端子を接続する為に格子状に配置された複数のランド部8と、該ランド部8と半導体チップ2の電極パッド3上に形成されたバンプ電極5とを接続する為の配線9が形成されている。配線基板6には貫通配線13が形成され、かつ、バンプ電極5の搭載部位(接続パッド12)に接続されている。貫通配線13は、接続パッド12から、配線基板6の外部端子搭載面側までをまっすぐに貫通するよう形成され、接続パッド12に接続されたバンプ電極5とこれに対応する外部端子14とを電気的に接続している。このような単位フレーム構造が複数個、連続して形成されている配線基板6が準備される。
ダイボンディング工程では、例えばリールtoリールでセットされた配線基板6に半導体チップ2が搭載される。具体的には、図6(b)に示すように、半導体チップ2がフリップチップボンディングにより配線基板6に搭載される。フリップチップボンディングでは、半導体チップ2が位置決めステージ23に保持された状態で、配線基板6の接続パッド12とバンプ電極5とを位置合せし、接続パッド12とバンプ電極5とを、導電性の接着材11を介して電気的に接続することで、配線基板6上に搭載される。この半導体チップ2の搭載によりアンダーフィル材15は広がり、半導体チップ2と配線基板6の略全面を保持固定する。これにより、バンプ電極5と配線基板6との接合部、及び半導体チップ2と配線基板6との隙間をアンダーフィル材15で覆うことで、接合部の保護し、配線基板6が撓むことなくマザーボード等へ実装することができる。尚、半導体チップ2は、位置決めステージ23ではなく吸着コレット等により吸着保持された状態で、配線基板6にフリップチップボンディングするように構成しても良い。
また、配線基板6には貫通配線13が、バンプ電極5の搭載部位(接続パッド12)から、配線基板6の外部端子搭載面側までをまっすぐに貫通するよう形成されているため、バンプ電極5から外部端子14までを最短の配線で接続できる。
配線基板6に搭載された半導体チップ2は、ボールマウント工程に移行される。具体的には、図6(c)に示すように、配線基板6上のランド部8に導電性のボール24が搭載され、複数の外部端子14が形成される。このボールマウント工程では、配線基板6上のランド部8の配置に合わせて複数の吸着孔が形成された吸着機構25を用いて、例えば半田等からなるボール24をその吸着孔に保持する。そして、保持されたボール24にフラックスを転写形成し、配線基板6上のランド部8に一括搭載する。ボール搭載後、リフローすることで外部端子14がランド部8に固定される。
外部端子14が形成された配線基板6は、切断工程、マーキング工程等を経て、図6(d)に示すような半導体装置1が得られる。これにより、平面方向と高さ方向で配線距離を最短にするように配線された半導体装置を効率よく製造することができる。
次に、本発明の実施例1の半導体装置の変形例を説明する。図7は、本実施例の変形例であり、半導体チップ2のバンプ電極5と配線基板6との接続構造を示す断面図である。
この変形例の半導体装置の特徴としては、配線基板6の、バンプ電極5に対応した位置にそれぞれ孔部26が設けられている。孔部26はバンプ電極5が配置される程度、例えば50μm程度の大きさで形成される。孔部26は、配線基板6の外部端子搭載面側に形成された配線9を露出するように形成されている。そして、バンプ電極5は導電性の接着部材11、例えば半田等を介して、孔部26から配線基板6の外部端子搭載面側の配線9に接続される。このように、配線基板6のバンプ電極5の搭載部位に孔部26を設け、孔部26を介して外部端子搭載面側の配線9にバンプ電極5を電気的に接続することにより、バンプ電極5から配線基板6の外部端子搭載面までを直線的、かつ電気的に接続した。それにより、電極パッド3から外部端子14までの高さ方向の配線距離をさらに短くすることができる。さらに本実施例においては、孔部26を通じて配線9とバンプ電極5を接続することで、半導体装置の外形を薄型化できる。また、このように電極パッド3から外部端子14までの配線が短くできたことで、半導体装置の処理をより高速化できる。
さらに、孔部26内の配線9には、Cu/Ni/Au等のメッキ27が設けられており、半導体チップ2と配線基板6との電気的接続を良好にできる。また、半導体チップ2と配線基板6との電気的接続部に孔部26を設けたことにより、半導体チップ2と配線基板6との接着面積を大きくすることができる。また、配線基板6の孔部26は、孔部26内の側面に、外部端子搭載面から半導体チップ搭載面側に向かうにつれて孔径が広くなる傾斜部を形成している。これにより、バンプ電極5と配線基板6の配線9との接着性を向上できる。
(実施例2)
図8は、本発明の実施例2に係る半導体装置のパッケージ構造を示す断面図、図9は、本発明の実施例2の半導体装置に用いる配線基板のランド部の配置を模式的に示す平面図である。
図8及び図9を参照すると、本実施例の半導体装置1は、略四角形の板状で、一面に所定の回路が形成された半導体チップ2を有している。半導体チップ2の一面側の略中央領域に、例えば中央領域に一列で配置された複数の電極パッド3を有している。また電極パッド3を除く、半導体チップ2の一面上には絶縁性の保護膜であるパッシベーション膜4が形成され、半導体チップ2の回路形成面を保護している。
また、半導体チップ2上に形成された複数の電極パッド3上には、後述する配線基板に接続する為のバンプ電極5がそれぞれ形成されている。バンプ電極5は、例えば電極パッド3上に、溶融され先端にボールが形成されたワイヤを超音波熱圧着し、該ワイヤを引きちぎることにより形成される。
半導体チップ2の一面との対向箇所には、所定の配線が形成された配線基板6が配置されている。配線基板6は、例えばテープ状の配線基板であり、ポリイミド樹脂等からなるテープ基材7に、後述する外部端子を接続する為の複数のランド部8と、ランド部8と半導体チップ2の電極パッド3上に形成されたバンプ電極5とを接続する為の接続配線(接続パッド12、貫通配線13、配線9が含まれる。)が形成されている。
配線9は配線基板6の外部端子搭載面の側に形成され、これとは反対面側にバンプ電極5の搭載部位(接続パッド12)が形成されている。そして、ランド部8及び接続パッド12を除く、テープ基材7の表面上には、絶縁性の保護膜、例えばソルダーレジスト10が設けられている。
配線基板6に半導体チップ2が搭載され、バンプ電極5と接続パッド12とが、導電材料11(例えば半田)を介して電気的に接続されている。
配線基板6には、接続パッド12に接続された貫通配線13が形成されている。貫通配線13は、接続パッド12から、配線基板6の外部端子搭載面側までをまっすぐに(一直線に)貫通するよう形成され、接続パッド12に接続されたバンプ電極5とこれに対応する外部端子14とを電気的に接続している。これにより、半導体チップ2上のバンプ電極5から、当該バンプ電極に対応する外部端子14までの配線が最短距離となり、半導体装置の動作速度を高速化できる。
また配線基板6のランド部8は、例えば半導体チップ2の中央領域に直線的に配列された複数の電極パッド3に対応して配置される。本実施例では、外部端子搭載面において複数のランド部8が格子状に配置されるよう、電極パッド3と接続される接続パッド12の列を挟んで両側にそれぞれ、2列のランド部8が接続パッド12の列と略平行に配置されている。勿論、本発明においてはランド部8の列は2列に限られない。
配線基板6に設けられたランド部8上には、マザーボード等へ実装するための複数の外部端子14が配置されている。外部端子14は、例えば半田等からなるボールを、フラックス等を介してランド部8上に搭載し、リフローすることで形成される。
また、半導体チップ2と配線基板6との間には、絶縁性の封止材としてのアンダーフィル材15が設けられている。該アンダーフィル材は、少なくともバンプ電極5と接続パッド12との接続部を覆うように配されていれば良い。本実施例では半導体チップ2の電極パッド3と配線基板6との接合部とその近傍部位のみが、アンダーフィル材15によって覆われている。このように半導体チップ2と配線基板6との接続部を覆う絶縁部材を極力小さく構成したことにより、半導体装置のマザーボード等への2次実装時に熱膨張係数差により半導体チップにかかる応力を緩和することができる。これにより、半導体装置の信頼性を向上することができる。尚、半導体チップ2の一面を保護する為に、半導体チップ2と配線基板6との隙間を全て満たすように絶縁性の封止材を設けても良い。半導体チップ2と配線基板6との隙間を全て満たすように上記封止材を設けることで、半導体装置の2次実装の際にテープ状の配線基板6が撓むことなく実装できる。
「実施例2の製法」
次に図10を参照して、本発明の実施例2である半導体装置の製造方法について説明する。
まず、実施例1と同様に、夫々の電極パッド3上にバンプ電極5が形成された半導体チップ2が準備される(図5(a)(b))。
また、本実施例に用いられる配線基板6は、TAB(Tape Automated Bonding)方式で処理されるものであり、配線基板6を構成する単位フレーム構造は以下の通り構成される。
その単位フレーム構造は、図10(a)に示すように、ポリイミド樹脂等からなるテープ基材7に、後述する外部端子を接続する為に格子状に配置された複数のランド部8と、該ランド部8と半導体チップ2の電極パッド3上に形成されたバンプ電極5とを接続する為の配線9が形成されている。配線基板6には貫通配線13が形成され、かつ、バンプ電極5の搭載部位(接続パッド12)に接続されている。貫通配線13は、接続パッド12から、配線基板6の外部端子搭載面側までをまっすぐ(一直線)に貫通するよう形成され、接続パッド12に接続されたバンプ電極5とこれに対応する外部端子14とを電気的に接続している。このような単位フレーム構造が複数個、連続して形成されている配線基板6が準備される。
配線基板6は例えばリールtoリールでセットされ、図10(b)に示すように、半導体チップ2の電極パッド搭載部位(接続パッド12)に絶縁性の封止材、例えばアンダーフィル材15がポッティング手段22により選択的に塗布される。尚、アンダーフィル材の塗布は、配線基板6ではなく、半導体チップ2の側に塗布しても良い。あるいは、半導体チップ2を配線基板6上に搭載した後、配線基板6と半導体チップ2の隙間からアンダーフィル材15を流し込むことで、バンプ電極5と接続パッド12との接続部を覆ってもよい。
アンダーフィル材15の塗布された配線基板6は、ダイボンディング工程に移行される。ダイボンディング工程では、図10(c)に示すように、半導体チップ2がフリップチップボンディングにより配線基板6に搭載される。フリップチップボンディングでは、半導体チップ2は吸着コレット20等で真空吸着された状態で、配線基板6の接続パッド12とバンプ電極5とを位置合せし、接続パッド12とバンプ電極5とを、導電性の接着材11を介して電気的に接続することで、配線基板6上に搭載される。この半導体チップ2の搭載によりアンダーフィル材15は、半導体装置2と配線基板6の接合部とその近傍位置を保持固定する。これにより、半導体チップ2と配線基板6との接続部の面積が小さくなり、半導体装置のマザーボード等への2次実装の際に半導体装置にかかる応力を緩和できる。
また、配線基板6には貫通配線13が、バンプ電極5の搭載部位(接続パッド12)から、配線基板6の外部端子搭載面側までをまっすぐに貫通するよう形成されているため、バンプ電極5から外部端子14までを最短の配線で接続できる。
配線基板6に搭載された半導体チップ2は、ボールマウント工程に移行される。具体的には、図10(d)に示すように、配線基板6上のランド部8に導電性のボール24が搭載され、複数の外部端子14が形成される。このボールマウント工程では、配線基板6上のランド部8の配置に合わせて複数の吸着孔が形成された吸着機構25を用いて、例えば半田等からなるボール24をその吸着孔に保持する。そして、保持されたボール24にフラックスを転写形成し、配線基板6上のランド部8に一括搭載する。ボール搭載後、リフローすることで外部端子14がランド部8に固定される。
外部端子14が形成された配線基板6は、切断工程、マーキング工程等を経て、図10(e)に示すような半導体装置1が得られる。これにより、電極パッド3から外部端子14までの配線距離を最短にするように配線された半導体装置を効率よく製造することができる。また、半導体チップ2と配線基板6の接合部とその近傍位置のみを封止材15で保持固定したことにより、半導体装置の2次実装の際に当該半導体装置にかかる応力を緩和できる。また、特許文献1に記載の半導体装置に使用されているようなエラストマを本発明の半導体装置は使わないで応力緩和しているので、半導体装置の製造コストを低減できる。
次に、本発明の実施例2の半導体装置の変形例を説明する。図11は、本実施例2の変形例であり、半導体チップ2のバンプ電極5と配線基板6との接続構造を示す断面図である。図12は、図11の要部拡大図である。
図11に示されるような半導体装置1は、半導体チップ2のバンプ電極5と配線電極6との接続構造を除いては、上記の実施例2の構成と同じである。図11及び図12を参照すると、配線基板6の、バンプ電極5に対応した位置にそれぞれ孔部26が設けられている。孔部26はバンプ電極5が配置される程度の大きさであれば良い。孔部26は、配線基板6の外部端子搭載面側に形成された配線9を露出するように形成されている。そして、バンプ電極5は導電性の接着部材11を介して、孔部26から配線基板6の外部端子搭載面側の配線9に接続される。このように、配線基板6のバンプ電極5の搭載部位に孔部26を設け、孔部26を介して外部端子搭載面側の配線9にバンプ電極5を電気的に接続することにより、バンプ電極5から配線基板6の外部端子搭載面までを直線的、かつ電気的に接続した。それにより、電極パッド3から外部端子14までの高さ方向の配線距離をさらに短くすることができる。さらに本実施例においては、孔部26を通じて配線9とバンプ電極5を接続することで、半導体装置の外形を薄型化できる。また、電極パッド3から外部端子14までの配線を短くできることで、半導体装置の処理が高速化できる。
さらに、孔部26内の配線9には、Cu/Ni/Au等のメッキ27が設けられており、半導体チップ2と配線基板6との電気的接続を良好にできる。また、半導体チップ2と配線基板6との電気的接続部に孔部26を設けたことにより、半導体チップ2と配線基板6との接着面積を大きくすることができる。
また図13は、本実施例2の半導体装置において多層配線構造の配線基板6を適用した例を示している。この図のように配線基板6に多層配線基板を用いることで、さらに高密度な配線が可能となる。この態様は実施例1にも適用できる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。例えば、本実施例では半導体チップ2の中央領域に、複数の電極パッド3が設けられた場合について説明したが、本発明の技術は、チップ周辺領域に電極パッド3が設けられた半導体チップに適用することも可能である。
また本実施例ではテープ状の配線基板6を用いた場合について説明したが、ガラスエポキシ基板等のリジット基板を用いても良い。
尚、本明細書において開示される発明のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記のとおりである。
本発明では、一面の中央領域に配置された複数の電極パッドを有する半導体チップが配線基板に、該電極パッド上にバンプ電極を設けて搭載される。この配線基板の配線は、配線基板の半導体チップ搭載面におけるバンプ電極の搭載部位から、配線基板の外部端子搭載面までをまっすぐに配線すると共に、バンプ電極と対応する外部端子とを電気的に接続するように構成されている。その上、配線基板のバンプ電極の搭載部位から、複数のランド部のうち当該バンプ電極の搭載部位に最も近いランド部の中心位置までの水平方向距離が0.75mm以下に設定されている。このように半導体装置を構成したことにより、平面方向と高さ方向で配線距離が最短になるよう配線することが可能となり、ノイズを低減できる。さらに、外部端子までを最短の配線で接続することができ、半導体装置の処理が高速化できる。また、バンプ電極の搭載部から、これに最も近い列のランド部までの距離を可能な限り短くすることで、バンプ電極の搭載部から見て2列目、3列目のランド部までの配線距離も短くすることができ、外部端子の高密度化ができる。
また、ランド部を、2次実装した際に応力の集中する配線基板の周囲、例えば半導体チップの端部近傍位置に配置しないように構成できるので、半導体装置を2次実装するときの信頼性を向上することができる。
また、エラストマを使わず、半導体チップと配線基板の接合部とその近傍位置のみを絶縁部材により覆って半導体チップと配線基板を保持固定することで、半導体装置の2次実装時にかかる応力を緩和できるとともに、半導体装置のコスト低減もできる。
また、配線基板のバンプ電極の搭載部位に孔部を形成し、該孔部を介してパンプ電極を外部端子搭載面側にある配線部分に電気的に接続することにより、孔部内にバンプ電極が挿入されるので、半導体装置の外形を薄型化できる。これにより、電極パッドから外部端子までの配線がさらに短くでき、半導体装置の処理が高速化できる。また、半導体チップと配線基板との接着面積も大きくなり、接続の信頼性も向上することができる。
さらに、上記の配線基板をフレキシブル配線基板とすることにより、半導体装置を薄型化できる。
本発明の実施例1に係る半導体装置のパッケージ構造を示す断面図である。 本発明の実施例1の半導体装置に用いる配線基板のランド部の配置を模式的に示す平面図である。 実施例1におけるランド部の配置位置を説明するための図で、要部平面図である。 実施例1におけるランド部の配置位置を説明するための図で、要部断面図である。 本発明の実施例1の半導体装置の製造方法について説明するための工程図である。 本発明の実施例1の半導体装置の製造方法について説明するための工程図である。 実施例1の変形例であり、半導体チップのバンプ電極と配線基板との接続構造を示す断面図である。 本発明の実施例2に係る半導体装置のパッケージ構造を示す断面図である。 本発明の実施例2の半導体装置に用いる配線基板のランド部の配置を模式的に示す平面図である。 本発明の実施例2の半導体装置の製造方法について説明するための工程図である。 実施例2の変形例であり、半導体チップのバンプ電極と配線基板との接続構造を示す断面図である。 図11の要部拡大図である。 本発明に適用可能な多層配線構造の配線基板を示す断面図である。
符号の説明
1 半導体装置
2 半導体チップ
3 電極パッド
4 パッシベーション膜
5 バンプ電極
6 配線基板
7 テープ基材
8 ランド部
9 配線
10 ソルダーレジスト
11 導電材料
12 接続パッド
13 貫通配線
14 外部端子
15 アンダーフィル材
16 半導体ウェハ
17 UVテープ
18 ダイシングブレード
19 ダイシングライン
20 吸着コレット
21 キャリア治具
22 ポッティング装置
23 位置決めステージ
24 ボール
25 吸着機構
26 孔部
27 メッキ

Claims (8)

  1. 一面の中央領域に配置された複数の電極パッドを有する半導体チップと、
    前記半導体チップの一面に対向配置され、配線を有する配線基板と、
    前記半導体チップと前記配線基板との対向面間に設けられ、前記電極パッドと前記配線とを電気的に接続する複数のバンプ電極と、
    前記複数のバンプ電極に対応し、前記配線基板上に搭載された複数の外部端子と、
    前記半導体チップと前記配線基板との間に設けられ、少なくとも前記バンプ電極と前記配線との接続部を覆う絶縁部材とを有し、
    前記配線基板の配線は、前記配線基板の半導体チップ搭載面における前記バンプ電極の搭載部位から、前記配線基板の外部端子搭載面までをまっすぐに配線すると共に、前記バンプ電極と対応する前記外部端子とを電気的に接続するように構成され、前記配線は、前記バンプ電極の搭載部位から前記配線基板の外部端子搭載面までをまっすぐに配線する部分として、当該バンプ電極の搭載部位に設けられた接続パッドと、該接続パッドから前記外部端子搭載面へと設けられた貫通配線とを含むことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記絶縁部材は、前記バンプ電極と前記配線との接続部とその近傍のみを覆うように設けられていることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  3. 前記絶縁部材は、前記半導体チップと前記配線基板との隙間を満たすように設けられていることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  4. 前記貫通配線は、前記配線基板の外部端子搭載面側から半導体チップ搭載面側に向かうにつれて配線幅が広くなるよう形成されていることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  5. 一面の中央領域に配置された複数の電極パッドを有する半導体チップと、
    前記半導体チップの一面に対向配置され、配線と複数のランド部とを有する配線基板と、
    前記半導体チップと前記配線基板との対向面間に設けられ、前記電極パッドと前記配線とを電気的に接続する複数のバンプ電極と、
    前記複数のバンプ電極に対応し、前記配線基板の前記ランド部上に搭載された複数の外部端子と、
    前記半導体チップと前記配線基板との間に設けられ、少なくとも前記バンプ電極と前記配線との接続部を覆う絶縁部材とを有し、
    前記配線基板の配線は、前記配線基板の半導体チップ搭載面における前記バンプ電極の搭載部位から、前記配線基板の外部端子搭載面までをまっすぐに配線すると共に、前記バンプ電極と対応する前記外部端子とを電気的に接続するように構成され、
    前記配線基板の前記バンプ電極の搭載部位に孔部が形成され、該孔部を介して前記パンプ電極が前記外部端子搭載面側にある配線部分に直線的かつ電気的に接続されると共に、
    前記孔部は、該孔部内の側面に、前記配線基板の外部端子搭載面から半導体チップ搭載面側に向かうにつれて孔径が広くなる傾斜部を有することを特徴とする半導体装置。
  6. 前記外部端子が、約0.35mm径で、約0.5mmピッチで格子状に配置されていることを特徴とする請求項1又は5に記載の半導体装置。
  7. 前記配線基板は、フレキシブル配線基板であることを特徴とする請求項1又は5に記載の半導体装置。
  8. 複数の電極パッドを有し、前記電極パッド上に複数のバンプ電極が形成された半導体チップを準備する工程と、
    基材と、前記複数のバンプ電極に対応するランド部であって前記基材上に設けられ、複数の外部端子を搭載するランド部と、前記基材の半導体チップ搭載面における前記バンプ電極の搭載部位に設けられた複数の接続パッドと、前記複数の接続パッドから、前記基材の外部端子搭載面までをまっすぐに接続するように構成された複数の貫通配線と、前記複数の貫通配線と対応する前記ランド部とを電気的に接続する配線と、を有する配線基板を準備する工程と、
    前記バンプ電極の搭載部位から前記配線基板の外部端子搭載面までをまっすぐに配線するように、フリップチップボンディングにより前記バンプ電極と前記複数の接続パッドとを電気的に接続することで、前記配線基板に前記半導体チップを搭載する工程と、
    前記配線基板の前記ランド部に前記外部端子を形成する工程と、
    を有する半導体装置の製造方法。
JP2007179562A 2007-07-09 2007-07-09 半導体装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4917979B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007179562A JP4917979B2 (ja) 2007-07-09 2007-07-09 半導体装置及びその製造方法
US12/169,072 US7812439B2 (en) 2007-07-09 2008-07-08 Semiconductor package with reduced length interconnect and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007179562A JP4917979B2 (ja) 2007-07-09 2007-07-09 半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009016726A JP2009016726A (ja) 2009-01-22
JP4917979B2 true JP4917979B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=40252403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007179562A Expired - Fee Related JP4917979B2 (ja) 2007-07-09 2007-07-09 半導体装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7812439B2 (ja)
JP (1) JP4917979B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5214554B2 (ja) * 2009-07-30 2013-06-19 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体チップ内蔵パッケージ及びその製造方法、並びに、パッケージ・オン・パッケージ型半導体装置及びその製造方法
JP2021145041A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 日本電気株式会社 実装構造および電子機器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2675003B2 (ja) * 1987-06-19 1997-11-12 株式会社日立製作所 Lsi実装構造体
JP3345541B2 (ja) * 1996-01-16 2002-11-18 株式会社日立製作所 半導体装置及びその製造方法
US20040061220A1 (en) * 1996-03-22 2004-04-01 Chuichi Miyazaki Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP4094074B2 (ja) * 1996-03-22 2008-06-04 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置
JP2000323640A (ja) * 1999-05-14 2000-11-24 Hitachi Ltd 半導体装置
WO2001026147A1 (fr) * 1999-10-04 2001-04-12 Seiko Epson Corporation Dispositif a semi-conducteur, son procede de fabrication, carte de circuit imprime et dispositif electronique
JP4243117B2 (ja) * 2002-08-27 2009-03-25 新光電気工業株式会社 半導体パッケージとその製造方法および半導体装置
JP2004128155A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Renesas Technology Corp 半導体パッケージ
US7728439B2 (en) * 2002-11-21 2010-06-01 Nec Corporation Semiconductor device, wiring substrate, and method for manufacturing wiring substrate
JP2005228916A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Nippon Circuit Kogyo Kk 中心位置を偏らせたスルーホールを有する半導体搭載用プリント配線板
JP2008311584A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Elpida Memory Inc 半導体パッケージの実装構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20090014874A1 (en) 2009-01-15
US7812439B2 (en) 2010-10-12
JP2009016726A (ja) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10431556B2 (en) Semiconductor device including semiconductor chips mounted over both surfaces of substrate
US8076770B2 (en) Semiconductor device including a first land on the wiring substrate and a second land on the sealing portion
US7928551B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR100319609B1 (ko) 와이어 어래이드 칩 사이즈 패키지 및 그 제조방법
JP2009212315A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010147070A (ja) 半導体装置
JP2011155203A (ja) 半導体装置
KR20150060758A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JP5372346B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5557439B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5543063B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5501562B2 (ja) 半導体装置
US7786564B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
JP2010010269A (ja) 半導体装置、半導体装置製造用中間体およびそれらの製造方法
JP2010263108A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4917979B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009182004A (ja) 半導体装置
KR101345035B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조 방법
JP2009283835A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4737995B2 (ja) 半導体装置
JP2007059493A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2013157433A (ja) 半導体装置
JP4552777B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100753795B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조 방법
JP2006186128A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110816

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees