JP4973709B2 - 液晶セルの製造方法 - Google Patents
液晶セルの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4973709B2 JP4973709B2 JP2009216814A JP2009216814A JP4973709B2 JP 4973709 B2 JP4973709 B2 JP 4973709B2 JP 2009216814 A JP2009216814 A JP 2009216814A JP 2009216814 A JP2009216814 A JP 2009216814A JP 4973709 B2 JP4973709 B2 JP 4973709B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- liquid crystal
- crystal cell
- region
- cross
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 126
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 title claims description 118
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 38
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 326
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 104
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 53
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 25
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 14
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 19
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 10
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
前記一方の基板を少なくとも複数枚採取できる面積を有する第1の基板材の板面上において、直交する2つの方向に連続して複数配列され且つそれぞれが前記一方の基板に対応する形状である複数の第1の基板領域毎に、前記複数の第1の電極と前記複数の端子を形成する工程と、
前記他方の基板を少なくとも複数枚採取できる面積を有する第2の基板材の板面上において、直交する2つの方向に複数配列され、それぞれが前記他方の基板に対応する形状であり且つ複数の前記第1の基板領域の前記端子配列部となる部分に対向する切捨て部以外の部分である複数の第2の基板領域毎に、前記第2の電極を形成する工程と、
前記第1の基板材と第2の基板材とを、前記複数の第1の基板領域の前記端子配列部以外の領域と前記複数の第2の基板領域とを互いに対向させて配置し、前記複数の第2の基板領域の複数の周縁部に前記各画面エリアを囲んだ状態でそれぞれ形成され、前記複数の第2の基板領域のうち前記各切捨て部を介さずに直接隣合う2つの第2の基板領域間の第1分断線に沿った共通辺が前記第1分断線及び前記直接隣合う2つの第2の基板領域の各周縁部にまたがって形成された複数の枠状シール材を介して接合した液晶セル集合体を組立てる工程と、
接合された前記第1の基板材と前記第2の基板材とを、前記第1分断線と、前記複数の第1の基板領域のうち直接隣合う2つの前記複数の第1の基板領域間の第2分断線と、前記複数の第2の基板領域と前記複数の切捨て部との間の第3分断線とに沿って切離すとともに、前記複数の枠状シール材の前記各共通辺を、前記直接隣合う2つの第2の基板領域のうち一方の第2の基板領域側の部分と他方の第2の基板領域側の部分とに、前記第1分断線に沿って分断し、前記液晶セル集合体を前記複数の液晶セルに分離する工程とを含み、
前記液晶セル集合体を組立てる工程の前に、前記直接隣合う2つの第2の基板領域の各周縁部に、前記第2の電極のうち前記2つの第2の基板領域に形成された各部分から導出された2つのクロス接続部を、前記第1分断線を挟んだ状態で設け、
前記第1の基板材のうち前記直接隣合う2つの第2の基板領域にそれぞれ対向する2つの第1の基板領域の各周縁部の、前記クロス接続部に対向する部分に、前記2つの第1の基板領域の端子配列部にそれぞれ形成された前記複数の端子に接続されたクロス電極を、前記共通辺及び前記2つのクロス接続部にまたがる形状に、前記第1分断線に沿って破断される連続した金属膜により形成して設けることを特徴とする。
前記複数の液晶セルに分離する工程において、前記クロス材を、前記直接隣合う2つの第2の基板領域のうち一方の第2の基板領域側の部分と他方の第2の基板領域側の部分とに、前記分断線に沿って分断するのが好ましい。
まず、図7(a)のように、前記第1の基板材2の外面を、前記複数の第1の基板領域の分断線a,bに沿ってカッタホィール22によりスクライブし、その応力により前記第1の基板材2に前記分断線a,bに沿ったクラック23を生じさせる。
Claims (2)
- 間隙を存して対向配置され、予め定めた面積の画面エリアを囲む枠状シール材を介して接合された一対の基板の対向する内面のうち、一方の基板の内面に、前記画面エリアに対応させて複数の第1の電極が設けられ、他方の基板の内面に、前記複数の第1の電極と対向する領域により前記画面エリアに対応する複数の画素を形成する少なくとも1つの第2の電極が設けられ、前記一方の基板の周縁部の一部に、前記他方の基板の外方に張出す端子配列部が形成され、その端子配列部に、前記複数の第1の電極と前記第2の電極にそれぞれ電気的に接続された複数の端子が設けられた液晶セルの製造方法において、
前記一方の基板を少なくとも複数枚採取できる面積を有する第1の基板材の板面上において、直交する2つの方向に連続して複数配列され且つそれぞれが前記一方の基板に対応する形状である複数の第1の基板領域毎に、前記複数の第1の電極と前記複数の端子を形成する工程と、
前記他方の基板を少なくとも複数枚採取できる面積を有する第2の基板材の板面上において、直交する2つの方向に複数配列され、それぞれが前記他方の基板に対応する形状であり且つ複数の前記第1の基板領域の前記端子配列部となる部分に対向する切捨て部以外の部分である複数の第2の基板領域毎に、前記第2の電極を形成する工程と、
前記第1の基板材と第2の基板材とを、前記複数の第1の基板領域の前記端子配列部以外の領域と前記複数の第2の基板領域とを互いに対向させて配置し、前記複数の第2の基板領域の複数の周縁部に前記各画面エリアを囲んだ状態でそれぞれ形成され、前記複数の第2の基板領域のうち前記各切捨て部を介さずに直接隣合う2つの第2の基板領域間の第1分断線に沿った共通辺が前記第1分断線及び前記直接隣合う2つの第2の基板領域の各周縁部にまたがって形成された複数の枠状シール材を介して接合した液晶セル集合体を組立てる工程と、
接合された前記第1の基板材と前記第2の基板材とを、前記第1分断線と、前記複数の第1の基板領域のうち直接隣合う2つの前記複数の第1の基板領域間の第2分断線と、前記複数の第2の基板領域と前記複数の切捨て部との間の第3分断線とに沿って切離すとともに、前記複数の枠状シール材の前記各共通辺を、前記直接隣合う2つの第2の基板領域のうち一方の第2の基板領域側の部分と他方の第2の基板領域側の部分とに、前記第1分断線に沿って分断し、前記液晶セル集合体を前記複数の液晶セルに分離する工程とを含み、
前記液晶セル集合体を組立てる工程の前に、前記直接隣合う2つの第2の基板領域の各周縁部に、前記第2の電極のうち前記2つの第2の基板領域に形成された各部分から導出された2つのクロス接続部を、前記第1分断線を挟んだ状態で設け、
前記第1の基板材のうち前記直接隣合う2つの第2の基板領域にそれぞれ対向する2つの第1の基板領域の各周縁部の、前記クロス接続部に対向する部分に、前記2つの第1の基板領域の端子配列部にそれぞれ形成された前記複数の端子に接続されたクロス電極を、前記共通辺及び前記2つのクロス接続部にまたがる形状に、前記第1分断線に沿って破断される連続した金属膜により形成して設けることを特徴とする液晶セルの製造方法。 - 前記液晶セル集合体を組立てる工程において、前記複数の第2の基板領域の1つに形成された前記枠状シール材を、該1つの第2の基板領域に設けられた前記クロス電極に隣接する部分が該クロス電極よりも該1つの第2の基板領域内側に位置する形状となるように形成し、前記2つのクロス接続部と前記クロス電極とを、前記2つのクロス接続部に対応させてその両方のクロス接続部にまたがる形状に形成された導電性クロス材を介して接続し、
前記複数の液晶セルに分離する工程において、前記クロス材を、前記直接隣合う2つの第2の基板領域のうち一方の第2の基板領域側の部分と他方の第2の基板領域側の部分とに、前記分断線に沿って分断することを特徴とする請求項1に記載の液晶セルの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009216814A JP4973709B2 (ja) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | 液晶セルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009216814A JP4973709B2 (ja) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | 液晶セルの製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006094926A Division JP4529932B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 液晶セル集合体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009294677A JP2009294677A (ja) | 2009-12-17 |
JP4973709B2 true JP4973709B2 (ja) | 2012-07-11 |
Family
ID=41542862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009216814A Active JP4973709B2 (ja) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | 液晶セルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4973709B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3389461B2 (ja) * | 1997-07-28 | 2003-03-24 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置の製造方法 |
JP4275937B2 (ja) * | 2002-12-25 | 2009-06-10 | シチズンホールディングス株式会社 | 液晶装置及びその製造方法 |
JP4140053B2 (ja) * | 2003-01-06 | 2008-08-27 | 日本電気株式会社 | 液晶表示装置の製造方法 |
-
2009
- 2009-09-18 JP JP2009216814A patent/JP4973709B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009294677A (ja) | 2009-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4529932B2 (ja) | 液晶セル集合体 | |
JP4068518B2 (ja) | 表示装置用基板及びその製造方法 | |
JP5588118B2 (ja) | マザー基板 | |
JP2008151969A (ja) | 液晶表示パネルおよびこれを備える電子機器並びに液晶表示パネルの製造方法 | |
JP5043517B2 (ja) | 液晶表示装置及び液晶表示パネル | |
TWI373656B (en) | Board device and method for manufacturing display element | |
TWI446314B (zh) | 畫素陣列基板、導電結構以及顯示面板 | |
JP4783115B2 (ja) | 基板装置 | |
JP5177875B2 (ja) | 液晶セルおよび液晶セルの製造方法 | |
JP2007322640A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2001324721A5 (ja) | ||
US20080180610A1 (en) | Liquid crystal display panel and method of manufacturing the same | |
JP2005352419A (ja) | デバイス基板の製造方法、デバイス基板およびマザー基板 | |
US10866472B2 (en) | Mounting substrate and display panel | |
JP4973709B2 (ja) | 液晶セルの製造方法 | |
JP2010164996A (ja) | 液晶セル集合体 | |
JP4275937B2 (ja) | 液晶装置及びその製造方法 | |
JP2002031806A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JP5549065B2 (ja) | 液晶パネルとその製造方法 | |
JP2012073556A (ja) | 液晶表示素子とその製造方法 | |
JP2008089775A (ja) | マザー基板および液晶表示パネルの製造方法 | |
JP3747760B2 (ja) | 液晶セルの製造方法 | |
JP2004212423A (ja) | 液晶表示素子 | |
JP2006084881A (ja) | 液晶表示パネル及びその製造方法 | |
KR20080082040A (ko) | 액정표시장치용 어레이기판 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091014 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4973709 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |