JP4827756B2 - データ通信システム、データ通信方法及びプログラム - Google Patents
データ通信システム、データ通信方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4827756B2 JP4827756B2 JP2007024433A JP2007024433A JP4827756B2 JP 4827756 B2 JP4827756 B2 JP 4827756B2 JP 2007024433 A JP2007024433 A JP 2007024433A JP 2007024433 A JP2007024433 A JP 2007024433A JP 4827756 B2 JP4827756 B2 JP 4827756B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- cover sheet
- transmission destination
- sheet data
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32609—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
- H04N1/32614—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper related to a single-mode communication, e.g. at the transmitter or at the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00007—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
- H04N1/0001—Transmission systems or arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00037—Detecting, i.e. determining the occurrence of a predetermined state
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/0005—Methods therefor in service, i.e. during normal operation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00912—Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32609—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
- H04N1/32625—Fault detection
- H04N1/32641—Fault detection of transmission or transmitted data, e.g. interruption or wrong number of pages
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32106—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
- H04N1/32112—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate computer file, document page or paper sheet, e.g. a fax cover sheet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0093—Facsimile machine
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
図1は、第1実施形態におけるデータ通信システムの全体構成を示す図である。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
102 情報処理装置
Claims (12)
- 原稿上の画像を読み取って画像データを入力する入力手段と、
前記入力手段により入力された画像データを送信先へ送信する送信手段と、
前記入力手段により入力された画像データが、前記送信先へ送信すべき文書データであるか、前記文書データの送信先を特定するための送信先特定情報を含むカバーシートデータであるか、前記カバーシートデータに含まれる前記送信先特定情報を照合するための照合情報を含むジョブシートデータであるかを判定する判定手段と、
前記入力手段により連続して入力された複数ページの画像データに、前記カバーシートデータ、該カバーシートデータに対応する前記文書データ及び前記ジョブシートデータが含まれると前記判定手段が判定した場合において、前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致する場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータに対応する文書データを送信し、前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致しない場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータに対応する文書データを送信しないよう前記送信手段を制御する制御手段と、
を有することを特徴とするデータ通信システム。 - 前記入力手段により連続して入力された複数ページの画像データに、前記カバーシートデータ、該カバーシートデータに対応する前記文書データ及び前記ジョブシートデータが含まれると前記判定手段が判定した場合において、
前記制御手段は、前記ジョブシートデータが含むデータ数情報が示す前記文書データのデータ数と前記カバーシートデータの数が一致し、かつ前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致する場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータに対応する文書データを送信し、前記ジョブシートデータが含む前記データ数情報が示すデータ数と前記カバーシートデータの数が一致しない場合、又は前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致しない場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータに対応する文書データを送信しないよう前記送信手段を制御することを特徴とする請求項1に記載のデータ通信システム。 - 前記送信手段は、前記画像データをファクシミリデータに変換し、該ファクシミリデータをファクシミリ通信方式により前記送信先へ送信することを特徴とする請求項1又は2に記載のデータ通信システム。
- 前記入力手段により連続して入力された複数ページの画像データに、前記カバーシートデータ、該カバーシートデータに対応する前記文書データ及び前記ジョブシートデータが含まれると前記判定手段が判定した場合において、
前記制御手段は、前記ジョブシートデータに付加された前記カバーシートデータを特定するための第1のカバーシート特定情報と前記カバーシートデータに付加された該カバーシートを特定するための第2のカバーシート特定情報が一致する場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータに対応する文書データを送信し、前記第1のカバーシート特定情報と前記第2のカバーシート特定情報が一致しない場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータに対応する文書データを送信しないよう前記送信手段を制御することを特徴とする請求項2又は3に記載のデータ通信システム。 - 前記入力手段により連続して入力された複数ページの画像データに、前記カバーシートデータ、該カバーシートデータに対応する前記文書データ及び前記ジョブシートデータが含まれると前記判定手段が判定した場合において、
前記制御手段は、前記カバーシートデータが含む文書データのページ数を示すページ数情報と、前記入力手段により入力された前記カバーシートデータに対応する文書データのページ数が一致する場合は前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータに対応する文書データを送信し、前記カバーシートデータが含む文書データのページ数を示すページ数情報と、前記入力手段により入力された前記カバーシートデータに対応する文書データのページ数が一致しない場合は前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータに対応する文書データを送信しないよう前記送信手段を制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずか1項に記載のデータ通信システム。 - 前記入力手段により連続して入力された複数ページの画像データに、前記カバーシートデータ、該カバーシートデータに対応する前記文書データ及び前記ジョブシートデータが含まれると前記判定手段が判定した場合において、
前記制御手段は、前記ジョブシートデータが含む前記データ数情報が示すデータ数と前記カバーシートデータの数が一致し、かつ前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致する場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータ及び該カバーシートデータに対応する文書データを送信し、前記ジョブシートデータが含む前記データ数情報が示すデータ数と前記カバーシートデータの数が一致しない場合、又は前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致しない場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータ及び該カバーシートデータに対応する文書データを送信しないよう前記送信手段を制御することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のデータ通信システム。 - 前記カバーシートデータに複数の送信先へ前記文書データを送信するための複数の前記送信先特定情報が含まれる場合に、前記複数の送信先特定情報のいずれか1つを含む複数のカバーシートデータを生成するカバーシートデータ生成手段を有し、
前記送信手段は、前記カバーシートデータ生成手段が生成した複数のカバーシートデータの各々に前記文書データを付加した複数のセット文書を各セット文書に対応する送信先へ送信することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のデータ通信システム。 - 前記送信手段による送信処理にエラーが発生したか否かを判別する判別手段と、
前記エラーが発生したと前記判別手段が判別した場合に、前記エラーが発生した送信処理に対応する送信先を照合するための照合情報を含む再送用ジョブシートデータを作成する再送用ジョブシート作成手段と、
前記エラーが発生したと前記判別手段が判別した場合に、前記エラーが発生した送信処理に対応する送信先を特定するための送信先特定情報を含む再送用カバーシートデータを作成する再送用カバーシート作成手段と、
前記再送用ジョブシート作成手段が作成した再送用ジョブシートデータ及び前記再送用カバーシートデータ作成手段が作成した再送用カバーシートデータに基づいて印刷処理を行う印刷手段と、
を有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のデータ通信システム。 - 原稿上の画像を読み取って画像データを入力する入力ステップと、
前記入力ステップにより入力された画像データを送信先へ送信する送信ステップと、
前記入力ステップにより入力された画像データが、前記送信先へ送信すべき文書データであるか、前記文書データの送信先を特定するための送信先特定情報を含むカバーシートデータであるか、前記カバーシートデータに含まれる前記送信先特定情報を照合するための照合情報を含むジョブシートデータであるかを判定する判定ステップと、
前記入力ステップにより連続して入力された複数ページの画像データに、前記カバーシートデータ、該カバーシートデータに対応する前記文書データ及び前記ジョブシートデータが含まれると前記判定ステップが判定した場合において、前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致する場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータ及び該カバーシートデータに対応する文書データを送信し、前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致しない場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータ及び該カバーシートデータに対応する文書データを送信しないよう前記送信ステップを制御する制御ステップと、
を有することを特徴とするデータ通信方法。 - 前記入力ステップにより連続して入力された複数ページの画像データに、前記カバーシートデータ、該カバーシートデータに対応する前記文書データ及び前記ジョブシートデータが含まれると前記判定ステップが判定した場合において、前記制御ステップは、前記ジョブシートデータが含むデータ数情報が示す前記文書データのデータ数と前記カバーシートデータの数が一致し、かつ前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致する場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータ及び該カバーシートデータに対応する文書データを送信し、前記ジョブシートデータが含む前記データ数情報が示すデータ数と前記カバーシートデータの数が一致しない場合、又は前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致しない場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータ及び該カバーシートデータに対応する文書データを送信しないよう前記送信ステップを制御することを特徴とする請求項9に記載のデータ通信方法。
- コンピュータに、
原稿上の画像を読み取って画像データを入力する入力ステップと、
前記入力ステップにより入力された画像データを複数の送信先の少なくともいずれか1つへ送信する送信ステップと、
前記入力ステップにより入力された画像データが、前記送信先へ送信すべき文書データであるか、前記文書データの送信先を特定するための送信先特定情報を含むカバーシートデータであるか、前記カバーシートデータに含まれる前記送信先特定情報を照合するための照合情報を含むジョブシートデータであるかを判定する判定ステップと、
前記入力ステップにより連続して入力された複数ページの画像データに、前記カバーシートデータ、該カバーシートデータに対応する前記文書データ及び前記ジョブシートデータが含まれると前記判定ステップが判定した場合において、前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致する場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータ及び該カバーシートデータに対応する文書データを送信し、前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致しない場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータ及び該カバーシートデータに対応する文書データを送信しないよう前記送信ステップを制御する制御ステップと、
を実行させるためのプログラム。 - 前記入力ステップにより連続して入力された複数ページの画像データに、前記カバーシートデータ、該カバーシートデータに対応する前記文書データ及び前記ジョブシートデータが含まれると前記判定ステップが判定した場合において、前記制御ステップは、前記ジョブシートデータが含むデータ数情報が示す前記文書データのデータ数と前記カバーシートデータの数が一致し、かつ前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致する場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータ及び該カバーシートデータに対応する文書データを送信し、前記ジョブシートデータが含む前記データ数情報が示すデータ数と前記カバーシートデータの数が一致しない場合、又は前記カバーシートデータが含む前記送信先特定情報と前記ジョブシートデータが含む前記照合情報とが一致しない場合は、前記送信先特定情報で特定される送信先に前記カバーシートデータ及び該カバーシートデータに対応する文書データを送信しないよう前記送信ステップを制御することを特徴とする請求項11に記載のプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007024433A JP4827756B2 (ja) | 2007-02-02 | 2007-02-02 | データ通信システム、データ通信方法及びプログラム |
CN2008100066427A CN101237503B (zh) | 2007-02-02 | 2008-01-30 | 数据通信系统和数据通信方法 |
US12/024,229 US7969601B2 (en) | 2007-02-02 | 2008-02-01 | Data communication system, data communication method and program thereof to prohibit certain transmissions of documents |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007024433A JP4827756B2 (ja) | 2007-02-02 | 2007-02-02 | データ通信システム、データ通信方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008193328A JP2008193328A (ja) | 2008-08-21 |
JP2008193328A5 JP2008193328A5 (ja) | 2010-03-18 |
JP4827756B2 true JP4827756B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=39675882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007024433A Expired - Fee Related JP4827756B2 (ja) | 2007-02-02 | 2007-02-02 | データ通信システム、データ通信方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7969601B2 (ja) |
JP (1) | JP4827756B2 (ja) |
CN (1) | CN101237503B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007150812A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及び製本システム |
CN101753750B (zh) * | 2008-12-10 | 2012-01-25 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种多页传真的实现方法及系统 |
JP5919925B2 (ja) * | 2012-03-19 | 2016-05-18 | 株式会社リコー | プログラム、情報処理装置、記憶媒体 |
JP6415039B2 (ja) * | 2013-11-27 | 2018-10-31 | キヤノン株式会社 | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US10941372B2 (en) * | 2015-06-11 | 2021-03-09 | Conopco, Inc. | Laundry detergent composition |
JP6733323B2 (ja) * | 2016-06-03 | 2020-07-29 | ブラザー工業株式会社 | 仲介サーバ |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05207256A (ja) * | 1992-01-28 | 1993-08-13 | Dainippon Printing Co Ltd | ファクシミリ装置 |
JPH09298658A (ja) * | 1996-05-02 | 1997-11-18 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
CN1179052A (zh) * | 1996-09-27 | 1998-04-15 | 三洋电机株式会社 | 传真装置和传真传输封页准备设备 |
US6867875B1 (en) * | 1999-12-06 | 2005-03-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method and apparatus for simplifying fax transmissions using user-circled region detection |
JP2001285651A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Sharp Corp | ファクシミリ装置 |
CN100486290C (zh) * | 2004-12-27 | 2009-05-06 | 东友科技股份有限公司 | 查询传真结果的方法与系统设备 |
JP4337810B2 (ja) * | 2005-12-13 | 2009-09-30 | 村田機械株式会社 | 通信端末装置 |
US20070263258A1 (en) * | 2006-05-10 | 2007-11-15 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image transmitting apparatus, image receiving apparatus, and image transmitting and receiving apparatus and system |
-
2007
- 2007-02-02 JP JP2007024433A patent/JP4827756B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-01-30 CN CN2008100066427A patent/CN101237503B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-01 US US12/024,229 patent/US7969601B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101237503B (zh) | 2011-03-30 |
US20080186535A1 (en) | 2008-08-07 |
JP2008193328A (ja) | 2008-08-21 |
US7969601B2 (en) | 2011-06-28 |
CN101237503A (zh) | 2008-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4827756B2 (ja) | データ通信システム、データ通信方法及びプログラム | |
US7830541B2 (en) | Method and system for providing secure facsimile transmission confirmation | |
US20080021933A1 (en) | Job processing system, job processing apparatus, job identifying method, and recording medium | |
US8077337B2 (en) | Method and system for processing return fax document deliveries | |
JP4651053B2 (ja) | Faxサーバおよびプログラム | |
JP4018707B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、その制御方法及び制御プログラム | |
JP6768268B2 (ja) | 画像送信装置及びその制御方法、プログラム | |
JP4985225B2 (ja) | 通信装置及び通信システム | |
JP2003338896A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2006235981A (ja) | リモート印刷サーバ、出力先印刷端末、リモート印刷システム、及び、リモート印刷方法 | |
JP2018046399A (ja) | 画像送信装置、制御方法及びプログラム | |
JP5170150B2 (ja) | ファクシミリ送信許可装置及びその方法 | |
JP2007266843A (ja) | ファクシミリ装置及びファクシミリ中継装置 | |
JP2008104034A (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP2010187173A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5210766B2 (ja) | ファクシミリ処理システム、ファクシミリ処理方法、及び、プログラム | |
JP4125711B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置およびネットワークファクシミリ装置の送信履歴管理方法 | |
JP2008040630A (ja) | ジョブ処理装置、ジョブ処理プログラムおよびジョブ処理方法 | |
JP5560843B2 (ja) | ファクシミリ装置、及びファクシミリシステム | |
JP2016178466A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007306181A (ja) | 画像送信装置、画像受信装置、画像送受信装置および画像送受信システム | |
US20130258373A1 (en) | Determining if a received fax is an auto-reply for a transmitted fax | |
JP5063307B2 (ja) | 誤送信防止システム、誤送信防止装置および誤送信防止プログラム | |
JP4911384B2 (ja) | インターネットファクシミリ装置 | |
JP2009077102A (ja) | 電子機器、画像形成装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100129 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110906 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110913 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |