Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4810180B2 - リチウムイオン電池パック - Google Patents

リチウムイオン電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP4810180B2
JP4810180B2 JP2005294791A JP2005294791A JP4810180B2 JP 4810180 B2 JP4810180 B2 JP 4810180B2 JP 2005294791 A JP2005294791 A JP 2005294791A JP 2005294791 A JP2005294791 A JP 2005294791A JP 4810180 B2 JP4810180 B2 JP 4810180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium ion
ion battery
lower case
case
battery pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005294791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007103284A (ja
Inventor
禎広 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Envision AESC Energy Devices Ltd
Original Assignee
NEC Energy Devices Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Energy Devices Ltd filed Critical NEC Energy Devices Ltd
Priority to JP2005294791A priority Critical patent/JP4810180B2/ja
Publication of JP2007103284A publication Critical patent/JP2007103284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4810180B2 publication Critical patent/JP4810180B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、外装ケースによりリチウムイオン電池と保護回路からなる組立セルを固定してなる電池パックに関する。
近年、携帯電話やデジタルスチールカメラなどの携帯機器用の電源として高容量化、小型化の要求によりリチウムイオン電池が用いられている。携帯機器においては、薄型化が要求され、それに伴いリチウムイオン電池パックも小型化、薄型化の設計が要求されてきている。
リチウムイオン電池及び保護回路基板からなる組立セルを保護する外装ケースは、構造上、上ケースと下ケースに分離した形状となっている。その上ケースと下ケースの固定方法については、通常超音波溶着を用いている。
図4は、従来のリチウムイオン電池パックを説明する分解斜視図である。リチウムイオン電池パックの製造においては、先ずリチウムイオン電池4に保護回路基板5をタブ6で接続した組立セル2を下ケース3の所定の位置に挿入する。その後、上ケース1を上側から被せ上ケース1の右側面11と左側面12に設けられた嵌合用溝113、123に、下ケース3の右側面31と左側面32に設けられた嵌合用突起313、323を嵌合し、上ケース1の後端面13と前端面14に設けられた超音波溶着用溝133、143に下ケース3の後端面33と前端面34に設けられた超音波溶着用突起333、343を嵌合し超音波溶着を行い固定する。最後に外装ラベル7を巻き完全に固定していた(特許文献1参照)。
リチウムイオン電池パックを薄型化、小型化するために、超音波溶着用突起333、343、超音波溶着用溝133、143と保護回路基板5、リチウムイオン電池4とのクリアランスを小さくすることで対応していたが、超音波溶着のエネルギーが保護回路基板5とリチウムイオン電池4に悪影響を及ぼす危険性があった。即ち、超音波溶着エネルギーにより、保護回路基板に実装している電子部品の内部の接続部分にクラックなどが入り、接触又はオープン状態となる。または、基板と電子部品を接合している半田部にクラックなどが入り、接触又はオープン状態となる。または、リチウムイオン電池の安全弁が開放したり、電極に剥離が発生し、漏液や性能の低下等の不具合が起きる恐れがあった。
図5は、従来のリチウムイオン電池パックの超音波溶着工程を説明する断面図である。上ケースの後端面に設けられた超音波溶着用溝133、下ケースの後端面に設けられた超音波溶着用突起333と保護回路基板5とのクリアランスは、1.0mm以上必要なところ、0.5mmと小さくしたため、超音波溶着を完全に出来るように超音波ホーン8を超音波を完全に覆う位置に調整すると、保護回路基板5の上まで超音波ホーン8が覆ってしまい、超音波溶着のエネルギーが保護回路基板5に影響を及ぼす危険性が出てくることとなる。
特開2005−100689号公報
従来のリチウムイオン電池パックにおいては、上ケースと下ケースを超音波溶着しているためケースの側面厚さが薄型化、小型化により薄くなり、さらに保護回路基板、リチウムイオン電池とのクリアランスが小さくなると、超音波溶着のエネルギーがリチウムイオン電池及び保護回路基板に影響を及ぼすことになる。
本発明は、超音波溶着によるリチウムイオン電池及び保護回路基板への影響のない、信頼性の高い、かつ効率よく組み立てられるリチウムイオン電池パックを提供するものである。
本発明の電池パックは、リチウムイオン電池と保護回路基板からなる組立セルを上ケースと下ケースで固定してなるリチウムイオン電池パックにおいて、前記上ケース或いは前記下ケースの左右側面に設けた嵌合用突起と、前記下ケース或いは前記上ケースの左右側面に設けた嵌合用溝が嵌合し、前記上ケース或いは前記下ケースの端面に設けた嵌合用爪と前記下ケース或いは前記上ケースの端面に設けた嵌合用穴が嵌合、係止している。
また、本発明の電池パックは、前記上ケースおよび前記下ケースは長方形の外枠を除く中央部に開口部を有し、前記開口部に前記組立セルを配し、前記上ケース、前記下ケースおよび前記組立セルを外装ラベルで覆うことができる。
更に、本発明の電池パックは、前記上ケース或いは前記下ケースの左右側面にラッチ爪を有し、前記下ケース或いは前記上ケースの左右側面にラッチ穴を有することがある。
本発明のリチウムイオン電池パックによれば、上下ケースの側面の嵌合用溝と嵌合用突起および端面の嵌合用爪と嵌合用穴で嵌合、係止することにより上下ケースが固定され、超音波溶着作業が無くなる為、超音波溶着エネルギーがリチウムイオン二次電池及び保護回路基板に対する影響を回避できる。又、溶着バリ、超音波溶着時に発生するケースキズ等も無くなり外観不良率も少なくなる。さらに超音波溶着設備も必要無くなり、簡単に組立可能となる等の効果がある。
次に、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明のリチウムイオン電池パックの分解斜視図であり、図2は本発明のリチウムイオン電池パックの組立工程の一部を説明する斜視図であり、図3は本発明のリチウムイオン電池パックのケース側面嵌合部の断面図である。
リチウムイオン電池パックの製造について説明する。先ず、例えば幅30.0mm、高さ48.0mm、厚さ4.0mmのアルミニウム合金からなる缶に電池要素を収納したリチウムイオン電池4に保護回路基板5をタブ6で接続した組立セル2を、幅30.8mm、高さ48.8mmのPC、PC/ABS等の樹脂を射出成型してなる開口部を有し長方形の外枠からなる下ケース3の所定の位置に挿入する。即ち保護回路基板5は、下ケース3の後端面33に沿って挿入し、組立セル2は下ケース3の右側面31、左側面32、前端面34に沿って挿入する。
その後、図2に示すように、下ケース3と同様の樹脂からなる幅30.8mm、高さ48.8mmの上ケース1の左右側面の下側に側面の長手方向に沿って断面凸状に設けた突起部の幅1.0mmの嵌合用突起111、121を下ケース3の左右側面の長手方向に沿って断面凹状に設けた嵌合用溝311、321に上ケース1の後端面13から下ケース3の前端面34に嵌合させながら挿入する。
次いで、図3に示すように、上ケース1の左右側面11、12にそれぞれ設けた嵌合用突起111、121と下ケース3の左右側面31、32にそれぞれ設けた嵌合用溝311、321が嵌合した状態で上ケース1を下ケース3上でスライドさせる。この左右方向の動きが制限された状態でスライドさせていくと、上ケース1の後端面13の上部と前端面14の下部にそれぞれ中央部と左右に1個、計3個設けた嵌合用爪131、141が、下ケース3の後端面33と前端面34にそれぞれ上ケースの嵌合用爪の対応する位置に設けた0.4×1.0mmの嵌合用穴331、341に挿入されて前後方向の動きが制限され、左右前後方向の動きが制限され固定されることになる。その際、上ケース1の左右側面11、12の略中央部にそれぞれ設けたラッチ爪112、122が下ケース3の左右側面31、32の対応する位置に設けた0.42×1.02mmのラッチ穴312、322に挿入されると、前後方向の動きが側面の中央付近でも制限されることになり、より確実に上ケース1と下ケース3が固定されることとなる。
ここで、上ケース1と下ケース3はそれぞれ開口部を有し、上ケース1と下ケース3を嵌合されたときの外枠の厚さはリチウムイオン電池4の厚さと同じとなるようにし、電池パックの厚さを抑えている。上下ケース1、3の外枠により、組立セル2を固定し、組立セル2の側面部と、上下ケース1、3の外枠とが同一平面上に位置するように、開口部に組立セル2の側面が配置する。さらに、最後に製品の絶縁、外装表示とケースの固定のため外装ラベル7で組立セル2と上下ケース1、3を覆い完全に固定し、完成品とする。
これにより、超音波溶着を用いなくとも上下ケースが固定したリチウムイオン電池パックが得られる。なお、ここではラッチ爪とラッチ穴を用いた形態を説明したが、ラッチ爪とラッチ穴がなくとも上下ケースは固定される。ラッチ爪、ラッチ穴を設けることにより、より確実強固に固定することができる。
また、嵌合用突起、嵌合用溝の形状、嵌合用爪、嵌合用穴、ラッチ爪、ラッチ穴の位置、数量等は一例であり、本発明を限定するものではない。
本発明のリチウムイオン電池パックの分解斜視図。 本発明のリチウムイオン電池パックの組立工程の一部を説明する斜視図。 本発明のリチウムイオン電池パックのケース側面嵌合部の断面図。 従来のリチウムイオン電池パックを説明する分解斜視図。 従来のリチウムイオン電池パックの超音波溶着工程を説明する断面図。
符号の説明
1 上ケース
2 組立セル
3 下ケース
4 リチウムイオン電池
5 保護回路基板
6 タブ
7 外装ラベル
8 超音波ホーン
11 (上ケース)右側面
12 (上ケース)左側面
13 (上ケース)後端面
14 (上ケース)前端面
31 (下ケース)右側面
32 (下ケース)左側面
33 (下ケース)後端面
34 (下ケース)前端面
111 (右側面)嵌合用突起
112 (右側面)ラッチ爪
113 (右側面)嵌合用溝
121 (左側面)嵌合用突起
122 (左側面)ラッチ爪
123 (左側面)嵌合用溝
131 (後端面)嵌合用爪
133 (後端面)超音波溶着用溝
141 (前端面)嵌合用爪
143 (前端面)超音波溶着用溝
311 (右側面)嵌合用溝
312 (右側面)ラッチ穴
313 (右側面)嵌合用突起
321 (左側面)嵌合用溝
322 (左側面)ラッチ穴
323 (左側面)嵌合用突起
331 (後端面)嵌合用穴
333 (後端面)超音波溶着用突起
341 (前端面)嵌合用穴
343 (前端面)超音波溶着用突起

Claims (3)

  1. リチウムイオン電池と保護回路基板からなる組立セルを上ケースと下ケースで固定してなるリチウムイオン電池パックにおいて、前記上ケース或いは前記下ケースの左右側面に設けた嵌合用突起と、前記下ケース或いは前記上ケースの左右側面に設けた嵌合用溝が嵌合し、前記上ケース或いは前記下ケースの端面に設けた嵌合用爪と前記下ケース或いは前記上ケースの端面に設けた嵌合用穴が嵌合、係止したことを特徴とするリチウムイオン電池パック。
  2. 前記上ケースおよび前記下ケースは長方形の外枠を除く中央部に開口部を有し、前記開口部に前記組立セルを配し、前記上ケース、前記下ケースおよび前記組立セルを外装ラベルで覆うことを特徴とする請求項1記載のリチウムイオン電池パック。
  3. 前記上ケース或いは前記下ケースの左右側面にラッチ爪を有し、前記下ケース或いは前記上ケースの左右側面にラッチ穴を有することを特徴とする請求項1または2記載のリチウムイオン電池パック。
JP2005294791A 2005-10-07 2005-10-07 リチウムイオン電池パック Active JP4810180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005294791A JP4810180B2 (ja) 2005-10-07 2005-10-07 リチウムイオン電池パック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005294791A JP4810180B2 (ja) 2005-10-07 2005-10-07 リチウムイオン電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007103284A JP2007103284A (ja) 2007-04-19
JP4810180B2 true JP4810180B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=38030016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005294791A Active JP4810180B2 (ja) 2005-10-07 2005-10-07 リチウムイオン電池パック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4810180B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101384919B1 (ko) * 2007-09-12 2014-04-14 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
WO2011155559A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 日産自動車株式会社 電池モジュール
US20130280597A1 (en) * 2010-12-27 2013-10-24 Panasonic Corporation Battery pack, secondary battery housing case, and battery pack assembling method
WO2013125748A1 (ko) * 2012-02-23 2013-08-29 세방전지(주) 음각구조를 이용한 전지셀 케이스
EP3399570B1 (en) * 2015-12-28 2020-10-28 Honda Motor Co., Ltd. Power storage device, housing sealing structure and housing production method
KR102529975B1 (ko) * 2018-06-04 2023-05-08 에스케이온 주식회사 이차 전지용 케이스 및 이를 구비하는 배터리 모듈
AT522361B1 (de) * 2019-09-05 2020-10-15 Kreisel Electric Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Temperieren von Batteriezellen

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625885Y2 (ja) * 1989-01-26 1994-07-06 富士電気化学株式会社 パック電池
JPH0767017B2 (ja) * 1990-11-09 1995-07-19 松下電器産業株式会社 電子機器の筐体構造
JPH08241701A (ja) * 1995-03-01 1996-09-17 Amp Japan Ltd バッテリー組立体及びその製造方法
JP3575857B2 (ja) * 1995-03-06 2004-10-13 東芝電池株式会社 二次電池の電池パック
JPH08255600A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Toshiba Battery Co Ltd 二次電池の電池パック
JP2001118549A (ja) * 1999-10-14 2001-04-27 Tookado:Kk 電池パックの蓋周辺の構造
JP2001325930A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Tookado:Kk 電池ケース構造
JP2002343320A (ja) * 2001-05-10 2002-11-29 Sony Corp 収納ケース
JP3932934B2 (ja) * 2002-03-05 2007-06-20 ソニー株式会社 二次電池収納ケース
JP3762737B2 (ja) * 2002-10-30 2006-04-05 三洋電機株式会社 電池パック
JP3851284B2 (ja) * 2003-03-11 2006-11-29 三洋電機株式会社 バッテリーパック

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007103284A (ja) 2007-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4732462B2 (ja) ロック型バッテリパック
KR100682731B1 (ko) 개선된 구조의 전지팩
JP5306746B2 (ja) 電池パック
JP4568091B2 (ja) パック電池
US20060099492A1 (en) Battery for mobile communication terminal
US9088032B2 (en) Secondary battery
JP2003187901A (ja) フラットケーブル用コネクタ
JP2003142043A (ja) 電 池
KR20130018312A (ko) 전지 모듈
JP4307779B2 (ja) 電池パックの製造方法
JP2008159501A (ja) 電池パック
JP4810180B2 (ja) リチウムイオン電池パック
JP2008027616A (ja) 電池パックおよび電池パックの製造方法
JP3766001B2 (ja) バッテリーとその製造方法
US20100266877A1 (en) Battery pack and battery pack manufacturing method
US20120202093A1 (en) Battery pack
JP4488730B2 (ja) 薄型バッテリーパック
JP2004362874A (ja) 電池パック
JP2006173041A (ja) バッテリー
JP2009026631A (ja) リチウムイオン電池パック
JP4900751B2 (ja) 薄型電池のパック構造
JP5405149B2 (ja) 電池パック
JP4794908B2 (ja) 電池パック
JP2009043497A (ja) 電池パック
JP2005276525A (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080402

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110822

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4810180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250