Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4896261B2 - モータ用端子の絶縁ハウジング - Google Patents

モータ用端子の絶縁ハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP4896261B2
JP4896261B2 JP2010517668A JP2010517668A JP4896261B2 JP 4896261 B2 JP4896261 B2 JP 4896261B2 JP 2010517668 A JP2010517668 A JP 2010517668A JP 2010517668 A JP2010517668 A JP 2010517668A JP 4896261 B2 JP4896261 B2 JP 4896261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
insulating housing
motor
coil
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010517668A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009157119A1 (ja
Inventor
浩行 衣川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010517668A priority Critical patent/JP4896261B2/ja
Publication of JPWO2009157119A1 publication Critical patent/JPWO2009157119A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4896261B2 publication Critical patent/JP4896261B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/226Bases, e.g. strip, block, panel comprising a plurality of conductive flat strips providing connection between wires or components
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/08Insulating casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

この発明は、モータ用端子の絶縁ハウジングに係り、特にモータコイルに電源供給を行う電源供給部材を備えたモータ用端子の絶縁ハウジングに関するものである。
従来のこの種のモータ用端子の絶縁ハウジングは、特許文献1に示されるように、ハウジング本体の収納溝内に、それぞれ複数のリード線コネクタを有するリング状をなす各相毎の電源供給部材と絶縁部材を交互に積層配置して収容した構成である。
特開2000−224801号公報
従来のモータ用端子の絶縁ハウジングは、上記のように各相毎の電源供給部材が複数のリード線コネクタを有するリング状であるため、
1)この電源供給部材の製作において材料歩留まりが多く、きわめて不経済である。
2)リング状をなす各相毎の電源供給部材と絶縁部材を交互に積層して、つまり、垂直に絶縁距離をおいて積層してハウジング本体の収納溝内に収容された構成であるため、ハウジング本体は厚みが厚くなり、モータに対する組み付け方向の寸法が大型化する。
3)電源供給部材と絶縁部材の積層により金型奥行きが深くなるため、成形時のインサート部品設置が困難である。
4)各相の電源供給部材のリード線コネクタ数が多いため、ハウジング本体から突出するリード線コネクタ数が多く、モータコイルとの接合による組み立て工数が多く、組立作業が面倒である、
等の課題があった。
この発明は上記のような課題を解消するためになされたもので、電源供給部材の形状を単純化して、材料歩留まり削減を可能とし、小型で製作が容易なモータ用端子の絶縁ハウジングを得ることを目的とする。
この発明に係るモータ用端子の絶縁ハウジングは、電源に接続するコネクタ端子とモータコイルを接続するコイル端子を有する複数の電源供給部材と、前記複数の電源供給部材を互いに絶縁して保持する絶縁性ハウジング本体とを備え、前記複数の電源供給部材は互いに絶縁間隔離して同一平面上に配置した状態でインサートモールド成形で一体形成し、前記コネクタ端子は折り曲げて前記絶縁性ハウジング本体に一体に形成された電源用コネクタ挿入口内に突出させ、前記コイル端子は前記絶縁性ハウジング本体周面の同一平面上に突出させたものである。
この発明は、コネクタ端子とコイル端子を有する複数の電源供給部材を、互いに絶縁間隔を離して同一平面上に配置した状態でインサートモールド成形したので、従来のように積層する必要がなく、垂直方向つまり厚みを薄く構成することができ、モータ全体の形状の薄型化を図ることができる。また、電源供給部材を直線状または曲線状に構成することにより、この電源供給部材を板材から作成する際の材料歩留まりが向上する。また、各相のモータコイルを直列巻としたモータに組み付けるときは、絶縁性ハウジング本体から突出させるコイル端子は、モータコイルをY結線とした場合では最大6本とすることができ、モータコイルをΔ結線とした場合では3本とすることができるため、その突出させるコイル端子を少なくできる。その結果、絶縁性ハウジング本体の径を小さくすることができ、上記の点と相俟って、絶縁性ハウジング本体の形状を小型化することができるとともに、コイル端子の接合数が少なくなることにより、組立作業を簡単迅速に行うことができるようになる。
実施の形態1に係るモータ用端子の絶縁ハウジングを示す平面図である。 図1の正面図である。 図1のA−A線に沿う縦断面図である。 電源供給部材および共通端子に関係を示す斜視図である。 電源供給部材および共通端子を示す平面図である。 実施の形態1に係るモータ用端子の絶縁ハウジングをモータに組み付けた状態を示す一部を切り欠いた正面図である。 モータコイルをY結線とした模型図である。 モータコイルをΔ結線とした模型図である。
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための最良の形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1
図1はこの発明のモータ用端子の絶縁ハウジングを示す平面図、図2はその正面図、図3は図1のA−A線に沿う縦断面図、図4は各相の電源供給部材と共通端子との配置関係を示す斜視図、図5は各相の電源供給部材と共通端子を示す平面図である。
樹脂製のハウジング本体1は、電源に接続するコネクタ端子2a〜4aとモータコイル9U,9V,9Wと接続するコイル端子2b,3b,4bを有する複数の電源供給部材2〜4と、コイル端子の一端同士を接続する共通端子5a〜5cを有する共通端子部材5を互いに絶縁された状態で保持している。
電源供給部材2〜4は、図5に示すように、板状の導電性金属(例えば銅など)から直線状または曲線状の細長い異形に打ち抜き加工し、共通端子部材5は、両端部及び中間部の突出部を形成して板材から略馬蹄形に打ち抜き加工したものである。複数の電源供給部材2〜4は互いに絶縁間隔離して同一平面上に配置するとともに、前記共通端子部材5を前記複数の電源供給部材2〜4に対して絶縁間隔離して積層した状態でインサートモールド成形で一体形成される。そして、図4に示すように、電源供給部材2〜4に形成されたコネクタ端子2a〜4aは、折り曲げて絶縁性ハウジング本体1に一体に形成された電源用コネクタ挿入口1a内に突出させる。また、電源供給部材2〜4に形成されたコイル端子2b,3b,4bおよび共通端子部材5に形成された共通端子5a〜5cは絶縁性ハウジング本体1周面の同一平面上に突出させる。
信号検出端子に接続する信号端子6aとセンサ(モータ側のセンサであり、図示を省略している)を接続するセンサ端子6bとを有する複数の信号供給部材6は、電源供給部材2〜4および共通端子部材5に作用しない位置、つまり、電源供給部材2〜4がなく共通端子部材5の馬蹄形の欠如部5−1に配置した状態でインサートモールド成形で一体形成し、信号端子6aは前記絶縁性ハウジング本体1に一体に形成された信号用コネクタ挿入口1b内に突出させ、センサ端子6bはモータに対する絶縁性ハウジング本体1の組み付け方向に突出させている。
実施の形態1のモータ用端子の絶縁ハウジングは上記の構成であるから、図6に示すように、センサ端子6bの突出側からモータ8のハウジング8aに挿入組み付ける。この場合、モータ8の各相コイル9U,9V,9Wはそれぞれ図7に示すように、隣接する磁極に対し巻線方向を反対にして直列巻して、各相コイル9U,9V,9Wをコイル端子2b,3b,4bと共通端子5a〜5cに接続する。
つまり、各相コイル9U,9V,9Wの一端9U−1,9V−1,9W−1はコイル端子2b,3b,4bに接続し、各相コイル9U,9V,9Wの他端9U−2,9V−2,9W−2は共通端子5a〜5cに接続する。この結果、モータ8のコイル9U,9V,9WはY結線となり、図示しない外部の電源からコネクタ端子2a〜4aに供給された電力がコイル端子2b,3b,4bからモータ8の各相コイル9U,9V,9W、共通端子5a〜5cを介して流れ、モータ8は駆動される。なお、上記の構成により、9スロット6極のモータを得ることができる。
上記の実施の形態によれば、コネクタ端子とコイル端子を有する複数の電源供給部材を、互いに絶縁間隔離して同一平面上に配置した状態でインサートモールド成形したので、従来のように複数の電源供給部材を積層する必要がなく、垂直方向つまり厚みを薄く構成することができ、モータ全体の形状の薄型化を図ることができる。
電源供給部材を直線状または曲線状に構成することにより、この電源供給部材を板材から作成する際の材料歩留まりが向上する。また、各相のモータコイルを直列巻とした3相モータに組み付けるときは、絶縁性ハウジング本体から突出させるコイル端子は、モータコイルをY結線とした場合では最大6本とすることができ、モータコイルをΔ結線とした場合では3本とすることができるため、最大6本とすることができるため、その突出させるコイル端子を少なくできる。その結果、絶縁性ハウジング本体の径を小さくすることができ、上記の点と相俟って、絶縁性ハウジング本体の形状を小型化することができるとともに、コイル端子の接合数が少なくなることによって、組立作業を簡単迅速に行うことができる。
また、信号検出端子に接続する信号端子6aとセンサ(モータ側のセンサであり、図示を省略している)に接続するセンサ端子6bとを有する複数の信号供給部材6は、電源供給部材2〜4および共通端子部材5に作用しない位置、つまり、電源供給部材2〜4がなく共通端子部材5の馬蹄形の欠如部5−1においてハウジング本体1内に設けることができるため、電源供給部材2〜4と同一平面上に配置でき積層方向のサイズアップ無しにセンサー用コネクタを配置することが可能となり、ハウジング本体1の径をより小型化し、絶縁ハウジングの全体形状をより小型化することができる。
実施の形態2
実施の形態2におけるモータ用端子の絶縁ハウジングは、モータ8の各相コイル9U,9V,9Wを図8に示すようにΔ結線とする場合は、隣接する相のコイル端子同士を接続してその接続点UW,UV,VWをコイル端子2b,3b,4bに接続すればよいので、実施の形態1における共通端子部材5は不要となる。従って、前記図1〜図6から共通端子部材5を取り外した構成となるので、この構成の図面は省略する。
このため、複数の電源供給部材2〜4を同一平面上に互いに絶縁距離離して配置した状態でインサートモールド成形で一体形成するのみでよい。この結果、インサートモールド成形すべき部材層は1層となり、絶縁性ハウジング本体をより薄く構成することができるとともに、この絶縁性ハウジング本体周面に突出させるコイル端子数も半減し、モータ用端子の絶縁ハウジングの全体構成のより薄型化および小型化を達成することができる。
以上、この発明に係るモータ用端子の絶縁ハウジングは、モータにおける電源供給部材の形状を単純化して、材料歩留まり削減を可能とし、小型で製作が容易なモータ用端子の絶縁ハウジングを得るために、電源に接続するコネクタ端子とモータコイルを接続するコイル端子を有する複数の電源供給部材と、前記複数の電源供給部材を互いに絶縁して保持する絶縁性ハウジング本体とを備え、前記複数の電源供給部材は互いに絶縁間隔離して同一平面上に配置した状態でインサートモールド成形で一体形成し、前記コネクタ端子は折り曲げて前記絶縁性ハウジング本体に一体に形成された電源用コネクタ挿入口内に突出させ、前記コイル端子は前記絶縁性ハウジング本体周面の同一平面上に突出させるよう構成したので、モータコイルに電源供給を行う電源供給部材を備えたモータ用端子の絶縁ハウジングなどに用いるのに適している。

Claims (6)

  1. 電源に接続するコネクタ端子とモータコイルを接続するコイル端子を有する複数の電源供給部材と、前記複数の電源供給部材を互いに絶縁して保持する絶縁性ハウジング本体とを備え、前記複数の電源供給部材は互いに絶縁間隔離して同一平面上に配置した状態でインサートモールド成形で一体形成し、前記コネクタ端子は折り曲げて前記絶縁性ハウジング本体に一体に形成された電源用コネクタ挿入口内に突出させ、前記コイル端子は前記絶縁性ハウジング本体周面の同一平面上に突出させたモータ用端子の絶縁ハウジング。
  2. モータ各相のコイルを隣接する磁極に対し巻線方向を反対にして直列巻し、前記各相コイルの巻初めと巻き終わりを順次に接続してコイル端子に接続してΔ結線としたことを特徴とする請求項1記載のモータ用端子の絶縁ハウジング。
  3. 信号検出端子に接続する信号端子とセンサを接続するセンサ端子とを有する信号供給部材を備え、前記信号供給部材を電源供給部材に作用しない位置に配置した状態でインサートモールド成形で一体形成し、前記信号端子は折り曲げて前記絶縁性ハウジング本体に一体に形成された信号用コネクタ挿入口内に突出させ、前記センサ端子はモータに対する前記絶縁性ハウジング本体の組み付け方向に突出させたことを特徴とする請求項1記載のモータ用端子の絶縁ハウジング。
  4. 電源に接続するコネクタ端子とモータコイルを接続するコイル端子を有する複数の電源供給部材と、前記モータコイルを接続する複数の共通端子を有する共通端子部材と、前記複数の電源供給部材および前記共通端子部材を互いに絶縁して保持する絶縁性ハウジング本体とを備え、前記複数の電源供給部材は互いに絶縁間隔離して同一平面上に配置するとともに、前記共通端子部材を前記複数の電源供給部材に対して絶縁間隔離して積層した状態でインサートモールド成形で一体形成し、前記コネクタ端子は折り曲げて前記絶縁性ハウジング本体に一体に形成された電源用コネクタ挿入口内に突出させ、前記複数の電源供給部材のコイル端子および前記共通端子部材の共通端子は前記絶縁性ハウジング本体周面の同一平面上に突出させたモータ用端子の絶縁ハウジング。
  5. モータ各相のコイルを隣接する磁極に対し巻線方向を反対にして直列巻し、前記各相コイルの一端を電源供給部材のコイル端子に接続し、前記各相コイルの他端を共通端子部材の共通端子に接続してY結線としたことを特徴とする請求項4記載のモータ用端子の絶縁ハウジング。
  6. 信号検出端子に接続する信号端子とセンサを接続するセンサ端子とを有する信号供給部材を備え、前記信号供給部材を電源供給部材および共通端子部材に作用しない位置に配置した状態でインサートモールド成形で一体形成し、前記信号端子は前記絶縁性ハウジング本体に一体に形成された信号用コネクタ挿入口内に突出させ、前記センサ端子はモータに対する前記絶縁性ハウジング本体の組み付け方向に突出させたことを特徴とする請求項4記載のモータ用端子の絶縁ハウジング。
JP2010517668A 2008-06-23 2009-04-02 モータ用端子の絶縁ハウジング Active JP4896261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010517668A JP4896261B2 (ja) 2008-06-23 2009-04-02 モータ用端子の絶縁ハウジング

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008163366 2008-06-23
JP2008163366 2008-06-23
PCT/JP2009/001553 WO2009157119A1 (ja) 2008-06-23 2009-04-02 モータ用端子の絶縁ハウジング
JP2010517668A JP4896261B2 (ja) 2008-06-23 2009-04-02 モータ用端子の絶縁ハウジング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009157119A1 JPWO2009157119A1 (ja) 2011-12-08
JP4896261B2 true JP4896261B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=41444192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010517668A Active JP4896261B2 (ja) 2008-06-23 2009-04-02 モータ用端子の絶縁ハウジング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8513843B2 (ja)
JP (1) JP4896261B2 (ja)
CN (2) CN102007673B (ja)
WO (1) WO2009157119A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4832581B2 (ja) * 2010-01-29 2011-12-07 トヨタ自動車株式会社 回転電機用端子台
FR2974968B1 (fr) * 2011-05-03 2013-07-05 Aldebaran Robotics S A Circuit imprime destine a assurer le raccordement d'un moteur electrique et moteur electrique comprenant le circuit imprime
CN103947088B (zh) * 2011-11-22 2016-08-24 本田技研工业株式会社 旋转电机
US8939781B2 (en) * 2012-10-31 2015-01-27 International Business Machines Corporation Implementing reconfigurable power connector for multiple wiring configurations
JP2015211603A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 三菱電機株式会社 電動機、密閉型圧縮機及び冷凍サイクル装置
DE102015201884B4 (de) * 2015-02-04 2023-07-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Fluidische Betätigungsanordnung
DE102016101881B4 (de) * 2016-02-03 2024-05-29 Pierburg Gmbh Aktor und Verfahren zur Herstellung eines solchen Aktors
JP7027771B2 (ja) * 2017-09-29 2022-03-02 日本電産株式会社 モータ、モータユニット、及び、ステータ
JP2019187236A (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 マブチモーター株式会社 モータの給電部構造
DE102018217555A1 (de) * 2018-10-12 2020-04-16 Continental Automotive Gmbh Elektroantrieb, Bremsvorrichtung und Fahrzeug
DE102022110465A1 (de) 2022-04-29 2023-11-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Gehäusebauteil mit integrierter elektrischer Leiterbahn, sowie elektrisches Antriebssystem

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002171732A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Denso Corp 車両用交流発電機
JP2002315248A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Aichi Emerson Electric Co Ltd 電動機の固定子
JP2003174750A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Tamagawa Seiki Co Ltd 回転検出器用ステータ構造
JP2008079467A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Mitsuba Corp ブラシレスモータ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5770902A (en) * 1995-11-02 1998-06-23 Globe Motors Motor termination board
DE19544830A1 (de) * 1995-12-01 1997-06-05 Mulfingen Elektrobau Ebm Stator für Elektromotoren
JP4224649B2 (ja) * 1999-01-29 2009-02-18 株式会社 サーモセッタ 三相交流モータ用絶縁ハウジング
JP3696080B2 (ja) * 2000-12-05 2005-09-14 三菱電機株式会社 回転電機
JP3613262B2 (ja) 2002-04-26 2005-01-26 三菱電機株式会社 回転電機およびその製造方法
US20070205679A1 (en) * 2004-04-15 2007-09-06 Takahiro Terauchi Brushless Motor
JP2005348522A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Hitachi Ltd 電動パワーステアリング用モータおよびその製造方法
JP4662200B2 (ja) * 2004-09-29 2011-03-30 日本電産株式会社 モータおよびブスバー
JP4783012B2 (ja) 2004-12-28 2011-09-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動パワーステアリング用モータ及びその製造方法
JP4353950B2 (ja) * 2006-03-06 2009-10-28 三菱電機株式会社 回転電機
JP2007318885A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Mabuchi Motor Co Ltd ブラシレスモータ
JP5217117B2 (ja) * 2006-06-05 2013-06-19 日本電産株式会社 ブラシレスモータ
JP2008019800A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Sanden Corp 電動圧縮機用電線保持構造および電動圧縮機用電線保持方法
JP5162851B2 (ja) * 2006-07-14 2013-03-13 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP4855239B2 (ja) * 2006-12-25 2012-01-18 三菱電線工業株式会社 モータ用絶縁ハウジング

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002171732A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Denso Corp 車両用交流発電機
JP2002315248A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Aichi Emerson Electric Co Ltd 電動機の固定子
JP2003174750A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Tamagawa Seiki Co Ltd 回転検出器用ステータ構造
JP2008079467A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Mitsuba Corp ブラシレスモータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2009157119A1 (ja) 2011-12-08
WO2009157119A1 (ja) 2009-12-30
CN102931756A (zh) 2013-02-13
US8513843B2 (en) 2013-08-20
CN102931756B (zh) 2015-11-18
US20110006626A1 (en) 2011-01-13
CN102007673A (zh) 2011-04-06
CN102007673B (zh) 2013-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4896261B2 (ja) モータ用端子の絶縁ハウジング
CN107820660B (zh) 用于电机的定子以及用于制造这种定子的方法
JP6416767B2 (ja) ブラシレスモータのための電気接続アセンブリおよびそのようなアセンブリを有するシステム
US8466590B2 (en) Plug-in sensor board for brushless direct current motor
US7626303B2 (en) Stator for inner rotor type mold brushless motor
JP4855239B2 (ja) モータ用絶縁ハウジング
US20100038988A1 (en) Stator and Method of Making the Same
JP5738385B2 (ja) 固定子およびその固定子を備えた回転電機
JP2001103700A (ja) 電動機のステーター
CN102484399A (zh) 具有单独制造的齿尖的定子
US7462081B2 (en) Connection terminal and stator having distributor unit utilizing same
TWM604076U (zh) 電動馬達
GB2503500A (en) An armature connecting wire arrangment for an electric motor
US10263487B2 (en) Household appliance electric motor terminal direct socket connection structure
US11336133B2 (en) Stator for an electric motor
US20220224209A1 (en) Electric motor with injection moulded stator
US10951100B2 (en) Winding method for electric motor stator, electric motor stator, and fan electric motor
CN104767311A (zh) 电动机的定子、送风机用电动机以及空调机
JP2022516564A (ja) 電動機用ステータ
CN111756127B (zh) 定子组件、电机和洗衣机
EP4203255B1 (en) Motor with bidirectional terminals
JP5245523B2 (ja) 回転電機
JP2017212781A (ja) 回転電機
JP5755110B2 (ja) リニアモータ、リニアモータの電機子と固定ベースの接続部材、リニアモータの電機子の製造方法
KR200205508Y1 (ko) 유도전동기

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4896261

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350