Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4854396B2 - 低温冷凍機を備えたクライオスタット構造 - Google Patents

低温冷凍機を備えたクライオスタット構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4854396B2
JP4854396B2 JP2006173716A JP2006173716A JP4854396B2 JP 4854396 B2 JP4854396 B2 JP 4854396B2 JP 2006173716 A JP2006173716 A JP 2006173716A JP 2006173716 A JP2006173716 A JP 2006173716A JP 4854396 B2 JP4854396 B2 JP 4854396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neck tube
tube
cryocontainer
cold
cryostat structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006173716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007024490A (ja
Inventor
ボーゼル ヨハネス
マイヤー ウルス
クロウス アンドレアス
マルズ ビート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bruker Switzerland AG
Original Assignee
Bruker Switzerland AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bruker Switzerland AG filed Critical Bruker Switzerland AG
Publication of JP2007024490A publication Critical patent/JP2007024490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4854396B2 publication Critical patent/JP4854396B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/381Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets
    • G01R33/3815Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets with superconducting coils, e.g. power supply therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • F25D19/006Thermal coupling structure or interface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0304Thermal insulations by solid means
    • F17C2203/0308Radiation shield
    • F17C2203/0312Radiation shield cooled by external means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0337Heat exchange with the fluid by cooling
    • F17C2227/0341Heat exchange with the fluid by cooling using another fluid
    • F17C2227/0353Heat exchange with the fluid by cooling using another fluid using cryocooler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0367Localisation of heat exchange
    • F17C2227/0369Localisation of heat exchange in or on a vessel
    • F17C2227/0372Localisation of heat exchange in or on a vessel in the gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0367Localisation of heat exchange
    • F17C2227/0369Localisation of heat exchange in or on a vessel
    • F17C2227/0376Localisation of heat exchange in or on a vessel in wall contact
    • F17C2227/0381Localisation of heat exchange in or on a vessel in wall contact integrated in the wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/03Treating the boil-off
    • F17C2265/032Treating the boil-off by recovery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/05Applications for industrial use
    • F17C2270/0527Superconductors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1428Control of a Stirling refrigeration machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/17Re-condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/10Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point with several cooling stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • F25B9/145Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle pulse-tube cycle

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

本発明は、少なくとも一つの低温容器に低温流体を保持するクライオスタット構造であって、外側シェル及び低温冷凍機のコールドヘッドが設置されるネックチューブを備え、低温冷凍機のコールドヘッドの少なくとも最冷冷却ステージが、ネックチューブと低温容器に接触しないように配置され、低温流体がネックチューブに収容されているクライオスタット構造に関する。
このタイプのクライオスタット構造は特許文献1に開示されている。
液体冷媒を保持するクライオスタット構造、例えば核磁気共鳴(NMR)測定装置で用いられるクライオスタット構造では、超伝導コイル・システムは液体冷媒、通常は液体ヘリウムを収容している第一の容器内に配置され、そのまわりを放射シールド、超断熱ホイル、及びオプションとして冷媒液体、通常は液体窒素を収容する別の容器が囲んでいる。液体容器、放射シールド及び超断熱ホイルは、真空チャンバ(外側シェル、外側真空カバー)を画定する外側容器に収められている。超伝導磁石は、まわりの蒸発するヘリウムによって一定の温度に保たれる。第一の低温容器を囲む要素は、その容器を熱的に絶縁して容器への熱入力を最小にし、ヘリウムの蒸発速度を最小にする。
高分解能NMR分光のための磁石システムは、通常、いわゆる垂直システムであり、コイル構造軸及びNMRサンプルを受け入れるための開口が垂直方向に伸びている。NMR分光計のヘリウム容器は通常、少なくとも二つの薄肉懸吊チューブ介して外側真空カバーに結合される。これにより容器は機械的に固定され、懸吊チューブは、例えば冷却や充填のために、必要に応じて、磁石にアクセスする。さらに、廃ガスが懸吊チューブを介して排出され、それによって懸吊チューブを冷却し、理想的な場合にはチューブ壁を介して熱入力を完全に相殺する。このタイプのシステムは、例えば、特許文献2及び非特許文献1に記載されている。
しかし、冷媒の取り扱いは難しい。冷媒は、所定の時間間隔で再充填しなければならないが、これにより測定の際、しばしば望ましくない中断が必要となる。液体冷媒への依存も、例えば発展途上国(インド、中国、等)におけるように、インフラが不十分な場合、問題となる。将来の冷媒価格の上昇によりこのような冷却は高価なものになるであろう。
機械的な冷却装置、いわゆる低温冷凍機、が超伝導磁石システムを直接冷却するために最近広く用いられるようになっている。低温流体なしの冷却(いわゆるドライ冷却)の他に、少なくとも一つの別の低温流体を収容する従来システムがあるが、この冷媒は蒸発後に低温冷凍機によって再液化される。このため、低温流体は全く又はほとんど全く外部に逃げ出さない。特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8、特許文献9、特許文献10、特許文献11、特許文献1、及び特許文献12は、低温冷凍機を用いて冷媒の損失なしに超伝導磁石システムを冷却するこのような可能性を記載している。
例えば、コールドヘッドの第一のコールドステージが放射シールドに取り付けられ、第二のコールドステージが、直接に又は固定の熱橋を介して間接的に、低温冷凍機に熱伝導可能に結合されるように、低温冷凍機の二段コールドヘッドを別の真空スペースに(例えば、特許文献9に記載されているように)又はクライオスタットの真空スペースに直接(例えば、特許文献8に記載されているように)設置してもよい。低温容器への全体的な入熱は、外部からの入熱によって蒸発したヘリウムの低温冷凍機の低温接触表面での再凝縮によって相殺され、システムの無損失運転が可能になる。欠点として、第二のコールドステージと低温容器の間の結合に熱抵抗があり、“柔らかい”熱伝達要素(例えば、編み線)を用いても、低温冷凍機の振動が低温容器と磁石に伝わる可能性がある。高分解能NMRシステムでは、小さな擾乱であっても問題になり、有意義な測定が妨げられることがある。
これらの欠点を回避する一つの方法は、例えば特許文献1に記載されているように、クライオスタットの外側真空スリーブを低温容器に結合し、同様にヘリウム・ガス、すなわち気体状態にある低温流体が満たされているネックチューブにコールドヘッドを挿入することである。二段コールドヘッドの第一のコールドステージは、放射シールドと伝導可能に固定されている。第二のコールドステージはヘリウム雰囲気中で自由に懸吊され、蒸発したヘリウムを直接液化する。低温冷凍機の冷却性能は低温容器への入熱よりも大きいので、付加的な加熱手段が定常状態を実現するのに十分な量のヘリウムを蒸発させる。加熱手段用の制御変数は、例えば低温容器内の圧力であってもよい。
しかし、このタイプのシステムは、ネックチューブの底部がヘリウム容器内に開いているという欠点がある。低温冷凍機を点検するためには、ネックチューブの底部を特別なデバイスによって閉じて技術者が磁石のクエンチが起きた場合に負傷しないようにするか、又は磁石を放電させなければならないが、これは磁石システムにとって望ましくない停止時間となる。さらに、非対称な開口はまた、通常の運転のときにヘリウム容器に非対称な力を及ぼすので、特別なセンタリング要素によってそれを相殺しなければならない。クエンチの場合、懸吊チューブにかかる力は増加し、低温冷凍機にも全クエンチ圧力がかかる。このため、コールドヘッドは外側シェルに相対的に堅固に結合しなければならないが、これはコールドヘッドと外側シェルの間での振動の減衰に不利な影響を及ぼす。ネックチューブが比較的大きな壁厚を有する場合もあるが、これはネックチューブの入熱が大きくなることにつながる。磁石がクエンチしたとき、ネックチューブとネックチューブ設備は増加したクエンチ圧力を受けるので、これらのクライオスタットの構成要素には、当局によって課せられるより厳しいガイドラインの適用もしばしばあり、それがさらに、新たな仕事(例えば、これらの構成要素のトレーサビリティーの立証)とコストの増加を生む。
米国特許出願公開第2002−0002830号明細書 独国特許出願公開第2906060号明細書 "超伝導NMR磁石デザイン"(Concepts in Magnetic Resonance, 1993, 6, 255-273) 欧州特許出願公開第0905436号明細書 欧州特許出願公開第0905524号明細書 国際公開第03−036207号パンフレット 国際公開第03−036190号パンフレット 米国特許第5966944号明細書 米国特許第5563566号明細書 米国特許第5613367号明細書 米国特許第5782095号明細書 米国特許第5918470号明細書 米国特許出願公開第2003−0230089号明細書
したがって、本発明の目的は、単純な構成の低温冷凍機を完備するクライオスタット構造であって、冷凍機のコールドヘッドとクライオスタット構造の間の熱伝達が効率的であり、ほとんど振動がなく、運転中だけでなく、特に保守作業においても同様に、大きな安全性が得られるクライオスタット構造を提供することにある。
この目的は、本発明にしたがって、ネックチューブがクライオスタット構造の外側シェルと少なくとも一つの低温容器及び/又は放射シールドとの間に配置され、そのネックチューブが低温容器及び/又は放射シールドに面する端において気密に閉じられ、熱伝導性に優れたコネクションを介して低温容器の一つ及び/又は低温容器の間に又は低温容器と外側シェルの間に配置された放射シールドと結合され、ネックチューブがその周囲温度端に低温流体をネックチューブに充填するための充填デバイスを備えることを特徴とするクライオスタット構造によって達成される。
この比較的単純な構成は、低温冷凍機なしのクライオスタット構造と比べて全く又はほとんど全く追加費用を必要とせず、特に磁石のクエンチが発生した場合に余分な機械的負荷を導入するための追加費用、及び当局によって課せられる高い安全性の要求・要望を満たすための追加費用を必要としない。
冷却に用いられる低温冷凍機のコールドヘッドを収容するネックチューブは低温冷凍機から気密に分離され、その結果、ネックチューブは自らの冷媒雰囲気下にある。低温冷凍機のまわりの冷媒領域は、したがって、低温容器から完全に分離されている。熱は、コールドヘッドから、ネックチューブにある冷媒を介して間接的に(ネックチューブにある液体冷媒の一部の蒸発と凝縮を経て)、低温冷凍機のコールドヘッドと低温容器の間の接触なしに、低温容器に伝達される。したがって、コールドヘッドから低温容器及び磁石構造に振動は全く伝達されない。
本発明のクライオスタット構造には、ネックチューブの端と低温容器、例えばヘリウム容器、との間に直接の開口がないので、磁石のクエンチによって解放された力が低温冷凍機に作用することはない。これにより、このクライオスタット構造に含まれるシステムの運転を中断することなくコールドヘッドを安全に設置し除去することが可能になる。この場合、低温容器は、懸吊チューブ以外に外部への開口を有しない。クエンチが生じた場合、コールドヘッドに作用する力は、周辺圧力よりもわずかに高い内側圧力による純粋に静的な力を除いて、通常運転のとき程度の大きさである。このような理由から、コールドヘッドと外側シェルの間の結合は、低温容器に対して開いているネックチューブの場合ほど堅固でなくてもよい。したがって、本発明のクライオスタット構造は、外側シェルに対する振動が減衰された、より柔らかな支持、及び/又は低温容器への入熱を減らすより薄い壁のネックチューブの使用、を可能にする。さらに、ネックチューブと追加のネックチューブ設備は、当局によって課せられた圧力容器に関する厳しいガイドラインと安全規則にもはや合致する必要はなく、そのため生産コストが減少する。
ネックチューブは、好ましくは、低温容器と同じ冷媒液体を収容する。これは特に、ネックチューブが放射シールドだけと結合するのではなく、低温容器と熱伝導可能に結合している場合に該当する。ネックチューブにおける冷媒雰囲気は、以下で説明するように低温容器の冷媒供給部から供給できる。
あるいはまた、ネックチューブと低温容器は異なる低温流体を収容していてもよい。これは、ネックチューブを熱伝導可能に放射シールドだけに結合することによって、また、ネックチューブの低温流体が、同じ圧力で低温容器の低温流体よりも低い沸点を有する場合に可能である。
ネックチューブは、熱伝導率が小さい、ステンレス鋼と同程度の熱伝導率の材料から有利に製造される。それによって低温容器への入熱を減らすことができる。ネックチューブの壁は、クエンチの場合の荷重が小さくなるので低温容器に開いているネックチューブの壁よりも薄くすることができ、これも入熱を減少させる。
本発明のある特定の実施の形態では、ネックチューブの少なくともいくつかの区間はベローズとして形成することができる。それによって、ネックチューブは低温容器の膨張又は収縮に適応できる。ネックチューブの暖かい端から冷たい端へ導かれる熱量は真っ直ぐなチューブに比べて少ない。
本発明のクライオスタット構造の好ましい実施形態では、ネックチューブの閉じた端が低温容器又は放射シールドに直接接触する。熱は、低温容器又は放射シールドから、ネックチューブを低温容器又は放射シールドから隔てている壁を介してのみネックチューブの冷媒に伝達される。
その場合、ネックチューブと低温容器又は放射シールドとの間の熱抵抗は0.05K/Wより小さく、好ましくは0.01K/Wよより小さい。この要求を満たすためには、隔てている壁の表面積がそれに対応して大きくなければならないか、又は隔てている壁の厚さがそれに対応して小さくなければならず、且つ隔てている壁の材質が熱伝導性に優れたものでなければならない。
あるいはまた、ネックチューブの閉じた端が低温容器又は放射シールドに直接接触せず、熱伝導性に優れた堅固な又はフレキシブルな要素を介してそれに結合されるようにしてもよい。これは、例えば、銅線を編んだ撚り線で実現してもよい。この場合、ネックチューブと低温容器の間の熱抵抗は、隔てている壁を介しての直接結合の場合よりも大きくなるが、ネックチューブと低温容器の間の振動伝達は減少する。さらに、ネックチューブと低温容器の間が直接接触している場合と同様に付加的な非対称荷重が通常運転下においても低温容器に作用しない。低温容器を中央位置に定位する、張力又は圧力センタリング方法を採用するセンタリング要素には均等な荷重がかかり、付加的なネックチューブなしのクライオスタット構造の場合のように設計できる。
その場合、ネックチューブと低温容器又は放射シールドとの間の熱抵抗は0.1K/Wよより小さく、好ましくは0.05K/Wよより小さい。撚り線の数、長さ、直径及び材質はそれに応じて選ばなければならない。
本発明のクライオスタット構造の有利な実施の形態では、ネックチューブは充填デバイスを介して外部低温流体貯蔵容器に結合される。このようにして、クライオスタット構造の冷却の間、低温流体は絶えずネックチューブに供給される。低温流体は、また、室温の(高圧)気体にしてもよく、減圧弁を介してネックチューブに恒久的に、すなわち、冷却後も結合してもよい。これにより、ネックチューブ領域で漏れがあって外部への気体の漏洩が生じた場合でも、気体が常にその外部貯蔵容器から供給されるようにすることができる。
特に好ましい実施の形態では、低温容器はクライオスタット構造の外側シェルに結合された少なくとも一つの懸吊チューブによって懸吊され、外側シェル、低温容器、ネックチューブ、及び少なくとも一つの懸吊チューブが真空スペースを画定し、ネックチューブは低温容器の少なくとも一つの懸吊チューブに、遮断でき且つ急速作用弁を備える連結ラインを介して結合される。クライオスタット構造の冷却段階では、冷媒を低温容器からネックチューブに懸吊チューブと遮断可能な連結ラインを介して導くことができる。この場合、周囲温度の気体という形で懸吊チューブから抜けた冷媒はネックチューブの壁及び/又は冷凍機のコールドヘッドのチューブによって再冷却され、ネックチューブ又はコールドヘッドの下端の最終冷却段階で液化される。急速作用弁は、磁石構造のクエンチの際に、遮断弁が開いており低温容器における圧力が上昇したとき、ネックチューブの領域における圧力上昇を防止する。大量の(クエンチ)気体が連結ラインを通って流れると、急速作用弁が自動的に閉じてネックチューブを低温容器から切り離す。ネックチューブの領域における圧力はほぼ同じままである。このような理由により、ネックチューブと追加のネックチューブ設備は、当局によって課せられる圧力容器に関する厳しいガイドラインと安全規則がもはや適用されず、製造コストが減少する。冷凍機とネックチューブの設置作業は、磁石が充電されているときでも、クエンチの場合に技術者に危険を及ぼすことなく実行できる。
さらに、ネックチューブに熱伝導可能に結合されている少なくとも一つの低温容器の懸吊チューブは、ネックチューブと熱的に接触し低温容器で終端している付加的ラインと付加的に、又はその付加的ラインだけと結合してもよく、この付加的ラインに遮断デバイス及び/又はポンプを挿入してもよい。この付加的ラインは、低温容器をネックチューブの内側に結合せず、その側を通ってガイドされ、懸吊チューブと付加的ラインを通って低温容器に戻る気体の流れを形成する。上昇する気体がそれによって懸吊チューブの壁から熱を受け取り、それを冷却し、付加的ラインのネックチューブと結合している領域で再び冷却される。これによって懸吊チューブを介しての低温容器への入熱が減少する。
本発明のクライオスタット構造の別の実施の形態では、低温容器は周囲温度にあるネックチューブの端に、クライオスタット構造の外側シェルを通って導かれる少なくとも一つの流体ラインを介して結合され、外側シェル、少なくとも一つの低温容器、ネックチューブ、及び少なくとも一つの流体ラインが真空スペースを画定し、急速作用弁及び遮断デバイスが外側シェルとネックチューブの間の領域における流体ラインに組み込まれている。懸吊チューブから懸吊されていないクライオスタット構造であっても、流体ラインは冷媒を低温容器からネックチューブに導くことができる。
好ましい実施の形態では、低温冷凍機はパルスチューブ冷凍機又はギボード・マクマーン低温冷凍機であり、少なくとも二つのコールドステージを有する。二つのコールドステージは特に低い温度を発生し、二つの異なる温度レベルを提供することができる。
77K以下の温度を低温冷凍機のコールドヘッドの一つのコールドステージで発生でき、同時に別の(第二の)コールドステージで4.2K以下の温度の液体ヘリウムを発生できる。
低温冷凍機コールドヘッドの最冷コールドステージでない、少なくとも一つのコールドステージが、放射シールド又は最冷低温容器ではない別の低温容器に熱的に結合されることが有利である。このようにして、放射シールドへの入熱が吸収されるか、又は別の低温容器における冷媒損失を相殺する又は少なくとも減少する。
少なくとも一つのコールドステージと放射シールド又は別の低温容器との間のこの熱的結合は、好ましくは、ネックチューブ壁を貫通するフレキシブルな及び/又は堅固なソリッド結合である。コールドステージとネックチューブ壁の間の結合は、例えば、堅固な結合であってもよく、ネックチューブ壁と放射シールド又は別の低温容器との間の結合は銅の撚り線という形のフレキシブルな結合であってもよい。
特に有利なやり方では、低温冷凍機のコールドヘッドの少なくとも一つのコールドステージと、少なくとも一つのコールドステージを放射シールド又は別の低温容器に熱的に結合するためにネックチューブ壁に結合されたソリッド結合との間にガスギャップが設けられる。このようにして、コールドヘッドから放射シールド又は別の低温容器への振動の伝達を最小にすることができ、しかも熱の伝達はまだ十分である。さらに、ソリッド結合はフレキシブルであっても堅固であってもよい。
しかしながら、本発明のクライオスタット構造の低温冷凍機は、パルスチューブ冷凍機又はギボード・マクマーン低温冷凍機で、一つのコールドステージを有するものであってもよい。
コールドステージは、好ましくは、77K以下の温度を、例えば窒素を液化するために発生し、液体窒素で低温容器を、又は放射シールドを冷却することができる。
ネックチューブから低温冷凍機のコールドヘッドのチューブへの不必要な入熱を防ぐために、低温冷凍機のコールドヘッドのチューブは少なくとも一つのコールドステージの領域で少なくとも部分的に断熱材によって囲むことが有利である。
本発明の好ましい実施の形態では、少なくとも一つの低温冷凍機は低温容器における圧力を制御するための電気加熱手段を含む。
この制御は、電気加熱手段がネックチューブ内又は上に設けられるときも可能である。
電気加熱手段は、低温冷凍機の少なくとも一つのコールドステージに設けることもでき、それはこのコールドステージと接触している。低温容器の中の圧力は、この加熱手段によって間接的に一定に保つこともできる。
超伝導磁石構造が磁気共鳴分光、特に、磁気共鳴描画(MRI)又は核磁気共鳴分光(NMR)のための装置の一部である場合、本発明は特に有利に利用できる。振動による擾乱の排除がMRI又はNMRデータを記録するのに特に重要である。低温冷凍機による直接冷却は、長い連続運転を保証する。冷凍機の保守や修理作業でさえも、磁石を放電して長い停止時間を発生させることなく、職員の高い安全性を確保して行うことができる。装置と建造のための追加経費は許容限度内にある。
本発明のその他の利点は以下の説明と図面から明らかになる。上述した特徴及び以下で述べる特徴は、単独でも、又は任意の組み合わせによっても利用できる。図示され説明される実施の形態はすべてを列挙したものではなく、本発明を説明するための例示的な性格のものと理解すべきである。
図1は、従来技術に係る、超伝導磁石コイル26を備えるクライオスタット構造であり、ネックチューブ2’が低温容器1’の方に開き、部分的にベローズとして形成され、低温冷凍機の二段コールドヘッド3を収容する。コールドヘッド3で液化される冷媒4は直接に低温容器1’に滴下し、そこから低温容器1’への入熱によって蒸発する冷媒がネックチューブ2’に上昇し、コールドヘッド3によって再液化される。磁石がクエンチした場合、低温容器1’における圧力、及びネックチューブ2’における圧力も急速に上昇するので、クライオスタット構造の運転中にコールドヘッド3を安全に設置又は除去することができるという保証がない。クエンチの際、ネックチューブ2’も圧力の上昇にさらされるので、クエンチ中の大きな機械的負荷に耐えられるように設計されなければならない。さらに、ネックチューブ2’と追加のネックチューブ設備は、当局によって課せられる厳格なガイドライン及び安全規則に合致しなければならない。
図2は、超伝導磁石コイル26を有する本発明のクライオスタット構造の或る実施の形態を示し、低温容器1がネックチューブ2から気密に分離されている。しかし、ネックチューブ2は、分離壁5によって低温容器1と直接に熱的接触している。
図3は別の実施の形態を示し、ネックチューブ2と低温容器1との間の熱的接触は熱伝導性に優れたフレキシブルな要素6によって間接的に実現されている。どちらの実施の形態も連結ライン8を備え、これは遮断弁7によって遮断することができ、クライオスタット構造の懸吊チューブ9をネックチューブ2に結合している。遮断弁7が開いているときにクエンチが起きた場合、ネックチューブ2の領域の圧力が上昇しないようにする急速作用弁10が連結ライン8に組み込まれている。したがって、ネックチューブ2は、もはや当局によって課せられる圧力容器に関する厳格なガイドライン及び安全規則に合致する必要はなく、このため製造コストが減少する。冷凍機のコールドヘッド3とネックチューブ2の組み付け作業は、磁石コイル26が充電され、遮断弁7が開いているときでも、クエンチが起きたときに技術者を危険にさらすことなく行うことができる。通常、急速作用弁10にスロットル・デバイスが組み込まれており、(調整可能な)バネに反して該弁を閉鎖させるガス流れの急激な増加が生じた場合に、該急速作用弁10を跨いで圧力低下が起こる。
システムは自己制御する。スタート時には、低温容器1とネックチューブ2の間の連結ライン8の遮断弁7は開いており、したがって、ネックチューブ2における圧力と低温容器1における圧力は同じである。クライオスタット構造の冷却の間、低温冷凍機がスイッチオンされた状態で低温容器1を冷媒液体で充填中、及びその後において、冷媒は連続的に低温容器1からネックチューブ2に供給される。ネックチューブ2と低温冷凍機のコールドヘッド3との両下端が十分に冷たく、且つ低温冷凍機の冷却能力も低温容器1及びネックチューブ2への入熱よりも大きい場合、コールドヘッド3は冷媒を液化し始め、その結果冷媒溜11という形でネックチューブ2の下方領域にたまる。その後の運転で、低温冷凍機は連結ライン8を介して低温容器1から冷媒をますます吸い込み、ネックチューブ2の冷媒溜11の液体レベルが絶えず上昇する。さらに、低温冷凍機によって液化される気体の量が蒸発する液体の量よりも多いので、ネックチューブ2と同時に低温容器1における圧力が減少する。ネックチューブ2における圧力と低温容器1における圧力は同じであり、したがって、両領域における温度も同じ温度(=行きわたっている(蒸気)圧に関連する沸点)である。低温容器とネックチューブの間に温度差がないので、低温容器1とネックチューブ2の冷媒溜11の間に熱の流れはない。
次に、連結ラインの遮断弁7が閉じられる(図2と図3)。コールドヘッド3は冷媒を液化し続ける。低温容器1からは冷媒は流れ出すことができないので、ネックチューブ2の領域における圧力は低下する。ネックチューブ2の圧力が低くなると、冷媒溜11の沸点温度が低くなり、その結果、低温容器とネックチューブの間に温度差が発生するので、低温容器1からネックチューブ2の冷媒溜11への熱の流れを生じさせる。蒸発した冷媒は低温容器1中において多少冷たい分離壁5(図2)上で、又は低温容器の壁(図3)上で凝縮し、凝縮熱を出し、それが分離壁5(図2)を通って、又は熱伝導性のある要素6(図3)を介して流れ、ネックチューブ2の冷媒溜11で冷媒の蒸発を引き起こす。冷媒蒸気はその後ネックチューブ2内を上昇し、コールドヘッド3の第二のコールドステージ27で液化され、滴下してネックチューブ2の冷媒溜11に戻る。すなわち、二つの別々の(蒸発と凝縮を行う)冷媒回路があり、これらは互いに結合しており、熱は従来のクライオスタット構造と同等の距離を経て伝達されるが、熱伝導性に優れた分離壁5又は要素6を介して、一方の閉じたシステムから他方の閉じたシステムに、二つの相互接続されたヒートパイプと同様に、ほんのわずかな温度差で伝達される。
低温冷凍機の冷却能力が蒸発した冷媒を凝縮させるのに必要な能力よりも高い場合、ネックチューブ2からの気体がさらに液化され、そこでは圧力が低下する。これが再びネックチューブ2の冷媒溜11の温度低下を引き起こし、その結果、熱伝導性に優れた分離壁5又は要素6を通る熱の流れが増加し、冷媒がさらにネックチューブ2の冷媒溜11から蒸発する。逆に、低温容器1ではさらに蒸気が凝縮し、外部手段を講じなければ、そこでも圧力が低下する。低温容器1における圧力を周辺圧力よりも大きな値に制御することが好ましく、これは、低温容器1の過剰な能力を相殺し、圧力を一定に維持するように低温容器1における加熱手段12を制御するコントローラーPICによって実現される。平衡が速やかに確立され、ネックチューブ2の冷媒溜11で蒸発する冷媒の量が低温容器1で液化できる量と同じになる。
低温容器1とネックチューブ2の間の温度差、また結果としてその圧力差は、熱伝達の効率及び熱伝達面の大きさに依存し、さらには、分離壁5の厚さや材質に依存する。熱伝達が良く、熱伝達面が大きく、分離壁5が薄く、さらに分離壁5の熱伝導率が高いほど、その温度差及び圧力差は小さくなる。
図3の熱伝導性に優れたフレキシブルな要素6の熱抵抗は、通常は、図2の分離壁5の熱抵抗よりも大きい。低温容器1とネックチューブ2の間の温度及び圧力の差が過剰に増大することを防ぐためには、要素6の熱抵抗は0.1K/W以下でなければならない。冷凍機が第二のコールドステージ27で0.5Wの熱を吸収する場合、ほぼ48mbarという圧力差に対応する0.05Kという温度差が低温容器1とネックチューブ2の間に発生する。低温容器1の圧力が1.04barに制御されている場合、ネックチューブにおける圧力は0.992barになり、この圧力はほとんどの気象条件におけるほぼ海抜500mの高度での周辺圧力よりも高い。また、第二のコールドステージ27の温度が低下すると、低温冷凍機の(冷却)能力も低下するということを注意しておかなければならない。これが、分離壁5に関しては小さな熱抵抗が望ましいことの別の理由である。
図3の構造は、通常運転のときでも低温容器1への付加的な非対称荷重が発生しないという点で有利である。このため、外側シェルに対して低温容器1を中央位置に定位させるセンタリング要素は従来の(低温冷凍機による直接冷却がない)クライオスタット構造の場合と同様に設計できる。
図4に示されているように、懸吊チューブ9とネックチューブ2の間の連結ライン8が開いたままであるときでさえも、提案された構造は機能する。冷却後、連結ライン8の遮断弁7が閉じていない場合、ネックチューブ2の冷媒溜11には液体冷媒がどんどんたまる。最終的に冷媒溜11の液面レベルはコールドヘッド3の第二のコールドステージ27に達し、コールドヘッド3の第二のコールドステージ27のパルス・蓄熱チューブ13のまわりを上昇する。ネックチューブ2の冷媒蒸気は、もはや第二のコールドステージ27に凝縮せず、冷媒溜11の液面に凝縮する。
コールドヘッド3の第二のコールドステージ27が過剰な能力を有する場合、その温度はこの圧力における冷媒の沸点よりも下がり、第二のコールドステージ27のフランジ14近くの冷媒溜11の液体はサブクール状態となる。図5は、開いた連結ライン8を備える本発明のクライオスタット構造のネックチューブ2の冷媒溜11の下方領域における温度勾配を示す。第二のコールドステージ27のフランジ14近くの冷媒をサブクーリングすることより、密度を高くすることでその位置の液体を沈降させる。ネックチューブ2と低温容器1の間の分離壁5上で、ネックチューブ2又は低温容器1における(蒸気)圧における平衡温度よりも少し低い温度で、ネックチューブ2の液体は蒸発し、蒸気の泡15を生ずる。蒸気の泡15は、上昇し、もっと冷たい液体の領域、それから第二のコールドステージ27のフランジ14の付近に達し、そこでつぶれて凝縮熱を放出する。部分的に二相の対流が分離壁5と低温冷凍機の第二のコールドステージ27のフランジ14の間に形成される。
分離壁5と第二のコールドステージ27の間では、熱伝導によってさらなる熱が伝達される。液体ヘリウムなどの液体冷媒は熱伝導性が比較的低いので、温度差が小さいこと、通常熱交換面が存在していること、及び分離壁5及び第二のコールドステージ27の間に存在する距離を考慮すれば、この熱の流れは一般に無視できる。
低温冷凍機の第二のコールドステージ27の温度が低くなると、冷却能力は低くなるということを注意しておかなければならない。さらに、閉じた連結ライン8を有する構造に比べて、低温冷凍機の第二のコールドステージ27のチューブ13のまわりの周囲条件が(気体でなく液体に)変化していることによっても減少しうる。分離壁5を介してネックチューブ2の冷媒溜11への入熱及びその入熱に寄与するその他のもの(例えば、ネックチューブ2の壁を介するもの)がより低い温度での低温冷凍機の冷却能力にに見合ったものになると、平衡状態に到達する。
開いた連結ライン8を有する本発明のクライオスタット構造(図4及び図5)の動作は、サブクール状態の液体中にある第二のコールドステージ27の温度が下がり、これに従い低温冷凍機の冷凍能力が下がるので、冷媒の沸点で得られる低温冷凍機の第二のコールドステージ27の冷却能力が利用できないという欠点を招く。この構造の大きな利点は、ネックチューブ2の領域の外部に冷媒の漏れが生じても、冷媒が絶えず低温容器1から供給され、構造の機能を長時間維持でき、あるいは低圧状態の発生を防止できることにある。その外部への冷媒の損失は一時的に許容できる小さな欠点である。しかし、連結ラインが閉じているときにネックチューブ2の領域の外部への漏れがあると(図2及び図3)、ネックチューブ2の領域での圧力は、ネックチューブ2の冷媒溜11の温度と同様に低下する。分離壁5の両側の間の温度差が大きいため、ネックチューブ2でより多量の液体が蒸発し、より多量のヘリウム蒸気が低温容器1中の分離表面5に凝縮する。
さらに、ネックチューブ2の冷媒溜11全体が蒸発する可能性があり、ネックチューブ2に低圧状態が発生する。
図6は、本発明のクライオスタット構造の更なる実施の形態を示しており、これは、懸吊チューブ9に結合され且つネックチューブ2に沿って低温容器1に導かれている付加的ライン16を有する。この付加的ライン16は、冷媒を低温容器1から懸吊チューブ9を介して再び低温容器1へ導く。懸吊チューブ9内を上昇する冷媒はチューブ壁を通して入ってくる熱を吸収し、懸吊チューブ9を出る時点で周囲温度にまで加熱される。これによって外部からの懸吊チューブ9を介して低温容器1への入熱が阻止される。この冷却する流れは、ネックチューブ2の冷たい端に結合された付加的ライン16の端における吸引作用によって維持される。図6は、すでに冷媒で満たされたネックチューブ2を示している。ネックチューブ2は、(不図示の)充填デバイスによって充填してもよい。冷媒を別の懸吊チューブ(図6に図示せず)を介してネックチューブ2に供給する付加的連結ラインを、例えば、(図2から図4までに示されるように)設けてもよい。付加的ライン16は、分岐したラインであってもよく、一方のラインはネックチューブ2で終端し、他方のラインはネックチューブ2を通り越して配される。
低温容器における圧力を制御するために、図6の実施の形態は冷媒溜11中のネックチューブ2の中に加熱手段17を備える。加熱手段は、さらに、低温冷凍機の第二のコールドステージ27に直接取り付けることもでき、低温容器1における圧力が一定となるように制御される。ネックチューブ2と低温容器1の間の上記の熱伝達分離壁5の寸法及び材質もネックチューブ2内の圧力に影響する。したがって、分離壁5は大きくて薄く、熱伝導性に優れた材料から作るようにして、ネックチューブ2内の圧力が低温容器1内に比べてかなり低くなることはなく、できる限り周囲に対して低圧状態が発生しないようにしなければならない。これによって、漏れが発生したときに湿った空気が外部から吸い込まれ水蒸気を凍結させることを防止する。
図7は、低温容器1とネックチューブ2の冷却の際の本発明のクライオスタット構造を示す。低温流体は外部貯蔵容器19から送給ライン18を介してネックチューブ2に導かれる(図7の矢印)。外部貯蔵容器19からの低温流体は気体状でネックチューブ2に入り、コールドヘッド3のチューブ又はネックチューブ2の壁に沿って冷却される。冷媒は最終的にコールドヘッド3の第二のコールドステージ27で液化され、ネックチューブ2と低温容器1の間の分離壁5に滴下する。減圧弁29が外部貯蔵容器19とネックチューブ2の間に組み込まれている。それは周囲圧力よりわずかに高くなるように調整される。ネックチューブ2の圧力が調整された圧力以下であると、気体がさらに入ってくる。冷却後、定常的な運転状態が確立されると(低温容器1における加熱手段12又はネックチューブ2における加熱手段17を用いた低温容器1及びネックチューブ2の圧力を制御することを含めて)、外部貯蔵容器19からの気体の流れがストップする。ネックチューブ1に漏れが発生した場合、ネックチューブ中で低圧状態は全く発生しない。外部貯蔵容器19における(気体)圧力がある限界値以下に低下すると、例えばクライオスタット構造の監視システムのアラームを作動するようにできる。
すべての実施の形態で、低温容器の第二のコールドステージ27と低温容器1の間の熱伝達は完全に無接触である。したがって、振動の伝達はほとんど防止される。
二段低温冷凍機を用いる場合(図2から図7まで)、放射シールド20又は(例えば、液体窒素を含むような)別の低温容器が通常コールドヘッド3の第一のコールドステージと接触し、それによって直接冷却される。第一のコールドステージはここで放射シールド20に、又は(好ましくは)熱伝導性に優れたフレキシブルな結合要素21、例えば銅の撚り線などを介して、堅固に結合されてもよい。第一のコールドステージと放射シールド20の間の振動伝達をさらに効果的に抑制するために、小さなガスギャップ23を、例えば第一のコールドステージと接触フランジ22の間に残してもよく、それをさらに放射シールド20に直接、又はかさねて熱伝導性に優れたフレキシブルな結合要素21を介して結合する(例えば、図2、及び図4〜7参照)。第一のコールドステージにおける冷却能力が十分であれば、この追加の熱抵抗は無視することができ、放射シールド20の温度は過剰に上昇しない。
ネックチューブ2からコールドヘッドのチューブ13への好ましくない入熱を防止する、又は少なくとも減らすために、コールドヘッドのチューブ13を、第一のコールドステージの領域内で、且つできれば他のコールドステージの領域内でも断熱材24によって囲む。コールドヘッドの第一のコールドステージの上のチューブは室温と第一のコールドステージの温度の間の温度を有する。
一般に、低温容器1は、例えば、液体ヘリウムを収容しているとき、温度が低すぎるので一段コールドヘッド25によって冷却することはできない。しかし、別の低温容器(たいていの場合、液体窒素を含む容器)又は放射シールド20のいずれかを上記と同様の仕方で冷却することは実行可能である。図8はこのタイプの実施の形態を示す。ネックチューブ2は外部貯蔵容器19から適当な冷媒(例えば、窒素、アルゴン、ネオン)が充填される。やはり、低温冷凍機のチューブ13を室温とコールドステージの温度の間の領域で熱的に絶縁することが有利である。この場合も、ネックチューブ2は直接に放射シールド20又は別の低温容器に結合する必要はない。この場合も、熱伝導性に優れたフレキシブルな要素6を用いて非対称な力の発生を防止し、且つ振動の伝達を悪化させることができる(図3も参照)。
低温容器の方に開いているネックチューブと、それに組み込まれた、低温冷凍機のコールドヘッドを有する従来技術によるクライオスタット構造を示す概略図である。 閉じたネックチューブと低温容器との間の直接接触を有し、且つ低温容器の懸吊チューブとネックチューブとの間の閉じた連結ラインを有する本発明のクライオスタット構造を示す概略図である。 ネックチューブと低温容器との間の間接的接触を有し、且つ低温容器の懸吊チューブとネックチューブとの間の閉じた連結ラインを有する本発明のクライオスタット構造の更なる実施の形態を示す概略図である。 低温容器の懸吊チューブとネックチューブとの間の開いた連結ラインを有する本発明のクライオスタット構造を示す概略図である。 低温容器の懸吊チューブとネックチューブとの間の開いた連結ラインを有する本発明のクライオスタット構造のネックチューブの領域と、ネックチューブの冷媒浴の下方領域における温度勾配とを示す概略図である。 低温容器の懸吊チューブとネックチューブとの間の連結ラインを有し、連結ラインがネックチューブと熱的に接触している本発明のクライオスタット構造を示す概略図である。 低温容器とネックチューブの冷却時で、ネックチューブが低温流体の外部気体貯蔵容器に結合されている本発明のクライオスタット構造を示す概略図である。 放射シールドを冷却するための本発明のクライオスタット構造の更なる実施の形態を示す概略図である。
符号の説明
1’ 低温容器(従来技術)
2’ ネックチューブ(従来技術)
1 低温容器
2 ネックチューブ
3 コールドヘッド
4 液化された冷媒
5 分離壁
6 熱伝導性に優れた要素
7 遮断弁
8 連結ライン
9 懸吊チューブ
10 急速作用弁
11 冷媒溜
12 低温容器中の加熱手段
13 コールドヘッドのチューブ
14 第二のコールドステージのフランジ
15 蒸気の泡
16 付加的ライン
17 ネックチューブ中の加熱手段
18 送給ライン
19 外部貯蔵容器
20 放射シールド
21 フレキシブルな結合要素
22 接触フランジ
23 ガスギャップ
24 断熱材
25 一段コールドヘッド
26 磁石コイル
27 コールドヘッドの第二のコールドステージ
28 コールドヘッドの第一のコールドステージ
29 減圧弁

Claims (19)

  1. 少なくとも一つの低温容器に低温流体を保持するクライオスタット構造であって、外側シェルと、低温冷凍機のコールドヘッドを収容するネックチューブを備え、該低温冷凍機の該コールドヘッドの少なくとも最冷コールドステージが該ネックチューブ及び該低温容器に対して無接触で配置され、該ネックチューブが低温流体を収容するクライオスタット構造において、
    該ネックチューブは該クライオスタット構造の外側シェルと該低温容器の一つとの間に配置され、該ネックチューブは該低温容器の一つに面する端において気密に閉じられ、該ネックチューブは熱伝導性に優れたコネクションを介して該低温容器の一つと結合され、該ネックチューブが周囲温度端に低温流体を該ネックチューブに充填するための充填デバイスを備えることを特徴とするクライオスタット構造。
  2. 超伝導磁石構造が該低温容器の一つに配置されることを特徴とする請求項1に記載のクライオスタット構造。
  3. 該ネックチューブ内及び該低温容器内の該低温流体が同じであることを特徴とする請求項1又は2記載のクライオスタット構造。
  4. 該ネックチューブ及び該低温容器が異なる低温流体を収容することを特徴とする請求項1又は2記載のクライオスタット構造。
  5. 該ネックチューブの該閉じた端が該低温容器に直接接触していることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
  6. 該ネックチューブの該閉じた端が該低温容器に直接接触せず、熱伝導性に優れた堅固な又はフレキシブルな要素を介してそれに結合されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
  7. 該ネックチューブが該充填デバイスを介して外部低温流体貯蔵容器に結合されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
  8. 該低温容器が該クライオスタット構造の該外側シェルに結合された少なくとも一つの懸吊チューブで懸吊され、該外側シェル、該低温容器、該少なくとも一つの懸吊チューブ、及び該ネックチューブが真空にされるスペースを画定し、該ネックチューブが該低温容器の少なくとも一つの懸吊チューブに、組み込まれた急速作用弁を備え且つ遮断することができる連結ラインを介して結合されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
  9. 該低温容器の少なくとも一つの懸吊チューブが、該ネックチューブに熱伝導可能に結合されると共に該ネックチューブと熱的に接触して該低温容器内で終端する付加的ラインに結合され、又は該付加的ラインにのみ結合され、該付加的ラインに遮断デバイス及び/又はポンプを挿入することができることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
  10. 該低温容器が該ネックチューブの周囲温度にある端に、該クライオスタット構造の該外側シェルを介して導かれる少なくとも一つの流体ラインを介して結合され、該外側シェル、該少なくとも一つの低温容器、該ネックチューブ及び該少なくとも一つの流体ラインが真空にされるスペースを画定し、該外側シェルと該ネックチューブの間の領域で該流体ラインに急速作用弁及び遮断デバイスが組み込まれていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
  11. 該低温冷凍機がパルスチューブ冷凍機又はギボード・マクマーン(Gifford-McMahon)冷凍機で少なくとも二つのコールドステージを有し、該低温冷凍機のコールドヘッドのあるコールドステージで77K以下の温度を発生することができ、同時に4.2K以下の温度の液体ヘリウムを別のコールドステージで発生することができることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
  12. 該低温冷凍機コールドヘッドの最冷コールドステージでない少なくとも一つのコールドステージが、放射シールド又は最冷低温容器でない別の低温容器に熱的に結合されていることを特徴とする請求項11記載のクライオスタット構造。
  13. 該少なくとも一つのコールドステージと、該放射シールド又は該別の低温容器との間の熱的結合が、ネックチューブ壁を貫通するフレキシブルな及び/又は堅固なソリッド結合によって実現されることを特徴とする請求項12に記載のクライオスタット構造。
  14. 該低温冷凍機コールドヘッドの該少なくとも一つのコールドステージと該少なくとも一つのコールドステージを該放射シールド又は該別の低温容器に熱的に結合するための該ネックチューブ壁へのソリッド結合の間にガスギャップが設けられていることを特徴とする請求項13に記載のクライオスタット構造。
  15. 該低温冷凍機がパルスチューブ冷凍機又はギボード・マクマーン冷凍機で一つのコールドステージを有し、そのコールドステージで77K以下の温度を発生することができることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
  16. 該低温冷凍機の該コールドヘッドのチューブが少なくとも一つのコールドステージの領域で少なくとも部分的に断熱材で囲まれていることを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
  17. 少なくとも一つの該低温容器に電気加熱手段が設けられていることを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
  18. 電気加熱手段が該ネックチューブ内又は上に、及び/又は該低温冷凍機の少なくとも一つのコールドステージに設けられてそれと接触していることを特徴とする請求項1乃至17のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
  19. 該超伝導磁石構造が磁気共鳴分光、特に、磁気共鳴描画(MRI)又は核磁気共鳴分光(NMR)のための装置の一部であることを特徴とする請求項2乃至18のいずれか1項に記載のクライオスタット構造。
JP2006173716A 2005-06-23 2006-06-23 低温冷凍機を備えたクライオスタット構造 Expired - Fee Related JP4854396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005029151.1 2005-06-23
DE102005029151A DE102005029151B4 (de) 2005-06-23 2005-06-23 Kryostatanordnung mit Kryokühler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007024490A JP2007024490A (ja) 2007-02-01
JP4854396B2 true JP4854396B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=36954727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006173716A Expired - Fee Related JP4854396B2 (ja) 2005-06-23 2006-06-23 低温冷凍機を備えたクライオスタット構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070089432A1 (ja)
EP (1) EP1736723B1 (ja)
JP (1) JP4854396B2 (ja)
DE (1) DE102005029151B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109716457A (zh) * 2016-09-20 2019-05-03 布鲁克碧奥斯平有限公司 用于以少量冷却剂进行低温恒温器的过冷运行的装置和方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8671698B2 (en) * 2007-10-10 2014-03-18 Cryomech, Inc. Gas liquifier
US20090293505A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Cryomech, Inc. Low vibration liquid helium cryostat
US20090301129A1 (en) * 2008-06-08 2009-12-10 Wang Nmr Inc. Helium and nitrogen reliquefying apparatus
US9234691B2 (en) * 2010-03-11 2016-01-12 Quantum Design International, Inc. Method and apparatus for controlling temperature in a cryocooled cryostat using static and moving gas
US9618257B2 (en) * 2010-06-09 2017-04-11 Quantum Design International, Inc. Gas-flow cryostat for dynamic temperature regulation using a fluid level sensor
US20120167598A1 (en) * 2010-09-14 2012-07-05 Quantum Design, Inc. Vacuum isolated multi-well zero loss helium dewar
US8570043B2 (en) * 2010-10-05 2013-10-29 General Electric Company System and method for self-sealing a coldhead sleeve of a magnetic resonance imaging system
DE102011078608B4 (de) * 2011-07-04 2023-06-22 Bruker Switzerland Ag Kryostatanordnung
US20130186110A1 (en) * 2011-07-14 2013-07-25 Sastry Pamidi Auxiliary Cryogenic Cooling Systems Based on Commercial Cryo-Coolers
JP6012170B2 (ja) * 2011-12-06 2016-10-25 富士電機株式会社 超電導コイルおよび超電導変圧器
JP5921875B2 (ja) * 2011-12-22 2016-05-24 九州電力株式会社 電力用誘導機器の超電導コイルおよび電力用誘導機器
JP5921874B2 (ja) * 2011-12-22 2016-05-24 九州電力株式会社 電力用誘導機器の超電導コイル
CN103077797B (zh) * 2013-01-06 2016-03-30 中国科学院电工研究所 用于头部成像的超导磁体系统
JP2014173771A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Toshiba Corp 超伝導デバイス冷却装置
JP5969944B2 (ja) * 2013-03-27 2016-08-17 ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社 クライオスタット
GB2513151B (en) 2013-04-17 2015-05-20 Siemens Plc Improved thermal contact between cryogenic refrigerators and cooled components
CN109612193B (zh) * 2013-04-24 2021-04-02 西门子医疗有限公司 包括两级低温制冷机及相关联的安装装置的组件
DE102013213020A1 (de) * 2013-07-03 2015-01-08 Bruker Biospin Ag Verfahren zum Umrüsten einer Kryostatanordnung auf Umlaufkühlung
CN103808057B (zh) * 2014-01-23 2016-01-20 浙江大学 一种回收声功的级联型脉管制冷机
GB2529897B (en) * 2014-09-08 2018-04-25 Siemens Healthcare Ltd Arrangement for cryogenic cooling
DE102014218773B4 (de) * 2014-09-18 2020-11-26 Bruker Biospin Gmbh Automatische thermische Entkopplung eines Kühlkopfs
DE102014219849B3 (de) * 2014-09-30 2015-12-10 Bruker Biospin Gmbh Kühlvorrichtung mit Kryostat und Kaltkopf mit verringerter mechanischer Kopplung
JP6602716B2 (ja) * 2016-03-30 2019-11-06 ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社 超電導マグネット装置
JP6546115B2 (ja) * 2016-03-30 2019-07-17 ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社 超電導マグネット装置
DE102016214728B3 (de) * 2016-08-09 2017-08-03 Bruker Biospin Ag NMR-Apparatur mit durch eine Vakuumschleuse in den Kryostaten einer supraleitenden Magnetanordnung einführbaren gekühlten Probenkopfkomponenten sowie Verfahren zu deren Ein- und Ausbau
CN106960713B (zh) * 2017-03-23 2021-07-02 杭州图锐科技有限公司 一种用于超导磁体的制冷机夹套结构及其安装、拆卸方法
DE102017205279B3 (de) * 2017-03-29 2018-09-20 Bruker Biospin Ag Kryostatanordnung mit einem Halsrohr mit einer tragenden Struktur und ein die tragende Struktur umgebendes Außenrohr zur Verringerung des Kryogenverbrauchs
GB2574830A (en) * 2018-06-19 2019-12-25 Oxford Instruments Nanotechnology Tools Ltd Cryogenic cooling system
JP7530185B2 (ja) * 2020-02-25 2024-08-07 住友重機械工業株式会社 極低温冷凍機および極低温システム
CN113450996B (zh) * 2021-07-14 2022-11-29 中国科学院电工研究所 一种传导冷却超导磁体的两级g-m制冷机导冷结构
CN117128442B (zh) * 2023-08-07 2024-05-17 北京航天试验技术研究所 一种恒温恒压低温杜瓦、系统及其方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2015716B (en) * 1978-02-21 1982-12-08 Varian Associates Cryostat with radiation shield
JPH05243042A (ja) * 1992-02-26 1993-09-21 Hitachi Cable Ltd 超電導コイル冷却装置
EP0720024B1 (en) * 1994-12-29 2001-11-14 General Electric Company Helium recondensing superconducting magnet
US5563566A (en) * 1995-11-13 1996-10-08 General Electric Company Cryogen-cooled open MRI superconductive magnet
DE19548273A1 (de) * 1995-12-22 1997-06-26 Spectrospin Ag NMR-Meßeinrichtung mit Pulsrohrkühler
US5613367A (en) * 1995-12-28 1997-03-25 General Electric Company Cryogen recondensing superconducting magnet
JPH10282200A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Aisin Seiki Co Ltd 超電導磁石システムの冷却装置
JPH10294213A (ja) * 1997-04-22 1998-11-04 Hitachi Ltd 酸化物系超電導マグネットシステムの製造方法及び酸化物系超電導マグネットシステム及び超電導磁場発生装置
US5782095A (en) * 1997-09-18 1998-07-21 General Electric Company Cryogen recondensing superconducting magnet
GB2329701B (en) * 1997-09-30 2001-09-19 Oxford Magnet Tech Load bearing means in nmr cryostat systems
GB2330194B (en) * 1997-09-30 2002-05-15 Oxford Magnet Tech A cryogenic pulse tube refrigerator
US6029458A (en) * 1998-05-07 2000-02-29 Eckels; Phillip William Helium recondensing magnetic resonance imager superconducting shield
US5918470A (en) * 1998-07-22 1999-07-06 General Electric Company Thermal conductance gasket for zero boiloff superconducting magnet
DE10033410C1 (de) * 2000-07-08 2002-05-23 Bruker Biospin Gmbh Kreislaufkryostat
DE10137552C1 (de) * 2001-08-01 2003-01-30 Karlsruhe Forschzent Einrichtung mit einem Kryogenerator zur Rekondensation von tiefsiedenden Gasen des aus einem Flüssiggas-Behälter verdampfenden Gases
GB0125188D0 (en) * 2001-10-19 2001-12-12 Oxford Magnet Tech A pulse tube refrigerator sleeve
GB0125189D0 (en) * 2001-10-19 2001-12-12 Oxford Magnet Tech A pulse tube refrigerator
DE10226498B4 (de) * 2002-06-14 2004-07-29 Bruker Biospin Gmbh Kryostatenanordnung mit verbesserten Eigenschaften
JP4494027B2 (ja) * 2004-01-26 2010-06-30 株式会社神戸製鋼所 極低温装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109716457A (zh) * 2016-09-20 2019-05-03 布鲁克碧奥斯平有限公司 用于以少量冷却剂进行低温恒温器的过冷运行的装置和方法
CN109716457B (zh) * 2016-09-20 2020-11-20 布鲁克碧奥斯平有限公司 用于以少量冷却剂进行低温恒温器的过冷运行的装置和方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1736723A3 (de) 2010-01-13
US20070089432A1 (en) 2007-04-26
DE102005029151B4 (de) 2008-08-07
JP2007024490A (ja) 2007-02-01
EP1736723B1 (de) 2011-03-16
EP1736723A2 (de) 2006-12-27
DE102005029151A1 (de) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4854396B2 (ja) 低温冷凍機を備えたクライオスタット構造
JP3996935B2 (ja) クライオスタット構造
JP4031121B2 (ja) クライオスタット装置
US20130008187A1 (en) Cryostat configuration
US7474099B2 (en) NMR apparatus with commonly cooled probe head and cryogenic container and method for the operation thereof
US20070051116A1 (en) Device for loss-free cryogen cooling of a cryostat configuration
US10203068B2 (en) Method and device for precooling a cryostat
JP2018071962A (ja) 真空引き可能なキャビティを伴う、真空容器と冷却対象物とを有するクライオスタット装置
CN107614990B (zh) 具有至少在下区域中液体密封地相互分开的第一和第二氦容器的低温恒温器
US20090293504A1 (en) Refrigeration installation having a warm and a cold connection element and having a heat pipe which is connected to the connection elements
JP2007194258A (ja) 超伝導磁石装置
KR20200046028A (ko) 결함-감내형 극저온 냉각 시스템
CN107110928B (zh) 用于冷却磁共振成像装置的系统和方法
US10082549B2 (en) System and method for cooling a magnetic resonance imaging device
JP5839734B2 (ja) 低温液化ガスの蒸発ガス再液化装置
JP2008249201A (ja) 再凝縮装置、その取り付け方法およびそれを用いた超電導磁石
JP6616717B2 (ja) 極低温冷却装置および極低温冷却方法
KR100843389B1 (ko) 과냉각된 수평 저온유지장치
JP5833284B2 (ja) 冷却装置
US20060137376A1 (en) Cooling device for mr apparatus
JP2009283679A (ja) 冷却容器および超電導装置
CN114270118B (zh) 具有通气部的低温冷却系统
JP2007078310A (ja) 極低温冷却装置
US20220236349A1 (en) Accelerated cooldown of low-cryogen magnetic resonance imaging (mri) magnets
US11749435B2 (en) Pre-cooling and removing ice build-up from cryogenic cooling arrangements

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4854396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees