JP4738452B2 - 加熱調理器 - Google Patents
加熱調理器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4738452B2 JP4738452B2 JP2008203185A JP2008203185A JP4738452B2 JP 4738452 B2 JP4738452 B2 JP 4738452B2 JP 2008203185 A JP2008203185 A JP 2008203185A JP 2008203185 A JP2008203185 A JP 2008203185A JP 4738452 B2 JP4738452 B2 JP 4738452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bread
- cooking
- heating
- temperature
- lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Baking, Grill, Roasting (AREA)
- Electric Stoves And Ranges (AREA)
Description
ヒータが設置された加熱室と、
所定の高さの周壁を有する皿及び、前記皿よりも高さと重量が大きく構成されており被加熱物としてのパン生地を収容するふたを備え、前記加熱室に載置可能な調理容器と、
前記加熱室に設けられた温度検出手段と、
前記調理容器に収納されて前記加熱室内に載置されたパン生地の加熱を適切に行うよう前記ヒータの加熱動作を制御する加熱制御手段と、
前記加熱制御手段に対してパン作りに関する機能の設定を行うための専用の操作手段と、
前記加熱制御手段は、
電源起動状態で前記パン作りに関する機能の設定を行うための専用の操作手段からの入力を受けるとパンの発酵モードに遷移し、前記パンの発酵モード後に前記専用の操作手段からの入力を受けるとパンの焼きモードに遷移するとともに、
前記温度検出手段が検出した温度に基づいて前記調理容器内の温度を推測し、この推測した温度に基づいて、前記パンの発酵及び焼きにおいて、予め設定されたパン作りに適した温度で前記調理容器に収納された前記パン生地が加熱されるよう前記ヒータの加熱動作を制御する
ことを特徴とするものである。
また、専用の操作手段を操作することによりパンの発酵モードと焼きモードとを切り替えるようにしたので、パン作りを簡単な操作で行うことができる。
図1は本実施の形態1に係る加熱調理器2を備えた電磁誘導加熱調理器1の外観斜視図、図2は電磁誘導加熱調理器1から加熱調理器2を引き出した際の外観斜視図である。本実施の形態1では、加熱調理器2を電磁誘導加熱調理器1に組み込んだ場合を例に説明する。
後述するふた22を皿21にかぶせた場合、フランジ21aはふた22のフランジ22aと当接するので、ふた22の位置を安定させることができるとともに、調理容器25内の気密性を確保することができる。また、皿21の高さ寸法は、ふた22をかぶせた状態で加熱室4内に載置でき、かつ、後述するようにふた22よりも小さくなるように構成されている。さらに、皿21の高さ寸法は、ミトンを装着した手で前記フランジ21aと皿21の底面とを把持しやすい大きさで構成されている。このようにすることで、加熱されて熱くなった皿21を持ち運ぶ際の安全性を確保することができる。なお、一般的な家庭用の電磁加熱調理器に適用する場合、皿21の高さ寸法は、18mm程度とすることができる。
図6において、電源OFF状態(S41)で電源スイッチ11をオンすると、電源起動状態となり(S42)、続けてパン専用キー20を1回押下するとパン・発酵モード(S43)となる。ここで、パン発酵のための時間設定を行う。時間設定は、調理するパンの量や気温、材料などによって適宜ユーザが定める。そして、操作パネル9に備えられたスタートキーを押下すると、所定の温度で加熱が開始され、パン・発酵動作中(S43a)となる。発酵動作が完了した後、パン専用キー20を1回押下すると、パン・焼きモード(S44)へ移行し、所定の温度で加熱が開始され、パン・焼き動作中(S44a)となる。焼き動作が完了した後、操作パネル9に備えられた停止キーを押下すると、電源起動状態(S42)へと戻る。
パン作りを行う場合には、調理容器25を用いる。パンを発酵させる際には、皿21にパン生地23を入れてふた22をかぶせることにより、調理容器25内にパン生地23を収容する。そして、加熱調理器2の扉3を引いて引き出してグリル網7の上に調理容器25を載置し、扉3を押し込んで閉める。
調理容器25(皿21及びふた22)にパン以外の食材を入れて加熱調理を行うことができる。この場合、ヒータ制御手段Aは、温度センサBが出力する温度に基づいて調理容器25内の温度を推測し、調理容器25内が調理に適した温度となるよう上ヒータ10a及び下ヒータ10bの加熱動作を制御することができる。
Claims (5)
- ヒータが設置された加熱室と、
所定の高さの周壁を有する皿及び、前記皿よりも高さと重量が大きく構成されており被加熱物としてのパン生地を収容するふたを備え、前記加熱室に載置可能な調理容器と、
前記加熱室に設けられた温度検出手段と、
前記調理容器に収納されて前記加熱室内に載置されたパン生地の加熱を適切に行うよう前記ヒータの加熱動作を制御する加熱制御手段と、
前記加熱制御手段に対してパン作りに関する機能の設定を行うための専用の操作手段と、
前記加熱制御手段は、
電源起動状態で前記パン作りに関する機能の設定を行うための専用の操作手段からの入力を受けるとパンの発酵モードに遷移し、前記パンの発酵モード後に前記専用の操作手段からの入力を受けるとパンの焼きモードに遷移するとともに、
前記温度検出手段が検出した温度に基づいて前記調理容器内の温度を推測し、この推測した温度に基づいて、前記パンの発酵及び焼きにおいて、予め設定されたパン作りに適した温度で前記調理容器に収納された前記パン生地が加熱されるよう前記ヒータの加熱動作を制御する
ことを特徴とする加熱調理器。 - 前記加熱制御手段は、パン作りを開始する前に前記加熱室内の脱煙処理を行い、この脱煙処理により前回調理した際の調理カスを焼ききる
ことを特徴とする請求項1記載の加熱調理器。 - 前記調理容器のふたは、その内部に空間が形成されるよう所定の深さ寸法を有しており、該空間を収納部とする皿として使用可能である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の加熱調理器。 - 前記調理容器のふたには取っ手が設けられており、該ふたは皿として使用可能である
ことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の加熱調理器。 - 前記調理容器の皿は、ミトンを装着した状態で取り扱いやすい深さ寸法を有しフランジ構造が形成されている
ことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の加熱調理器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008203185A JP4738452B2 (ja) | 2008-08-06 | 2008-08-06 | 加熱調理器 |
CN2009101408799A CN101642349B (zh) | 2008-08-06 | 2009-05-14 | 加热烹调器 |
HK10104697.6A HK1138741A1 (en) | 2008-08-06 | 2010-05-14 | Heat cooking device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008203185A JP4738452B2 (ja) | 2008-08-06 | 2008-08-06 | 加熱調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010035866A JP2010035866A (ja) | 2010-02-18 |
JP4738452B2 true JP4738452B2 (ja) | 2011-08-03 |
Family
ID=41654525
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008203185A Active JP4738452B2 (ja) | 2008-08-06 | 2008-08-06 | 加熱調理器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4738452B2 (ja) |
CN (1) | CN101642349B (ja) |
HK (1) | HK1138741A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015002759A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | 日立アプライアンス株式会社 | 加熱調理器 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6374710B2 (ja) * | 2014-06-05 | 2018-08-15 | 日立アプライアンス株式会社 | 加熱調理器 |
TW201600014A (zh) * | 2014-06-26 | 2016-01-01 | Univ China Sci & Tech | 真空驅動自體膨發式烘烤機 |
JP6669482B2 (ja) * | 2015-12-11 | 2020-03-18 | リンナイ株式会社 | 加熱調理器 |
CH713295A2 (de) * | 2016-12-28 | 2018-06-29 | Faitron Ag | Lunchgefäss. |
CN114680653B (zh) * | 2020-12-31 | 2024-06-21 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | 烹饪器具 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5617016U (ja) * | 1979-07-17 | 1981-02-14 | ||
JPS5996510U (ja) * | 1982-12-20 | 1984-06-30 | 株式会社東芝 | 加熱調理装置 |
JPH02154926A (ja) * | 1988-12-05 | 1990-06-14 | Rinnai Corp | 焼成器 |
JPH0346000A (ja) * | 1989-07-13 | 1991-02-27 | Nippon Soken Inc | 乗物用模擬音発生装置 |
JPH03116603A (ja) * | 1989-09-28 | 1991-05-17 | Toshiba Lighting & Technol Corp | 蛍光灯照明器具 |
JP2004108627A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 加熱調理器 |
JP2006000450A (ja) * | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Rinnai Corp | 加熱調理器 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5617016A (en) * | 1979-07-20 | 1981-02-18 | Fujitsu Ltd | Method and apparatus for exposing electron beam |
JPS5996510A (ja) * | 1982-11-24 | 1984-06-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 磁気記録再生装置 |
JPH0346000U (ja) * | 1989-09-12 | 1991-04-26 | ||
JPH03116603U (ja) * | 1990-03-14 | 1991-12-03 | ||
JP3046000U (ja) * | 1997-08-06 | 1998-02-20 | 株式会社よこやま | 鍋 |
CN2862915Y (zh) * | 2005-11-30 | 2007-01-31 | 蔡英文 | 可升降锅盖结构 |
-
2008
- 2008-08-06 JP JP2008203185A patent/JP4738452B2/ja active Active
-
2009
- 2009-05-14 CN CN2009101408799A patent/CN101642349B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-05-14 HK HK10104697.6A patent/HK1138741A1/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5617016U (ja) * | 1979-07-17 | 1981-02-14 | ||
JPS5996510U (ja) * | 1982-12-20 | 1984-06-30 | 株式会社東芝 | 加熱調理装置 |
JPH02154926A (ja) * | 1988-12-05 | 1990-06-14 | Rinnai Corp | 焼成器 |
JPH0346000A (ja) * | 1989-07-13 | 1991-02-27 | Nippon Soken Inc | 乗物用模擬音発生装置 |
JPH03116603A (ja) * | 1989-09-28 | 1991-05-17 | Toshiba Lighting & Technol Corp | 蛍光灯照明器具 |
JP2004108627A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 加熱調理器 |
JP2006000450A (ja) * | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Rinnai Corp | 加熱調理器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015002759A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | 日立アプライアンス株式会社 | 加熱調理器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HK1138741A1 (en) | 2010-09-03 |
CN101642349A (zh) | 2010-02-10 |
JP2010035866A (ja) | 2010-02-18 |
CN101642349B (zh) | 2011-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2133013B1 (en) | Multi-purpose cooking appliance | |
JP4738452B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2006280441A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2011096590A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2010178815A (ja) | 調理用グリルおよびこれを用いた誘導加熱調理器 | |
JP2008128598A (ja) | 加熱調理器 | |
CN211483989U (zh) | 烹饪器具 | |
JP2004528875A (ja) | 貫通式構造を有するオーブンチャンバー | |
JP4207014B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2014014394A (ja) | 調理器 | |
JP2008134019A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2008241219A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2015008793A (ja) | 炊飯器 | |
US8919243B2 (en) | Cooking appliance | |
JP4820682B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5724648B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP2007298238A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2018040544A (ja) | グリル加熱手段 | |
JP6899280B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6883725B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JPS5920804Y2 (ja) | 電熱調理器 | |
JPS5841863Y2 (ja) | 電気オ−ブン | |
JP2001252200A (ja) | フィッシュロースター | |
JP5304267B2 (ja) | 加熱調理器 | |
CN118317724A (zh) | 具有蒸汽处理抽屉的家用蒸汽烹饪设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4738452 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |