JP4735120B2 - 印刷ヘッド検査装置およびこれを搭載する印刷装置並びに印刷ヘッド検査方法,これに用いるプログラム - Google Patents
印刷ヘッド検査装置およびこれを搭載する印刷装置並びに印刷ヘッド検査方法,これに用いるプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4735120B2 JP4735120B2 JP2005235378A JP2005235378A JP4735120B2 JP 4735120 B2 JP4735120 B2 JP 4735120B2 JP 2005235378 A JP2005235378 A JP 2005235378A JP 2005235378 A JP2005235378 A JP 2005235378A JP 4735120 B2 JP4735120 B2 JP 4735120B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- print head
- recording liquid
- inspection
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
紙などの印刷媒体を支持する支持面との距離を調節して該印刷媒体に記録液体を吐出する吐出孔が形成された印刷ヘッドを備える印刷装置に搭載され、該印刷ヘッドを検査する印刷ヘッド検査装置であって、
前記印刷ヘッドの吐出孔から吐出された記録液体を受ける記録液体受け手段と、
前記印刷ヘッドの吐出孔から帯電された状態で吐出された記録液体が前記記録液体受け手段に到達する際の電気的な変化を検出する電気的変化検出手段と、
前記印刷装置の印刷に用いられる前記距離を検出または推定する距離検出推定手段と、
前記印刷装置の印刷を伴って前記印刷ヘッドの検査が指示されたとき、前記検出または推定された距離に基づいて記録液体の吐出量を設定し、該設定した吐出量をもって前記距離を維持したまま帯電された記録媒体が前記記録液体受け手段に向けて吐出されるよう前記印刷ヘッドを制御すると共に該記録液体の吐出によって前記電気的変化検出手段により検出された電気的な変化に基づいて前記印刷ヘッドの吐出孔の異常の有無を判定するヘッド検査を行なう印刷ヘッド検査制御手段と、
を備えることを要旨とする。
上述した各態様のいずれかの本発明の印刷ヘッド検査装置、即ち、基本的には、紙などの印刷媒体を支持する支持面との距離を調節して該印刷媒体に記録液体を吐出する吐出孔が形成された印刷ヘッドを備える印刷装置に搭載され、該印刷ヘッドを検査する印刷ヘッド検査装置であって、前記印刷ヘッドの吐出孔から吐出された記録液体を受ける記録液体受け手段と、前記印刷ヘッドの吐出孔から帯電された状態で吐出された記録液体が前記記録液体受け手段に到達する際の電気的な変化を検出する電気的変化検出手段と、前記印刷装置の印刷に用いられる前記距離を検出または推定する距離検出推定手段と、前記印刷装置の印刷を伴って前記印刷ヘッドの検査が指示されたとき、前記検出または推定された距離に基づいて記録液体の吐出量を設定し、該設定した吐出量をもって前記距離を維持したまま帯電された記録媒体が前記記録液体受け手段に向けて吐出されるよう前記印刷ヘッドを制御すると共に該記録液体の吐出によって前記電気的変化検出手段により検出された電気的な変化に基づいて前記印刷ヘッドの吐出孔の異常の有無を判定するヘッド検査を行なう印刷ヘッド検査制御手段と、を備える印刷ヘッド検査装置を搭載する
ことを要旨とする。
紙などの印刷媒体を支持する支持面との距離を調節して該印刷媒体に記録液体を吐出する吐出孔が形成された印刷ヘッドを備える印刷装置に搭載され、前記印刷ヘッドの吐出孔から吐出された記録液体を受ける記録液体受け手段と、前記印刷ヘッドの吐出孔から帯電された状態で吐出された記録液体が前記記録液体受け手段に到達する際の電気的な変化を検出する電気的変化検出手段とを備え、前記印刷ヘッドを検査する印刷ヘッド検査装置に用いられる印刷ヘッド検査方法であって、
(a)前記印刷装置の印刷に用いられる前記距離を検出または推定し、
(b)前記印刷装置の印刷を伴って前記印刷ヘッドの検査が指示されたとき、前記検出または推定された距離に基づいて記録液体の吐出量を設定し、該設定した吐出量をもって前記距離を維持したまま前記電圧付与手段によって帯電された記録媒体が前記記録液体受け手段に向けて吐出されるよう前記印刷ヘッドを制御すると共に該記録液体の吐出によって前記電気的変化検出手段により検出された電気的な変化に基づいて前記印刷ヘッドの吐出孔の異常の有無を判定する
ことを特徴とする。
Claims (10)
- 紙などの印刷媒体を支持する支持面との距離を調節して該印刷媒体に記録液体を吐出する吐出孔が形成された印刷ヘッドを備える印刷装置に搭載され、該印刷ヘッドを検査する印刷ヘッド検査装置であって、
前記印刷ヘッドの吐出孔から吐出された記録液体を受ける記録液体受け手段と、
前記印刷ヘッドの吐出孔から帯電された状態で吐出された記録液体が前記記録液体受け手段に到達する際の電気的な変化を検出する電気的変化検出手段と、
前記印刷装置の印刷に用いられる前記距離を検出または推定する距離検出推定手段と、
前記印刷装置の印刷を伴って前記印刷ヘッドの検査が指示されたとき、前記検出または推定された距離に基づいて記録液体の吐出量を設定し、該設定した吐出量をもって前記距離を維持したまま帯電された記録媒体が前記記録液体受け手段に向けて吐出されるよう前記印刷ヘッドを制御すると共に該記録液体の吐出によって前記電気的変化検出手段により検出された電気的な変化に基づいて前記印刷ヘッドの吐出孔の異常の有無を判定するヘッド検査を行なう印刷ヘッド検査制御手段と、
を備える印刷ヘッド検査装置。 - 前記印刷ヘッド検査制御手段は、前記検出または推定された距離が短いほど少なくなる傾向に記録液体の吐出量を設定して前記ヘッド検査を行なう手段である請求項1記載の印刷ヘッド検査装置。
- 請求項1または2記載の印刷ヘッド検査装置であって、
前記記録液体受け手段に吐出された記録液体の堆積量を検出または推定する堆積量検出推定手段を備え、
前記印刷ヘッド検査制御手段は、前記検出または推定された堆積量に基づいて記録液体の吐出量を設定して前記ヘッド検査を行なう手段である
印刷ヘッド検査装置。 - 前記印刷ヘッド検査制御手段は、前記検出または推定された記録液体の堆積量が多いほど少なくなる傾向に記録液体の吐出量を設定して前記ヘッド検査を行なう手段である請求項3記載の印刷ヘッド検査装置。
- 請求項1ないし4いずれか記載の印刷ヘッド検査装置であって、
前記電気的変化検出手段の検出結果を積分する積分手段を備え、
前記印刷ヘッド検査制御手段は、前記検出または推定された距離に基づいて記録液体の吐出量として吐出数を設定し、該設定した吐出数だけ記録液体が連続的に吐出されるよう前記印刷ヘッドを制御すると共に該記録液体の吐出によって前記電気的変化検出手段により検出されて前記積分手段により積分された積分結果に基づいて前記印刷ヘッドの吐出孔の異常の有無を判定する手段である
印刷ヘッド検査装置。
- 前記記録液体は、染料系インクまたは顔料系インクである請求項1ないし5いずれか記載の印刷ヘッド検査装置。
- 前記印刷ヘッドの吐出孔から吐出される記録液体が帯電されるよう該印刷ヘッドと前記記録液体受け手段との間に電圧を付与する電圧付与手段を備える請求項1ないし6いずれか記載の印刷ヘッド検査装置。
- 請求項1ないし7いずれか記載の印刷ヘッド検査装置が搭載された印刷装置。
- 紙などの印刷媒体を支持する支持面との距離を調節して該印刷媒体に記録液体を吐出する吐出孔が形成された印刷ヘッドを備える印刷装置に搭載され、前記印刷ヘッドの吐出孔から吐出された記録液体を受ける記録液体受け手段と、前記印刷ヘッドの吐出孔から帯電された状態で吐出された記録液体が前記記録液体受け手段に到達する際の電気的な変化を検出する電気的変化検出手段とを備え、前記印刷ヘッドを検査する印刷ヘッド検査装置に用いられる印刷ヘッド検査方法であって、
(a)前記印刷装置の印刷に用いられる前記距離を検出または推定し、
(b)前記印刷装置の印刷を伴って前記印刷ヘッドの検査が指示されたとき、前記検出または推定された距離に基づいて記録液体の吐出量を設定し、該設定した吐出量をもって前記距離を維持したまま前記電圧付与手段によって帯電された記録媒体が前記記録液体受け手段に向けて吐出されるよう前記印刷ヘッドを制御すると共に該記録液体の吐出によって前記電気的変化検出手段により検出された電気的な変化に基づいて前記印刷ヘッドの吐出孔の異常の有無を判定することを特徴とする
印刷ヘッド検査方法。 - 請求項9記載の印刷ヘッド検査方法の各ステップを一以上のコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005235378A JP4735120B2 (ja) | 2005-08-15 | 2005-08-15 | 印刷ヘッド検査装置およびこれを搭載する印刷装置並びに印刷ヘッド検査方法,これに用いるプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005235378A JP4735120B2 (ja) | 2005-08-15 | 2005-08-15 | 印刷ヘッド検査装置およびこれを搭載する印刷装置並びに印刷ヘッド検査方法,これに用いるプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007050533A JP2007050533A (ja) | 2007-03-01 |
JP4735120B2 true JP4735120B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=37915315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005235378A Expired - Fee Related JP4735120B2 (ja) | 2005-08-15 | 2005-08-15 | 印刷ヘッド検査装置およびこれを搭載する印刷装置並びに印刷ヘッド検査方法,これに用いるプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4735120B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9694584B2 (en) | 2014-02-24 | 2017-07-04 | Ricoh Company, Ltd. | Liquid ejector and liquid ejecting detector |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8919921B2 (en) | 2012-11-15 | 2014-12-30 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus |
JP6142581B2 (ja) * | 2013-03-07 | 2017-06-07 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6232861B2 (ja) | 2013-09-04 | 2017-11-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び吐出検知装置 |
JP6295582B2 (ja) | 2013-10-07 | 2018-03-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6455291B2 (ja) * | 2015-04-10 | 2019-01-23 | 株式会社リコー | 液体を吐出する装置 |
JP7110757B2 (ja) | 2018-06-25 | 2022-08-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | インクジェット記録装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58167173A (ja) * | 1982-03-30 | 1983-10-03 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | インクジエツト記録装置における噴射ミス検知方法 |
JPS5993357A (ja) * | 1982-11-18 | 1984-05-29 | Fujitsu Ltd | インクジエツト記録装置 |
JPS59120464A (ja) * | 1982-12-28 | 1984-07-12 | Fujitsu Ltd | インクジエツト記録装置 |
JP2003191581A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-09 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、ドット形成判定方法、コンピュータプログラム、記録媒体、及び、コンピュータシステム |
JP2005059553A (ja) * | 2003-08-20 | 2005-03-10 | Seiko Epson Corp | 印刷動作状態判定用光学式センサ、印刷装置及び印刷動作状態判定方法 |
JP2007050534A (ja) * | 2005-08-15 | 2007-03-01 | Seiko Epson Corp | 印刷ヘッド検査装置およびこれを搭載する印刷装置並びに印刷ヘッド検査方法,これに用いるプログラム |
-
2005
- 2005-08-15 JP JP2005235378A patent/JP4735120B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58167173A (ja) * | 1982-03-30 | 1983-10-03 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | インクジエツト記録装置における噴射ミス検知方法 |
JPS5993357A (ja) * | 1982-11-18 | 1984-05-29 | Fujitsu Ltd | インクジエツト記録装置 |
JPS59120464A (ja) * | 1982-12-28 | 1984-07-12 | Fujitsu Ltd | インクジエツト記録装置 |
JP2003191581A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-09 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、ドット形成判定方法、コンピュータプログラム、記録媒体、及び、コンピュータシステム |
JP2005059553A (ja) * | 2003-08-20 | 2005-03-10 | Seiko Epson Corp | 印刷動作状態判定用光学式センサ、印刷装置及び印刷動作状態判定方法 |
JP2007050534A (ja) * | 2005-08-15 | 2007-03-01 | Seiko Epson Corp | 印刷ヘッド検査装置およびこれを搭載する印刷装置並びに印刷ヘッド検査方法,これに用いるプログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9694584B2 (en) | 2014-02-24 | 2017-07-04 | Ricoh Company, Ltd. | Liquid ejector and liquid ejecting detector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007050533A (ja) | 2007-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7673956B2 (en) | Print head inspection method, print head inspection apparatus, and printer | |
JP4929699B2 (ja) | 印刷記録液吐出装置、印刷装置、印刷記録液吐出装置の制御方法及びそのプログラム | |
JP5017931B2 (ja) | 画像形成装置、印刷ヘッド検査方法及びそのプログラム | |
JP2009072973A (ja) | 液体吐出装置、その制御方法及びそのプログラム | |
JP2007118571A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びそのプログラム | |
JP4793004B2 (ja) | インクジェット記録装置、ノズル検査方法及びそのプログラム | |
JP2009066806A (ja) | 液体吐出装置及びその制御方法 | |
US7980653B2 (en) | Ejection inspecting device, printing device, and ejection inspecting method | |
JP4735120B2 (ja) | 印刷ヘッド検査装置およびこれを搭載する印刷装置並びに印刷ヘッド検査方法,これに用いるプログラム | |
JP4848726B2 (ja) | インクジェット記録装置、ノズル検査方法及びそのプログラム | |
JP2010149488A (ja) | 流体吐出装置及びその制御方法 | |
JP4946012B2 (ja) | 画像形成装置、印刷ヘッド検査方法及びそのプログラム | |
JP4929678B2 (ja) | 印刷ヘッド検査装置、印刷装置、印刷ヘッド検査方法及びそのプログラム | |
JP5011672B2 (ja) | 印刷ヘッド検査装置、印刷装置、印刷ヘッド検査方法 | |
JP2007050534A (ja) | 印刷ヘッド検査装置およびこれを搭載する印刷装置並びに印刷ヘッド検査方法,これに用いるプログラム | |
JP4844110B2 (ja) | 印刷記録液吐出装置、印刷装置、印刷記録液吐出装置の制御方法及びそのプログラム | |
JP4736768B2 (ja) | 印刷ヘッド検査装置、印刷装置、印刷ヘッド検査方法及びそのプログラム | |
JP2010179577A (ja) | 吐出検査装置、流体吐出装置及び吐出検査装置の制御方法 | |
JP4752418B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2009166271A (ja) | インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタの制御方法及び制御プログラム | |
JP2007045095A (ja) | 印刷ヘッド検査装置、印刷装置、印刷ヘッド検査方法及びそのプログラム | |
JP2007098571A (ja) | 印刷ヘッド検査装置、印刷装置、印刷ヘッド検査方法及びそのプログラム | |
JP4998628B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2009160833A (ja) | インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタのノズルクリーニング方法及び制御プログラム | |
JP2007112011A (ja) | 画像形成装置、印刷ヘッド検査方法及びそのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4735120 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |