JP4724726B2 - 直流電源システムおよびその充電方法 - Google Patents
直流電源システムおよびその充電方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4724726B2 JP4724726B2 JP2008063651A JP2008063651A JP4724726B2 JP 4724726 B2 JP4724726 B2 JP 4724726B2 JP 2008063651 A JP2008063651 A JP 2008063651A JP 2008063651 A JP2008063651 A JP 2008063651A JP 4724726 B2 JP4724726 B2 JP 4724726B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- battery
- charging
- supply system
- rectifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
整流器と、複数の組電池と、前記組電池を選択充電する選択充電手段とを具備し、前記整流器が出力する直流電力を負荷へ供給する直流電源システムであって、複数の前記組電池を直列接続してなる電池系列の出力端が前記整流器から前記負荷への給電線に並列接続され、1つの前記電池系列を構成する前記組電池の組数をmとし、1つの前記電池系列において同時に充電される前記組電池の組数をnとしたとき、1つの前記電池系列におけるn組の前記組電池の同時充電時に、該電池系列の電圧は前記整流器の出力電圧以下に保たれていることを特徴とする直流電源システムを構成する。
請求項1に記載の直流電源システムにおいて、前記整流器の出力電圧をVrとし、前記組電池1組の、充電時、非充電時の最高電圧を、それぞれ、Vc、Vsとしたとき、1つの前記電池系列におけるn組の前記組電池は、
Vr≧Vc×n+Vs×(m−n)
なる条件下において、同時に充電されることを特徴とする直流電源システムを構成する。
請求項1または2に記載の直流電源システムにおいて、前記選択充電手段には、前記組電池のそれぞれに対して、該組電池のみを充電する充電器が具備されていることを特徴とする直流電源システムを構成する。
請求項1または2に記載の直流電源システムにおいて、前記選択充電手段には、充電器と切替え器とが具備され、前記充電器は、前記切替え器を介して、前記組電池を充電することを特徴とする直流電源システムを構成する。
整流器と、複数の組電池と、前記組電池を選択充電する選択充電手段とを具備し、前記整流器が出力する直流電力を負荷へ供給する直流電源システムの充電方法であって、複数の前記組電池を直列接続してなる電池系列の出力端を前記整流器から前記負荷への給電線に並列接続し、1つの前記電池系列を構成する前記組電池の組数をmとし、1つの前記電池系列において同時に充電される前記組電池の組数をnとしたとき、1つの前記電池系列の電圧が前記整流器の出力電圧以下となる条件下で該電池系列におけるn組の前記組電池を同時に充電することを特徴とする直流電源システムの充電方法を構成する。
請求項5に記載の直流電源システムの充電方法において、前記整流器の出力電圧をVrとし、前記組電池1組の、充電時、非充電時の最高電圧を、それぞれ、Vc、Vsとしたとき、1つの前記電池系列におけるn組の前記組電池を、
Vr≧Vc×n+Vs×(m−n)
なる条件下で同時に充電することを特徴とする直流電源システムの充電方法を構成する。
請求項5または6に記載の直流電源システムの充電方法において、前記組電池のそれぞれを、該組電池のみを充電する充電器によって充電することを特徴とする直流電源システムの充電方法を構成する。
請求項5または6に記載の直流電源システムの充電方法において、前記組電池を、切替え器を介して、充電器によって充電することを特徴とする直流電源システムの充電方法を構成する。
Vr≧Vc×n+Vs×(m−n)
なる条件が満たされる限り、電池系列6内のn組の組電池5を同時に充電することも可能である。このようにすれば、組電池5の充電時における電池系列6の電圧は整流器2の出力電圧以下となる。
Claims (8)
- 整流器と、複数の組電池と、前記組電池を選択充電する選択充電手段とを具備し、前記整流器が出力する直流電力を負荷へ供給する直流電源システムであって、
複数の前記組電池を直列接続してなる電池系列の出力端が前記整流器から前記負荷への給電線に並列接続され、1つの前記電池系列を構成する前記組電池の組数をmとし、1つの前記電池系列において同時に充電される前記組電池の組数をnとしたとき、1つの前記電池系列におけるn組の前記組電池の同時充電時に、該電池系列の電圧は前記整流器の出力電圧以下に保たれていることを特徴とする直流電源システム。 - 請求項1に記載の直流電源システムにおいて、
前記整流器の出力電圧をVrとし、前記組電池1組の、充電時、非充電時の最高電圧を、それぞれ、Vc、Vsとしたとき、1つの前記電池系列におけるn組の前記組電池は、
Vr≧Vc×n+Vs×(m−n)
なる条件下において、同時に充電されることを特徴とする直流電源システム。 - 請求項1または2に記載の直流電源システムにおいて、
前記選択充電手段には、前記組電池のそれぞれに対して、該組電池のみを充電する充電器が具備されていることを特徴とする直流電源システム。 - 請求項1または2に記載の直流電源システムにおいて、
前記選択充電手段には、充電器と切替え器とが具備され、前記充電器は、前記切替え器を介して、前記組電池を充電することを特徴とする直流電源システム。 - 整流器と、複数の組電池と、前記組電池を選択充電する選択充電手段とを具備し、前記整流器が出力する直流電力を負荷へ供給する直流電源システムの充電方法であって、
複数の前記組電池を直列接続してなる電池系列の出力端を前記整流器から前記負荷への給電線に並列接続し、1つの前記電池系列を構成する前記組電池の組数をmとし、1つの前記電池系列において同時に充電される前記組電池の組数をnとしたとき、1つの前記電池系列の電圧が前記整流器の出力電圧以下となる条件下で該電池系列におけるn組の前記組電池を同時に充電することを特徴とする直流電源システムの充電方法。 - 請求項5に記載の直流電源システムの充電方法において、
前記整流器の出力電圧をVrとし、前記組電池1組の、充電時、非充電時の最高電圧を、それぞれ、Vc、Vsとしたとき、1つの前記電池系列におけるn組の前記組電池を、
Vr≧Vc×n+Vs×(m−n)
なる条件下で同時に充電することを特徴とする直流電源システムの充電方法。 - 請求項5または6に記載の直流電源システムの充電方法において、
前記組電池のそれぞれを、該組電池のみを充電する充電器によって充電することを特徴とする直流電源システムの充電方法。 - 請求項5または6に記載の直流電源システムの充電方法において、
前記組電池を、切替え器を介して、充電器によって充電することを特徴とする直流電源システムの充電方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008063651A JP4724726B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 直流電源システムおよびその充電方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008063651A JP4724726B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 直流電源システムおよびその充電方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009219336A JP2009219336A (ja) | 2009-09-24 |
JP4724726B2 true JP4724726B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=41190640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008063651A Expired - Fee Related JP4724726B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 直流電源システムおよびその充電方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4724726B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013081253A (ja) * | 2005-04-29 | 2013-05-02 | Interdigital Technology Corp | 拡張アップリンクのためのmac多重化およびtfc選択手順 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4848038B2 (ja) | 2010-02-26 | 2011-12-28 | 幸男 高橋 | 充電器及び充電装置 |
JP2012125122A (ja) * | 2010-12-10 | 2012-06-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電源システム |
JP5015335B1 (ja) * | 2011-03-15 | 2012-08-29 | 幸男 高橋 | 充電器及び充電装置 |
CA3090098C (en) * | 2018-01-31 | 2021-08-31 | Tpi Composites, Inc. | A composite battery enclosure |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5829336A (ja) * | 1981-08-13 | 1983-02-21 | 日本電信電話株式会社 | 直流電源装置 |
JPH03173323A (ja) * | 1989-11-30 | 1991-07-26 | Nec Corp | 二次電池の充電装置 |
JP2767947B2 (ja) * | 1990-01-16 | 1998-06-25 | 富士通株式会社 | 蓄電池充電回路 |
JP3524280B2 (ja) * | 1996-08-20 | 2004-05-10 | 株式会社東芝 | 直流電源装置 |
-
2008
- 2008-03-13 JP JP2008063651A patent/JP4724726B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013081253A (ja) * | 2005-04-29 | 2013-05-02 | Interdigital Technology Corp | 拡張アップリンクのためのmac多重化およびtfc選択手順 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009219336A (ja) | 2009-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3364836B2 (ja) | 電圧イコライザ装置およびその方法 | |
CN102422503B (zh) | 用于可充电电池组的电能管理电路 | |
US7928691B2 (en) | Method and system for cell equalization with isolated charging sources | |
CN106464006B (zh) | 不间断供电电源装置 | |
US20110181245A1 (en) | Unitized charging and discharging battery management system and programmable battery management module thereof | |
TWI804503B (zh) | 蓄電系統以及電氣機器 | |
JP2015195674A (ja) | 蓄電池集合体制御システム | |
EP2506389A2 (en) | Auxiliary battery charging apparatus | |
JP5916429B2 (ja) | 組電池制御システムおよび組電池制御方法 | |
JP5336820B2 (ja) | 充電式リチウム電池の充電システム | |
JP4724726B2 (ja) | 直流電源システムおよびその充電方法 | |
US20070092763A1 (en) | Fuel cell system | |
JP4163221B2 (ja) | 電源システム及びその放電制御方法 | |
JP2009148110A (ja) | 充放電器とこれを用いた電源装置 | |
JP2009296719A (ja) | 直流バックアップ電源システムおよびその充電方法 | |
JP2009071922A (ja) | 直流バックアップ電源装置およびその制御方法 | |
JP5488085B2 (ja) | 直流電源装置 | |
JP4828511B2 (ja) | バックアップ電源およびその制御方法 | |
JP6214131B2 (ja) | 組電池充電システムおよび組電池充電方法 | |
JP5541682B2 (ja) | リチウムイオン組電池の充電システムおよび充電方法 | |
JP6932607B2 (ja) | 直流給電システム | |
WO2021241136A1 (ja) | バックアップ電源装置 | |
WO2021215282A1 (ja) | 無停電電源装置 | |
JP4933465B2 (ja) | 直流電源システムおよびその充電制御方法 | |
JP5295801B2 (ja) | 直流電源システムおよび放電方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110411 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |