JP4700744B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4700744B2 JP4700744B2 JP2009082431A JP2009082431A JP4700744B2 JP 4700744 B2 JP4700744 B2 JP 4700744B2 JP 2009082431 A JP2009082431 A JP 2009082431A JP 2009082431 A JP2009082431 A JP 2009082431A JP 4700744 B2 JP4700744 B2 JP 4700744B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- folding
- position mark
- folding position
- size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
ここでcは、当該用紙100を折り畳んだ時、折り畳み済みの用紙100を綴じるための部分の図中横方向の長さに該当する(図3参照)。ちなみに、この部分にはパンチング孔を形成することが可能である。
δが奇数である場合;γ=(L−a)/(δ+1)
そして、図4(b)に示すように、用紙100の図中左端から同右方向にaだけ隔たった部分(図中、符号P参照)及びそこからγずつ隔たった各部分(図中、符号Pγ1乃至Pγ3参照)に折位置マークの形成位置を定める。この場合まず、α≧1であるため、用紙100を折り畳んでa×bの範囲内に収まるようにするためには、用紙100の図中横方向において上述のように折位置を複数個所設ける必要がある。また、表題部101が表に出てくるようにするためには、δが偶数であるか奇数であるかに応じて折り畳み方が異なることになる。すなわち、δが偶数である場合には、折位置マークP,Pγ2,Pγ4,…一般にPγ(2n)(但し、nは正の整数。以下同じ。)で谷折り、折位置マークPγ1,Pγ3,…一般にPγ(2n+1)で山折りとする。逆に、δが奇数である場合には、前記とはちょうど逆の折り畳み方(即ち、Pγ(2n)で山折り、Pγ(2n+1)で谷折り)をする必要が生じるが、ここでは特に、折り畳み方をδが偶数である場合と同じにするため、奇数であるδに1を足した数で(L−a)を割ってγを求めるようにしている。
4(b)とは異なり図中横方向の折位置マークは二つである。)。
ここで、α<1であるときには前述と同様としてよい(図4(a)参照。)。
次に、このηが1よりも小さいとき(η<1)には、図7(a)に示すように用紙100の図中左端から同右方向にaだけ隔たった部分(図中符号P参照)及びそこから(a−c)だけ隔たった部分に折位置マークの形成位置を定める(図中符号Pθ1参照)。
ここでqは、ζ≦(a−c)となるように定められる任意の偶数である。そして、図7(b)に示すように、用紙100の図中左端から同右方向にaだけ隔たった部分(図中符号P参照)、同右端から同左方向に(a−c)だけ隔たった部分(図中符号Pζ3参照)、並びに折位置マークPからqの数だけζずつ区分けした各部分(図中符号Pζ1及びPζ2参照)に折位置マークの形成位置を定める。ちなみに、図7(b)でqは“2”と定められている。また、折位置マークPζ2及びPζ3間の長さは(a−c)となる。あるいは、図7(b)に代えて図7(c)に示すように、用紙100の図中左端から同右方向にaだけ隔たった部分(図中符号P参照)、同右端から同左方向に(a−c)だけ隔たった部分(図中符号Pζ3参照)、並びに折位置マークPζ3から更に同左方向にqの数だけζずつ区分けした各部分(図中符号Pζ2及びPζ1参照)に折位置マークの形成位置を定めることもできる。この場合、折位置マークP及びPζ1間の長さが(a−c)となる。
ここでB=L−a−2(a−c)であり、int(x)はxの整数部を与える関数である。これによっても、前記とほぼ同様に、折位置マークの形成位置が定められることになる。
2…プリンタ部
3…記憶装置
4…FAX I/F
5…ネットワークI/F
6…スキャナ部
7…操作部
100…用紙
101…表題部
P、Pγ1〜Pγ3、Pθ1、Pζ1〜Pζ3…折位置マーク
Claims (7)
- 画像データに基づいて用紙上に画像形成を行う画像形成装置であって、
前記用紙のサイズを選択する選択手段と、
前記画像形成後の用紙を折り畳んだ時の折り畳みサイズを入力する入力手段と、
前記折り畳みサイズに応じて前記用紙上における折位置マークの形成位置の算出を行う制御手段と、
前記折位置マークの形成位置に基づいて当該折位置マークを前記用紙上に形成する画像形成手段と
を備え、
前記制御手段は、前記用紙の一辺の長さをL、前記折り畳みサイズの前記一辺が延在する方向に一致する方向の長さをa、当該用紙を折り畳んだ時にこれを綴じるための部分の前記一辺が延在する方向に一致する方向の長さをcとするとき、
α=(L−a)/(a−c)で求まるαが1以上であるかどうかに応じて、前記算出の手順を異ならせることを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御手段は、
折り畳んだ用紙において最も表に位置することになる面の前記一辺が延在する方向に一致する方向の長さが(a−c)となるように、前記算出を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記制御手段は、
前記αについての判断の後、η={L−a−(a−c)}/(a−c)で求まるηが1以上であるかどうかに応じて、前記算出の手順を異ならせることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 前記制御手段は、
Z=L−t・(a−c)(tは正の整数)で求まるZが所定の範囲内にあるときには、当該Zに基づいて前記折り畳みサイズを補正することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記折位置マークは、前記用紙の折り畳み方を示唆する記号からなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、
前記画像形成を行うべき用紙のサイズが前記折り畳みサイズを基準とした所定の範囲内にある場合には、前記算出を行わないことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記算出は自動的に行われることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009082431A JP4700744B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009082431A JP4700744B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004026058A Division JP2005212460A (ja) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009154542A JP2009154542A (ja) | 2009-07-16 |
JP4700744B2 true JP4700744B2 (ja) | 2011-06-15 |
Family
ID=40959049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009082431A Expired - Fee Related JP4700744B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4700744B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6118141B2 (ja) | 2013-03-06 | 2017-04-19 | 株式会社Screenホールディングス | 印刷精度測定方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01231036A (ja) * | 1988-03-11 | 1989-09-14 | Minolta Camera Co Ltd | 作像装置 |
JPH11349218A (ja) * | 1998-06-05 | 1999-12-21 | Duplo Corp | 紙折り方法 |
JP2001239719A (ja) * | 1999-12-20 | 2001-09-04 | Minolta Co Ltd | ディジタル画像形成装置 |
-
2009
- 2009-03-30 JP JP2009082431A patent/JP4700744B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01231036A (ja) * | 1988-03-11 | 1989-09-14 | Minolta Camera Co Ltd | 作像装置 |
JPH11349218A (ja) * | 1998-06-05 | 1999-12-21 | Duplo Corp | 紙折り方法 |
JP2001239719A (ja) * | 1999-12-20 | 2001-09-04 | Minolta Co Ltd | ディジタル画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009154542A (ja) | 2009-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4891102B2 (ja) | 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム | |
JP4635579B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4375578B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置における設定方法 | |
JP2011041046A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP5871606B2 (ja) | 画像形成装置及び画像表示方法、並びにプログラム | |
JP5810049B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP4968230B2 (ja) | 折り処理制御プログラム及び画像形成装置 | |
JP4832331B2 (ja) | 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム | |
JP5564470B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4700744B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5061054B2 (ja) | 画像形成装置,プレビュー画像表示プログラム | |
JP2005212460A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4949076B2 (ja) | 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム | |
JP4232966B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8848235B2 (en) | Systems and methods for displaying a print preview | |
JP5934487B2 (ja) | 数値入力装置及びそれを備える画像処理装置 | |
JP4609576B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2008102910A (ja) | 文書の生成方法、文書の生成システム、印刷システム、及び、コンピュータプログラム | |
JP5741789B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP5977864B2 (ja) | 数値入力装置及びそれを備える画像処理装置 | |
JP4842158B2 (ja) | 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム | |
JP2006084685A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法および画像形成プログラム | |
JP2011124938A (ja) | 画像処理装置および画像形成装置 | |
JP2018062134A (ja) | 案内表示装置及びプログラム | |
JP2008179037A (ja) | 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4700744 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |