JP4767987B2 - 半導体積層構造及びiii族窒化物層群の転位低減方法 - Google Patents
半導体積層構造及びiii族窒化物層群の転位低減方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4767987B2 JP4767987B2 JP2008076454A JP2008076454A JP4767987B2 JP 4767987 B2 JP4767987 B2 JP 4767987B2 JP 2008076454 A JP2008076454 A JP 2008076454A JP 2008076454 A JP2008076454 A JP 2008076454A JP 4767987 B2 JP4767987 B2 JP 4767987B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- group iii
- iii nitride
- group
- intervening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Led Devices (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
所定の基材と、
前記基材の主面上にバッファ層、下地層、n型導電層、n型クラッド層、発光層、p型クラッド層及びp型導電層を積層して形成されたIII族窒化物層群と、
前記III族窒化物層群中に自発的に形成された、島状又は網目状の介在層と、
を具え、
前記介在層がBN、TiNx、ダイヤモンドのいずれかの材料から構成され、前記介在層の厚さが0.5nm〜100nm、
であることを特徴とする、半導体積層構造に関する。
所定の基材を準備する工程と、
前記基材の主面上においてバッファ層、下地層、n型導電層、n型クラッド層、発光層、p型クラッド層及びp型導電層を積層してなるIII族窒化物層群を形成する工程と、
前記III族窒化物層群中において、BN、TiNx、ダイヤモンドのいずれかの材料から構成され、厚さが0.5nm〜100nmの島状又は網目状の介在層を自発的に形成する工程と、
を具えることを特徴とする、III族窒化物層群の転位低減方法に関する。
(実施例1)
2インチ径の厚さ430μmのサファイア基板をH2SO4+H2O2で前処理した後、MOCVD装置の中に設置した。キャリアガスとして、H2を流速1m/secで流しながら、基板を1200℃まで昇温した後、トリエチルボロン(TEB)及びNH3を平均流速5m/secで流して、介在層としてのBN層を厚さ10nmに形成した。なお、SEM観察の結果、前記BN層は島状構造を呈することが確認された。
2インチ径の厚さ430μmのサファイア基板に対して実施例1と同様の前処理を実施した後、MOCVD装置の中に設置した。次いで、前記基板を1200℃に加熱するとともに、NH3を5m/secの流速で流すことにより、前記基板の主面上に厚さ1nmの表面窒化層を形成した。次いで、実施例1と同様の条件で厚さ1μmのGaN下地層を形成した後、TiNxからなる島状構造の介在層を前記GaN下地層上に形成した。次いで、実施例1と同様の条件でn−GaN導電層からp−GaN導電層までを形成し、図6に示すような半導体積層構造を作製した。前記TiNx介在層の上方に位置する前記n−GaN導電層の転位密度をTEM観察によって測定したところ、前記TiNx介在層の直上に位置する部分で5×107/cm2の転位密度が実現されていることが判明した。
島状構造を呈するダイアモンド介在層をGaN下地層内に形成して、図4に示すような半導体積層構造を作製した。なお、各層の作製条件は実施例1と同様に設定し、各層の組成成分及び厚さなどについては実施例1と同様に設定した。前記ダイアモンド介在層の上方に位置するn−GaN導電層の転位密度をTEM観察によって測定したところ、前記ダイアモンド介在層の直上に位置する部分で5×107/cm2の転位密度が実現されていることが判明した。
2インチ径の厚さ430μmのサファイア基板に対して実施例1と同様の前処理を実施した後、MOCVD装置の中に設置した。次いで、前記基板を1200℃に加熱するとともに、NH3を5m/secの流速で流すことにより、前記基板の主面上に厚さ1nmの表面窒化層を形成した。次いで、前記サファイア基板上に島状構造を呈するAlOx介在層を形成し、実施例1と同様の条件でGaN下地層からp−GaN導電層までを形成して図5に示すような半導体積層構造を作製した。
島状構造のTiN介在層をサファイア基板上に形成する代わりにGaN下地層内に形成して、図7に示すような半導体積層構造を作製した。なお、各層の作製条件は実施例2と同様に設定し、各層の組成成分及び厚さなどについては実施例2と同様に設定した。前記TiN介在層の上方に位置するn−GaN導電層の転位密度をTEM観察によって測定したところ、前記TiN介在層の直上に位置する部分で5×107/cm2の転位密度が実現されていることが判明した。
BN介在層を形成することなく、実施例1の条件に従って半導体積層構造を作製した。GaN下地層の転位密度をTEM観察によって測定したところ、1×109/cm2であることが判明した。
TiN介在層を形成することなく、実施例2の条件に従って半導体積層構造を作製した。GaN下地層の転位密度をTEM観察によって測定したところ、
1×109/cm2であることが判明した。
Claims (9)
- 所定の基材と、
前記基材の主面上にバッファ層、下地層、n型導電層、n型クラッド層、発光層、p型クラッド層及びp型導電層を積層して形成されたIII族窒化物層群と、
前記III族窒化物層群中に自発的に形成された、島状又は網目状の介在層と、
を具え、
前記介在層がBN、TiNx、ダイヤモンドのいずれかの材料から構成され、前記介在層の厚さが0.5nm〜100nm、
であることを特徴とする、半導体積層構造。 - 前記III族窒化物層群は、AlxGayInzN(0≦x,y,z≦1,x+y+z=1)なる組成を有することを特徴とする、請求項1に記載の半導体積層構造。
- 前記下地層は、前記下地層を構成する全III族元素に対して50原子%以上のAl元素を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の半導体積層構造。
- 前記下地層は、前記下地層を構成する全III族元素に対して80原子%以上のAl元素を含むことを特徴とする、請求項3に記載の半導体積層構造。
- 前記下地層はAlNからなることを特徴とする、請求項4に記載の半導体積層構造。
- 前記基材の前記主面において表面窒化層を具えることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一に記載の半導体積層構造。
- 前記III族窒化物層群の、前記介在層に対して上方に位置する部分における転位密度が、前記介在層に対して下方に位置する部分における転位密度の1/2以下であることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一に記載の半導体積層構造。
- 請求項1〜7のいずれか一に記載の半導体積層構造を具えることを特徴とする、半導体デバイス。
- 所定の基材を準備する工程と、
前記基材の主面上においてバッファ層、下地層、n型導電層、n型クラッド層、発光層、p型クラッド層及びp型導電層を積層してなるIII族窒化物層群を形成する工程と、
前記III族窒化物層群中において、BN、TiNx、ダイヤモンドのいずれかの材料から構成され、厚さが0.5nm〜100nmの島状又は網目状の介在層を自発的に形成する工程と、
を具えることを特徴とする、III族窒化物層群の転位低減方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008076454A JP4767987B2 (ja) | 2002-12-05 | 2008-03-24 | 半導体積層構造及びiii族窒化物層群の転位低減方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002354145 | 2002-12-05 | ||
JP2002354145 | 2002-12-05 | ||
JP2008076454A JP4767987B2 (ja) | 2002-12-05 | 2008-03-24 | 半導体積層構造及びiii族窒化物層群の転位低減方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003008280A Division JP4748924B2 (ja) | 2002-12-05 | 2003-01-16 | 半導体積層構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008219025A JP2008219025A (ja) | 2008-09-18 |
JP4767987B2 true JP4767987B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=39838617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008076454A Expired - Lifetime JP4767987B2 (ja) | 2002-12-05 | 2008-03-24 | 半導体積層構造及びiii族窒化物層群の転位低減方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4767987B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63237517A (ja) * | 1987-03-26 | 1988-10-04 | Canon Inc | 3−5族化合物膜の選択形成方法 |
JP3470623B2 (ja) * | 1998-11-26 | 2003-11-25 | ソニー株式会社 | 窒化物系iii−v族化合物半導体の成長方法、半導体装置の製造方法および半導体装置 |
JP2000223417A (ja) * | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Sony Corp | 半導体の成長方法、半導体基板の製造方法および半導体装置の製造方法 |
JP2001057463A (ja) * | 1999-06-07 | 2001-02-27 | Sharp Corp | 窒素化合物半導体膜構造及び窒素化合物半導体素子並びにそれらの製造方法 |
JP4665286B2 (ja) * | 2000-03-24 | 2011-04-06 | 三菱化学株式会社 | 半導体基材及びその製造方法 |
JP4817522B2 (ja) * | 2001-04-06 | 2011-11-16 | 三洋電機株式会社 | 窒化物系半導体層素子および窒化物系半導体の形成方法 |
JP4748924B2 (ja) * | 2002-12-05 | 2011-08-17 | 日本碍子株式会社 | 半導体積層構造 |
-
2008
- 2008-03-24 JP JP2008076454A patent/JP4767987B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008219025A (ja) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101147705B1 (ko) | GaN계 반도체 발광소자 및 그것의 제조방법 | |
JP5446059B2 (ja) | GaN系半導体発光素子の製造方法 | |
JP3846150B2 (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体素子および電極形成方法 | |
JP5273081B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
TW200928016A (en) | Group iii nitride semiconductor epitaxial substrate | |
WO1997026680A1 (fr) | Dispositif emetteur de lumiere a semi-conducteur a base de composes de nitrure de gallium et procede de fabrication d'un semi-conducteur a base de composes de nitrure de gallium | |
JP2004193617A5 (ja) | ||
TW200949905A (en) | Group III nitride semiconductor epitaxial substrate and process for producing the same | |
TW200814369A (en) | III nitride compound semiconductor laminated structure | |
JP2002222771A (ja) | Iii族窒化物膜の製造方法、iii族窒化物膜の製造用下地膜、及びその下地膜の製造方法 | |
JP3960815B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JPH11251632A (ja) | GaN系半導体素子の製造方法 | |
JP2009184836A (ja) | Iii−v族化合物半導体の結晶成長方法、発光デバイスの製造方法および電子デバイスの製造方法 | |
JP2008294188A (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
JP4748924B2 (ja) | 半導体積層構造 | |
WO2006075511A1 (ja) | GaN系半導体発光素子及びその製造方法 | |
JP4807081B2 (ja) | GaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法 | |
JP4652888B2 (ja) | 窒化ガリウム系半導体積層構造体の製造方法 | |
JP2007214480A (ja) | GaN系半導体発光素子およびその製造方法 | |
JP2011077344A (ja) | 窒化物光半導体素子 | |
JP4970808B2 (ja) | GaN系半導体発光素子およびその製造方法 | |
JP2002187800A (ja) | Iii族窒化物エピタキシャル基板及びその使用方法 | |
JP2002176196A (ja) | フォトニックデバイスおよびその製造方法 | |
JP4767987B2 (ja) | 半導体積層構造及びiii族窒化物層群の転位低減方法 | |
JP3642199B2 (ja) | 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4767987 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |