JP4749284B2 - Absorbent articles - Google Patents
Absorbent articles Download PDFInfo
- Publication number
- JP4749284B2 JP4749284B2 JP2006239024A JP2006239024A JP4749284B2 JP 4749284 B2 JP4749284 B2 JP 4749284B2 JP 2006239024 A JP2006239024 A JP 2006239024A JP 2006239024 A JP2006239024 A JP 2006239024A JP 4749284 B2 JP4749284 B2 JP 4749284B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- proof
- leakage preventing
- main body
- leak
- forming sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims description 52
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims description 52
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 33
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 13
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 3
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
本発明は、生理用ナプキン、パンティライナー、失禁パッド等の吸収性物品に関する。 The present invention relates to absorbent articles such as sanitary napkins, panty liners, and incontinence pads.
従来、生理用ナプキン等の吸収性物品には、一対のサイド防漏部を設けたものがある。この種の吸収性物品は、吸収層及び防漏層を有する吸収性本体の両側部からの横漏れを防止するために、一対のサイド防漏部が、吸収性本体における肌当接面側の両側部に設けられている。これにより、吸収性物品の肌当接面側における長手方向両側部に液の拡散を抑制する領域が形成され、場合によっては立体的な壁が形成され、液が横方向へ移動することが防止されている。 Conventionally, some absorbent articles such as sanitary napkins are provided with a pair of side leak-proof portions. In this type of absorbent article, in order to prevent side leakage from both sides of the absorbent main body having an absorbent layer and a leak-proof layer, a pair of side leak-proof portions are provided on the skin contact surface side of the absorbent main body. It is provided on both sides. Thereby, the area | region which suppresses spreading | diffusion of a liquid is formed in the longitudinal direction both sides in the skin contact surface side of an absorbent article, and a three-dimensional wall is formed depending on the case, and it prevents that a liquid moves to a horizontal direction. Has been.
例えば、特許文献1には、表面に設けられた液透過性の表面シートと、裏面シートと、両シート間に挟まれた吸収層と、表面の幅方向の両側で且つ縦方向に延びるサイド防漏部と、が設けられており、サイド防漏部は、表面から立ち上がる側壁部と、側壁部の上端から幅方向の外側へ延びる肌当て部とを有し、側壁部の高さ方向の中間部分に折り込み誘導部が縦方向に沿って設けられ、肌当て部が表面に押されたときに、折り込み誘導部が幅方向の外側へ向かうように側壁部が折り込まれる生理用ナプキンが開示されている。サイド防漏部は、波形状に熱プレスされた不織布が2つ折りにされて形成されており、その立体的形状の安定化が図られている。
For example,
また、圧縮抵抗及び曲げ抵抗を与える柔軟性部材と弾性部材とからなる一対のサイド防漏部を有する生理用ナプキンが提案されている(特許文献2)。 In addition, a sanitary napkin having a pair of side leak-proof portions composed of a flexible member and an elastic member that give compression resistance and bending resistance has been proposed (Patent Document 2).
特許文献2には、吸収層及び防漏層を有する吸収性本体を備え、実質的に縦長であり、一対のサイド防漏部が、前記吸収性本体における肌当接面側の長手方向両側部に設けられており、一対のサイド防漏部それぞれは、このサイド防漏部に対して圧縮抵抗及び曲げ抵抗を与える柔軟性部材と、弾性部材とを有し、弾性部材は、第一部位と第二部位とを具備し、弾性部材の第一部位と第二部位とは視覚的に互いに異なり、第二部位が複数の盛り上がったリブ様要素を備え、第一部位が少なくとも2つの実質的に平面の部位を備えており、弾性部材が柔軟性部材の周りでC字状に折り畳まれている生理用ナプキンが開示されている。
特許文献1に記載の生理用ナプキンにおけるサイド防漏部において、波形状の頂部と底部とは、熱プレスにより不織布の繊維が強く圧縮されて形成されている。そのため、ナプキン着用時には、硬い頂部が着用者の肌と接するので、サイド防漏部の装着感が良くないと考えられる。
In the side leak-proof portion of the sanitary napkin described in
また、特許文献2に記載の生理用ナプキンにおけるサイド防漏部は、ナプキン着用者の肌と接する弾性部材がフィルムから形成されており、装着感が劣っている。また、リブ様要素は中空であり、弾性部材自体では立体的形状の安定性を有さないため、柔軟性部材を支持材として必要としている。
Moreover, as for the side leak-proof part in the sanitary napkin of
従って、本発明の目的は、構造が簡単で、装着感及び立体的形状の安定性に優れたサイド防漏部を有する吸収性物品を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an absorbent article having a side leak-proof portion that has a simple structure and is excellent in wearing feeling and three-dimensional shape stability.
本発明は、吸収層及び防漏層を有し、実質的に縦長の吸収性本体を備え、一対のサイド防漏部により、前記吸収性本体における肌当接面側の長手方向両側部が覆われている吸収性物品であって、一対の前記サイド防漏部それぞれは、多数のエンボス部を有するサイド防漏部形成シートにより、前記吸収性本体の幅方向の内方に折り返し端部を有するように、該サイド防漏部形成シートが前記吸収性本体の前記幅方向の外方に折り返されて形成されており、前記エンボス部それぞれは、折り返されている前記サイド防漏部形成シートの相対向する内面側に突出しており、前記エンボス部それぞれの先端は平面状に形成されており、該平面状部分はフィルム化されている吸収性物品を提供することにより、上記目的を達成したものである。 The present invention includes an absorbent layer and a leak-proof layer, and includes a substantially vertically long absorbent main body, and a pair of side leak-proof portions covers both longitudinal sides of the absorbent main body on the skin contact surface side. Each of the pair of side leakage preventing parts has a folded end portion inward in the width direction of the absorbent main body by a side leakage preventing part forming sheet having a large number of embossed parts. As described above, the side leak-proof portion forming sheet is formed by being folded outward in the width direction of the absorbent main body, and each of the embossed portions is relative to the folded side leak-proof portion forming sheet. Projecting to the inner surface side facing, the tip of each of the embossed portions is formed in a flat shape, and the flat portion achieves the above object by providing an absorbent article formed into a film. is there.
本発明のサイド防漏部を有する吸収性物品によれば、サイド防漏部は、構造が簡単で、装着感に優れている。また、サイド防漏部形成シートの相対向する内面におけるエンボス部同士が接するように、該サイド防漏部形成シートを折り返すことにより、サイド防漏部の立体的形状の安定性及び装着感が向上する。 According to the absorbent article having the side leakage preventing part of the present invention, the side leakage preventing part has a simple structure and is excellent in wearing feeling. Also, as put Rue Nbosu portions are in contact with the inner surface facing each of the side leakage preventing portion forming sheet, by folding the side leakage preventing portion forming sheet, stability and the mounting of the three-dimensional shape of the side leakage preventing portion A feeling improves.
以下、本発明の吸収性物品をその好ましい実施形態に基づいて、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, the absorbent article of the present invention will be described based on preferred embodiments with reference to the drawings.
本実施形態の吸収性物品1は生理用ナプキンであり、図1及び図2に示すように、液保持性の吸収層11及び液不透過性の防漏層12を有し、実質的に縦長の吸収性本体10を備え、一対のサイド防漏部5,5により、吸収性本体10における肌当接面側の長手方向両側部が覆われている。ナプキン1における吸収層11は、液透過性の表面シート2及び液保持性の吸収体4からなり、防漏層12は、通気性及び液不透過性を有する裏面シート3からなる。
また、本実施形態の生理用ナプキン1において、一対のサイド防漏部5,5それぞれは、多数のエンボス部52,52…を有するサイド防漏部形成シート50により、吸収性本体10の幅方向の内方に折り返し端部51を有するように、該サイド防漏部形成シート50が吸収性本体10の幅方向の外方に折り返されて形成されており、エンボス部52,52…それぞれは、折り返されているサイド防漏部形成シート50の相対向する内面50a,50b側に突出しており、エンボス部52,52…それぞれの先端56は平面状に形成されており、該平面状部分はフィルム化されている。
The
Further, in the
本実施形態の生理用ナプキン1(以下、単にナプキンともいう)について更に詳述する。ナプキン1は縦長であり、その長手方向が吸収性本体10の長手方向(以下、本体長手方向ともいう)と一致している。表面シート2及び裏面シート3それぞれは、縦長であり、その長手方向が本体長手方向と一致している。吸収体4は、縦長であって、その長手方向が本体長手方向と一致しており、表面シート2及び裏面シート3間に狭持固定されている。表面シート2の幅は、吸収体4の幅と略同じであって、裏面シート3の幅よりも狭く形成されている。表面シート2は、吸収体4における肌当接面側の面全域を覆っている。表面シート2及び裏面シート3は、それぞれ吸収体4の長手方向両端から延出し、その延出部分において互いにヒートシール、接着剤による接着等の公知の接合方法により接合されている。
The sanitary napkin 1 (hereinafter also simply referred to as a napkin) according to this embodiment will be described in further detail. The
本実施形態のナプキン1における一対のサイド防漏部5,5について、更に説明すると、一対のサイド防漏部5,5それぞれは、図1に示すように、縦長に形成されており、その長手方向が本体長手方向と一致している。一対のサイド防漏部5,5それぞれは、本体長手方向の両端部間に亘って配されている。
The pair of side
一対のサイド防漏部5,5それぞれは、図2に示すように、吸収性本体10の側縁部において、第1シール部8により裏面シート3と接合されている。一対のサイド防漏部5,5それぞれは、サイド防漏部形成シート50が、吸収性本体10の側縁部から吸収性本体の幅方向(以下、単に本体幅方向ともいう)の内方に向かって延び、折り返し端部51としての内側縁部が形成されるように、吸収層11に向かって本体幅方向の外方に折り返された後、本体幅方向の外方に向かって延びている。折り返されたサイド防漏部形成シート50の先端部は、本体長手方向に延びる第2シール部9において、表面シート2と接合されている。第2シール部9は、本体長手方向の両端部間に亘って形成されている。第1シール部8及び第2シール部9それぞれは、ヒートシール、接着剤による接着等の公知の接合手段により形成することができる。
また、図2及び図3に示すように、折り返されているサイド防漏部形成シート50の相対向する内面50a,50bにおいて、エンボス部52の先端56同士が接している。
本実施形態のナプキン1において、サイド防漏部形成シート50は不織布から形成されている。
As shown in FIG. 2, each of the pair of side
Moreover, as shown in FIG.2 and FIG.3, the front-end |
In the
サイド防漏部5において、第2シール部9よりも本体幅方向内方の部分は、表面シート2とは接合されていないことがポケット形成の容易さから好ましい。また、本体長手方向の両端部では、折り返されているサイド防漏部形成シート50における内側縁部51と第2シール部9との間の部分は、略全面に亘って又は内側縁部51近傍で表面シート2と接合されていることが好ましい(図示せず)。
In the side leak-
次に、サイド防漏部形成シート50について、更に説明する。
サイド防漏部形成シート50は、不織布に多数のエンボス部52,52…が設けられて形成されている。サイド防漏部50におけるエンボス部52が形成されていない部分は、不織布の非エンボス部分である。
Next, the side leak-proof
The side leak-proof
サイド防漏部形成シート50において、エンボス部52は、図1に示すように、いわゆる千鳥状のパターンで配されており、個々のエンボス部52は、それぞれ平面視円形状で不連続に形成されている。エンボス部52は、不織布の繊維が圧密化されていて、密度が大きくなっている。
In the side leak-proof
エンボス部52により、図2及び図3に示すように、サイド防漏部形成シート50には凹部52aが形成されている。該凹部52aは、サイド防漏部5の外面50c側から内面50a,50b側に向って延出する不織布により形成されている。凹部52aは、サイド防漏部5の外面50cに、開口を有している。各凹部52aは、同寸法であることが好ましい。
As shown in FIGS. 2 and 3, a
ここで、サイド防漏部5の外面50cは、サイド防漏部5の肌当接面側の面であり、サイド防漏部5の内面50a,50bは、折り返されているサイド防漏部形成シート50の相対向する面である。尚、サイド防漏部5の外面50cは、サイド防漏部形成シート50が折り返されていることにより、その一部分が表面シート2と対向している。
Here, the
凹部52aの態様としては、例えば円筒状や、凹部52aの径が外面50c側から内面50a,50b側に向かって漸次増加していく錐台状の形状が挙げられるが、図2及び図3に示すように、凹部52aの径が外面50c側から内面50a,50b側に向かって漸次減少していく逆錐台状の形状が、凹部52aの立体的形状の安定性の観点から好ましい。本実施形態においては、凹部52aは、逆円錐台状の形状を有している。凹部52aは、先端56がその外面をなす底面部56aと該底面部56aの周囲に連設された壁部57とからなる。底面部56aの外面は、サイド防漏部5の内面50a,50bの一部分である。
Examples of the shape of the
凹部52aにおけるサイド防漏部5の外面50aにおける開口径は、1〜5mm、特に1.5〜3mmであることが、サイド防漏部5の良好なクッション性と滑らかな感触を得る上で好ましい。
The opening diameter in the
凹部52aの底面部56aは、図4に示すように、平面視が円形状を有しており、平板状に形成されており、フィルム化されている。底面部56aがフィルム化されている部分は、底面部56aを平面視した面積に対して、30〜100%、特に60〜100%であることが、サイド防漏部5の立体的形状の安定性を得る上で好ましい。本実施形態において、底面部56aは、全てフィルム化されている。
As shown in FIG. 4, the
本明細書において、フィルム化は、不織布の構成繊維の構成樹脂のうちの少なくとも最も融点が低い樹脂が軟化(好ましくは溶融固化)して、構成繊維がフィルム状に密着した状態であり、そのフィルム化された部分は、繊維形状がほぼ失われていることが好ましい。フィルム化されている底面部56aは、凹部52aのフィルム化されていない部分より、更に、厚みが薄く、密度が高くなっており、またその表面は平滑になっている。
In this specification, filming is a state in which at least the resin having the lowest melting point among the constituent resins of the constituent fibers of the nonwoven fabric is softened (preferably melted and solidified), and the constituent fibers are in close contact with each other in the form of a film. It is preferable that the fiber portion is almost lost in the fiber shape. The
展開状態におけるサイド防漏部形成シート50には、図5に示すように、本体長手方向に沿って本体幅方向に所定の幅を有する非エンボス領域Qが設けられている。
サイド防漏部5は、サイド防漏部形成シート50が、非エンボス領域Qを本体幅方向に2等分する仮想線Lで折り返されて形成されており、その折り返し端部が、サイド防漏部5の内側縁部51を形成している。
As shown in FIG. 5, the non-embossed region Q having a predetermined width in the main body width direction is provided in the side leak-proof
The side leak-
具体的には、非エンボス領域Qは、本体幅方向の幅が、1〜15mm、特に2〜10mmであることが、内側縁部51のクッション感及びサイド防漏部5の防漏性の観点から好ましい。
Specifically, the non-embossed region Q has a width in the main body width direction of 1 to 15 mm, particularly 2 to 10 mm, from the viewpoint of cushioning of the
また、展開状態におけるサイド防漏部形成シート50において、多数の凹部52a,52a…それぞれは、図5に示すように、仮想線Lに対して、線対称の位置となるように形成されていることが好ましい。少なくとも、サイド防漏部形成シート50が仮想線Lで折り返された場合、凹部52aの底面部56a同士が部分的に接するように、凹部52a,52…が形成されていることが好ましい。
Moreover, in the side leak-proof
従って、サイド防漏部5は、サイド防漏部形成シート50が仮想線Lで折り返されて形成されているため、折り返されているサイド防漏部形成シート50の相対向する内面50a,50bにおいては、図2及び図3に示すように、凹部52aの底面部56a同士が接している。図3は図2の丸印の部分の拡大図である。凹部52aの底面部56aは、図3に示すように、平板状にフィルム化されている。
Therefore, since the side leak-proof
底面部56aの外面は平面状であり、底面部56a同士は、面と面とが接しているため、底面部56a同士は、比較的大きな接触面積を有している。
凹部52aの底面部56a同士は、略全体が重なり合っていることが好ましく、この場合には、一対の逆円錐台形状が底面(径の小さい方の底面)同士で接している形状となる。このような構成を有するサイド防漏部5は、構造が簡単で、嵩高でクッション性を有し装着感に優れると共に、立体的形状の安定性が優れている。
Since the outer surfaces of the
It is preferable that substantially the entire bottom surfaces 56a of the
また、製造工程の加工精度によっては、サイド防漏部形成シート50が折り返されてサイド防漏部5が形成される際に、実際の折り返し位置が、仮想線Lからずれる場合があるが、本実施形態のサイド防漏部5では、実際の折り返し位置の本体幅方向におけるずれが、仮想線Lに対して、底面部56aの径の半分以下であれば、少なくとも部分的に底面部56a同士が接した状態を得ることができる。
Further, depending on the processing accuracy of the manufacturing process, when the side leakage preventing
好ましい底面部56aの径は、製造工程の加工精度にもよるが、通常、以下の範囲であることが、底面部56a同士が接した状態を得る上で好ましい。凹部52aの底面部56aの径は、0.5〜4mm、特に1〜3mmであることが好ましい。
また、互いに重なり合っている底面部56aの割合は、底面部56aを平面視した面積に対して、10〜90%、特に20〜80%であることが、サイド防漏部5の立体的形状の安定性を得る上で好ましい。
Although the preferable diameter of the
Moreover, the ratio of the
また、最近接距離にある凹部52a同士間の間隔(例えば中心間の間隔)は、1〜5mm、特に2〜3mm、本体幅方向に1〜8mm、特に2〜5mmであることが、同様の理由から好ましい。なお、エンボス部の配置によっては中心間の間隔では、長手方向及び幅方向とならない場合もあるため、本体長手方向および本体幅方向は、エンボス部同士を結ぶ長手方向線、幅方向線を仮想的に設定し、この仮想線と最近接距離にあるエンボス部52の中心との間隔によって求める場合もある。
Further, the interval between the
サイド防漏部5に形成されている凹部52aは、ナプキン1着用時に、凹部52aが座屈するような圧縮力を受ける場合がある。凹部52aは、このような圧縮力を受けた場合にも、座屈しにくいことが好ましく、仮に凹部52aが座屈した場合には、元の形状に復元することが、サイド防漏部5の良好なクッション性及び防漏性を得る上で好ましい。
サイド防漏部5は、前述した好ましいサイド防漏部5を実現するために、図4に示すように、凹部52aの壁部57が、部分的にフィルム化されている。
The recessed
As shown in FIG. 4, the side leak-
壁部57は、フィルム化されている部分57aとフィルム化されていない部分とを有している。凹部52aは、壁部57がフィルム化されている部分57aを有していることにより、圧縮力に対して座屈しにくくなっている。また、凹部52aは、壁部57がフィルム化されていない部分を有していることにより、仮に凹部52aが座屈した場合には、フィルム化されていない部分の柔軟性により、もとの形状に復元される。例えば、壁部57がすべてフィルム化されている場合には、壁部57が一度座屈してしまうと、凹部52aはもとの形状に戻ることは困難となる。更に、凹部52aが、フィルム化されていない部分を有していることにより、サイド防漏部形成シート50の形状安定性と柔軟性が維持されて、サイド防漏部5の良好な装着感が確保される。
The
また、壁部57には開口部57bが形成されており、該開口部57bの周囲がフィルム化されている。フィルム化されている部分57aの中に、開口部57bを設けることにより、部分57aが硬く成りすぎることが防止されるため、凹部52aが座屈した場合にも、座屈前の凹部52aの形状に復元しやすくなっている。
Moreover, the
凹部52aの壁部57について、更に説明すると、壁部57は、図4に示すように、凹部52aの深さ方向の両端部間に亘って所定の幅でフィルム化されているため、凹部52aの座屈防止性が更に高められている。
The
フィルム化されている部分57aの所定の前記幅は、凹部52aの底面部56aの径に対して、20〜90%、特に30〜80%であることが、凹部52aの座屈を防止すると共に、サイド防漏部5の良好な装着性を得る上で好ましい。また、フィルム化されている部分57aは、全てがフィルム状になっているよりは、フィルム状になっていない部分を有している、特に、フィルム化されている部分57a内に独立して分散していることが形状安定性、柔軟性および座屈しにくくなる点から好ましい。
The predetermined width of the filmed
また、壁部57は、図4に示すように、本体長手方向にフィルム化されている。フィルム化されている部分57aは、底面部56aを挟んで、壁部57の対向する位置に、本体長手方向に形成されている。凹部52aそれぞれにおいて、フィルム化されている部分57aの方向を、本体長手方向に揃えることにより、サイド防漏部5の本体幅方向の柔軟性が確保される。
Moreover, as shown in FIG. 4, the
ナプキン1が、着用者の股下部において、着用者の両太ももの付け根内側により左右から内側へ圧縮力を受け、使用者の肌へ向って凸に湾曲した形状に変形した場合にも、サイド防漏部5は、柔軟に変形し、ナプキン着用者に良好な装着感を与える。
Even when the
サイド防漏部5における凹部52aの深さT(図3参照)は、0.2〜5mm、特に0.5〜2mmであることが、サイド防漏部5の立体性が高められて防漏性が向上すると共に、サイド防漏部5の良好な装着感を得る上で好ましい。
The depth T (see FIG. 3) of the
ここで、凹部52aの深さTは、例えば、以下のようにして測定される。先ず、サイド防漏部形成シート50から、縦横の長さが10mm×10mm以上の大きさの試験片を切り出す。そして、エンボス部52及び非エンボス部分を通る線で切断面を作る。マイクロスコープ(キーエンス(株)製、VH-8000)にて、この断面の拡大写真を得る。拡大写真のスケールを合わせて、
エンボス部52の先端56から非エンボス部分の外面までの高さTを測定する(図3参照)。高さTは、吸収性本体10の側縁から本体幅方向の内方に延出しているサイド防漏部形成シート50の部分(サイド防漏部5の一方の内面50a側)を計測することが好ましい。折り返されたサイド防漏部形成シート50の部分(サイド防漏部5の他方の内面50b側)は、表面シート2との接合がなされている場合等があり、高さ計測に用いることは好ましくない。なお、断面測定前に、KES計測システムのKES-G5 HANDY-TYPE COMPRESSION TESTER(カトーテック(株))を使用し、厚さT0(0.5g/cm2荷重下厚み)を計測しておき、厚みTZ(図3参照)が厚みT0の90〜110%であることを確認し、90%未満または140%以上の場合は測定部位を変更し、110〜130%の場合は2枚のプレート内にサンプルを挟み込んで厚さ調整の後、拡大写真より高さTを計測することが好ましい。
Here, the depth T of the
A height T from the
サイド防漏部5は、前述したような多数の凹部52a、52a…が形成されており、凹部52aが圧縮力により変形するので、ナプキン着用者には、サイド防漏部5が柔らかく感じられる。また、凹部52aは、圧縮力がなくなると、再びもとの形状に戻るため、サイド防漏部5の立体的な高さが維持されて、良好な防漏性が保たれる。
The side leak-
また、サイド防漏部5は、多数の凹部52a,52…を有することにより、サイド防漏部5の肌当接面側の面に、体液が付着した場合には、体液が凹部52aへ流れ込むことにより、サイド防漏部5の肌当接面側に液残りが生じ難くなっている。
Further, the side leak-
一方、サイド防漏部5の非エンボス部分の不織布は、エンボス部が形成されてなく、フィルム化もされていないため、風合いが良い。ナプキン着用者の肌と直接触れるサイド防漏部5の外面は、不織布の非エンボス部分から形成されているため、肌触りが良好である。
On the other hand, the nonwoven fabric of the non-embossed portion of the side leak-
次に、サイド防漏部5の内側縁部51について、更に説明する。
サイド防漏部5の内側縁部51は、サイド防漏部形成シート50が、前述した非エンボス領域Qで折り返されて形成されている。内側縁部51は、サイド防漏部5の本体幅方向内方の自由端部を形成しており、本体長手方向に直線状に延びている。
Next, the
The
内側縁部51は、表面シート2から離間していることが、立体的な障壁を形成する上で好ましい。また、内側縁部51は、後述する溝7が形成されていることにより、表面シート2が溝7周囲で沈み込むため、表面シート2に対するサイド防漏部5の立体度が増し、本体幅方向内方から外方へ向かって、表面シート2上を流れてきた体液の移動を効果的に防止する。
In order to form a three-dimensional barrier, it is preferable that the
また、内側縁部51には、エンボス部52が形成されていない。つまり、内側縁部51は、非エンボス部分のみから形成されており、内側縁部51の先端は、丸みを帯び、クッション性を有しており、装着感が良好である。
Further, the embossed
前述したサイド防漏部5には、図1に示すように、エンボス部52及び非エンボス部分が交互に並ぶ列が多数形成されている。サイド防漏部形成シート50は、多数のエンボス部52,52…が設けられることにより、湾曲又は折り曲げ易くなっている。サイド防漏部形成シート50は、特に複数のエンボス部52が離間して並ぶ前記列に沿って、容易に折り曲げることができる。詳述すると、エンボス部52自体は、厚密化されており非エンボス部分よりも硬いため、折り曲げ難い部位であるが、非エンボス部分におけるエンボス部52近傍の部位は、折り曲げ易くなっている。即ち、サイド防漏部形成シート50は、エンボス部52周辺に沿って折り曲げ易くなっている。
As shown in FIG. 1, the side leak-
また、ナプキン1が着用されて、着用者の肌に沿って湾曲した際にも、同様の理由から、サイド防漏部形成シート50にはシワが生じにくくなっている。従って、サイド防漏部5は、本体幅方向に延びるシワが生じにくくなっており、該方向への液漏れ防止性に優れている。
Moreover, when the
一対のサイド防漏部5,5それぞれの幅は、以下のような寸法を有していることが、良好な防漏性及び装着感を得る上で好ましい。本体長手方向における一対のウイング部6,6が設けられている部分において、そのウイング部6の長手方向中心線上で、第1シール部8と内側縁部51側の端縁との間を、本体幅方向にサイド防漏部5の表面に沿って測定した長さは、10〜30mm、特に15〜25mmであることが好ましい。
The width of each of the pair of side leak-
また、サイド防漏部形成シート50が折り返されている部分を、本体幅方向にサイド防漏部5の表面に沿って測定した長さは、サイド防漏部5の前記幅に対して、70〜100%、特に85〜95%であることが好ましく、少なくとも10mm以上であることが、同様の理由および第1シール部8が形成しやすい点から好ましい。
Further, the length of the portion where the side leakage preventing
本実施形態のナプキン1について、更に説明すると、図2に示すように、吸収性本体10における長手方向の両側縁から延出する一対のウイング部6,6を有しており、一対の該ウイング部6,6それぞれは、吸収性本体10から延出するサイド防漏部形成シート50から形成されている。
The
一対のウイング部6、6それぞれと、本体長手方向の同じ側のサイド防漏部5とは、一枚のサイド防漏部形成シート50から一体的に形成されており、サイド防漏部5における長手方向の側縁の中央領域から、外方に延出している。
一枚のサイド防漏部形成シート50は、第1シール部8を境にして、サイド防漏部5とウイング部6とに分かれている。一対のウイング部6、6それぞれは、サイド防漏部形成シート50から形成されており、ショーツ股下部の縁部に沿って折り曲げやすくなっている。
Each of the pair of
One sheet of the side leakage preventing
一対のウイング部6,6それぞれを構成するサイド防漏部形成シート50の片面には、ショーツ股下部の縁部に沿って折り曲げたウイング部6を、該ショーツの外表面に固定するための粘着層(図示せず)が設けられている。
Adhesive for fixing the
一対のサイド防漏部5,5それぞれは、吸収性本体10における長手方向両側縁部における第1シール部8において、図2に示すように、裏面シート3と接合されている。第1シール部8の形状は、連設しているウイング部6が、ショーツ股下部の縁部に沿って折り曲げられた時に、該ショーツ股下部の縁部とフィットし易いように、長手方向の中央部において、本体幅方向内方に括れた形状を有している。
As shown in FIG. 2, each of the pair of side
このように、本実施形態のナプキン1は、サイド防漏部5とウイング部6とが、一枚のサイド防漏部形成シート50から形成されており、その製造が容易となっている。
Thus, the
また、ナプキン1における吸収性本体10の肌当接面側には、図1に示すように、溝7が設けられている。溝7は、本体長手方向に延びる一対のエンボス溝、及び該エンボス溝の長手方向の両端部において、本体幅方向に延びる円弧状の2重のエンボス溝とから形成されている。また、本体長手方向に延びる一対の前記エンボス溝は、それぞれ内側に括れた形状を有している。溝7によって、表面シート2及び吸収体4が接合されている。サイド防漏部5の内側縁部51は、図2に示すように、溝7のすぐ外側に位置している。
Moreover, the groove |
次に、本実施形態のナプキン1を形成する材料について説明する。
サイド防漏部形成シート50を形成する不織布としては、従来公知の不織布を特に制限なく用いることができる。例えば、カード法により製造された熱融着繊維ウエブを熱風処理して得られるエアスルー不織布、スパンボンド不織布、メルトブローン不織布、スパンレース不織布及びニードルパンチ不織布等の種々の不織布を用いることができる。これらの不織布における繊維の結合手段に特に制限はなく、例えば、バインダーによる結合や熱融着による結合を用いることができる。また、繊維の結合に代えて、スパンレース不織布等のように繊維の機械的な絡合を利用してもよい。サイド防漏部5に、滑らかな肌触りや、柔らかさを顕著に実現するためには、不織布として、カード法により得られた熱融着繊維ウエブを熱風処理し、強固な圧縮を与えずに不織布化したエアスルー不織布が最も好適に用いられる。
Next, the material which forms the
As a nonwoven fabric which forms the side leak-proof
サイド防漏部形成シート50を形成する不織布の坪量は、20〜100g/m2、特に25〜50g/m2であることが、サイド防漏部5の立体性が高められて防漏性が向上すると共に、サイド防漏部5の良好な装着感を得る上で好ましい。
The basis weight of the nonwoven fabric forming the side leakage preventing
坪量の測定は、例えば、以下のようにして測定される。サイド防漏部形成シート50を10mm×10mm以上、好ましくは30mm×30mm以上の大きさに裁断し、一つのナプキンから合計面積が250mm2以上の測定片を採取し、この測定片の重量を最小表示1mgの電子天秤を用いて測定し坪量に換算することで求める。坪量の測定精度を高めるために、複数のナプキンより測定片を採取し、5点以上の計測値の平均を求めることが好ましい。
The basis weight is measured, for example, as follows. The side leakage preventing
また、表面シート2、裏面シート3又は吸収体4の形成材料としては、生理用ナプキン等の吸収性物品において従来用いられている各種材料を特に制限することなく用いることができる。
Moreover, as a forming material of the
本実施形態のサイド防漏部形成シート50は、図6(a)及び(b)に示すように、原反としての不織布50´を、第1の押し型100と第2押し型102との間に介在させ押圧させることにより、容易且つ効率的に製造可能である。図6(b)は、図6(a)における要部を、不織布50´の搬送方向と直交する方向において示す拡大断面図である。
第1の押し型100は、不織布50´の搬送方向に沿って円錐台形状の多数の凸部101を列状に有し且つ該列が多列に並設している金属性ロールから構成されている。各列において、凸部101は間隔を空けて設けられており、一つの列における任意の一つの凸部101に着目したときに、該列に隣り合う左右の列においては、該一つの凸部101と隣り合う位置に凸部が位置していない。第2の押し型102は、第1の押し型100における多列の凸部101が嵌入する凹部103を有する金属性ロールから構成されている。
As shown in FIGS. 6 (a) and 6 (b), the side leak-proof
The first stamping die 100 is composed of a metallic roll having a large number of frustoconical
また、第1の押し型100と第2の押し型102とは、図6(b)に示すように、凸部101の先端面と、凹部103の底面との間のクリアランスを、不織布50´の厚みに対して充分に小さくしておき、また、凸部101の先端面及び/又は凹部103の底面を、少なくとも不織布50´の構成繊維を構成する樹脂のうちの融点が最低の樹脂の軟化点あるいは融点以上としておく。また、多列の凸部101間の部分104において、第1の押し型100と第2の押し型102との間のクリアランスは、不織布50´の厚み以上としておき、熱による不織布の変化がおきにくいようにしておくことが肌触り等の点から好ましい。
第1の押し型100の周面には、所定の幅で多列の凸部101を有さない領域Q´(図示せず)を設け、該領域Q´における第1の押し型100と第2の押し型102との間のクリアランスを部分104と同じにしておくことが好ましい。
Further, as shown in FIG. 6 (b), the first
A region Q ′ (not shown) having a predetermined width and not having multiple rows of
第1の押し型100と第2の押し型102との間で押圧させる結果、不織布50´は、凹部52aを形成するように変形し、その凹部52aの底面部56aが平板状にフィルム化され、また、同時に、凹部52aの壁部57には、不織布50´の搬送方向にフィルム化されている部分57aが形成されて、多数の凹部52a、52a…を有する本実施形態のサイド防漏部形成シート50が得られる。尚、多列の凸部101間の部分104及び領域Q´においては、不織布50´は、フィルム化又は厚密化の何れもなされていないことが好ましい。
As a result of pressing between the first
凹部52aの壁部57に、不織布50´の搬送方向にフィルム化されている部分57aが形成される理由は、以下の通りである。第1に、搬送方向においては、押し型100の多列の凸部101は、凹凸構造を有しない不織布と真っ先に接触する。そのため、他の部位に比べ熱の総量および圧力が加わり易くなっている。第2に、かん合して抜ける凸部101では搬送方向の後部に圧力が加わり易くなっている。第3に、装置上幅方向にずれにくく、搬送方向にはタイミングがずれる場合がある。以上の要因により、搬送方向には、熱や圧力が加わり易くなっているため、フィルム化し易いと推定している。
The reason why the
また、各凹部52aには、壁部57のフィルム化されている部分57aの中に開口部57bが、以下の理由から形成される。前述したように、圧力がかかり易くなっているため、フィルム化部分では樹脂厚が薄くなりやすいこと、溶融状態またはそれに近い状態では樹脂が集まり易いこと、不織布50´自体にムラがあること等の要因により開口部57bが形成される。
In each
本発明は、前述した実施形態又は実施態様に制限されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更が可能である。
例えば、本実施形態の生理用ナプキン1においては、エンボス部52の平面視形状は円形状であったが、円形状の他、楕円形、三角形、矩形又はこれらの組み合わせ等であってもよい。また、一対のサイド防漏部5,5は、吸収性本体10の全長に亘って形成されていることが好ましいが、少なくとも着用者の排泄部に対向部する部分に形成されていれば良い。
The present invention is not limited to the above-described embodiments or embodiments, and can be modified as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
For example, in the
また、本実施形態のサイド防漏部10の展開状態は、図5に示すように、平面視円形状の凹部52aが千鳥状に配されていたが、縦長の凹部52aが、図7に示すように配されていても良い。凹部52aは、本体長手方向に列T1,T2、T3,T4を形成している。各列において、凹部52a同士の間隔は長さP1であり、該P1は凹部52aの本体長手方向の長さP2よりも短い。列T1及び列T3並びに列T2及び列T4は、それぞれ、仮想線Lに対して、本体幅方向に等距離に配されている。また、列T1及び列T2における凹部52aは、列T3及び列T4における凹部52a対して、本体長手方向の位置がずれて配されている。また、図7に示すサイド防漏部シート50に対して、糸状の弾性部材を伸張状態で、仮想線Lに沿って接合して、サイド防漏部5を形成することは、サイド防漏部5の立体的な高さを高め、その防漏性を向上させる上で好ましい。
Further, as shown in FIG. 5, the unfolded state of the side leak-
更に、上述した本実施形態のサイド防漏部形成シート50の好ましい製造方法は、一例に過ぎず、ここに例示する以外の方法で製造することもできる。また、生理用ナプキン1は、一対のウイング部を有していなくても良い。
Furthermore, the preferable manufacturing method of the side leak-proof
本発明の吸収性物品は、生理用ナプキンであっても良いが、パンティライナー、失禁パッド等であっても良い。
前述した一の実施形態における説明省略部分及び一の実施形態のみが有する部分は、すべて適宜相互に利用できる。
The absorbent article of the present invention may be a sanitary napkin, but may be a panty liner, an incontinence pad, or the like.
The description omission part in one embodiment mentioned above and the part which only one embodiment has can mutually be utilized suitably.
1 生理用ナプキン(吸収性物品)
10 吸収性本体
11 吸収層
12 防漏層
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収体
5 サイド防漏部
50 サイド防漏部形成シート
50a 一方の内面
50b 他方の内面
50c 外面
51 内側縁部(折り返し端部)
52 エンボス部
52a 凹部
56 先端
56a 底面部
57 壁部
57a フィルム化されている部分
57b 開口部
6 ウイング部
7 溝
8 第1シール部
9 第2シール部
1 Sanitary napkin (absorbent article)
DESCRIPTION OF
52
Claims (5)
一対の前記サイド防漏部それぞれは、多数のエンボス部を有するサイド防漏部形成シートにより、前記吸収性本体の幅方向の内方に折り返し端部を有するように、該サイド防漏部形成シートが前記吸収性本体の前記幅方向の外方に折り返されて形成されており、
前記エンボス部それぞれは、折り返されている前記サイド防漏部形成シートの相対向する内面側に突出しており、
前記エンボス部それぞれの先端は平面状に形成されており、該平面状部分はフィルム化されており、
折り返されている前記サイド防漏部形成シートの相対向する内面において、前記エンボス部の先端同士が接しており、
前記エンボス部により、前記サイド防漏部形成シートには凹部が形成されており、該凹部は、前記先端がその外面をなす底面部と該底面部の周囲に連設された壁部とからなり且つ該凹部の径が前記サイド防漏部形成シートの外面側から内面側に向かって漸次減少していく、逆錐台状の形状を有しており、
前記壁部は、フィルム化されている部分とフィルム化されていない部分とを有している吸収性物品。 Absorption which has an absorption layer and a leak-proof layer, is provided with a longitudinally long absorptive main part, and the longitudinal direction both sides by the side of a skin contact surface in the absorptive main part are covered with a pair of side leak-proof parts A sex product,
Each of the pair of side leakage preventing parts has a side leakage preventing part forming sheet having a large number of embossed parts, and the side leakage preventing part forming sheet has a folded end portion inward in the width direction of the absorbent main body. Is formed by folding outward in the width direction of the absorbent main body,
Each of the embossed portions protrudes to the opposite inner surface side of the folded side leakage preventing portion forming sheet,
The tip of each embossed part is formed in a planar shape, and the planar part is formed into a film ,
In the inner surfaces facing each other of the side leakage preventing portion forming sheet that is folded, the tips of the embossed portions are in contact with each other,
The embossed part forms a recess in the side leak-proof part forming sheet, and the recessed part is composed of a bottom part with the tip forming an outer surface and a wall part continuously provided around the bottom part. And the diameter of the concave portion gradually decreases from the outer surface side to the inner surface side of the side leakage preventing portion forming sheet, and has an inverted frustum shape,
The said wall part is an absorptive article which has the part currently formed into a film, and the part which is not formed into a film .
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006239024A JP4749284B2 (en) | 2006-09-04 | 2006-09-04 | Absorbent articles |
CN200710091758.0A CN101061978B (en) | 2006-04-28 | 2007-04-09 | Absorbent article |
TW96112546A TWI405562B (en) | 2006-04-28 | 2007-04-10 | Absorbent article |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006239024A JP4749284B2 (en) | 2006-09-04 | 2006-09-04 | Absorbent articles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008055108A JP2008055108A (en) | 2008-03-13 |
JP4749284B2 true JP4749284B2 (en) | 2011-08-17 |
Family
ID=39238537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006239024A Active JP4749284B2 (en) | 2006-04-28 | 2006-09-04 | Absorbent articles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4749284B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4916296B2 (en) * | 2006-12-15 | 2012-04-11 | 花王株式会社 | Sanitary napkin |
JP5268555B2 (en) * | 2008-10-17 | 2013-08-21 | 株式会社リブドゥコーポレーション | Absorbent articles |
JP5290705B2 (en) * | 2008-11-07 | 2013-09-18 | 花王株式会社 | Absorbent articles |
JP6108428B2 (en) * | 2012-06-29 | 2017-04-05 | 大王製紙株式会社 | Absorbent articles |
JP6431398B2 (en) * | 2015-02-18 | 2018-11-28 | 花王株式会社 | Absorbent articles |
JP6713770B2 (en) * | 2015-12-28 | 2020-06-24 | 花王株式会社 | Absorbent article |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05111508A (en) * | 1991-10-22 | 1993-05-07 | Kobayashi Pharmaceut Co Ltd | Surface material for sanitary article |
JP3748023B2 (en) * | 1999-11-19 | 2006-02-22 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent articles |
JP3862469B2 (en) * | 2000-03-13 | 2006-12-27 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent articles |
JP3859420B2 (en) * | 2000-03-13 | 2006-12-20 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent articles |
JP2002167141A (en) * | 2000-11-30 | 2002-06-11 | Fujitec Co Ltd | Elevator device |
JP3886466B2 (en) * | 2003-03-13 | 2007-02-28 | 花王株式会社 | Absorbent article surface sheet |
JP4152349B2 (en) * | 2004-06-07 | 2008-09-17 | 花王株式会社 | Absorbent articles |
JP4514593B2 (en) * | 2004-12-15 | 2010-07-28 | 花王株式会社 | Absorbent articles |
-
2006
- 2006-09-04 JP JP2006239024A patent/JP4749284B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008055108A (en) | 2008-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5030510B2 (en) | Absorbent article and its packaging structure | |
KR101389693B1 (en) | Absorbent articles | |
JP4323786B2 (en) | Absorbent article with vertically long compressed groove | |
JP5070022B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5341738B2 (en) | Absorbent articles | |
JP4974524B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5575496B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5084442B2 (en) | Sanitary napkin | |
TW533067B (en) | Absorbent article | |
JP4459013B2 (en) | Absorbent articles | |
JP4476563B2 (en) | Sanitary napkin | |
JP4599235B2 (en) | Sanitary napkin | |
JP4401309B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5123579B2 (en) | Absorbent articles | |
JP4392936B2 (en) | Sanitary napkin | |
JP4312113B2 (en) | Sanitary napkin | |
KR101034829B1 (en) | Absorbing article | |
WO2008062872A1 (en) | Absorptive article and method of producing the same | |
JP5014604B2 (en) | Sanitary napkin | |
JP4749284B2 (en) | Absorbent articles | |
JP4877850B2 (en) | Absorbent articles | |
JP4484747B2 (en) | Absorbent articles | |
JP4916296B2 (en) | Sanitary napkin | |
JP4128164B2 (en) | Absorbent package | |
JP5084220B2 (en) | Sanitary napkin |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110517 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110517 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4749284 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |