JP4688778B2 - Agricultural wheels - Google Patents
Agricultural wheels Download PDFInfo
- Publication number
- JP4688778B2 JP4688778B2 JP2006301668A JP2006301668A JP4688778B2 JP 4688778 B2 JP4688778 B2 JP 4688778B2 JP 2006301668 A JP2006301668 A JP 2006301668A JP 2006301668 A JP2006301668 A JP 2006301668A JP 4688778 B2 JP4688778 B2 JP 4688778B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lug
- wheel
- forward rotation
- rotation direction
- width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
本発明は、田植機等の農機に使用される農用車輪に関するものである。 The present invention relates to an agricultural wheel used in an agricultural machine such as a rice transplanter.
従来、農用車輪にあっては、車輪の外周側に車輪周方向に間隔をおいて設けられたラグを備えており、このラグは、その頂面形状(接地面の形状)が多角形で、断面形状が略台形状のブロック体である(特許文献1参照)。
この従来のラグとして、図6に、矩形状の頂面31をもつラグ32を3種示す。
図6(a)に示すラグ32は、乗り心地(振動性)を重視したタイプのラグ32であり、ラグ32の車輪軸方向Yの幅W1を狭く、ラグ32の車輪周方向Aの長さL1を長くしたものである。
Conventionally, in agricultural wheels, provided with a lug provided on the outer circumferential side of the wheel at intervals in the circumferential direction of the wheel, this lug has a polygonal top surface shape (the shape of the ground contact surface), The cross-sectional shape is a substantially trapezoidal block body (see Patent Document 1).
As this conventional lug, FIG. 6 shows three kinds of
The
図6(b)に示すラグ32は、トラクション性能を重視したタイプのラグ32であり、ラグ32の車輪周方向Aの長さL1を短く、ラグ32の車輪軸方向Yの幅W1を広くしたものである。
図6(c)に示すラグ32は、湿田仕様のもので、浮力確保のため、ラグ32の車輪軸方向Yの幅W1及び車輪周方向Aの長さL1を共に広く採ってラグ32の頂面31の面積を大きくしたものである。
なお、図6(d)は車輪の外周側のタイヤ33部分の一部を示す側面図で、図6(e)は図6(a)のラグ32を備えたタイヤ33の断面図、図6(f)は図6(b),(c)のラグ32を備えたタイヤ33の断面図である。
The
6 (d) is a side view showing a part of the
前記図6(a)のラグ32を備えた車輪は、地面への食い込みは十分でも、ラグ32の車輪軸方向Yの幅W1が狭いため牽引に寄与する接地面31の面積が小さく、十分なトラクションが得られないばかりか、回転するにともなって地面をどんどん掘り返して深みに嵌ることもあるという問題がある。
また、図6(b)のラグ32を備えた車輪は、トラクションは十分でも乗り心地が悪いという問題がある。
また、図6(c)のラグ32を備えた車輪は、ラグ32の接地圧が小さいため、圃場からの脱出時〜畦越え走行時に地面へのラグ32の食い込みが少ないため、車輪がスリップし、脱出が困難となる場合がある。また、このタイプはゴムの重量も多くコスト高となる欠点もある。
The wheel provided with the
Moreover, the wheel provided with the
In addition, since the wheel provided with the
そこで、本発明は、前記問題点に鑑みて、圃場脱出時〜畦越え走行時等にトラクション性能を発揮することができると共に、アスファルト路面の走行時等における振動性能が良好な農用車輪を提供することを目的とする。 Therefore, in view of the above problems, the present invention provides an agricultural wheel that can exhibit traction performance when traveling from a farm field to traveling over a fence and has good vibration performance when traveling on an asphalt road surface. For the purpose.
前記技術的課題を解決するために本発明が講じた技術的手段は、車輪外周側に設けられたラグを備え、このラグの車輪前進回転方向の前面に湾曲状または凹形状に抉られた抉り部を設け、この抉り部の面積がラグの車輪前進回転方向前面の全面積の60%以上とされており、
前記ラグを、前記抉り部が設けられた第1ラグ部と、この第1ラグ部の車輪前進回転方向後面から車輪前進回転方向後方に延びる第2ラグ部とから略T字状に形成し、
前記第1ラグ部の車輪軸方向の幅をW1とし、第2ラグ部の車輪軸方向の幅をW2とし、第1ラグ部と第2ラグ部の車輪周方向のトータル長さをL1とし、第2ラグ部の車輪周方向の長さをL2とし、抉り部の車輪軸方向の幅をW3とし、抉り部の車輪周方向の深さをDとしたとき、
0.25≦W2/W1≦0.6
0.3≦L2/L1≦0.6
0.1≦D/W3≦0.3
とされていることを特徴とする。
The technical means taken by the present invention in order to solve the technical problem includes a lug provided on the outer peripheral side of the wheel, and the rim is wound in a curved or concave shape on the front surface in the wheel forward rotation direction. The area of this turning part is 60% or more of the total area of the front of the lug wheel forward rotation direction,
The lug is formed in a substantially T shape from a first lug portion provided with the turn portion and a second lug portion extending rearward in the wheel forward rotation direction from the rear surface in the wheel forward rotation direction of the first lug portion,
The width in the wheel axis direction of the first lug part is W1, the width in the wheel axis direction of the second lug part is W2, and the total length in the wheel circumferential direction of the first lug part and the second lug part is L1, When the length in the circumferential direction of the wheel of the second lug portion is L2, the width in the axial direction of the wheel portion is W3, and the depth in the circumferential direction of the wheel portion is D,
0.25 ≦ W2 / W1 ≦ 0.6
0.3 ≦ L2 / L1 ≦ 0.6
0.1 ≦ D / W3 ≦ 0.3
It is said that it is said.
また、他の技術的手段は、車輪外周側に設けられたラグを備え、このラグの車輪前進回転方向の前面に湾曲状または凹形状に抉られた抉り部を設け、この抉り部の面積がラグの車輪前進回転方向前面の全面積の60%以上とされており、
該ラグの車輪軸方向両側の側面の左右間隔が車輪前進回転方向後方に行くに従って漸次狭くなるように形成されていることを特徴とする。
また、抉り部に車輪径外方向に延びるリブ状突起を設けてもよい。
In addition, another technical means includes a lug provided on the outer periphery side of the wheel, and a curled portion or a concave shape is provided on the front surface of the lug in the forward rotation direction of the wheel. It is considered to be 60% or more of the total area of the front surface of the lug wheel forward rotation direction,
The left-right distance between the side surfaces of the lug on both sides in the wheel axis direction is formed so as to gradually become narrower toward the rear in the wheel forward rotation direction.
Moreover, you may provide the rib-shaped processus | protrusion extended in a wheel radial direction at a turning part.
本発明によれば、圃場脱出時〜畦越え走行時において優れたトラクション性能を発揮できると共に、アスファルト走行時等における振動性能の良好な農用車輪を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while being able to exhibit the traction performance which was excellent at the time of escape from a farm field-the time of crossing a fence, the agricultural wheel with favorable vibration performance at the time of asphalt driving etc. can be provided.
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図4において、1は農用車輪を示し、該農用車輪1は、田植機等の農機本体の車軸に取付固定されるボス2と、このボス2から車輪径外方向Xに延びる複数本のスポーク3と、このスポーク3の車輪径外方向Xの端部に固着された車輪周方向Aに環状のリム4と、このリム4に固定されたゴム製のタイヤ5とを備えている。
前記タイヤ5はソリッドゴムタイプのタイヤ5であり、該タイヤ5は、リム4を全周にわたって被覆するように該リム4に固着された環状のタイヤ本体6と、このタイヤ本体6の外周面に設けられたラグ7とを備えており、ラグ7はタイヤ本体6の外周面から車輪径外方向Xに突出するブロック状に構成されていると共に車輪周方向Aに間隔をおいて全周にわたって設けられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
In FIG. 4,
The
なお、図例の農用車輪1の構成は一例を示すものであり、本発明の要部以外の部分は、構成を適宜変更可能であり、例えば、ボス2とリム4とを連結する部材としてはスポーク3の代わりに板材からなるホイールであってもよく、また、タイヤ5を構成する部分としては、前述した構成部位の他、例えばタイヤ本体6から車輪径外方向X及び車輪軸方向Y両側に延出される羽根を備えていてもよい。
図1(a),(b)、図2(a),(b)、図3(a)は本発明に係るラグ7の実施形態を示したものである。
In addition, the structure of the
1A, 1B, 2A, 2B, and 3A show an embodiment of a
図1(a),(b)に示すラグ7は、左右幅(車輪軸方向Yの幅)の広い第1ラグ部8と、左右幅の狭い第2ラグ部9とから構成されており、第2ラグ部9は第1ラグ部8の車輪前進回転方向A1の後面13の左右方向(車輪軸方向Y)の略中央部から車輪前進回転方向A1後方に延びるように形成されていて、ラグ7が略T字状を呈するように(ラグ7の頂面17の形状が略T字状を呈するように)形成されている。
第1ラグ部8の車輪前進回転方向A1の前面10は、車輪径外方向Xに行くに従って車輪前進回転方向A1後方に移行する傾斜面とされていると共に、車輪前進回転方向A1後方に向けて湾曲状に抉られた抉り部11と、この抉り部11の左右両側の平坦部12とから構成されている。
A
The
抉り部11は、ラグ7の車輪径外方向Xの全長にわたって形成されている。
第1ラグ部8の車輪前進回転方向A1の後面13は、車輪径外方向Xに行くに従って車輪前進回転方向A1に移行する傾斜面で且つ略平坦面とされている。
第1ラグ部8と第2ラグ部9の左右側面14,15は、車輪径外方向Xに行くに従ってラグ7の左右方向Y中央側に移行する傾斜面で且つ略平坦面とされている。
第2ラグ部9の車輪前進回転方向A1の後面16は、車輪径外方向Xに行くに従って車輪前進回転方向A1に移行する傾斜面で且つ略平坦面とされている。
The turned
The
The left and
The
図2(a)に示すラグ7は、抉り部11が、左右方向Yに沿う平坦面状の正面部11aと、この正面部11aの左右両側に位置していて左右方向Yに面する平坦面状の側面部11bとから凹形状を呈するように形成されている点で図1に示すラグ7とは構成が異なり、その他の点では図1に示すラグ7と構成が共通するので説明を省略する。
図2(b)に示すラグ7は、抉り部11の左右方向Y中央部に、車輪径外方向Xに延びるリブ状突起18を設けた点で図1に示すラグ7とは構成が異なり、その他の点では図1に示すラグ7と構成が共通するので説明を省略する。
The
The
図3(a)に示すラグ7は、図1(a)に示すラグと同様に、車輪前進回転方向A1の前面10に湾曲状に抉られた抉り部11が設けられており、また、このラグ7にあっては、その左右の側面19の左右間隔が車輪前進回転方向A1後方に行くに従って漸次狭くなるように形成されていて、その頂面17の形状が略三角形状を呈するように形成されている。
また、このラグ7にあっても、その車輪前進回転方向A1の後面20が、車輪径外方向Xに行くに従って車輪前進回転方向A1に移行する傾斜面で且つ略平坦面とされている。
The
Further, even in the
なお、図2(b)に示すリブ状突起18は図2(a)に示すラグ7又は図3(a)に示すラグ7に設けても勿論よい。
また、図3(a)に示す抉り部11の形状を図2(a)に示すラグ7と同様に凹形状を呈するように形成してもよい。
農用車輪1に設けられるラグ7にあっては、圃場脱出時〜畦越え走行時に十分なトラクションを発揮するためには左右幅が広く且つ低接地圧であることが必須であり、また振動性能(乗り心地)を良好にするためにはラグ7の車輪周方向A長さを十分に確保しなければならないが、ラグ7の左右幅が広く且つラグ7の車輪周方向Aの長さが長いと過度の接地圧低下をきたしスリップの原因となる。
Note that the rib-
Moreover, you may form so that the shape of the
The
そこで、図1及び図2に示すラグ7にあっては、左右幅W1の広い第1ラグ部8によって十分なトラクションを確保することができ、且つ第2ラグ部9によって振動性を低下させないように車輪周方向A長さL1を確保することができると共に、該第2ラグ部9の左右幅W2を狭幅とすることにより過度の接地圧低下を回避している(ラグ7の頂面17の形状を略T字状とすることにより、優れたトラクション性能と低振動性能とを両立させている)。
また、図3(a)に示すラグ7にあっては、ラグ7の頂面17の形状を略三角形状とすることにより、前記図1及び図2に示すラグ7と同様に、優れたトラクション性能と低振動性能とを両立させている。
Therefore, in the
Moreover, in the
また、本発明にあっては、車輪前進回転方向A1前面(牽引面)10に湾曲状または凹形状に抉られた抉り部11を設けることにより、牽引面10の左右幅を変えずに効率的に牽引面10の面積を増やすことができ、これにより、地面の土をより多く包み込むことができて牽引中に土に働くせん断力が高まり、圃場脱出時、畦越え走行時などにおいて優れたトラクション性能を発揮する。
また、抉り部11の分だけラグ7の接地面積が少なくなり、過度の接地圧低下を防止することができる。
Further, according to the present invention, it is possible to provide an efficient operation without changing the left-right width of the
Further, the ground contact area of the
この抉り部11の面積S2が牽引面10の全面積S1の60%未満では、はっきりとした効果が得られないことから、本発明にあっては、抉り部11の面積S2がラグ7の牽引面10の全面積S1の60%以上(S2/S1≧0.6)となるように形成される。
また、前記第1ラグ部8の左右幅W1と、第2ラグ部9の左右幅W2との関係は、
0.25≦W2/W1≦0.6
とされる。
これは、W2/W1が0.25未満では第2ラグ部9の剛性低下が著しく、狙い通りの振動性能が得られない、また、W2/W1が0.6を超えると接地圧が低くなり地面への食い込み効果が少なくなるからである。
If the area S2 of the turned
The relationship between the left and right width W1 of the
0.25 ≦ W2 / W1 ≦ 0.6
It is said.
This is because when W2 / W1 is less than 0.25, the rigidity of the
また、前記第1ラグ部8と第2ラグ部9の車輪周方向Aのトータル長さ(ラグ7の車輪周方向Aの長さ)L1と、第2ラグ部9の車輪周方向Aの長さL2との関係は、
0.3 ≦L2/L1≦0.6
とされる。
これは、L2/L1が0.3未満では接地圧が低くなり地面への食い込み効果が少なくなる、また、L2/L1が0.6を超えると第1ラグ部8の剛性が著しく低下し牽引性能に支障をきたすことになるからである。
The total length of the
0.3 ≦ L2 / L1 ≦ 0.6
It is said.
This is because when L2 / L1 is less than 0.3, the contact pressure is lowered and the effect of biting into the ground is reduced, and when L2 / L1 exceeds 0.6, the rigidity of the
また、前記抉り部11の左右幅W3と、抉り部11の車輪周方向Aの深さDとの関係は、
0.1≦D/W3≦0.3
とされる。
これは、D/W3が0.1未満では狙いとする土の包み込み効果が得られない、また、D/W3が0.3を超えると第1ラグ部8の抉り部11の左右両側のラグ7剛性が低下し、ラグ7の摩耗や欠けなど耐久性能が低下するからである。
Moreover, the relationship between the left-right width W3 of the said turning
0.1 ≦ D / W3 ≦ 0.3
It is said.
This is because if the D / W3 is less than 0.1, the target soil wrapping effect cannot be obtained, and if the D / W3 exceeds 0.3, the left and right lags of the
また、抉り部11に車輪径外方向Xに延びるリブ状突起18を設けることにより、土の掴み効果を低下させることなくラグ7剛性を向上させることができる。
以上詳述した本発明にあっては、圃場脱出時〜畦越え走行時において、ラグ7の接地圧を著しく低下させることなく効率的に地面の土を包み込み優れたトラクション性能を発揮すると共に、この優れたトラクション性能と、アスファルト走行時での低振動性能とを両立させることができるという効果を奏する。
図5は、本発明に係る農用車輪と、従来例に係る農用車輪と、比較例に係る農用車輪とについて、牽引力及び振動性の比較試験を行った結果を表にして示したものである。
Further, by providing the rib-
In the present invention described in detail above, when escaping from the field to running over the fence, the ground pressure of the
FIG. 5 is a table showing the results of a comparative test of traction force and vibration performance of the agricultural wheel according to the present invention, the agricultural wheel according to the conventional example, and the agricultural wheel according to the comparative example.
この比較試験に用いたテスト機としては乗用型田植機の6条植えが採用され、このテスト機の後輪にテスト車輪を装着して試験を行った。
この比較試験に使用されたテスト車輪は、図3(b)に示すようにタイヤ本体6から車輪径外方向X及び左右両側に延出された羽根21を備えた車輪が採用され、且つ車輪外径が850mmであり、タイヤ本体6の左右幅W4が50mmであり、羽根21の左右幅W5が160mmであるものを採用した。
また、従来例については図6(c)に示すラグ形状のものを採用し、実施例1〜10については図2(a)に示すラグ形状のものを採用し、実施例11については図3(a)に示すラグ形状のものを採用し、実施例12については図1(a)に示すラグ形状のものを採用し、実施例13については図2(b)に示すラグ形状のものを採用し、比較例1〜7については図2(a)に示すラグ形状のものを採用した。
As a test machine used for this comparative test, a 6-row planting of a riding type rice transplanter was adopted, and a test wheel was attached to the rear wheel of this test machine for the test.
As shown in FIG. 3 (b), the test wheel used in this comparison test is a
Moreover, the lug-shaped thing shown in FIG.6 (c) is employ | adopted about a prior art example, the lug-shaped thing shown to Fig.2 (a) is employ | adopted about Examples 1-10, and FIG. The lug shape shown in (a) is adopted, the rug shape shown in FIG. 1 (a) is adopted for Example 12, and the rug shape shown in FIG. 2 (b) is used for Example 13. Adopted, and Comparative Examples 1 to 7 were of the lug shape shown in FIG.
なお、本比較試験で採用した各ラグ7,32は、該ラグ7,32の頂面17,31側の車輪周方向Aの長さL1と、該ラグ7,32の頂面17側の最大左右幅W1とが同じ寸法のものを採用している。
牽引力・振動性についての評価は、従来例のものを100としたときの指数で表しており、牽引力については数値が大きいほど牽引性能が良好であり、振動性については数値が小さいほど振動性能が良好であることを示している。
なお、本比較試験において従来例として採用したラグ形状のものにあっては、振動性の点では比較的問題はなく牽引力不足が問題とされているのものであり、本比較試験で採用した従来例及び比較例と実施例とにおける牽引力及び振動性の比較においては、牽引力については103以上で良好であり、振動性については100以下が良好である。
In addition, each
The evaluation of traction force / vibration performance is expressed as an index when the value of the conventional example is set to 100. The larger the traction force value, the better the traction performance. The lower the vibration performance value, the better the vibration performance. It shows that it is good.
In addition, in the case of the lug shape adopted as a conventional example in this comparative test, there is no problem in terms of vibration and there is a problem of insufficient traction force. In the comparison of the traction force and the vibration property between the example and the comparative example and the example, the traction force is 103 or more, and the vibration property is 100 or less.
本比較試験で採用した従来例のラグ形状のものにおいて従来の方法で牽引力を上げようとすると振動性が悪くなり、優れたトラクション性能と低振動性能とを両立させることができないが、図5の表から判るように、本発明のものにあっては、優れたトラクション性能と低振動性能とを両立させることができる。また、実施例と比較例との比較から分かるように、優れたトラクション性能と低振動性能との両立は、請求項1に記載の条件を満足することにより達成される。
なお、前述した実施の形態で示したラグ7の各寸法は、頂面17側の寸法を示している。
In the conventional lug shape adopted in this comparative test, if the traction force is increased by the conventional method, the vibration property is deteriorated, and it is impossible to achieve both excellent traction performance and low vibration performance. As can be seen from the table, according to the present invention, both excellent traction performance and low vibration performance can be achieved. In addition, as can be seen from the comparison between the example and the comparative example, both excellent traction performance and low vibration performance can be achieved by satisfying the conditions described in
In addition, each dimension of the
7 ラグ
8 第1ラグ部
9 第2ラグ部
10 車輪前進回転方向の前面
11 抉り部
13 第1ラグ部の車輪前進回転方向後面
18 リブ状突起
19 ラグの車輪軸方向両側の側面
A 車輪周方向
A1 車輪前進回転方向
D 抉り部の車輪周方向の深さ
L1 第1ラグ部と第2ラグ部の車輪周方向のトータル長さ
L2 第2ラグ部の車輪周方向の長さ
S1 ラグの車輪前進回転方向前面の全面積
S2 抉り部の面積
W1 第1ラグ部の車輪軸方向の幅
W2 第2ラグ部の車輪軸方向の幅
W3 抉り部の車輪軸方向の幅
X 車輪径外方向
Y 車輪軸方向(左右方向)
7
Claims (3)
前記ラグ(7)を、前記抉り部(11)が設けられた第1ラグ部(8)と、この第1ラグ部(8)の車輪前進回転方向(A1)後面(13)から車輪前進回転方向(A1)後方に延びる第2ラグ部(9)とから略T字状に形成し、
前記第1ラグ部(8)の車輪軸方向(Y)の幅をW1とし、第2ラグ部(9)の車輪軸方向(Y)の幅をW2とし、第1ラグ部(8)と第2ラグ部(9)の車輪周方向(A)のトータル長さをL1とし、第2ラグ部(9)の車輪周方向(A)の長さをL2とし、抉り部(11)の車輪軸方向(Y)の幅をW3とし、抉り部(11)の車輪周方向(A)の深さをDとしたとき、
0.25≦W2/W1≦0.6
0.3≦L2/L1≦0.6
0.1≦D/W3≦0.3
とされていることを特徴とする農用車輪。 Provided with a lug (7) provided on the outer peripheral side of the wheel, and provided with a turn part (11) wound in a curved or concave shape on the front surface (10) of the wheel forward rotation direction (A1) of this lug (7), The area (S2) of the turning portion (11) is 60% or more of the total area (S1) of the wheel forward rotation direction (A1) front surface (10) of the lug (7),
The lug (7) is rotated forward from the first lug portion (8) provided with the turn portion (11) and the wheel forward rotation direction (A1) rear surface (13) of the first lug portion (8). From the second lug part (9) extending rearward in the direction (A1), it is formed in a substantially T shape,
The width of the first lug part (8) in the wheel axis direction (Y) is W1, the width of the second lug part (9) in the wheel axis direction (Y) is W2, and the first lug part (8) and the first lug part (8) 2 The total length in the wheel circumferential direction (A) of the lug portion (9) is L1, the length in the wheel circumferential direction (A) of the second lug portion (9) is L2, and the wheel shaft of the turn portion (11) When the width in the direction (Y) is W3 and the depth in the wheel circumferential direction (A) of the turning portion (11) is D,
0.25 ≦ W2 / W1 ≦ 0.6
0.3 ≦ L2 / L1 ≦ 0.6
0.1 ≦ D / W3 ≦ 0.3
Agricultural wheels characterized by being said.
該ラグ(7)の車輪軸方向(Y)両側の側面(19)の左右間隔が車輪前進回転方向(A1)後方に行くに従って漸次狭くなるように形成されていることを特徴とする農用車輪。 Provided with a lug (7) provided on the outer peripheral side of the wheel, and provided with a turn part (11) wound in a curved or concave shape on the front surface (10) of the wheel forward rotation direction (A1) of this lug (7), The area (S2) of the turning portion (11) is 60% or more of the total area (S1) of the wheel forward rotation direction (A1) front surface (10) of the lug (7),
Agricultural wheels characterized in that the lug (7) is formed such that the left-right distance between the side surfaces (19) on both sides in the wheel axis direction (Y) gradually becomes narrower toward the rear of the wheel forward rotation direction (A1).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006301668A JP4688778B2 (en) | 2006-11-07 | 2006-11-07 | Agricultural wheels |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006301668A JP4688778B2 (en) | 2006-11-07 | 2006-11-07 | Agricultural wheels |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008114781A JP2008114781A (en) | 2008-05-22 |
JP4688778B2 true JP4688778B2 (en) | 2011-05-25 |
Family
ID=39501084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006301668A Expired - Fee Related JP4688778B2 (en) | 2006-11-07 | 2006-11-07 | Agricultural wheels |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4688778B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4688778B2 (en) * | 2006-11-07 | 2011-05-25 | 住友ゴム工業株式会社 | Agricultural wheels |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5311319U (en) * | 1976-07-14 | 1978-01-30 | ||
JPS5594202U (en) * | 1978-12-25 | 1980-06-30 | ||
JP2008114781A (en) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Agricultural wheel |
-
2006
- 2006-11-07 JP JP2006301668A patent/JP4688778B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5311319U (en) * | 1976-07-14 | 1978-01-30 | ||
JPS5594202U (en) * | 1978-12-25 | 1980-06-30 | ||
JP2008114781A (en) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Agricultural wheel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008114781A (en) | 2008-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230046498A1 (en) | Irrigation tire | |
JPH11115417A (en) | Agricultural pneumatic tire with directional lug | |
RU2441766C1 (en) | Studded tire | |
JP2009067245A (en) | Pneumatic tire for irregular ground traveling | |
JP2010188975A (en) | Pneumatic tire and mounting method of pneumatic tire | |
JP4688778B2 (en) | Agricultural wheels | |
JP4762322B2 (en) | Pneumatic tire | |
US10239357B2 (en) | Tread for the tire of a farm tractor | |
JP2010137770A (en) | Pneumatic tire | |
JP3635502B2 (en) | Agricultural wheels | |
JP5184131B2 (en) | Low pressure pneumatic tire | |
JP3581789B2 (en) | Agricultural wheel type traveling device and agricultural wheel | |
JP4364346B2 (en) | Wheel | |
JP4841067B2 (en) | Agricultural wheels | |
JP2002248901A (en) | Agricultural wheel | |
JPH0657487B2 (en) | Agricultural wheels | |
JP2912874B2 (en) | Agricultural wheels | |
CN221272442U (en) | All-terrain tire | |
JP3105387B2 (en) | Paddy field vehicle wheels | |
CN213228213U (en) | Tire, wheel and vehicle | |
JP4601350B2 (en) | Agricultural wheels | |
JPH08332802A (en) | Wheel for paddy field | |
JPH0333521Y2 (en) | ||
JP2543227Y2 (en) | Agricultural wheels | |
JPH0751362Y2 (en) | Traction lug shape for traveling endless body |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |