Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4505389B2 - 広告コンテンツ送信システム、広告コンテンツ送信方法 - Google Patents

広告コンテンツ送信システム、広告コンテンツ送信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4505389B2
JP4505389B2 JP2005213883A JP2005213883A JP4505389B2 JP 4505389 B2 JP4505389 B2 JP 4505389B2 JP 2005213883 A JP2005213883 A JP 2005213883A JP 2005213883 A JP2005213883 A JP 2005213883A JP 4505389 B2 JP4505389 B2 JP 4505389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
conversion
browser terminal
search
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005213883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007034464A (ja
JP2007034464A5 (ja
Inventor
郁雄 北岸
衣織 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2005213883A priority Critical patent/JP4505389B2/ja
Publication of JP2007034464A publication Critical patent/JP2007034464A/ja
Publication of JP2007034464A5 publication Critical patent/JP2007034464A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4505389B2 publication Critical patent/JP4505389B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

この発明は、ブラウザ端末から受け付けた検索キーワードに基づいて情報検索を行う過程で、広告コンテンツをブラウザの閲覧に供するコンピュータシステムに関する。
インターネットを利用して情報を入手する最も一般的な方法は、検索サイトを利用する方法である。検索サイトでは、WWWサーバーによる「検索フロント」と呼ばれる機能と周知の検索エンジンとにより、アクセスしてきたブラウザを実装するコンピュータ(ブラウザ端末)に情報検索サービスの窓口となるWebページを返送し、ブラウザ端末からの検索キーワードを受け付け、その検索キーワードに基づいて検索エンジンが膨大レコードを蓄積・管理するレコードデータベースを検索する。そして、該当するレコードを一覧にしたWebページ(検索結果ページ)を検索フロントを介してブラウザに返送する。
現在、情報検索の窓口となる検索サイトは、インターネット利用者が際に最もよく閲覧するWebサイトであり、利用者にとって、検索サイトを起点とした情報入手経路は、最も確実で一般的な情報入手経路となっている。しかしその一方で、利用者は、Webページに掲載されている広告コンテンツを起点とした情報入手経路についても目的とする情報にたどり着くための経路の一つとして活用している。すなわち、インターネット利用の普及に伴って、Webページは紙に変わる広告媒体となり、Webページに掲載される広告文やバナーなどの広告コンテンツは、それ自体に広告主が意図するWebサイトへのリンクが設定されている。そして、Webサイトの内容と広告主の商材とを一致させることで、利用者の興味を広告コンテンツへと向かわせ、最終的に広告主自身のWebサイトへ誘導させようとしている場合があるからである。
実際に、現在インターネット上で公開されている検索サイト(例えば、http://www.yahooo.co.jp)では、検索エンジンと多数の広告コンピュータを蓄積管理する広告データベースとを連動させ、ブラウザ端末から送付されてきた検索キーワードに基づいて検索結果をブラウザ端末に提示する際、検索キーワードに対応する広告コンテンツを広告結果ページ上で提示している。
利用者が情報を検索する目的は、検索サイトを利用して得られるレコードではなく、そのレコードに設定されたリンク先にあるレコードの起源となった情報源にある。この情報源は、企業のホームページなど、広告コンテンツを出稿している広告主が最終的に利用者を案内したいWebサイトである場合も多い。すなわち、広告コンテンツに設定されているリンク先と、レコードに設定されているリンク先とが実は、実は利用者が目的としている情報源である、ということも充分にありえる。
それにも関わらず、上記従来の検索サイトでは、検索サイトにて検索結果が提示されて初めて広告コンテンツが提示されることなる。検索キーワードの受け付けと、検索結果ページの返送に掛かる時間や手間を考えると、効率的ではない。検索サイトの目的は、利用者を速く確実に目的とする情報源へ導くことにある。したがって、検索サイトに掲載されている広告コンテンツをより有効に活用することが臨まれる。また、広告主についても、検索結果ページが送付されるまで、自身の広告コンテンツが利用者の閲覧に供される機会が無く、広告コンテンツをより多く閲覧させることで利用者が広告コンテンツに対する興味を自然に持つようになる、いわゆる「露出効果」が期待できない。
本発明は、上記課題に鑑みなされたもので、その目的は、インターネット上の情報を取得するための窓口となる検索サイトにおいて、そのサイト上に掲載される広告コンテンツも情報検索のための窓口として活用するとともに、従来の検索サイトを利用した情報検索手順により発生する処理時間や通信トラフィックを低減し、利用者に快適で確実な情報検索環境を提供する広告コンテンツ送信システムを実現することにある。
上記目的を達成するための本発明のうち第1の発明は、
ブラウザ端末から検索キーワードが入力される過程でキー入力される文字情報を受信し、当該文字情報をかな漢字変換した変換語を抽出する日本語変換手段と
前記変換語のリストを作成し、ブラウザ端末に送付する変換語リスト送付手段と、
前記変換語のリストを送付した前記ブラウザ端末から前記変換語のリスト中の一つの変換語を選択した旨の情報が送付されてきた場合に、当該選択された変換語を、検索キーワード候補と広告コンテンツが対応付けて記憶されている広告データベースに照会して、当該変換語に該当する前記検索キーワード候補と対応付けされ前記広告コンテンツを取得する広告コンテンツ取得手段と、
前記取得した広告コンテンツを前記ブラウザ端末に送信する広告コンテンツ送信手段と、
を備えた広告コンテンツ送信システムとした。
また、ラウザ端末から送付されてきた検索キーワードをレコードデータベースに照会して該当するレコードを当該ブラウザ端末に返送するレコード検索手段と、
前記レコード検索手段による前記レコードデータベースへの検索キーワード照会履歴を記憶するキーワード記憶手段と、
前記検索キーワード照会履歴に基づいて、検索時の複数の検索キーワードを相互に関連語として対応付けするともに、一組の関連語ごとに検索された頻度を対応付けして関連語データベースに記憶する関連語記憶手段と、
ブラウザ端末から検索キーワードが入力される過程でキー入力される文字情報を受信し、当該文字情報をかな漢字変換した変換語を抽出する日本語変換手段と
前記変換語のリストを作成し、ブラウザ端末に送付する変換語リスト送付手段と、
前記ブラウザ端末から前記変換語のリスト中の一つの変換語が選択された旨の情報が送付されてきた場合に、当該変換語を前記関連語データベースに照会して、前記変換語に対応する関連語を抽出する関連語抽出手段と、
前記抽出した関連語のリストを作成して、前記ブラウザ端末に送付する関連語リスト送付手段と、
前記関連語リストを送付した前記ブラウザ端末から関連語を選択した旨の情報が送付されてくると、前記選択された変換語と当該選択された関連語とを、検索キーワード候補と広告コンテンツが対応付けて記憶されている広告データベースに照会して、当該変換語と当該関連語に該当する前記検索キーワード候補と対応付けされた、前記広告コンテンツを取得する広告コンテンツ取得手段と、
前記取得した広告コンテンツを前記ブラウザ端末に送信する広告コンテンツ送信手段と、
を備えた広告コンテンツ送信システムを第2の発明とした。
第3の発明は、第1の発明において、所定のURLを指定してアクセスしてきたブラウザ端末に、検索キーワードの入力欄と当該ブラウザ端末にて検索指示があると前記検索キーワード入力欄に入力されている検
索キーワードを送出する機能と、当該ブラウザ端末にて解釈実行される制御プログラムと
を含んだ検索窓口ページを送付する検索窓口ページ送付手段を備え
前記制御プロラムは、
前記ブラウザ端末にて前記検索キーワード入力欄への文字入力があると当該文字入力の
過程における前記キー入力情報を前記日本語変換手段へ逐一送付させる機能と、
前記日本語変換手段から送付されてきたかな文字を前記キーワード入力欄に入力する機
能と、
前記ブラウザ端末にて変換指示に対応する所定のキー入力があると、前記キーワード入
力欄に入力されているかな文字を前記日本語変換手段に送付させる機能と、
前記日本語変換手段から送付されてきた前記変換語リストを表示するとともに、当該リスト中の変換語を選択可能にする機能と、
前記ブラウザ端末にて前記送付されてきた変換語リストから一つの変換語が選択される
と、当該変換語の選択情報を前記広告コンテンツ送信手段へ送信する機能と、
前記広告コンテンツ提示手段から送信されてきた広告コンテンツを表示する機能と、
前記ブラウザ端末にて前記送付されてきた変換語リストから一つの変換語が選択された
状態で確定指示があると、当該変換語を前記キーワード入力欄に入力する機能と、
を含んでいる広告コンテンツ送信システムとしている。
第4の発明は、第2の発明において、所定のURLを指定してアクセスしてきたブラウザ端末に、検索キーワードの入力欄と、当該ブラウザ端末にて検索指示があると前記検索キーワード入力欄に入力されている検索キーワードを送出する機能と、当該ブラウザ端末にて解釈実行される制御プログラムとを含んだ検索窓口ページを送付する検索窓口ページ送付手段を備え
前記制御プロラムは、
前記ブラウザ端末にて前記検索キーワード入力欄への文字入力があると当該文字入力の
過程における前記キー入力情報を前記日本語変換手段へ逐一送付させる機能と、
前記日本語変換手段から送付されてきたかな文字を前記キーワード入力欄に入力する
機能と、
前記ブラウザ端末にて変換指示に対応する所定のキー入力があると、前記キーワード入
力欄に入力されているかな文字を前記日本語変換手段に送付させる機能と、
前記日本語変換手段から返送されてきた変換語リストを表示するとともに、当該リスト
中の変換語を選択可能にする機能と、
前記ブラウザ端末にて前記返送されてきた変換語リストから一つの変換語が選択される
と、当該変換語の選択情報を前記関連語抽出手段へ送付する機能と、
前記ブラウザ端末にて前記返送されてきた関連語リストから一つの関連語を選択される
と、当該関連語の選択情報を前記広告コンテンツ送信手段に送付する機能と、
前記広告コンテンツ送信手段から返送されてきた広告コンテンツを表示する機能と、
前記ブラウザ端末にて前記変換語リストにある一つの変換語を選択しながら前記関連語
リストから一つの関連語が選択されて確定指示があると、当該選択されている変換語と当
該確定指示された関連語とを前記キーワード入力欄に入力する機能と、
を含んでいる広告コンテンツ送信システムとした。
また、第2または第4の発明において、前記広告コンテンツ提示手段は、前記ブラウザ端末から前記変換語リスト中の一つの変換語が選択された旨の情報が送付されてくると、当該変換語を前記広告データベースに照会して対応する広告コンテンツを取得し、当該広告コンテンツを前記ブラウザ端末に返送する広告コンテンツ送信システムを第5の発明とした。
また、第1及び第2の発明に対応するコンテンツ送信方法を第6及び第7の発明とした。
本発明の広告コンテンツ送信システム及び方法によれば、利用者が検索サイトを利用して情報検索をしている過程で広告コンテンツが利用者に提示される。それによって、検索サイトに検索キーワードを送付して検索結果が返ってくるまでの処理や時間を無くし、利用者が興味を持つ可能性が高い広告コンテンツがより多く提示される。それによって、検索処理を経ずに利用者を目的とする情報源へ導くことができる。広告主にとっては、自身の広告コンテンツが利用者の目に晒される機会が多くなり、大きな宣伝効果が期待できる。
===広告コンテンツ提示システム===
図1は、本発明の実施例における広告コンテンツ提示システムを含むネットワーク構成である。広告コンテンツ提示システム1aは、インターネット40に接続されたコンピュータシステムであり、ブラウザを実装したコンピュータ(ブラウザ端末)30とHTTP通信を行うWWWサーバー2を備えている。検索フロント部3は、WWWサーバー2により実現される機能である。そして、検索エンジン部4、レコードデータベース5、クエリーデータベース6、辞書データベース7,かな文字変換部8、かな漢字変換部9と、広告コンテンツ提示部10を含んでいる。
レコードデータベース5は、多数のレコードを蓄積・管理し、検索エンジン部4は、ブラウザ端末30から送付されてきた検索キーワードを検索フロント部3を介して受け取ると、その検索キーワードをレコードデータベース5に照会して該当するレコードを抽出し、そのレコードを検索フロント部3に出力する。またクエリーデータベース6は、検索エンジン部4が、過去の検索時に受け付けた検索キーワードのログを蓄積・管理している。
辞書データベース7は、ローマ字による文字列とかな文字との対応関係と、かな文字列と漢字との対応関係とを蓄積・管理している。また辞書データベース7では、クエリーデータベース6の管理情報に基づいて、同じ読みのかな文字列に対して同音異字語(食器、織機など)同士となる語句が複数存在する場合、それぞれの語句に検索キーワードとして受け付けた頻度を対応付けしている。
かな文字変換部8はブラウザ端末30におけるキーの一つ一つの入力情報を逐一取得するととともに、アルファベットの文字コードに対応する入力情報の順列を辞書データベース7に照会し、そのアルファベットの文字列に対応するかなに変換して出力する。たとえば、「s」「h」「o」と順番にキー入力があったならば、最後の「o」を取得した時点でかなの「しょ」を出力し、以後同様にしてキー入力を受け付け、かなに対応するキー順列を認知すると、そのかな文字を出力する。
かな漢字変換部9は、ブラウザ端末30から所定のキー入力があると、それまでに取得して変換したかな文字列を辞書データベース7に照会して対応する語句を変換語として出力する。また、同じ「読み」に同音異字語の関係となる複数の変換語が存在すれば、所定の数の変換語を対応する頻度に基づいて上位から順にリストアップしていき、所定の数の変換語を含む変換語リストを作成して出力する。具体的には、例えば、「shokki」とキー入力があれば、かな文字変換部8が「しょっき」と、かな文字に変換し、次にスペースキーの入力があったならば、かな漢字変換部9が、その「しょっき」に対して「食器」「織機」「しょっき」「ショッキ」などと、平かなやカタカナを含めた変換語を対応する頻度の順にリストアップして出力する。なお、辞書データベース7では、クエリーデータベース6に基づく同音異字語における検索機会の頻度を管理せず、同音異字語についてあらかじめリストアップする順位を対応付けしておいたり、あるいは、かな漢字変換部9が辞書データベース7から取得した複数の同音異字語の順位をランダムで入れ替えて変換語リストを作成したりしてもよい。
また、広告コンテンツ提示システム1aと通信可能な広告データベース20が設置されており、広告データベース20は、付帯する外部記憶1に広告主から預かった多数の広告コンテンツを記憶し、広告コンテンツ毎に検索キーワードに指定されると思われる単語や連語を対応付けして蓄積・管理している。例えば、広告主が家電メーカであれば、検索キーワードとしてメーカの製品(TV、冷蔵庫など)の語にこの広告主から預かった広告コンテンツを対応付けしておく。そして、単語や連語として変換語が入力されると、該当する広告コンテンツを出力する。
広告コンテンツ提示システム1aの広告コンテンツ提示部10は、変換語リストを送付したブラウザ端末30において、変換語が選択されてその変換語の選択情報が送付されてくると、広告データベース20にその選択された変換語を照会して該当するレコードを検索させ、出力された広告コンテンツをブラウザ端末30に返送する。
本実施例の広告コンテンツ提示システム1aは、上記構成により、ブラウザ端末30にて検索キーワードを確定するまでの過程でキー入力されたアルファベットをかな漢字変換して変換語を出力し、その変換語に合致する広告コンテンツをブラウザ端末に送付する広告提示サービスを提供している。
なお広告コンテンツ提示システム1aにおいて、各機能ブロック(2〜10)は、個別のコンピュータにより構成されていてもよいし、1台以上のコンピュータに適宜に実装されたプログラムの実行により実現されるものでもよい。また、広告データベース20が広告コンテンツ提示システム1aに含まれる構成であってもよい。
===検索窓口ページ===
広告コンテンツ提示システム1aは、検索フロント部3に所定のURLを指定してアクセスしてきたブラウザ端末30が広告提示サービスを利用できるようにするためのプログラム(制御プログラム)を含んだWebページ(検索窓口ページ)を送付する。図2に検索窓口ページの画面概略を示した。本実施例において、WWWサーバー2は、ポータルサイトを公開し、検索窓口ページ50は、検索サイトのホームページであると同時にポータルサイトのホームページとしての画面構成を備えている。この例では、検索キーワードの入力欄51、入力欄に記入された検索キーワードをクエリーとして検索エンジン部4に送付するための送信ボタン52、ポータルサイトが提供する各種サービス毎のホームページへのリンク53、各レコードをその内容に応じたカテゴリを手がかりにして検索するためのディレクトリ54などが記載されている。
===広告提示サービス===
図3に広告提示サービスに関わる処理の流れを示した。また図4〜図11に当該サービスの提供過程でブラウザ端末30に表示されるWebページの画面遷移を示した。検索窓口ページ50は、自身の画面構成を記述するHTML文書に、制御プログラムを取り寄せるためのハイパーリンクが設定されている。ブラウザ端末30は、検索窓口ページ50を記述するHTMLを取り寄せると、HTMLを解釈して検索窓口ページ50の画面を表示するとともに、広告コンテンツ提示システム1aの所定のURLにより同定される制御プログラムを取り寄せて実行する(s1〜s3)。なお本実施例において、制御プログラムは、JAVA(登録商標)アプレットであり、ブラウザ端末30にはJAVA実行環境が実装されているものとする。もちろん、適宜なプログラム言語による制御プログラム本体のコードを検索窓口ページ50を記述するHTMLに記載しておくこともできる。
ブラウザ端末30は、制御プログラムを解釈実行すると、まず、キーボードから検索キーワード入力欄51への文字入力があると、その文字入力の過程におけるキー入力情報をかな文字変換部8へ逐一送付する(s4,s5)。例えば、「s」をキー入力すれば、その「s」の文字55が検索キーワード入力欄51に入力され(図4)、その文字コードがかな文字変換部8へ与えられる。かな文字変換部8は、ブラウザ端末30にて次々に入力されて送付されてくる文字コードを取得し、「s」「h」「o」と入力し、その取得した文字の順列がかな文字に対応付けされていれば、そのかな文字のコードをブラウザ端末30へ返送する。ブラウザ端末30は、制御プログラムにより、かな文字変換部8から返送されてきたかな文字コードに対応するかな文字56をキーワード入力欄51に入力する(図5、s6〜s8)。
ブラウザ端末30にて検索キーワード入力欄51にかな文字が次々と入力されていき(s4〜s9→s4)、ある時点(図6)で所定のキー(本実施例ではスペースキー)入力があると、この入力を変換指示として、それまでにキーワード入力欄51に入力されているかな文字をかな漢字変換部9へ送付する(s4〜s9→s10)。
かな漢字変換部9は、送付されてきたかな文字に対応する変換語を抽出して作成した変換語リストをブラウザ端末30へ返送する(s11,s12)。ブラウザ端末30は、かな漢字変換部9から変換語リスト57が送付されてきた当初では、リスト57の一番上位の変換語58aを選択状態に設定する(図7)。本実施例では選択中にある変換語が反転表示される。そして制御プログラムは、ブラウザ端末30に、その初期選択されている変換語58aについての選択情報を広告コンテンツ提示部10へ送付させる(s13〜s15)。なお、変換語の選択情報については、選択された変換語の文字コードであってもよいし、送付した変換語リスト57と、そのリスト57中の各変換語(58a,58)の順位とをかな漢字変換部9で管理しておき、ブラウザ端末30に、変換語リスト57を識別するための情報と、選択した変換語(58a,58)のリスト57中の順位とを送付させるようにしてもよい。
広告コンテンツ提示部10は、ブラウザ端末30から送付されてきた変換語58aを広告データベース20に照会して該当する広告コンテンツを返送してもらう(s16〜s18)。そして、返送されてきた広告コンテンツをブラウザ端末30に送付する(s19)。ブラウザ端末30は、制御プログラムにより、送付されてきた広告コンテンツ61を変換語リスト57に並べて表示する(図8、s20)。この例では、広告コンテンツ61を表示する領域60を設けて、その領域60を検索窓口ページ50に重ねて表示している。なお、広告コンテンツ61には広告主のホームページなど、広告主が意図するWebページへのリンクが設定されており、ブラウザ端末30にてマウスカーソル59をそのリンクの記載位置に重ねて左クリックするなど、リンクの指示操作を行えば、リンク先のWebページがブラウザ端末30に送達されて表示される。
また、ブラウザ端末30にて、マウスカーソル59で他の変換語58を指示すると、その指示した変換語58が選択状態となる。そしてブラウザ端末30は、その選択されている変換語の文字コードを再度広告コンテンツ提示部10へ送付し、変換語58に該当する広告コンテンツ61を送付してもらい、利用者の閲覧に供する(図9、s14〜s20)。したがって、マウスカーソル59を変換語リスト57上で移動する毎に変換語(58a,58)が順次選択状態となり、選択中の変換語(58a,58)に基づいて検索された広告コンテンツ61が次々に表示される。それによって、広告主にとっては、例え、利用者が目的としている情報に関連しない広告であっても利用者の目に晒されるため、宣伝効果が期待できる。また、最終的に利用者が選択した変換語(58a,58)に対しては、利用者が目的とする情報を直接取り寄せられる可能性がある広告コンテンツ61を提示し、場合によってはレコードデータベース5への検索処理を実行させる以前に利用者が目的とする情報を入手できる可能性もある。レコードの検索処理を実行しなければ、レコードの検索処理に関わる時間や通信トラフィックを節約することができる。広告コンテンツ提示システム1aにおけるレコードの検索処理に関わる処理負荷も軽減できる。
提示された広告コンテンツ61が利用者の目的とする情報源への起点でなければ、選択中にある変換語58に対して、マウスの右ボタンをクリックするなど、所定の確定操作を行えば、選択していた変換語58が検索キーワード入力欄51に検索キーワード62として入力される(図10、s21,s22)。そして、検索ボタン52を指示して確定操作を行うと、検索キーワード62が検索フロント部3に送付され、検索フロント部3は、その検索キーワード62を検索エンジン部4に与えて該当するレコードを取得し、そのレコードを一覧にしたWebページ(検索結果ページ)に作成してブラウザ端末に返送し(s23〜s29)、ブラウザ端末はその検索結果ページを表示する(図11、s30)。
===アンド検索による広告コンテンツの提示===
上記実施例では変換語(58a,58)が選択された時点で広告コンテンツ61が提示されていた。しかし利用者は、より確実に目的とするレコードを取得しようとして、複数の検索キーワードによるアンド検索を実行させる場合も多い。そこで、目的とする情報について記載されたレコードが検索される確率を高めるために、アンド検索において適切な複数の検索キーワードの組み合わせを提示するともに、その適切な組み合わせによってレコードの検索を行う過程でもその複数の検索キーワードの候補となる語に該当する広告コンテンツを提示するようにしてもよい。それによって利用者は、より高い確率で、レコードの検索処理を実行させる前に目的とする情報を入手できる。
以下に、アンド検索による広告コンテンツの提示方式について説明する。図12は、アンド検索に対応した広告コンテンツ提示システムの機能ブロック構成である。この広告コンテンツ提示システム1bでは、図1に示したブロック構成に対し、関連語データベース11と、関連語抽出部12が追加されている。関連語データベース11は、クエリーデータベース6の管理情報に基づいて、アンド検索時に受け付けた複数の検索キーワードを互いに関連語とし、関連語同士となる検索キーワードの各セットについて、アンド検索実行頻度を対応付けして蓄積・管理している。関連語抽出部12は、変換語リスト57を送付したブラウザ端末30にて変換語(58a,58)が選択されて、その変換語(58a,58)の選択情報が送付されてくると、その変換語(58a,58)を関連語データベース11に照会し、この変換語(58a,58)に対応する関連語のうち、頻度の高い関連語を所定の数を上限として抽出して出力する。
図13にアンド検索に基づく広告コンテンツの提示サービス(広告アンド検索提示サービス)の流れを示した。また、図14〜図18に広告アンド検索提示サービスの提供過程でブラウザ端末30に表示される画面の遷移を示した。当該提示サービスは、図3に示した流れにおいて、s1〜s14とまでは同じであり、制御プログラムは、変換語リスト57が送付されてくると、このリスト57を表示するとともに、リストの最上位の変換語58aを選択状態にさせ、その変換語58aの選択情報を関連語抽出部12に宛てて送付させる(s41)。関連語抽出部12は、ブラウザ端末30から変換語58aについての選択情報が送付されてくると、その変換語58aに対応する関連語を抽出して作成した関連語リスト80aを返送する(s42,s43)。そしてブラウザ端末30は、変換語リスト57とともに関連語リスト80aを検索窓口ページ50に並べて表示する(s44)。関連語リスト80aが返送されてきた当初も、変換語リスト57と同様に、関連語リスト80aの一番上位の関連語81aが選択状態となるように設定する(図14)。なお、このような実施形態に限らず、初期状態では変換語リスト57のいずれの変換語(58a,58)も選択状態とせず、変換語リスト57中のいずれかの変換語(58a,58)が選択指示された時点で変換語(58a,58)の選択情報を関連語抽出部12へ送付するようにしてもよい。また、変換語が選択された時点でその変換語に対応する広告コンテンツを関連語リストとともにブラウザ端末に返送してもよい。この場合は、関連語リストがブラウザ端末に返送されて表示された時点ではいずれの関連語も選択状態とせず、関連語リスト中の一つの関連語が選択された時点で、当該関連語と選択中にある変換語とを広告データベースに照会して表示中にある広告コンテンツに代えて新たな広告コンテンツをブラウザ端末に送付するようにすればよい。
そしてブラウザ端末30は、制御プログラムにより、現在選択中にある変換語58aと関連語81aについての選択情報として変換語58aと関連語81aの文字コードを広告コンテンツ提示部10へ送付させる(s45,s46)。広告コンテンツ提示部10は、これら変換語58aと関連語81aを広告データベース20へ照会してアンド検索させる。そして、広告コンテンツ61が広告データベース20から返送されてくると、その広告コンテンツ61をブラウザ端末30へ返送し、ブラウザ端末30がその広告コンテテンツ71を表示する(図15、s47〜s51)。
ここで、ブラウザ端末30にて、マウスカーソル59で他の変換語58を指示すると、その指示した変換語58が選択状態となる。そしてブラウザ端末30は、その選択されている変換語の文字コードを関連語抽出部12へ送付し、対応する関連語のリストを返送してもらい、返送されてきた関連語リスト80bを当初の関連語リスト80aに代えて表示する(s14,s41〜s44)。このときも関連語リスト80bの一番上位の関連語81aが選択状態となり、選択した変換語58と、その変換語58に基づいて送付されてきた関連語リスト80bの一番上位の関連語81aの選択情報が広告コンテンツ提示部10へ送付され、該当の広告コンテンツ61がブラウザ端末30に返送されて表示される(図16、s45〜s51)。
つぎに、ある変換語58を指示した状態で関連語リスト80bへマウスカーソル59を移動させると、指示した変換語58が反転表示されたまま、関連語(81a,81)が選択可能となる。そして、マウスカーソル59で関連語リスト80b中の一つの関連語81を指示すると、選択中にある変換語58と関連語81とが再度広告コンテンツ提示部10へ送付され、新規の広告コンテンツ61がブラウザ端末30に表示される(図17)。
一方、変換語58に引き続いて関連語81をマウスカーソル59で指示した状態でマウスの左ボタンをクリックするなど、所定の確定操作を行うと、選択状態にある変換語58と確定した関連語81とがそれぞれ検索キーワード(62,82)として半角スペースを介して検索キーワード入力欄51に入力される(図18、s52,s53)。ここで、検索窓口ページ50の検索ボタン52に対して指示・確定操作すると、ブラウザ端末30は、検索キーワード入力欄51に入力されている検索キーワード(62,82)を検索フロント部3に送付する。検索フロント部3は、送付されてきた検索キーワード(62,82)を検索エンジン部4に与えて、検索エンジン部4が出力する該当レコードを受け取る。そして、受け取ったレコードを検索結果ページ70に作成してブラウザ端末30に返送し、ブラウザ端末30がその検索結果ページ70を表示する(s54〜s61)。なお、変換語(58a,58)のみを検索キーワードとして検索エンジン部4に送付する場合には、変換語リスト57の表示領域にマウスカーソル59を置いて、目的の変換語(58a,58)を指示した状態で確定操作を行い、指示した変換語(58a,58)のみを検索キーワード入力欄51へ入力させる。そして、送信ボタン52に対する指示確定操作を行う。
本発明の実施例における広告コンテンツ提示システムの機能ブロック構成図である。 上記広告コンテンツ提示システムがブラウザ端末に送付する検索窓口ページの概略図である。 上記広告コンテンツ提示システムがブラウザ端末に提供する広告コンテンツ提示サービスの実施手順図である。 上記広告コンテンツ提示サービスの提供過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。 上記広告コンテンツ提示サービスの提供過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。 上記広告コンテンツ提示サービスの提供過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。 上記広告コンテンツ提示サービスの提供過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。 上記広告コンテンツ提示サービスの提供過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。 上記広告コンテンツ提示サービスの提供過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。 上記広告コンテンツ提示サービスの提供過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。 上記広告コンテンツ提示システムがブラウザ端末に送付する検索結果ページの画面概略図である。 本発明のその他の実施例における広告コンテンツ提示システムの機能ブロック図である。 上記その他の実施例における広告コンテンツ提示システムがブラウザ端末に提供する広告アンド検索提示サービスの実施手順図である。 上記広告アンド検索提示サービスを提供する過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。 上記広告アンド検索提示サービスを提供する過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。 上記広告アンド検索提示サービスを提供する過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。 上記広告アンド検索提示サービスを提供する過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。 上記広告アンド検索提示サービスを提供する過程でブラウザ端末に表示される画面概略図である。
符号の説明
1a,1b 広告コンテンツ提示システム
2 WWWサーバー
3 検索フロント部
4 検索エンジン部
5 レコードデータベース
6 クエリーデータベース
7 辞書データベース
8 かな文字変換部
9 かな漢字変換部
10 広告コンテンツ提示部
11 関連語データベース
12 関連語抽出部
20 広告データベース
30 ブラウザ端末
50 検索窓口ページ
57 変換語リスト
61 広告コンテンツ
70 検索結果ページ
80a,80b 関連語リスト

Claims (7)

  1. ブラウザ端末から検索キーワードが入力される過程でキー入力される文字情報を受信し、当該文字情報をかな漢字変換した変換語を抽出する日本語変換手段と
    前記変換語のリストを作成し、ブラウザ端末に送付する変換語リスト送付手段と、
    前記変換語のリストを送付した前記ブラウザ端末から前記変換語のリスト中の一つの変換語を選択した旨の情報が送付されてきた場合に、当該選択された変換語を、検索キーワード候補と広告コンテンツが対応付けて記憶されている広告データベースに照会して、当該変換語に該当する前記検索キーワード候補と対応付けされ前記広告コンテンツを取得する広告コンテンツ取得手段と、
    前記取得した広告コンテンツを前記ブラウザ端末に送信する広告コンテンツ送信手段と、
    を備えたことを特徴とする広告コンテンツ送信システム。
  2. ラウザ端末から送付されてきた検索キーワードをレコードデータベースに照会して該当するレコードを当該ブラウザ端末に返送するレコード検索手段と、
    前記レコード検索手段による前記レコードデータベースへの検索キーワード照会履歴を記憶するキーワード記憶手段と、
    前記検索キーワード照会履歴に基づいて、検索時の複数の検索キーワードを相互に関連語として対応付けするともに、一組の関連語ごとに検索された頻度を対応付けして関連語データベースに記憶する関連語記憶手段と、
    ブラウザ端末から検索キーワードが入力される過程でキー入力される文字情報を受信し、当該文字情報をかな漢字変換した変換語を抽出する日本語変換手段と
    前記変換語のリストを作成し、ブラウザ端末に送付する変換語リスト送付手段と、
    前記ブラウザ端末から前記変換語のリスト中の一つの変換語が選択された旨の情報が送付されてきた場合に、当該変換語を前記関連語データベースに照会して、前記変換語に対応する関連語を抽出する関連語抽出手段と、
    前記抽出した関連語のリストを作成して、前記ブラウザ端末に送付する関連語リスト送付手段と、
    前記関連語リストを送付した前記ブラウザ端末から関連語を選択した旨の情報が送付されてくると、前記選択された変換語と当該選択された関連語とを、検索キーワード候補と広告コンテンツが対応付けて記憶されている広告データベースに照会して、当該変換語と当該関連語に該当する前記検索キーワード候補と対応付けされた、前記広告コンテンツを取得する広告コンテンツ取得手段と、
    前記取得した広告コンテンツを前記ブラウザ端末に送信する広告コンテンツ送信手段と、
    を備えたことを特徴とする広告コンテンツ送信システム。
  3. 請求項1において、
    所定のURLを指定してアクセスしてきたブラウザ端末に、検索キーワードの入力欄と当該ブラウザ端末にて検索指示があると前記検索キーワード入力欄に入力されている検
    索キーワードを送出する機能と、当該ブラウザ端末にて解釈実行される制御プログラムと
    を含んだ検索窓口ページを送付する検索窓口ページ送付手段を備え
    前記制御プロラムは、
    前記ブラウザ端末にて前記検索キーワード入力欄への文字入力があると当該文字入力の
    過程における前記キー入力情報を前記日本語変換手段へ逐一送付させる機能と、
    前記日本語変換手段から送付されてきたかな文字を前記キーワード入力欄に入力する機
    能と、
    前記ブラウザ端末にて変換指示に対応する所定のキー入力があると、前記キーワード入
    力欄に入力されているかな文字を前記日本語変換手段に送付させる機能と、
    前記日本語変換手段から送付されてきた前記変換語リストを表示するとともに、当該リスト中の変換語を選択可能にする機能と、
    前記ブラウザ端末にて前記送付されてきた変換語リストから一つの変換語が選択される
    と、当該変換語の選択情報を前記広告コンテンツ送信手段へ送信する機能と、
    前記広告コンテンツ提示手段から送信されてきた広告コンテンツを表示する機能と、
    前記ブラウザ端末にて前記送付されてきた変換語リストから一つの変換語が選択された
    状態で確定指示があると、当該変換語を前記キーワード入力欄に入力する機能と、
    を含んでいることを特徴とする広告コンテンツ送信システム。
  4. 請求項2において、
    所定のURLを指定してアクセスしてきたブラウザ端末に、検索キーワードの入力欄と、当該ブラウザ端末にて検索指示があると前記検索キーワード入力欄に入力されている検索キーワードを送出する機能と、当該ブラウザ端末にて解釈実行される制御プログラムとを含んだ検索窓口ページを送付する検索窓口ページ送付手段を備え
    前記制御プロラムは、
    前記ブラウザ端末にて前記検索キーワード入力欄への文字入力があると当該文字入力の
    過程における前記キー入力情報を前記日本語変換手段へ逐一送付させる機能と、
    前記日本語変換手段から送付されてきたかな文字を前記キーワード入力欄に入力する
    機能と、
    前記ブラウザ端末にて変換指示に対応する所定のキー入力があると、前記キーワード入
    力欄に入力されているかな文字を前記日本語変換手段に送付させる機能と、
    前記日本語変換手段から返送されてきた変換語リストを表示するとともに、当該リスト
    中の変換語を選択可能にする機能と、
    前記ブラウザ端末にて前記返送されてきた変換語リストから一つの変換語が選択される
    と、当該変換語の選択情報を前記関連語抽出手段へ送付する機能と、
    前記ブラウザ端末にて前記返送されてきた関連語リストから一つの関連語を選択される
    と、当該関連語の選択情報を前記広告コンテンツ送信手段に送付する機能と、
    前記広告コンテンツ送信手段から返送されてきた広告コンテンツを表示する機能と、
    前記ブラウザ端末にて前記変換語リストにある一つの変換語を選択しながら前記関連語
    リストから一つの関連語が選択されて確定指示があると、当該選択されている変換語と当
    該確定指示された関連語とを前記キーワード入力欄に入力する機能と、
    を含んでいることを特徴とする広告コンテンツ送信システム。
  5. 請求項2または4において、前記広告コンテンツ送信手段は、前記変換語を送付した前記ブラウザ端末にて変換語を選択した旨の情報が送付されてきた場合に、当該選択された変換語を、検索キーワード候補と広告コンテンツが対応付けて記憶されている広告データベースに照会して、当該変換語に該当する前記検索キーワード候補と対応付けされた、前記広告コンテンツを取得し、当該広告コンテンツを前記ブラウザ端末に送信することを特徴とする広告コンテンツ送信システム。
  6. ネットワークに接続されたサーバーコンピュータが、
    ブラウザ端末から検索キーワードが入力される過程でキー入力された文字情報を受信し、当該文字情報をかな漢字変換した変換語を抽出するステップと、
    前記変換語のリストを作成し、ブラウザ端末に送付するステップと、
    前記変換語を送付した前記ブラウザ端末にて変換語を選択した旨の情報が送付されてきた場合に、当該選択された変換語を、検索キーワード候補と広告コンテンツが対応付けて記憶されている広告データベースに照会して、当該変換語に該当する前記検索キーワード候補と対応付けされた、前記広告コンテンツを取得するステップと、
    前記取得した広告コンテンツを前記ブラウザ端末に送信するステップと、
    を実行することを特徴とする広告コンテンツ送信方法。
  7. ネットワークに接続されたサーバーコンピュータが、
    ブラウザ端末から送付されてきた検索キーワードをレコードデータベースに照会して該当するレコードを当該ブラウザ端末に返送するステップと、
    前記レコード検索手段による前記レコードデータベースへの検索キーワード照会履歴を記憶するステップと、
    前記検索キーワード履歴に基づいて、検索時の複数の検索キーワードを相互に関連語として対応付けするともに、一組の関連語ごとに検索された頻度を対応付けして関連語データベースに記憶するステップと、
    ブラウザ端末から検索キーワードが入力される過程で前記ブラウザ端末からキー入力された文字情報を受信し、当該文字情報をかな漢字変換した変換語を抽出するステップと、
    前記変換語のリストを作成し、前記ブラウザ端末に送付するステップと、
    前記ブラウザ端末から前記変換語リスト中の一つの変換語が選択された旨の情報が送付
    されてきた場合に、当該変換語を前記関連語データベースに照会して、前記変換語に対応する関連語を抽出するステップと、
    前記抽出した関連語のリストを作成して、前記ブラウザ端末に送付するステップと、
    前記関連語リストを送付した前記ブラウザ端末から関連語を選択した旨の情報が送付されてくると、前記選択された変換語と当該選択された関連語とを、検索キーワード候補と広告コンテンツが対応付けて記憶されている広告データベースに照会して、当該変換語と当該関連語に該当する前記検索キーワード候補と対応付けされた、広告コンテンツを取得するステップと、
    前記取得した広告コンテンツを前記ブラウザ端末に送信するステップと、
    を実行することを特徴とする広告コンテンツ送信方法。
JP2005213883A 2005-07-25 2005-07-25 広告コンテンツ送信システム、広告コンテンツ送信方法 Active JP4505389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213883A JP4505389B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 広告コンテンツ送信システム、広告コンテンツ送信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213883A JP4505389B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 広告コンテンツ送信システム、広告コンテンツ送信方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007034464A JP2007034464A (ja) 2007-02-08
JP2007034464A5 JP2007034464A5 (ja) 2008-09-04
JP4505389B2 true JP4505389B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=37793688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005213883A Active JP4505389B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 広告コンテンツ送信システム、広告コンテンツ送信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4505389B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5248142B2 (ja) * 2008-02-27 2013-07-31 日立情報通信エンジニアリング株式会社 情報共有システムおよび情報共有方法
US20090299816A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Google Inc. Search Tool Advertising
JP5020195B2 (ja) * 2008-08-29 2012-09-05 ヤフー株式会社 入力ウィンドウへの広告表示装置、方法及びプログラム
JP5797232B2 (ja) * 2013-06-19 2015-10-21 ヤフー株式会社 情報処理装置、クエリ制御方法およびクエリ制御プログラム

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001249933A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 検索語入力補完方法及び装置、並びに該方法を実施するためのプログラムを格納した記録媒体
JP2002007424A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Ebisumaru:Kk 検索システム
JP2002024246A (ja) * 2000-07-12 2002-01-25 Just Syst Corp ホームページ検索装置、ホームページ検索方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002175299A (ja) * 2000-09-29 2002-06-21 Ricoh Co Ltd 情報提供方法、情報提供装置及び情報提供プログラムを格納する記憶媒体
JP2002297621A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Just Syst Corp 広告提供装置、広告提供方法ならびに記録媒体
JP2004070545A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Nec Nexsolutions Ltd アドレス入力支援システム
JP2004094916A (ja) * 2002-07-08 2004-03-25 Cannac:Kk 問題解決支援システム、問題解決支援方法、及びプログラム
JP2006500699A (ja) * 2002-09-24 2006-01-05 グーグル、インコーポレイテッド コンテンツに基づいた広告を供給する方法
JP2007516522A (ja) * 2003-11-24 2007-06-21 グーグル、インコーポレイテッド 広告のターゲットを特定するための概念の使用
JP2007516537A (ja) * 2003-12-23 2007-06-21 グーグル インク. 目標志向用の画像広告を提供するための方法とシステム
JP2007517339A (ja) * 2003-12-31 2007-06-28 グーグル、インコーポレイテッド 広告に関するターゲット特定基準の提案及び/又は提供
JP2007524918A (ja) * 2003-06-30 2007-08-30 グーグル、インコーポレイテッド 広告主ウェブ情報の検索を用いた広告提供
JP2007286701A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Fumio Kobayashi 電子ショッピングモールシステム及び電子ショッピングモールシステム用コンピュータ装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001249933A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 検索語入力補完方法及び装置、並びに該方法を実施するためのプログラムを格納した記録媒体
JP2002007424A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Ebisumaru:Kk 検索システム
JP2002024246A (ja) * 2000-07-12 2002-01-25 Just Syst Corp ホームページ検索装置、ホームページ検索方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002175299A (ja) * 2000-09-29 2002-06-21 Ricoh Co Ltd 情報提供方法、情報提供装置及び情報提供プログラムを格納する記憶媒体
JP2002297621A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Just Syst Corp 広告提供装置、広告提供方法ならびに記録媒体
JP2004094916A (ja) * 2002-07-08 2004-03-25 Cannac:Kk 問題解決支援システム、問題解決支援方法、及びプログラム
JP2004070545A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Nec Nexsolutions Ltd アドレス入力支援システム
JP2006500699A (ja) * 2002-09-24 2006-01-05 グーグル、インコーポレイテッド コンテンツに基づいた広告を供給する方法
JP2007524918A (ja) * 2003-06-30 2007-08-30 グーグル、インコーポレイテッド 広告主ウェブ情報の検索を用いた広告提供
JP2007516522A (ja) * 2003-11-24 2007-06-21 グーグル、インコーポレイテッド 広告のターゲットを特定するための概念の使用
JP2007516537A (ja) * 2003-12-23 2007-06-21 グーグル インク. 目標志向用の画像広告を提供するための方法とシステム
JP2007517339A (ja) * 2003-12-31 2007-06-28 グーグル、インコーポレイテッド 広告に関するターゲット特定基準の提案及び/又は提供
JP2007286701A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Fumio Kobayashi 電子ショッピングモールシステム及び電子ショッピングモールシステム用コンピュータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007034464A (ja) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101877004B (zh) 直接导航至目标文档特定部分的系统和方法
US9111008B2 (en) Document information management system
CN101452453B (zh) 一种输入法网址导航的方法和一种输入法系统
CN101454781B (zh) 扩展的摘录
CN101356528B (zh) 显示紧凑的以及展开的数据项目
US20070143264A1 (en) Dynamic search interface
JP4781741B2 (ja) 情報検索システム、情報検索プログラム
JP4991948B1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
WO2009054731A1 (en) Menu search
JP2011222056A (ja) 検索システム及び検索方法
JP2007122513A (ja) コンテンツ検索方法、及び、コンテンツ検索サーバ
KR101393839B1 (ko) 링크된 용어들을 포함하는 활성 요약들을 제공하는 검색시스템
JP6653169B2 (ja) キーワード抽出装置、コンテンツ生成システム、キーワード抽出方法、およびプログラム
JP2002007450A (ja) 検索支援システム
CN1936894A (zh) 在地址搜索栏依次输入搜索服务字符串和搜索关键词
JP5185891B2 (ja) コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法およびコンテンツ提供プログラム
JP4505389B2 (ja) 広告コンテンツ送信システム、広告コンテンツ送信方法
JP4430598B2 (ja) 情報共有システムおよび情報共有方法
JP2007317105A (ja) オンデマンド型リンク作成システム
JP2008015611A (ja) 情報検索支援プログラム、情報検索支援装置
JP2010079863A (ja) 絞り込み検索サービス提供方法及びプログラム
JP5155130B2 (ja) カテゴリ提示装置
JP4773761B2 (ja) 情報検索サーバー、情報検索方法、情報検索プログラム
JP4119413B2 (ja) 知識情報収集システム、知識検索システム及び知識情報収集方法
JP4035623B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080716

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080716

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100310

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4505389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250