JP4595538B2 - 現像ロールの製法およびそれに用いる成形用金型 - Google Patents
現像ロールの製法およびそれに用いる成形用金型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4595538B2 JP4595538B2 JP2004378595A JP2004378595A JP4595538B2 JP 4595538 B2 JP4595538 B2 JP 4595538B2 JP 2004378595 A JP2004378595 A JP 2004378595A JP 2004378595 A JP2004378595 A JP 2004378595A JP 4595538 B2 JP4595538 B2 JP 4595538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- molding die
- composite plating
- developing roll
- electroless composite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
Description
下記のめっき浴を用いて無電解複合めっきすることにより、成形用金型の型面(内径16mm)を形成した。また、下記のように、軸体,各層の形成材料等を準備し、上記実施の形態と同様にして、現像ロールを作製した。
硫酸ニッケル6水和物を20g/リットル,次亜リン酸ナトリウム1水和物(還元剤)を25g/リットル,乳酸(錯化剤)を27g/リットル,プロピオン酸(錯化剤)を2.5g/リットル,PTFE製分散粒子(平均粒径0.2μm)を5g/リットル,ラウリルトリメチルアンモニウムクロライド(カチオン性界面活性剤)を0.1g/リットルを配合して、pH4.8のめっき浴を調製した。
上記めっき浴に成形用金型基材を浸漬することにより、成形用金型基材の内周面に、不良の無電解複合めっきを行い、多数のピットが均一に分布形成された無電解複合めっき層の表面を型面とする成形用金型を得た。このとき、めっき浴の温度を90℃,めっき時間を120分間とし、無電解複合めっき層を厚み22μmに形成した。この無電解複合めっき層の表面の十点平均粗さ(Rz)は10μmであった。なお、上記十点平均粗さ(Rz)は、表面粗さ計(東京精密社製、サーフコム1400D)を用いて測定した。下記の十点平均粗さ(Rz)の測定も同様である。
外径8mm、長さ350mmの鉄製の中実円柱状の軸体1を準備した。
導電性シリコーンゴム(X34−270A/B、信越化学工業社製)をニーダーにより混練してベースゴム層2の形成材料を調製した。
ウレタン樹脂(ニッポラン5199、日本ポリウレタン社製)100重量部に対して、カーボンブラック(デンカブラックHS−100、電気化学工業社製)10重量部をボールミルを用いて混練した後、MEK400重量部を加えて混合,攪拌することにより、表層の形成材料を調製した。
上記成形用金型に軸体を同軸的にセットし、成形空間内に上記弾性層の形成材料を充填した後、その成形金型をオーブン内に入れ、成形(190℃×30分間)することにより、軸体の外周面に弾性層(厚み4mm、長さ240mm)を形成した。この弾性層の外周面の十点平均粗さ(Rz)は、成形用金型の型面と同様、10μmであった。そして、その弾性層の外周面に、表層の形成材料をロールコーティング法により塗工した後、乾燥(硬化)させ、表層(厚み10μm)を形成した。この表層の外周面の十点平均粗さ(Rz)は7μmであった。このようにして、現像ロールを得た。
弾性層の成形用金型,表層の形成材料として、下記のものを用いた。それ以外は、上記実施例1と同様にした。
成形用金型として、上記実施例1において無電解複合めっきする前のもの(成形用金型基材)を用いた。その型面の十点平均粗さ(Rz)は、4μmであった。
上記実施例1における表層の形成材料に、アクリル樹脂製粒子〔MX1500H(平均粒径15μm)、総研化学社製〕を混合した。このアクリル樹脂製粒子の混合割合は、上記表層の形成材料のウレタン樹脂100重量部に対して、15重量部とした。
そして、上記実施例1と同様にして現像ロールを作製した。弾性層の外周面の十点平均粗さ(Rz)は、成形用金型の型面と同様、4μmであった。また、表層の外周面の十点平均粗さ(Rz)は7μmであった。
このようにして得られた実施例1および比較例1の各現像ロールを、市販の実機(レーザーショット LBP−2510,キャノン社製)に組み込み、黒べた画像の画像出しを行った。そして、その画像について、初期と1万枚印刷後とで、濃度をマクベス濃度計RD914により測定した。その結果、画像濃度が1.3以上のものはトナー帯電性およびトナー搬送性が充分であるとして○、1.3未満のものはトナー帯電性およびトナー搬送性が不充分であるとして×と評価し、下記の表1に併せて表記した。
上記1万枚印刷後の画像について、かぶり現象(不要トナーの付着)の有無を目視により行った。その結果、画像に不要トナーの付着が全く無いものをかぶり現象が発生していないとして○、画像に不要トナーの付着が明確に確認できるものをかぶり現象が発生したとして×と評価し、下記の表1に併せて表記した。
10a 型面
12 無電解複合めっき層
P ピット
Claims (5)
- 成形用金型を用いて軸体の外周面に弾性層を形成し、その弾性層の外周面を上記成形用金型の型面の転写面に形成する現像ロールの製法であって、上記弾性層の形成に先立って、上記成形用金型の型面に無電解複合めっきし、その無電解複合めっき層の表面にピットを形成させることにより、その無電解複合めっき層の表面を粗面に形成し、上記弾性層の形成の際に、この型面を弾性層の外周面に転写することを特徴とする現像ロールの製法。
- 上記無電解複合めっきが、粒子分散型の無電解複合めっきであり、その分散粒子の平均粒径が0.1〜5μmの範囲内である請求項1記載の現像ロールの製法。
- 上記無電解複合めっき用のめっき液に、炭化水素系のカチオン性界面活性剤または両性界面活性剤が含有されている請求項1または2記載の現像ロールの製法。
- 上記請求項1〜3のいずれか一項に記載の現像ロールの製法に用いる成形用金型であって、その成形用金型の型面が、ピットが形成された、無電解複合めっき層の表面によって形成されていることを特徴とする成形用金型。
- 上記無電解複合めっき層の厚みが、20μm以上である請求項4記載の成形用金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004378595A JP4595538B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 現像ロールの製法およびそれに用いる成形用金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004378595A JP4595538B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 現像ロールの製法およびそれに用いる成形用金型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006184608A JP2006184608A (ja) | 2006-07-13 |
JP4595538B2 true JP4595538B2 (ja) | 2010-12-08 |
Family
ID=36737766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004378595A Expired - Fee Related JP4595538B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 現像ロールの製法およびそれに用いる成形用金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4595538B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5386090B2 (ja) * | 2008-02-05 | 2014-01-15 | 東海ゴム工業株式会社 | 電子写真機器用現像ロール |
JP5108631B2 (ja) * | 2008-05-29 | 2012-12-26 | 東海ゴム工業株式会社 | 金型の製造方法および金型ならびに電子写真機器用現像ロール |
JP5209398B2 (ja) * | 2008-07-28 | 2013-06-12 | 東海ゴム工業株式会社 | 電子写真機器用現像ロール |
JP5792095B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2015-10-07 | 住友理工株式会社 | 現像ロール |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0752162A (ja) * | 1991-08-12 | 1995-02-28 | Hokkaido Prefecture | 高耐久性、高精度溶射金型の製造方法 |
JP2004188723A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Bridgestone Corp | ローラ用金型、その製造方法およびそれを用いたローラの製造方法 |
JP2004354490A (ja) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Bridgestone Corp | 現像ローラ、その製造方法及び画像形成装置 |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004378595A patent/JP4595538B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0752162A (ja) * | 1991-08-12 | 1995-02-28 | Hokkaido Prefecture | 高耐久性、高精度溶射金型の製造方法 |
JP2004188723A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Bridgestone Corp | ローラ用金型、その製造方法およびそれを用いたローラの製造方法 |
JP2004354490A (ja) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Bridgestone Corp | 現像ローラ、その製造方法及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006184608A (ja) | 2006-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5209398B2 (ja) | 電子写真機器用現像ロール | |
JP5783870B2 (ja) | 電子写真機器用現像ロール | |
JP2008233442A (ja) | 帯電ロール | |
JP4707844B2 (ja) | 電鋳ニッケルベルト、被覆ニッケルベルト、及び被覆ニッケルベルトの製造方法 | |
JP5085030B2 (ja) | 現像ロールおよびその製法 | |
JP5326002B2 (ja) | 電子写真機器用現像ロール | |
JP4595538B2 (ja) | 現像ロールの製法およびそれに用いる成形用金型 | |
KR100933110B1 (ko) | 전자사진용 현상 롤러 및 이것을 이용한 화상 형성 장치 | |
US7536140B2 (en) | Developer holding member, method of producing a developer holding member, developing apparatus and image-forming apparatus | |
JP2007233255A (ja) | 現像ロール | |
JP4240119B2 (ja) | 現像ロール | |
JP5465039B2 (ja) | 電子写真機器用現像ロールおよび成形用金型の製造方法ならびに成形用金型 | |
JP2007271731A (ja) | 帯電ロール | |
JP5108631B2 (ja) | 金型の製造方法および金型ならびに電子写真機器用現像ロール | |
JP2008233546A (ja) | 現像ロール | |
JP5759254B2 (ja) | 型および型の製造方法 | |
JP5612976B2 (ja) | 電子写真機器用現像ロール、成形用金型の製造方法および成形用金型、ならびに、めっき膜の製造方法およびめっき膜 | |
JP2010072450A (ja) | 電子写真機器用帯電ロールおよび電子写真機器用帯電ロールの製造方法 | |
JP2002148975A (ja) | ニッケルベルト、被覆ベルト及びその製造方法 | |
JP4812115B2 (ja) | 現像ロール | |
JP2006243374A (ja) | Oa機器用ロール | |
JP2007279679A (ja) | 現像ロール | |
JP5026836B2 (ja) | 現像ロール | |
JP2019008248A (ja) | 加熱部材 | |
JP5613081B2 (ja) | 電子写真機器用現像ロールおよび成形型の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100824 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4595538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |