JP4439414B2 - Electronic component support member and electronic device - Google Patents
Electronic component support member and electronic device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4439414B2 JP4439414B2 JP2005065340A JP2005065340A JP4439414B2 JP 4439414 B2 JP4439414 B2 JP 4439414B2 JP 2005065340 A JP2005065340 A JP 2005065340A JP 2005065340 A JP2005065340 A JP 2005065340A JP 4439414 B2 JP4439414 B2 JP 4439414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic component
- shock absorber
- fixing portion
- housing
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
- Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
Description
本発明は、電子部品を筐体内で支持する緩衝装置である電子部品支持部材およびこれを用いた電子機器に関する。 The present invention relates to an electronic component support member that is a shock absorber that supports an electronic component in a housing, and an electronic apparatus using the electronic component support member.
情報処理機器、計測機器、記録・再生機器、通信機器などの電子機器には、運搬中や取り扱い中の衝突または落下による衝撃から電子部品である内蔵ユニットを保護するために、緩衝装置が備えられる場合が多い(たとえば特許文献1〜4参照)。このような緩衝装置には衝撃を緩和すると同時に、内蔵ユニットに伝わる振動を低減する性能も要求される。
Electronic equipment such as information processing equipment, measuring equipment, recording / playback equipment, and communication equipment is equipped with a shock absorber to protect the built-in unit, which is an electronic component, from impact caused by collision or dropping during transportation or handling. There are many cases (for example, refer to
上述の従来の典型的な電子機器の緩衝装置は、筐体内に設けられた収納部の内壁と、この収納部内に配置される電子部品との間に挿入される。緩衝装置は、衝撃を受けたときに、主に圧縮変形を起こし、衝撃エネルギーの一部を変形エネルギーに変えて内部に吸収するとともに、減衰性によって衝撃エネルギーの一部を熱に変えて消費する。これにより、電子部品に与えられる衝撃が緩和される。緩衝装置は、たとえば、ゴムなどの粘弾性材料で形成された部材、あるいはバネとダンパの組合せなどで構成される。
上述の従来の緩衝装置は、電子機器が受けた衝撃力が比較的小さい場合では緩衝効果が発揮できるが、衝撃力が大きい場合は緩衝装置の変形が大きくになるにつれて粘弾性材料で形成された部材あるいはバネが硬くなり、吸収・消費できる衝撃エネルギーが飽和してしまう。その結果、大きな衝撃力が内蔵ユニットに伝わり、損傷を生じさせる恐れがある。 The conventional shock absorber described above can exhibit a shock absorbing effect when the impact force received by the electronic device is relatively small, but when the impact force is large, the shock absorber is formed of a viscoelastic material as the deformation of the shock absorber increases. The member or spring becomes hard and the impact energy that can be absorbed and consumed is saturated. As a result, a large impact force is transmitted to the built-in unit, which may cause damage.
また、上述の従来の緩衝装置は、内蔵ユニットの外壁から収納部の上記外壁に対向する内壁まで延伸するゆえに、加工精度の限界、組立誤差によって、収納部の内壁と緩衝装置との間の境界条件、また、内蔵ユニットの外壁と緩衝装置との間の境界条件が不安定になりやすく、緩衝性能が低下する恐れがある。その結果、たとえば、衝撃中に緩衝装置の剛性が急峻に上がり、内蔵ユニットに伝わる加速度が急に増加する恐れがある。特に、内蔵ユニットが多くの場所で緩衝装置と接し、また、緩衝装置が収納部の内壁と多くの場所で接する例では、上記境界条件が不安定になる確率が大きく、緩衝性能の低下が発生しやすい。これは、衝撃に限らず、振動あるいは衝撃後の残留振動に対する防振性能の低下についても同じである。 In addition, since the above-described conventional shock absorber extends from the outer wall of the built-in unit to the inner wall facing the outer wall of the storage portion, the boundary between the inner wall of the storage portion and the shock absorber is limited due to processing accuracy limitations and assembly errors. The condition and the boundary condition between the outer wall of the built-in unit and the shock absorber are likely to be unstable, and the shock absorbing performance may be reduced. As a result, for example, the rigidity of the shock absorber increases sharply during an impact, and the acceleration transmitted to the built-in unit may increase suddenly. In particular, when the built-in unit is in contact with the shock absorber at many locations, and the shock absorber is in contact with the inner wall of the storage unit at many locations, the above boundary condition is likely to be unstable, resulting in a reduction in shock absorbing performance. It's easy to do. This is not limited to the impact, and the same applies to the decrease in the vibration proof performance against vibration or residual vibration after impact.
さらに、上述の従来の緩衝装置は、衝撃エネルギーを吸収、消費する部分である緩衝装置が内蔵ユニットと直接に多くの場所で接するため、内蔵ユニットに発生する熱によって緩衝装置の特性が変わり、緩衝装置の緩衝性能、防振性能が劣化する恐れがある。 Furthermore, in the conventional shock absorber described above, the shock absorber, which absorbs and consumes impact energy, is in direct contact with the built-in unit at many places. There is a risk that the shock absorbing performance and vibration isolating performance of the device will deteriorate.
また、他の公知例として、上記のような構成の緩衝装置に一定以上の衝撃力が加わった場合に、破壊あるいは塑性変形が生じる緩衝装置で構成する場合もある(たとえば特許文献1、2参照)。すなわち、破壊あるいは塑性変形を利用して衝撃エネルギーを消費し、内蔵ユニットに伝わる衝撃力を減らす方法である。
Further, as another known example, there is a case in which the shock absorber having the above-described configuration is configured by a shock absorber that causes destruction or plastic deformation when an impact force of a certain level or more is applied (see, for example,
しかしながら、上記収納部の内壁と緩衝装置との間の境界条件、また、内蔵ユニットの外壁と緩衝装置との間の境界条件が不安定になる恐れがあるゆえに、上記緩衝装置の破壊あるいは塑性変形が発生する衝撃レベルと場所を正確に、安定的に管理することは難しい。したがって、上記のような構成の緩衝装置は、粘弾性材料で形成された部材あるいはバネとダンパの組合せでの構成に比べて、さらに性能が不安定になる確率が大きく、緩衝性能の低下が発生しやすい。 However, since the boundary condition between the inner wall of the storage unit and the shock absorber and the boundary condition between the outer wall of the built-in unit and the shock absorber may become unstable, the shock absorber may be destroyed or plastically deformed. It is difficult to accurately and stably manage the impact level and location where the damage occurs. Therefore, the shock absorber configured as described above has a higher probability of unstable performance compared to a member formed of a viscoelastic material or a combination of a spring and a damper, resulting in a decrease in shock absorbing performance. It's easy to do.
上記のような方法は、変形して衝撃エネルギーを吸収・消費する緩衝装置を内蔵ユニットと収納部の両方に接するように配置するため、衝撃力が大きい場合は緩衝装置の変形が大きくになるにつれて粘弾性材料で形成された部材あるいはバネが硬くなり、吸収・消費できる衝撃エネルギーが飽和してしまう。その結果、大きな衝撃力が内蔵ユニットに伝わり、損傷を生じさせる恐れがある。 In the method as described above, the shock absorber that absorbs and consumes the shock energy by deformation is disposed so as to contact both the built-in unit and the storage portion. Therefore, when the shock force is large, the shock absorber is greatly deformed. A member or spring made of a viscoelastic material becomes hard, and the impact energy that can be absorbed and consumed is saturated. As a result, a large impact force is transmitted to the built-in unit, which may cause damage.
また、収納部と緩衝装置との間の境界条件、内蔵ユニットと緩衝装置との間の境界条件が不安定になりやすく、緩衝性能が低下する恐れがある。さらに、内蔵ユニットで発生する熱が緩衝装置に伝わり、緩衝装置の特性が変わりやすく、緩衝性能が低下する恐れもある。 In addition, the boundary condition between the storage unit and the shock absorber and the boundary condition between the built-in unit and the shock absorber are likely to be unstable, and the shock absorbing performance may be reduced. Furthermore, the heat generated in the built-in unit is transmitted to the shock absorber, the characteristics of the shock absorber are easily changed, and the shock absorbing performance may be reduced.
本発明は、上記した課題を解決し、安定した高い緩衝性能が得られる電子部品支持部材およびこれを利用した電子機器を提供することを目的とする。 An object of this invention is to solve the above-mentioned subject and to provide the electronic component support member from which the stable high buffer performance is obtained, and an electronic device using the same.
上記課題を解決するために、本発明では、筐体内で電子部品の2辺が交差する角部を支持する電子部品支持部材において、前記筐体に固定され、前記電子部品の角部の2辺に平行に延びるL字状の第1の固定部と、前記第1の固定部とは反対側の位置で前記電子部品に固定される第2の固定部と、前記第1の固定部に固定接続され、前記筐体および前記電子部品のいずれとも接触しないで前記L字状の第1の固定部の各辺それぞれから平面状に延びて断面がL字状の折れ曲がった板状となる第1の湾曲部と、前記第1の湾曲部および前記第2の固定部に固定接続され、前記筐体および前記電子部品のいずれとも接触しないで前記第1の湾曲部の各面に垂直な一つの平板状をなす第2の湾曲部と、を有し、粘弾性材料で形成され、前記第1の湾曲部および第2の湾曲部の曲げ変形により衝撃を吸収できるように構成されていることを特徴とする。
In order to solve the above problems, in the present invention, in an electronic component support member that supports a corner portion where two sides of an electronic component intersect in the housing, the two sides of the corner portion of the electronic component are fixed to the housing. An L-shaped first fixing portion extending in parallel with the first fixing portion; a second fixing portion fixed to the electronic component at a position opposite to the first fixing portion; and fixing to the first fixing portion A first plate that is connected and extends in a planar shape from each side of the L-shaped first fixing portion without contacting any of the housing and the electronic component, and has a bent L-shaped section. A curved portion of the first curved portion, and the first curved portion and the second fixed portion are fixedly connected to each other and do not come into contact with either the casing or the electronic component and are perpendicular to each surface of the first curved portion. and a second curved portion which forms a flat, and is formed by a viscoelastic material, said first bay Characterized in that it is configured to be able to absorb the impact by parts and bending deformation of the second curved portion.
さらに、本発明では、筐体と、電子部品と、前記筐体内で前記電子部品の2辺が交差する角部を支持する複数の電子部品支持部材と、を有する電子機器において、前記電子部品支持部材は、粘弾性材料で形成され、前記筐体に固定され、前記電子部品の角部の2辺に平行に延びるL字状の第1の固定部と、前記第1の固定部とは反対側の位置で前記電子部品に固定される第2の固定部と、前記第1の固定部に固定接続され、前記筐体および前記電子部品のいずれとも接触しないで前記L字状の第1の固定部の各辺それぞれから平面状に延びて断面がL字状の折れ曲がった板状となる第1の湾曲部と、前記第1の湾曲部および前記第2の固定部に固定接続され、前記筐体および前記電子部品のいずれとも接触しないで前記第1の湾曲部の各面に垂直な平板状をなす第2の湾曲部と、を有し、前記第1の湾曲部および第2の湾曲部の曲げ変形により衝撃を吸収できるように構成されていることを特徴とする。 Furthermore, according to the present invention, in the electronic device having a housing, an electronic component, and a plurality of electronic component support members that support corners where two sides of the electronic component intersect in the housing, the electronic component support The member is formed of a viscoelastic material, is fixed to the housing, and extends in parallel with two sides of the corner of the electronic component, and is opposite to the first fixing portion. A second fixing portion fixed to the electronic component at a position on the side, and fixedly connected to the first fixing portion, and the L-shaped first without contacting either the housing or the electronic component a first curved portion cross from each of the sides of the fixed portion extends in a planar shape is L-shaped with bent plate, it is fixedly connected to the first curved portion and the second fixing portion, said on each side of the first bending section without contacting any of the housing and the electronic component And a second curved portion forming a straight flat plate, and is characterized by being configured to absorb the shock by bending deformation of the first curved portion and the second curved portion.
本発明によれば、衝撃力が大きく緩衝装置の変形が大きい場合でも、緩衝装置の緩衝性能にかかわる部分が硬くならず、吸収・消費できる衝撃エネルギーが飽和してしまうことはない。その結果、大きな衝撃力から内蔵ユニットを保護できる。また、収納部と緩衝装置との間の境界条件、内蔵ユニットと緩衝装置との間の境界条件が不安定になる恐れがなくなる。さらに、内蔵ユニットが発生する熱が緩衝装置に伝わり、緩衝装置の緩衝性能が低下する恐れもなくなる。その結果、安定した高い緩衝性能が得られる電子部品支持部材およびこれを利用した電子機器を実現できる。 According to the present invention, even when the impact force is large and the deformation of the shock absorber is large, the portion related to the shock absorbing performance of the shock absorber does not become hard, and the shock energy that can be absorbed and consumed is not saturated. As a result, the built-in unit can be protected from a large impact force. Further, there is no possibility that the boundary condition between the storage unit and the shock absorber and the boundary condition between the built-in unit and the shock absorber are unstable. Furthermore, the heat generated by the built-in unit is transmitted to the shock absorber, and the shock absorbing performance of the shock absorber is not lowered. As a result, it is possible to realize an electronic component support member that can obtain a stable and high buffer performance and an electronic device using the same.
以下、本発明に係る電子部品支持部材(緩衝装置)を含む電子機器の様々な実施形態について、図面を参照して説明する。ここで、同一または類似の部分には共通の符号を付し、重複説明は省略する。 Hereinafter, various embodiments of an electronic device including an electronic component support member (buffer device) according to the present invention will be described with reference to the drawings. Here, the same or similar parts are denoted by common reference numerals, and redundant description is omitted.
図1〜図3は、本発明に係る電子機器の一実施の形態の要部を示す。すなわち、図1は緩衝装置を含む電子機器の一実施の形態を示す要部立断面図、図2は図1のA−A線矢視平断面図、図3は図1の要部を拡大して示す模式的立断面図である。 1 to 3 show a main part of an embodiment of an electronic apparatus according to the present invention. That is, FIG. 1 is a principal sectional view showing an embodiment of an electronic device including a shock absorber, FIG. 2 is a sectional view taken along the line AA in FIG. 1, and FIG. It is a typical sectional elevation shown.
携帯用電子計算機などの電子機器の筐体1の収納部4内に、ディスクドライブ装置などの内蔵ユニット(電子部品)2が収容され、内蔵ユニット2は、緩衝装置3によって保持されている。図示の例では、内蔵ユニット2は直方体であって、収納部4は、この内蔵ユニット2よりも若干大きな直方体である。緩衝装置3は収納部4の天井面30の4隅に取り付けられ、内蔵ユニット2の底面の4隅を支持している。
A built-in unit (electronic component) 2 such as a disk drive device is housed in a housing 4 of a
緩衝装置3はたとえばゴムなどの粘弾性材料で形成され、収納部4の天井面30に固定される第1の固定部5と、内蔵ユニット2の底面に固定される第2の固定部6と、第1の固定部5と第2の固定部6の間に接続される第1の湾曲部7および第2の湾曲部8とを有する。第1の湾曲部7は第1の固定部5からほぼ鉛直下方に繋がっている。第1の湾曲部7に対してほぼ直角に、すなわちほぼ水平に第2の湾曲部8が繋がっている。第2の湾曲部8はさらに第2の固定部6に繋がっている。
The
第2の固定部6は、電子部品2に対して第1の固定部5とは反対側の位置で電子部品2に固定されている。また、第1の湾曲部7は、第1の固定部5と第2の固定部6とを結ぶ直線60の電子部品2から遠い側に設けられ、第1の中立軸9に関して湾曲している。また、第2の湾曲部8は、前記直線60および第1の中立軸9を含む平面内で、かつ前記直線の電子部品2から遠い側に設けられる第2の中立軸10に関して湾曲している。
The
第1の湾曲部7と第2の湾曲部8の接続部は互いに固定的に接続されている。また、第1の固定部5と第1の湾曲部7も互いに固定的に接続されており、第2の固定部6と第2の湾曲部8も互いに固定的に接続されている。
The connecting portions of the
第1の湾曲部7および第2の湾曲部8は、電子機器が衝撃荷重を受けたときに、それぞれ、第1の中立軸9および第2の中立軸10を中心として曲げ変形を起こし、衝撃を吸収する。第1の湾曲部7および第2の湾曲部8は、これらが曲げ変形を起したときに収納部4および内蔵ユニット2に当たらないように配置される。つまり、第2の湾曲部8は、予め定められた量の曲げ変形を第1の湾曲部7がしても内蔵ユニット2に接触しないだけの長さを、少なくとも有する。ここで予め定められた量の曲げ変形とは、例えば、筐体1の公称耐衝撃加速度が筐体1に加わったときに生じる曲げ変形量である。なお、中立軸とは、曲げ変形の場合に、外側の伸び領域と内側の縮み領域の間にあって、伸びも縮みも生じない点を結んだ軸である。
When the electronic device receives an impact load, the
図2に示すように、緩衝装置3は、平面図上で長方形の収納部4および内蔵ユニット2の4隅で各辺に沿ってそれぞれ2方向に延びるL字形となっている。すなわち、緩衝装置3は第2の固定部6を1つに対して2つの第2の湾曲部8が直交する方向に繋がり、2つの第2の湾曲部8それぞれに第1の湾曲部7が1つずつ繋がる。また、緩衝装置3は内蔵ユニット2の1隅周辺で、内蔵ユニット2の底面に対して第2の固定部6が固定され、内蔵ユニット2の直交しあう2つの側面に対してほぼ第2の湾曲部8の長さだけ離れて第1の湾曲部7が1つずつ対向する。
As shown in FIG. 2, the
図1に示すように、内蔵ユニット2の底面部には2枚の強化板12が緩衝装置3の第2の固定部6を上下にはさむように配置されている。強化板12は内蔵ユニット2の底面に沿って延びて、対向する緩衝装置3の第2の固定部6同士を連絡し、内蔵ユニット2の底面に過度の荷重が集中してかかるのを防ぐように機能する。
As shown in FIG. 1, two reinforcing
本実施形態の構成によれば、電子機器が衝撃荷重を受けたときに、緩衝装置3の第1の湾曲部7および第2の湾曲部8が曲げ変形を起こし、衝撃を吸収する。特に、内蔵ユニット2と収納部4との間の近接した部分同士をほぼ直線的に連絡する場合に比べて、本実施形態では緩衝装置3が内蔵ユニット2と収納部4との間を迂回して連絡するので曲げ変形を大きくとることができ、大きな衝撃エネルギーを吸収・消費することができる。
According to the configuration of the present embodiment, when the electronic device receives an impact load, the
また、強化板12で第2の固定部6をはさみ込んで第2の固定部6の剛性を強化することができるので、内蔵ユニット2と緩衝装置3との間の境界条件が不安定になる恐れがなくなる。
Further, since the rigidity of the
図4は、上記実施形態の第2の固定部6における強化板12の取り付け方法の具体例を示す。この図の例では、緩衝装置3の第2の固定部6の先端に厚肉部15が形成され、この厚肉部15の根元にくびれ部(薄肉部)16が形成されている。2枚の強化板12の先端にはそれぞれ、第2の固定部6に向かって突出する突出部17が形成され、さらにその先端に第2の固定部6から離れる方向に開いた逃げ部18が形成されている。緩衝装置3の第2の固定部6を2枚の強化板12で上下にはさみ込んで固定するとき、強化板12の突出部17が緩衝装置3の第2の固定部6のくびれ部16に入り込んで、第2の固定部6の厚肉部15を2枚の強化板12がはさみ込むので、緩衝装置3の第2の固定部6と強化板12とがしっかり固定される。
FIG. 4 shows a specific example of a method for attaching the reinforcing
図4には示さないが、内蔵ユニット2と2枚の強化板12と緩衝装置3の第2の固定部6は、ボルトなどにより互いに固定される。
Although not shown in FIG. 4, the built-in
図5は、第2の固定部6と強化板12の取り付け方法の他の例を示す。図5の例は図4の例の一部変形であって、第2の固定部6の厚肉部15の下面にくぼみ21が設けられている。そして、2枚の強化板12のうちの下側の1枚のくぼみ21に対応する位置に突起部20が設けられて、突起部20がくぼみ21に入り込むようになっている。このような構成にすることにより、緩衝装置3の第2の固定部6と強化板12との固定がさらにしっかりしたものになる。
FIG. 5 shows another example of a method for attaching the
図6は、第2の固定部6と強化板12の取り付け方法のさらに他の例を示す。図6の例では、強化板12の先端に、緩衝装置3の第2の固定部6から離れる向きに突出するリブ22が形成されている。このリブ22によって強化板12の剛性が増し、内蔵ユニット2の耐衝撃性能が向上する。
FIG. 6 shows still another example of a method for attaching the
図7は、上記実施形態における第1の固定部5の構造の具体例を示す。この図の例では、緩衝装置3の第1の固定部5は、筐体1の収納部4の天井面30に沿って延び、第1の固定部5の下方に押え板25が配置され、収納部4の天井面30と押え板25との間に第1の固定部5がはさみ込まれる。収納部4の天井面30と押え板25とは、たとえば図示しないボルトなどにより互いに締め付けられる。このような構成とすることにより、第1の固定部5がしっかりと固定される。
FIG. 7 shows a specific example of the structure of the
図8は、第1の固定部5の固定方法の他の例を示す。この例は図7の例の一部変形である。図8の例では、収納部4の天井面30に突起31があって、第1の固定部5から第1の湾曲部7が垂直に下がる部分の内側面が突起31の側面に接している。これにより、第1の固定部5の水平方向の移動が止められる。さらに、第1の固定部5の下面にくぼみ32が形成され、このくぼみ32に対応する位置の押さえ板25の上面に突起33が形成されて、突起33がくぼみ32内に入って安定するように構成されている。押さえ板25と、第1の固定部5と収納部4の天井面30とが、ボルト34によって締め付けられ、互いに固定される。ここに示した構成によれば、第1の固定部5がさらにしっかりと固定される。
FIG. 8 shows another example of the fixing method of the
図9は、第1の固定部5の固定方法のさらに他の例を示す。この例は図8の例の一部変形である。図9の例では、収納部4の天井面30に、第1の固定部5を囲むような受容部35が形成されている。受容部35の内側にはさらに穴あき突起36が形成され、第1の固定部5にはこの穴あき突起36を囲む位置に開口37が形成されている。第1の固定部5を収納部4に固定するに当たっては、まず、受容部35に対して第1の固定部5を上向きに差し込み、その後、第1の固定部5の下方から押え板25を上向きに被せる。押え板25は、天井面30に固定された受容部35の穴あき突起36の内側に挿入される突起40が設けられている。この突起40には上下に延びる割れ目42が形成され、突起40が穴あき突起36に挿入された後に横方向に広がることにより、押え板25および第1の固定部5が収納部4の天井面30から落下するのが防止される。
FIG. 9 shows still another example of the fixing method of the
図10は、第1の固定部5の固定方法のさらに他の例を示す。この例は図9の例の一部変形である。図10で、図9と同様に、収納部4の天井面30に設けられた受容部35に第1の固定部5を挿入した後に、第1の固定部5の下方から押え板25を上向きに被せる。さらに、図9と同様に、押え板25の突起40を、天井面30に固定された受容部35の穴あき突起36の内側に挿入する。
FIG. 10 shows still another example of the fixing method of the
図10の例では、押え板25が、一つの緩衝装置の第1の固定部5を固定してその下方を覆うのみならず、内蔵ユニット2の下方をとおり反対側の他の緩衝装置3のとも連絡している。さらに、筐体1の一部と押え板25がボルト45によって締結されており、押え板25が筐体の一部をなしている。
In the example of FIG. 10, the holding
このような構成とすることにより、内蔵ユニットおよび緩衝装置を含む電子機器全体を単純な構造とすることができる。 By setting it as such a structure, the whole electronic device containing a built-in unit and a buffer device can be made into a simple structure.
以上、本発明の種々の実施形態について説明したが、これらは単なる例示であって、本発明はこれらに限定されるものではない。たとえば、上記実施形態では緩衝装置が第2の固定部を1つに対して2つの第2の湾曲部が直交する方向に繋がり、2つの第2の湾曲部それぞれに第1の湾曲部が1つずつ繋がるような立体的(3次元的)な形状であるとしたが、たとえば、第2の固定部を1つに対して1つの第2の湾曲部が直交する方向に繋がり、1つの第2の湾曲部に第1の湾曲部が1つずつ繋がるような平面状の板を折り曲げたようなあるいは接続したような形状とすることもできる。この場合は板が曲がり変形を起こしやすく、柔らかな支持とすることができる。 Although various embodiments of the present invention have been described above, these are merely examples, and the present invention is not limited to these. For example, in the above-described embodiment, the shock absorber is connected in a direction in which two second bending portions are orthogonal to one second fixing portion, and each of the two second bending portions has one first bending portion. The three-dimensional (three-dimensional) shape is connected to each other. For example, one second curved portion is connected in a direction orthogonal to one second fixed portion, and one first A planar plate in which the first curved portions are connected to the two curved portions one by one may be bent or connected. In this case, the plate is easily bent and deformed, and soft support can be achieved.
また、例えば、上記実施形態では内蔵ユニットと強化板と緩衝装置の第2の固定部がボルトなどによって互いに固定されるとしたが、ボルトに加えて、強化板と緩衝装置の第2の固定部、また、内蔵ユニットと強化板が接着性の材料によって接着されるとすることもできる。この場合、緩衝装置の第2の固定部と内蔵ユニットとの結合はさらに確実なものになる。さらに、接着強度が充分であれば、ボルトがなくてもよい。 Further, for example, in the above embodiment, the built-in unit, the reinforcing plate, and the second fixing portion of the shock absorber are fixed to each other by a bolt or the like, but in addition to the bolt, the reinforcing plate and the second fixing portion of the shock absorber In addition, the built-in unit and the reinforcing plate can be bonded by an adhesive material. In this case, the coupling between the second fixing portion of the shock absorber and the built-in unit is further ensured. Further, if the adhesive strength is sufficient, the bolt may be omitted.
また、例えば、上記実施形態では収納部の天井面と押え板と緩衝装置の第1の固定部がボルトなどによって互いに固定されるとしたが、ボルトに加えて、押え板と緩衝装置の第1の固定部、また、収納部の天井面と緩衝装置の第1の固定部が接着性の材料によって接着されるとすることもできる。この場合、緩衝装置の第1の固定部と収納部の天井面との結合はさらに確実なものになる。さらに、接着強度が充分であれば、ボルトがなくてもよい。 Further, for example, in the above embodiment, the ceiling surface of the storage unit, the presser plate, and the first fixing portion of the shock absorber are fixed to each other by a bolt or the like, but in addition to the bolt, the first of the presser plate and the shock absorber. It is also possible that the fixing part of the storage part and the ceiling surface of the storage part and the first fixing part of the shock absorber are bonded by an adhesive material. In this case, the coupling between the first fixed portion of the shock absorber and the ceiling surface of the storage portion is further ensured. Further, if the adhesive strength is sufficient, the bolt may be omitted.
また、上記実施形態では、緩衝装置が、筐体収納部の天井面で支持され、内蔵ユニットの底面を支持するものとしたが、上下を逆転させた構造でも良く、また、筐体収納部の側面で支持してもさらに、これを横倒ししたような構造とすることもできる。また、筺体収納部は、緩衝装置の第1の固定部を固定できる平面部分さえあれば、直方体の空間でなくてもよく、更に、密閉空間である必要はない。また、内蔵ユニットは、緩衝装置の第2の固定部を固定できる平面部分さえあれば、形状が直方体でなくともよい。 Further, in the above embodiment, the shock absorber is supported by the ceiling surface of the housing housing part and supports the bottom surface of the built-in unit. However, the structure may be reversed upside down, and the housing housing part Even if it is supported on the side, it can be structured such that it is laid down. In addition, the housing housing portion may not be a rectangular parallelepiped space as long as it has a flat surface portion that can fix the first fixing portion of the shock absorber, and does not need to be a sealed space. The built-in unit does not have to be a rectangular parallelepiped as long as it has a flat surface portion that can fix the second fixing portion of the shock absorber.
また、強化板はなくとも、内蔵ユニット自体の剛性が高ければ問題ない。また、第1の湾曲部と第2の湾曲部は異なる方向を向いていれば、必ずしも互いに垂直でなくともよい。 Even if there is no reinforcing plate, there is no problem if the built-in unit itself has high rigidity. In addition, the first bending portion and the second bending portion are not necessarily perpendicular to each other as long as they face different directions.
1…筐体、2…内蔵ユニット(電子部品)、3…緩衝装置、4…収納部、5…第1の固定部、6…第2の固定部、7…第1の湾曲部、8…第2の湾曲部、9…第1の中立軸、10…第2の中立軸、12…強化板、15…厚肉部、16…くびれ部、17…突出部、18…逃げ部、20…突起部、21…くぼみ、22…リブ、25…押え板、30…天井面、31…突起、32…くぼみ、33…突起、34…ボルト、35…受容部、36…穴あき突起、37…開口、40…突起、42…割れ目、45…ボルト
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記筐体に固定され、前記電子部品の角部の2辺に平行に延びるL字状の第1の固定部と、
前記第1の固定部とは反対側の位置で前記電子部品に固定される第2の固定部と、
前記第1の固定部に固定接続され、前記筐体および前記電子部品のいずれとも接触しないで前記L字状の第1の固定部の各辺それぞれから平面状に延びて断面がL字状の折れ曲がった板状となる第1の湾曲部と、
前記第1の湾曲部および前記第2の固定部に固定接続され、前記筐体および前記電子部品のいずれとも接触しないで前記第1の湾曲部の各面に垂直な一つの平板状をなす第2の湾曲部と、
を有し、
粘弾性材料で形成され、前記第1の湾曲部および第2の湾曲部の曲げ変形により衝撃を吸収できるように構成されていることを特徴とする、電子部品支持部材。 In the electronic component support member that supports the corner where the two sides of the electronic component intersect in the housing,
An L-shaped first fixing portion fixed to the housing and extending parallel to two sides of the corner of the electronic component;
A second fixing portion fixed to the electronic component at a position opposite to the first fixing portion;
It is fixedly connected to the first fixed part, and extends in a planar shape from each side of the L-shaped first fixed part without contacting any of the housing and the electronic component, and has an L-shaped cross section. A first curved portion having a bent plate shape;
A first flat plate that is fixedly connected to the first curved portion and the second fixed portion, and is perpendicular to each surface of the first curved portion without contacting any of the housing and the electronic component . Two curved portions;
Have
An electronic component support member made of a viscoelastic material and configured to absorb an impact by bending deformation of the first curved portion and the second curved portion .
前記電子部品支持部材は、
粘弾性材料で形成され、
前記筐体に固定され、前記電子部品の角部の2辺に平行に延びるL字状の第1の固定部と、
前記第1の固定部とは反対側の位置で前記電子部品に固定される第2の固定部と、
前記第1の固定部に固定接続され、前記筐体および前記電子部品のいずれとも接触しないで前記L字状の第1の固定部の各辺それぞれから平面状に延びて断面がL字状の折れ曲がった板状となる第1の湾曲部と、
前記第1の湾曲部および前記第2の固定部に固定接続され、前記筐体および前記電子部品のいずれとも接触しないで前記第1の湾曲部の各面に垂直な平板状をなす第2の湾曲部と、
を有し、前記第1の湾曲部および第2の湾曲部の曲げ変形により衝撃を吸収できるように構成されていることを特徴とする、電子機器。 In an electronic device having a housing, an electronic component, and a plurality of electronic component support members that support corners where two sides of the electronic component intersect in the housing,
The electronic component support member is
Formed of viscoelastic material,
An L-shaped first fixing portion fixed to the housing and extending parallel to two sides of the corner of the electronic component;
A second fixing portion fixed to the electronic component at a position opposite to the first fixing portion;
It is fixedly connected to the first fixed portion, and extends in a planar shape from each side of the L-shaped first fixed portion without contacting any of the housing and the electronic component, and has an L-shaped cross section. A first curved portion having a bent plate shape;
A second plate that is fixedly connected to the first curved portion and the second fixed portion and has a flat plate shape perpendicular to each surface of the first curved portion without contacting any of the housing and the electronic component . A curved portion;
The electronic apparatus is configured to absorb an impact by bending deformation of the first bending portion and the second bending portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005065340A JP4439414B2 (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Electronic component support member and electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005065340A JP4439414B2 (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Electronic component support member and electronic device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006251988A JP2006251988A (en) | 2006-09-21 |
JP4439414B2 true JP4439414B2 (en) | 2010-03-24 |
Family
ID=37092438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005065340A Expired - Fee Related JP4439414B2 (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Electronic component support member and electronic device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4439414B2 (en) |
-
2005
- 2005-03-09 JP JP2005065340A patent/JP4439414B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006251988A (en) | 2006-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4703751B2 (en) | Electronics | |
EP1612798B1 (en) | Shock-mount assembly for attachment of an electronic device to a support structure | |
JP2006046637A (en) | Shock absorbing assembly | |
JP2007258164A (en) | Protective structure of fuel cell | |
US20130015317A1 (en) | Vibration Isolation Storage Module | |
JP5422905B2 (en) | Damping structure | |
US6310769B1 (en) | Mounting bracket assembly for system components in a computer | |
JP4439414B2 (en) | Electronic component support member and electronic device | |
JP2011099544A (en) | Base isolation device | |
JP5157413B2 (en) | Housing structure for portable electronic devices | |
JP2000145889A (en) | Fastening structure of on-board mounted apparatus | |
JPH06236669A (en) | Shock absorber member for storage device | |
JP3241357B1 (en) | Vibration / shock absorption plate and equipment support structure | |
US8035960B2 (en) | Hard disk drive frame | |
JP2007323403A (en) | Cushioning apparatus | |
JP2007323403A5 (en) | ||
EP1628189B1 (en) | Shock absorber assembly and portable computer utilizing the same | |
US8941019B2 (en) | Electronic apparatus and electronic component housing case | |
JPH10140874A (en) | Vertical shock absorbing laminated rubber support | |
KR101992744B1 (en) | the improved lightweight roof frame structure for vibration proof and heat bridge proof | |
JP5781387B2 (en) | Seismic reduction device | |
JP4721810B2 (en) | Transportation anti-vibration equipment | |
JP2007095079A (en) | Electronic apparatus and built-in unit cushioning member for electronic apparatus | |
KR102731110B1 (en) | 3D seismic isolation bearing with excellent vertical damping performance | |
JPS63138588A (en) | Data memory device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100105 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |