JP4496158B2 - Shoes drying aid - Google Patents
Shoes drying aid Download PDFInfo
- Publication number
- JP4496158B2 JP4496158B2 JP2005334526A JP2005334526A JP4496158B2 JP 4496158 B2 JP4496158 B2 JP 4496158B2 JP 2005334526 A JP2005334526 A JP 2005334526A JP 2005334526 A JP2005334526 A JP 2005334526A JP 4496158 B2 JP4496158 B2 JP 4496158B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking
- auxiliary
- pipe
- tool body
- auxiliary tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
Description
本発明は、靴類乾燥用補助具、特に、除湿機等から供給される空気を靴類の内部へと導いて乾燥させるために使用する靴類乾燥用補助具に関するものである。 The present invention relates to an auxiliary tool for drying shoes, and more particularly to an auxiliary tool for drying shoes that is used to guide the air supplied from a dehumidifier or the like to the inside of the shoes for drying.
従来、靴類乾燥用補助具として、例えば次のような構成のものがある。すなわち、二股に分岐した両脚部を設け、それぞれの脚部を一対の靴のそれぞれに挿入し、温風発生装置からの温風を脚部内の中空部を介して靴に導入して靴の乾燥を行うようにしたものである。この靴類乾燥用補助具では、前記脚部が、固定脚部と、この固定脚部に対してその軸方向に自在にスライドするスライド脚部とによって構成されている。 Conventionally, as an auxiliary tool for drying shoes, for example, there are the following configurations. In other words, two legs that are bifurcated are provided, each leg is inserted into each of a pair of shoes, and hot air from the hot air generator is introduced into the shoes through the hollow part in the legs to dry the shoes. Is to do. In the shoe drying aid, the leg portion includes a fixed leg portion and a slide leg portion that freely slides in the axial direction with respect to the fixed leg portion.
しかしながら、前記従来の靴類乾燥用補助具では、固定脚部に対するスライド脚部の位置決めを、そこに形成した穴部に、前記固定脚部に形成した凸部を係止することにより行っている。このため、穴部での凸部の掛り量が小さいと、簡単に離脱して位置決めできないという問題がある。一方、前記掛り量が大きいと、離脱させるのが困難となり、使い勝手の悪いものとなる。そして、穴部に対する凸部の掛り量は、加工誤差等によりバラツキがあり、正確に設定することが難しい。加工誤差を小さくしようとすれば、それだけ加工精度が要求されるので、コスト面で現実的でない。このため、固定脚部に対してスライド脚部を的確に位置決めして簡単に取り外すことができる構成を得るのは困難である。 However, in the conventional shoe drying aid, positioning of the slide leg relative to the fixed leg is performed by locking the convex part formed in the fixed leg in the hole formed therein. . For this reason, if the amount of protrusion of the convex portion at the hole is small, there is a problem that it cannot be easily separated and positioned. On the other hand, if the amount of hooking is large, it becomes difficult to disengage and it becomes inconvenient. And the amount of protrusion of the convex portion with respect to the hole portion varies due to processing error or the like, and it is difficult to set accurately. If the machining error is to be reduced, machining accuracy is required as much, and this is not practical in terms of cost. For this reason, it is difficult to obtain a configuration in which the slide leg can be accurately positioned with respect to the fixed leg and can be easily removed.
そこで、本発明は、簡単かつ安価な構造であるにも拘わらず、補助具本体に補助部を確実に位置決めできると共に、容易かつ確実に取り外すことのできる靴類乾燥用補助具を提供することを課題とする。 Accordingly, the present invention provides a shoe drying assisting tool that can position the assisting part reliably on the assisting tool body and can be easily and reliably removed despite the simple and inexpensive structure. Let it be an issue.
本発明は、前記課題を解決するための手段として、
空気供給装置に接続可能な補助具本体と、
該補助具本体に着脱される補助部とを備えた靴類乾燥用補助具であって、
前記補助具本体に係止部を形成し、
前記補助部に、前記係止部が係脱される係止受部と、該係止受部に係止する前記係止部の係止状態を解除するための係止解除部とを形成し、
前記係止部は、弾性部と、該弾性部に形成される突出部とからなり、
前記係止受部は、前記突出部が係脱する開口部からなり、
前記係止解除部は、少なくとも、係止部が係止受部に係止した状態で、前記係止部の突出部に押圧されて弾性変形することにより補助部の外面から突出し、このとき発生する弾性力により前記突出部を介して補助部のがたつきを防止する一方、押し込むことにより、前記開口部に係止した突出部を、前記開口部から離脱させる押込部で構成したものである。
As a means for solving the above problems, the present invention provides:
An auxiliary tool body connectable to the air supply device;
An auxiliary tool for drying shoes comprising an auxiliary part attached to and detached from the auxiliary tool body,
Forming a locking portion on the auxiliary tool body,
The auxiliary portion is formed with a locking receiving portion for engaging and disengaging the locking portion, and a locking releasing portion for releasing the locking state of the locking portion locked to the locking receiving portion. ,
The locking portion includes an elastic portion and a protruding portion formed on the elastic portion,
The latch receiving part is composed of an opening part where the projecting part is engaged and disengaged,
The locking release part protrudes from the outer surface of the auxiliary part by being elastically deformed by being pressed by the protruding part of the locking part at least in a state where the locking part is locked to the locking receiving part. It is composed of a push-in part that separates the projecting part locked to the opening part from the opening part by pushing in while preventing the rattling of the auxiliary part through the projecting part due to the elastic force is there.
この構成により、係止解除部を操作すれば、間接的に係止部を動作させ、この係止部を係止受部から簡単に離脱させることができる。また、係止解除部で係止部を間接的に押圧しているので、開口部から係止部を直接離脱させる場合に比べて作業性が格段に向上する。しかも、開口部に指を挟むこともないので、係止受部からの係止部の離脱を安全かつ確実に行うことが可能となる。さらに、補助具本体に補助部を接続した状態でのがたつきをなくすことが可能となる。 With this configuration, if the lock release portion is operated, the lock portion can be operated indirectly and the lock portion can be easily detached from the lock receiving portion. Moreover, since the latching | locking part is indirectly pressed by the latch release part, workability | operativity improves markedly compared with the case where a latching | locking part is directly detached from an opening part. In addition, since no finger is caught in the opening, it is possible to safely and reliably remove the locking portion from the locking receiving portion. Furthermore, it is possible to eliminate rattling in a state where the auxiliary part is connected to the auxiliary tool body.
前記補助具本体は、空気供給装置に接続される円筒部と、該円筒部から2つの通路に分岐させる分岐部と、該分岐部から平行に延びる一対のパイプ部とを備え、
前記各パイプ部は、互いに対向する内壁と、該内壁に連続し、かつ、対向する前壁及び後壁と、前壁及び後壁に連続する湾曲壁とからなり、
前記係止部は、前記前壁と前記後壁の対向する位置にそれぞれ形成し、
前記係止受部及び前記係止解除部は、前記補助具本体に形成した係止部に対して、前記補助部の対応する位置にそれぞれ形成するのが好ましい。
The auxiliary tool body includes a cylindrical portion connected to the air supply device, a branching portion branched from the cylindrical portion into two passages, and a pair of pipe portions extending in parallel from the branching portion,
Each pipe part is composed of an inner wall facing each other, a front wall and a rear wall facing each other, and a curved wall continuing to the front wall and the rear wall.
The locking portions are respectively formed at opposing positions of the front wall and the rear wall ,
It is preferable that the locking receiving portion and the locking releasing portion are respectively formed at positions corresponding to the auxiliary portion with respect to the locking portion formed on the auxiliary tool body .
この構成により、対向する両位置で係止解除部を操作しなければ係止状態を解除することができないので、補助具本体への補助部の接続状態を安定させることができる。 With this configuration, the locked state cannot be released unless the locking release portion is operated at both opposing positions, so that the connection state of the auxiliary portion to the auxiliary tool body can be stabilized.
本発明によれば、係止解除部を操作することにより間接的に係止受部から係止部を離脱させて係止状態を解除することができるので、補助具本体に対して補助部を容易かつ確実に着脱することが可能となる。 According to the present invention, the locking portion can be released from the locking receiving portion indirectly by operating the locking release portion, so that the locked state can be released. It becomes possible to attach and detach easily and reliably.
以下、本発明の実施形態を添付図面に従って説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
<構成>
図1及び図2は、本実施形態に係る靴類乾燥用補助具1を示す。この靴類乾燥用補助具1は、補助具本体2と、この補助具本体2に着脱可能な補助パイプ3とで構成されている。
<Configuration>
1 and 2 show a
補助具本体2は、後述するホース(図示せず)に接続される円筒部4と、この円筒部4から2つの通路に分岐させるための分岐部5と、この分岐部5から平行に延びるパイプ部6(第1パイプ部6A及び第2パイプ部6B)とから構成されている。
The
円筒部4は、図示しないホースの端部に設けた円筒接続部が着脱される。ここでは、円筒部4の外周面を円筒接続部の内周面に面接触させ、両者の摩擦抵抗により接続状態を維持できるようにしている。特に、ロック機構は設けていないが、ネジ式にしたり、後述する係止構造を採用することも可能である。
A cylindrical connecting portion provided at the end of a hose (not shown) is attached to and detached from the
分岐部5は、円筒部4から侵入した空気を均等に2分割して各パイプ部6へと流動させる。分岐部5で分かれた各流路断面積の合計は、円筒部4の流路断面積と同じか大きくなるように形成され、流動抵抗の増大が抑制されている。分岐部5の内面のうち、円筒部4からの空気が衝突する部分は曲面状に形成され、空気が各パイプ部6A,6Bへとスムーズに流動するようになっている。
The branching
パイプ部6は、互いに対向する内壁7と、この内壁7に連続する前壁8及び後壁9と、前壁8及び後壁9に連続する湾曲壁10とからなる断面略矩形の筒状である。
The
内壁7は、対向面が平坦で、かつ、平行に形成されている。また、内壁7の対向面の中心には突条部11が形成されている。突条部11は、幅狭部12と、その先端の断面略円状の膨出部13とからなる。突条部11は、パイプ部6の先端側の部分が先端に向かうに従って徐々に対向面に接近する傾斜部14となっている。この傾斜部14により、パイプ部6を靴類の内部へとスムーズに挿入可能である。また、パイプ部6を靴類の内部に挿入した状態では、突条部11によって靴類の内面が内壁7の対向面に密着することを防止する。
The
前壁8及び後壁9には、パイプ部6の先端開口に連続する空気通過用の第1切欠部15及び第2切欠部16がそれぞれ形成されている。これら切欠部15,16は、先端開口からパイプ部6の長手方向に沿って真っ直ぐに延び、終端部分では円弧状となっている。第1切欠部15は第2切欠部16よりも開口面積が大きく、靴類のつま先側へと空気を供給するために使用する。第2切欠部16がかかと用である。
The
各切欠部15,16の上方側には係止部17が形成されている。係止部17は、図3に示すように、形成された開口部17aの上縁から下方に向かって延設された第1弾性片18と、この第1弾性片18の先端に設けた係止突部19とからなる。そして、各係止部17は前壁8と後壁9の間で対向する位置に設けられている。
A
第1弾性片18は、その両側縁及び先端縁と、開口部の内縁との間に所定の隙間を形成されている。 The first elastic piece 18 is formed with a predetermined gap between the both side edges and the front edge and the inner edge of the opening.
係止突部19は、第1弾性片18の先端にパイプ部6の外表面から突出するように形成されている。係止突部19には、第1弾性片側に、この第1弾性片18の外表面と直交する係止面20が形成されている。係止面20は、後述する補助パイプ3の係止受面26に当接し、パイプ部6から補助パイプ3が脱落するのを防止する。したがって、係止面20が形成される領域の高さ寸法が、パイプ部6の外表面から突出する寸法と同じか若干大きな値となっている。また、係止突部19には、先端に向かうに従って徐々にパイプ部6の内側に向かって傾斜する傾斜面21が形成されている。傾斜面21は、補助パイプ3の拡開部22に挿入する際に係止突部19が引っ掛かることなくスムーズに挿入できるようにするためのガイドとして機能する。つまり、傾斜面21は先端側がパイプ部6の外表面よりも内側に位置するように形成されている。
The locking projection 19 is formed at the tip of the first elastic piece 18 so as to protrude from the outer surface of the
なお、第1切欠部15と係止部17の間には「つま先側」の刻印が形成され、第2切欠部16と係止部17の間には「かかと側」の刻印が形成されている。使用者は、切欠部15,16のサイズの違いを見てブーツ等の靴類への挿入方向を決定するが、刻印により確認しながら安心して決定することができる。
In addition, a “toe side” stamp is formed between the first cutout portion 15 and the locking
補助パイプ3(第1補助パイプ3A及び第2補助パイプ3B)は、上端部以外の部分(補助パイプ本体)は前記パイプ部6と同様な構成となっている。すなわち、補助パイプ本体は、前記パイプ部6と同様な断面形状の筒状をしている。内面の対向面中央には突条部11がそれぞれ形成されている。先端開口から前壁8及び後壁9には切欠部3a及び3bがそれぞれ形成されている。切欠部3a及び3bの上方近傍には「つま先側」及び「かかと側」の刻印が形成されている。補助パイプ3A及び3Bは、前記補助具本体2のいずれのパイプ部6にも接続可能である。第1補助パイプ3Aをパイプ部6Aに、第2補助パイプ3Bをパイプ部6Bにそれぞれ接続した場合、切欠部3a及び刻印「つま先側」は、前記補助具本体2と同様に、前面側に位置する。一方、第1補助パイプ3Aをパイプ部6Bに、第2補助パイプ部3Bをパイプ部6Aにそれぞれ接続した場合、切欠部3b及び刻印「かかと側」が前面側に位置する。
The auxiliary pipe 3 (the first
補助パイプ3の上端部は、他の部分よりも開口面積の大きな拡開部22となっている。拡開部22には、前記パイプ部6を挿入した際、係止部17が係脱する係止受部23が形成されている。そして、係止部17を係止受部23に係止させた状態では、拡開部22で、挿入されたパイプ部6の切欠部15,16のみならず、刻印をも覆い隠すことができるようになっている。
The upper end portion of the
係止受部23は、図3に示すように、前記係止部17とほぼ同様な構成で、開口部の下縁から上方に向かって第2弾性片24を延設し、その先端に押込部25を形成したもので、前壁8と後壁9とにそれぞれ対向するように配置されている。開口部の上縁は、前記補助具本体2に形成した係止突部19の係止面20が係脱可能な係止受面26となっている。押込部25は、少なくとも、係止面20が係止受面26に係止した状態で、補助具本体2の係止突部19に押圧され、補助パイプ3の外表面から押込可能に突出するように形成されている。そして、押込部25の外面が補助パイプ3(拡開部22)の外表面とほぼ面一となる位置まで押し込めば、補助具本体2の係止突部19(係止面20)が係止受部23(係止受面26)から離脱するように形成されている。但し、前記係止状態で、補助パイプ3の外表面から係止突部19が突出しないような寸法となっている。
As shown in FIG. 3, the
拡開部22の内面には、補助パイプ本体の端面の一部がストッパ面27として露出している。このストッパ面27には、拡開部22内に挿入されたパイプ部6の端面が当接し、それ以上の侵入が阻止される。これにより、係止受部23に係止部17が係止した状態、詳しくは係止受面26に係止面20が係止した状態で、パイプ部6の端面がストッパ面27に当接し、長手方向にがたつくことがない。
A part of the end surface of the auxiliary pipe body is exposed as a
前記構成の靴類乾燥用補助具1は、図4に示すように、除湿機28の空気吹出口29を覆うカバー30に連結したホース(図示せず)に接続して使用する。
The
カバー30は、除湿機28の空気吹出口29に着脱可能で、図5に示すように、空気吹出口全体を覆うカバー部30aと、そこから筒状に延びる接続部30bとで構成されている。空気吹出口29は複数のスリットからなる格子状に形成され、各スリットの隙間は内部に異物を挿入しにくいサイズとなっている。カバー部30aには、垂直壁部の下方両側に係止片30cが突設されている。係止片30cは、空気吹出口29の両側部に位置するスリットに挿入される。また、カバー部30aには、水平壁部の下面両側に係止爪30eが突設されている。係止爪30eは、上面側に位置するスリットに挿入され、スリットを構成する梁部に係止される。また、接続部の内周面には、対称位置2箇所に螺旋状のガイド溝が形成されている。
The
ホースは、図示しないが、ホース本体と、その両端部に一体的に形成した接続部とからなる。ホース本体は、伸縮及び屈曲可能な蛇腹状のもので、伸縮あるいは屈曲させた状態で、ある程度その形態を維持可能である。一方の接続部の外周面には、前記ガイド溝をそれぞれスライドしてその終端部で係止される突起がそれぞれ形成されている。他方の接続部(円筒接続部)には、内周面に、前記補助具本体2の円筒部4が圧入状態で接続される。
Although not shown, the hose includes a hose body and connecting portions formed integrally at both ends thereof. The hose body has a bellows shape that can be expanded and contracted, and can maintain its shape to some extent when it is expanded or contracted. On the outer peripheral surface of one of the connecting portions, there are formed protrusions that slide on the guide grooves and are locked at the end portions. The other connecting portion (cylindrical connecting portion) is connected to the inner peripheral surface of the
なお、前記実施形態では、補助具本体2に係止受部23を1箇所のみに形成する場合について説明したが、複数箇所に設けて補助パイプ3の長さを調整可能としてもよい。この場合、拡開部22は不要となる。
In addition, although the said embodiment demonstrated the case where the
<動作>
次に、前記構成の靴類乾燥用補助具1を除湿機28に接続して使用する方法について説明する。
<Operation>
Next, a method of using the
すなわち、除湿機28の空気吹出口29にカバー30を装着し、カバー30にホースを接続する。運動靴やショートブーツ等、底面から入口部分までの寸法が短い靴類の場合、補助具本体2に補助パイプ3を接続することなく、そのままパイプ部6を挿入して使用する。挿入方向は、切欠部のサイズと、「つま先側」、「かかと側」の文字を見て判別する。
That is, a
また、ブーツ等、底面から入口部分までの寸法が長い靴類の場合、補助具本体2に補助パイプ3を接続する。すなわち、図3(a)に示すように、補助パイプ3の拡開部22に対して相対的に補助具本体2のパイプ部6を挿入すると、係止部17の係止突部19が押圧され、第1弾性片18が内側に弾性変形する。そして、係止突部19が係止受部23に位置することにより、図3(b)に示すように、第1弾性片18が形状復帰して係止突部19の係止面20が係止受部23の係止受面26に係止する。この場合、拡開部22内のストッパ面27によって補助パイプ3の装着位置が規制され、係止状態を確実に得ることができる。しかも、形状復帰した第1弾性片18に対して直交する方向に形成された係止面20と係止受面26によって係止状態が形成される。したがって、安定した係止状態を得ることができる。また、この係止状態では、2箇所の係止突部19の外面が、各係止受部23の押込部25の内面にそれぞれ圧接状態となる。つまり、補助パイプ3の係止受部23は、対称位置の2箇所から弾性力を付与された状態となる。したがって、補助具本体2に接続された補助パイプ3のがたつきが抑えられる。さらに、係止位置が片側だけではなく、両側に形成されているので、不用意に離脱する心配がない。さらにまた、補助具本体2のつま先側とかかと側とは関係なく、補助パイプ3を接続することができる。つまり、ユーザーは接続方向を気にする必要はない。なお、接続状態では、補助具本体2の刻印は補助パイプ3の拡開部22によって覆われるので、補助パイプ3に形成した切欠部3a,3b及び刻印の位置を確認して靴類に挿入すればよい。
In the case of shoes such as boots having a long dimension from the bottom surface to the entrance portion, the
補助具本体2から補助パイプ3を離脱させる場合、図3(c)に示すように、係止受部23の押込部25を両側から指で押さえて第2弾性片24を内周側へと弾性変形させればよい。係止受部23の押込部25は補助パイプ3の外表面から十分に突出しているので、この突出部分を押し込めば、間接的に補助具本体2の係止突部19が内側へと押し込まれる。そして、押込部25の外面が補助パイプ3の外表面とほぼ一致した時点で、係止面20が係止受面26から離脱し、図3(d)に示すように、補助具本体2から補助パイプ3を取り外すことが可能となる。
When the
<他の実施形態>
前記実施形態では、係止受部23を弾性片と押込部25とで構成したが、次のように構成することも可能である。
<Other embodiments>
In the said embodiment, although the
すなわち、補助パイプ3に開口部を形成し、この開口部を覆うようにボタン状の押圧カバーを設ける。そして、押圧カバーを押し込むことにより、その内面に形成した押込部25で、補助具本体2に形成した係止突部19を押圧可能とする。これにより、開口部の係止受面26に係止された係止面20の係止状態を解除して補助具本体2から補助パイプ3を離脱させることが可能となる。
That is, an opening is formed in the
1…靴類乾燥用補助具
2…補助具本体
3…補助パイプ(補助部)
4…円筒部
5…分岐部
6…パイプ部
7…内壁
8…前壁
9…後壁
10…湾曲壁
11…突条部
12…幅狭部
13…膨出部
14…傾斜部
15…第1切欠部
16…第2切欠部
17…係止部
18…第1弾性片(弾性部)
19…係止突部
20…係止面
21…傾斜面
22…拡開部
23…係止受部
24…第2弾性片
25…押込部(係止解除部)
26…係止受面
27…ストッパ面
28…除湿機
29…空気吹出口
30…カバー
1 ...
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF SYMBOLS 19 ... Locking
26 ... Locking receiving
Claims (2)
該補助具本体に着脱される補助部とを備えた靴類乾燥用補助具であって、
前記補助具本体に係止部を形成し、
前記補助部に、前記係止部が係脱される係止受部と、該係止受部に係止する前記係止部の係止状態を解除するための係止解除部とを形成し、
前記係止部は、弾性部と、該弾性部に形成される突出部とからなり、
前記係止受部は、前記突出部が係脱する開口部からなり、
前記係止解除部は、少なくとも、係止部が係止受部に係止した状態で、前記係止部の突出部に押圧されて弾性変形することにより補助部の外面から突出し、このとき発生する弾性力により前記突出部を介して補助部のがたつきを防止する一方、押し込むことにより、前記開口部に係止した突出部を、前記開口部から離脱させる押込部で構成したことを特徴とする靴類乾燥用補助具。 An auxiliary tool body connectable to the air supply device;
An auxiliary tool for drying shoes comprising an auxiliary part attached to and detached from the auxiliary tool body,
Forming a locking portion on the auxiliary tool body,
The auxiliary portion is formed with a locking receiving portion for engaging and disengaging the locking portion, and an unlocking portion for releasing the locking state of the locking portion locked to the locking receiving portion. ,
The locking portion includes an elastic portion and a protruding portion formed on the elastic portion,
The latch receiving part is composed of an opening part where the projecting part is engaged and disengaged,
The locking release part protrudes from the outer surface of the auxiliary part by being elastically deformed by being pressed by the protruding part of the locking part at least in a state where the locking part is locked to the locking receiving part. The auxiliary portion is prevented from rattling through the protruding portion due to the elastic force, and the protruding portion locked to the opening portion is configured by a pushing portion that separates from the opening portion by pushing. Features a shoe drying aid.
前記各パイプ部は、互いに対向する内壁と、該内壁に連続し、かつ、対向する前壁及び後壁と、前壁及び後壁に連続する湾曲壁とからなり、
前記係止部は、前記前壁と前記後壁の対向する位置にそれぞれ形成し、
前記係止受部及び前記係止解除部は、前記補助具本体に形成した係止部に対して、前記補助部の対応する位置にそれぞれ形成したことを特徴とする請求項1に記載の靴類乾燥用補助具。 The auxiliary tool body includes a cylindrical portion connected to the air supply device, a branch portion that branches from the cylindrical portion into two passages, and a pair of pipe portions that extend in parallel from the branch portion,
Each pipe part is composed of an inner wall facing each other, a front wall and a rear wall facing each other, and a curved wall continuing to the front wall and the rear wall.
The locking portions are respectively formed at opposing positions of the front wall and the rear wall ,
2. The shoe according to claim 1 , wherein the locking receiving portion and the locking releasing portion are respectively formed at positions corresponding to the auxiliary portion with respect to the locking portion formed on the auxiliary tool body. Drying aids.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005334526A JP4496158B2 (en) | 2005-11-18 | 2005-11-18 | Shoes drying aid |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005334526A JP4496158B2 (en) | 2005-11-18 | 2005-11-18 | Shoes drying aid |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007135907A JP2007135907A (en) | 2007-06-07 |
JP4496158B2 true JP4496158B2 (en) | 2010-07-07 |
Family
ID=38199468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005334526A Expired - Fee Related JP4496158B2 (en) | 2005-11-18 | 2005-11-18 | Shoes drying aid |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4496158B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6765290B2 (en) * | 2016-12-13 | 2020-10-07 | アイリスオーヤマ株式会社 | Shoe dryer |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0298692U (en) * | 1989-01-26 | 1990-08-06 | ||
JP2005066070A (en) * | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Mitsubishi Electric Corp | Shoe drying attachment and shoe dryer provided therewith |
-
2005
- 2005-11-18 JP JP2005334526A patent/JP4496158B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0298692U (en) * | 1989-01-26 | 1990-08-06 | ||
JP2005066070A (en) * | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Mitsubishi Electric Corp | Shoe drying attachment and shoe dryer provided therewith |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007135907A (en) | 2007-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5036816B2 (en) | Fastener | |
US9016729B2 (en) | Quick connector and checker | |
US6520546B2 (en) | Quick connector release tool | |
JP5031904B2 (en) | Fixing tool for fixing the mounting member to the support member, and fixing device including the fixing tool | |
JP3798791B2 (en) | Removable plug-in coupling with protective sleeve | |
JP5405673B2 (en) | buckle | |
JP2007315517A (en) | Two piece clip | |
JP2006046537A (en) | Fastener | |
CN108291567B (en) | Buckle | |
JP2006339162A (en) | Locking device for connector coupler | |
JP2015032505A (en) | Connector | |
JP2009121668A (en) | Connector | |
WO2017134811A1 (en) | Buckle | |
JP2018071750A (en) | Vehicular fixing component | |
JP4496158B2 (en) | Shoes drying aid | |
JP4423266B2 (en) | Grommet | |
EP3686470A1 (en) | Pipe connector | |
JP4787775B2 (en) | Pipe fittings and sockets | |
JP4685347B2 (en) | Connecting structure of rod | |
JP2017087956A (en) | Shift knob structure | |
JP5170889B2 (en) | buckle | |
JP2008082463A (en) | Quick connector having connection confirming checker | |
JP4402498B2 (en) | Pipe fitting | |
JP4589815B2 (en) | Connecting structure of rod | |
JP2006234035A (en) | Fitting structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |