Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4495442B2 - 内視鏡用高周波処置具 - Google Patents

内視鏡用高周波処置具 Download PDF

Info

Publication number
JP4495442B2
JP4495442B2 JP2003368188A JP2003368188A JP4495442B2 JP 4495442 B2 JP4495442 B2 JP 4495442B2 JP 2003368188 A JP2003368188 A JP 2003368188A JP 2003368188 A JP2003368188 A JP 2003368188A JP 4495442 B2 JP4495442 B2 JP 4495442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
frequency treatment
treatment instrument
tip
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003368188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005130957A (ja
Inventor
輝雄 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2003368188A priority Critical patent/JP4495442B2/ja
Priority to US10/974,827 priority patent/US7276066B2/en
Priority to EP04025819A priority patent/EP1527744B1/en
Priority to DE602004019614T priority patent/DE602004019614D1/de
Publication of JP2005130957A publication Critical patent/JP2005130957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4495442B2 publication Critical patent/JP4495442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Description

この発明は、内視鏡の処置具挿通チャンネルに通して使用され、高周波電流を通電して生体組織の粘膜の切開や切除等に用いられる内視鏡用高周波処置具に関する。
内視鏡用高周波処置具は一般に、高周波電流を通電可能な先端電極が電気絶縁性のシースの先端から前方に突出した構成になっており、粘膜面等に押し付けた先端電極に高周波電流を通電することにより、先端電極と接触している粘膜等がジュール熱によって切り裂かれる。
しかし、そのような高周波処置を行っている最中に、術者が内視鏡の湾曲操作ノブに触れて内視鏡の先端部分が大きく変位してしまったり、患者が咳払い等をして人体組織側が急に動いたりすると、人体組織の予定外の部位が切開されてしまう場合がある。
その対策として従来は、柔軟な金属撚り線等で先端電極を形成して、内視鏡先端と人体組織との位置関係が不意に変動しても患部に対する先端電極の動きが急にならないようにしたものがある(例えば、特許文献1)。
特開2002−153484
先端電極を金属撚り線で形成すると、内視鏡先端と人体組織との位置関係の変動がある程度の範囲内の場合には先端電極の撓みによって先端電極が切開部から離れず、人体組織の予定外の部位が切開される現象が未然に防止される。
しかし、内視鏡の先端と人体組織との位置関係が不意に数センチメートル以上変動すると、先端電極の撓み程度ではその変動を吸収しきれなくなって、人体組織の予定外の部位が切開されてしまうおそれがある。
そこで本発明は、高周波切除処置の最中に内視鏡の先端と人体組織との位置関係が不意に大きく変動した場合でも先端電極が患部から離れず、安全に高周波処置を行うことができる内視鏡用高周波処置具を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の内視鏡用高周波処置具は、電気絶縁性のシースの先端から前方に突出する先端電極に高周波電流が通電可能に構成された内視鏡用高周波処置具において、先端電極に対して電気絶縁されたワイヤループを、先端電極を囲むように配置してシースの基端側からの操作によって膨縮させることができるようにしたものである。
なお、シースの先端近傍の側壁に一対の通孔が穿設されていて、ワイヤループを構成するワイヤが通孔からシース内に出入りしてワイヤループが膨縮するようにしてもよく、先端電極のシース先端から突出した部分が平板状に形成されて、その板面とワイヤループとが略同一平面上に配置されていてもよい。
また、先端電極に電気的に接続された導電線がシース内に挿通配置されると共に、シースの基端側から操作されてワイヤループを膨縮させるための操作ワイヤがシース内に軸線方向に進退自在に導電線と並んで挿通配置されていてもよい。
また、シースの先端から前方に突出する先端電極の突出量が、シースの基端側からの操作によって調整可能であってもよく、先端電極がシースの先端から突没自在であってもよい。
本発明によれば、先端電極に対して電気絶縁されたワイヤループを、先端電極を囲むように配置してシースの基端側からの操作によって膨縮させることができるようにしたことにより、切除対象となる患部の周囲をワイヤループで囲んで軽く締め付けながら先端電極による切除処置を行うことができるので、高周波切除処置の最中に内視鏡の先端と人体組織との位置関係が不意に大きく変動した場合でも先端電極が患部から離れず、安全に高周波処置を行うことができる。
電気絶縁性のシースの先端から前方に突出する先端電極に高周波電流が通電可能に構成された内視鏡用高周波処置具において、シースの先端近傍の側壁に一対の通孔を穿設し、先端電極に対して電気絶縁されたワイヤループを、先端電極を囲むように配置して、そのワイヤループを構成するワイヤを、シースの基端側からの操作により通孔からシース内に出入りさせて膨縮させることができるようにした。
図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1は本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分の平面断面図、図2はその斜視図であり、内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱される可撓性シース1は、例えば四フッ化エチレン樹脂チューブ等のような電気絶縁性のチューブによって形成されている。
可撓性シース1の先端部分には、導電性の金属からなる先端電極2が前方に向けて突設されている。この実施例においては、先端電極2の可撓性シース1から突出する部分は平板状に形成されていて、それと一体に連設されている円柱状の基部2aが可撓性シース1の先端内に嵌め込み固定されている。
なお、先端電極2の基部2aの側面には、可撓性シース1の内周面に食い込む突起が突設されている。ただし、可撓性シース1に対する先端電極2の固定構造はネジ、接着その他どのような手段を用いてもよい。
3は、先端電極2に高周波電流を供給するための導電線であり、可撓性シース1内に全長にわたって挿通配置されて、その先端部分が先端電極2の基部2aに半田付け等によって接合されている。なお、導電線3は裸線又は被覆線のどちらを用いても差し支えない。
可撓性シース1の先端近傍部の側壁部には、略180°対称の位置に一対の通孔4が各々斜め前方の向きから穿設されていて、先端電極2を囲んで配置されたワイヤループ5を形成するワイヤが、一対の通孔4から可撓性シース1内に引き込まれている。
ワイヤループ5は、耐熱性と電気絶縁性とを併有する例えばポリエステル繊維やフッ素樹脂等により形成されて、先端電極2の面(板面)と略同一平面上に位置するように先端電極2との位置関係が設定されている。
なお、ワイヤループ5を構成するワイヤは、先端電極2に対して電気絶縁されていればよく、例えばステンレス鋼細線にフッ素樹脂チューブを被覆したもの等を用いても差し支えない。
そして、可撓性シース1内に位置するワイヤループ5の基端部には、可撓性シース1内に軸線方向に進退自在に導電線3と並んで挿通配置された操作ワイヤ7が接続パイプ6を介して連結されている。
したがって、操作ワイヤ7を矢印Aで示されるように基端側から進退操作することにより、可撓性シース1の前方において先端電極2を囲む状態に配置されているワイヤループ5が、図1に二点鎖線で示されるように膨縮する。
図3は、上記実施例の内視鏡用高周波処置具の全体構成を示しており、可撓性シース1の基端に連結された操作部20の操作部本体21の側面には、図示されていない高周波電源コードが接続される接続端子23が突設されていて、その基部に導電線3の基端が接続されている。したがって、接続端子23に高周波電源コードを接続することにより、導電線3を介して先端電極2に高周波電流を通電することができる。
また、操作部本体21にスライド自在に配置された操作片22には操作ワイヤ7の基端が連結されており、矢印Aで示されるように操作片22をスライド操作することにより、その運動が操作ワイヤ7により先端側に伝えられてワイヤループ5が膨縮する。
このように構成された内視鏡用高周波処置具で経内視鏡的に粘膜切除処置を行う際には、図4に示されるように、内視鏡50の処置具挿通チャンネル51から突出させた内視鏡用高周波処置具の先端部分を観察窓52を通して観察しながら、切除対象の患部100をワイヤループ5で囲んで軽く締め付けた状態で、先端電極2を患部100に押し付けて高周波電流を通電する。
それによって、先端電極2が接触している組織粘膜が切り裂かれ、その際に、術者が内視鏡の湾曲操作ノブに触れたり、患者が咳払い等をして内視鏡50の先端と患部100との位置関係が大きく変動しても(或いは、変動しようとしても)、ワイヤループ5が患部100を締め付けているので患部100に対する先端電極2の位置が変動せず、安全に高周波切除処置を行うことができる。
図5は、本発明の第2の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分を示しており、先端電極2を軸線方向に可動に配置して、可撓性シース1の先端から突没させることができるようにしたものである。
この実施例では先端電極2が棒状に形成されていて、導電線3は軸線方向に進退自在に可撓性シース1内に挿通配置されている。先端電極2は、可撓性シース1の先端に装着された蓋体1aの中心孔を通過する状態に配置され、先端電極2の基端に形成されたストッパ2aが蓋体1aの裏面部分に当接するようになっている。
したがって、導電線3を矢印Bで示されるように基端側から進退操作することにより、可撓性シース1の先端から先端電極2が矢印Cで示されるように突設し、その突出量を任意に調整することができる。その際に、ストッパ2aが蓋体1aの裏面部分に当接することにより、先端電極2は可撓性シース1の先端から一定量以上突出しない。
図6は、第2の実施例の内視鏡用高周波処置具のための操作部20を示しており、矢印Bで示されるように導電線3を進退操作するための第2の操作片24が操作部本体21にスライド自在に取り付けられていて、接続端子23がその第2の操作片24に設けられている。
本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分の平面断面図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分の一部を切除して示す斜視図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波処置具の全体構成図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波処置具による粘膜切除処置の状態を示す斜視図である。 本発明の第2の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分の一部を切除して示す斜視図である。 本発明の第2の実施例の内視鏡用高周波処置具の操作部の平面図である。
符号の説明
1 可撓性シース
2 先端電極
3 導電線
4 通孔
5 ワイヤループ
7 操作ワイヤ
20 操作部

Claims (5)

  1. 電気絶縁性のシースの先端から前方に突出する先端電極に高周波電流が通電可能に構成された内視鏡用高周波処置具であって
    上記先端電極に対して電気絶縁されたワイヤループ、上記先端電極を囲むように配置されて上記シースの基端側からの操作によって膨縮させることができるように設けられたものにおいて、
    上記シースの先端近傍の側壁の略180°対称位置に、一対の通孔が各々外側から内側に斜め前方の向きから穿設されていて、上記ワイヤループを構成するワイヤが上記通孔から上記シース内に出入りして上記ワイヤループが膨縮することを特徴とする内視鏡用高周波処置具。
  2. 上記先端電極の上記シース先端から突出した部分が平板状に形成されて、その板面と上記ワイヤループとが略同一平面上に配置されている請求項記載の内視鏡用高周波処置具。
  3. 上記先端電極に電気的に接続された導電線が上記シース内に挿通配置されると共に、上記シースの基端側から操作されて上記ワイヤループを膨縮させるための操作ワイヤが上記シース内に軸線方向に進退自在に上記導電線と並んで挿通配置されている請求項1又は2記載の内視鏡用高周波処置具。
  4. 上記シースの先端から前方に突出する上記先端電極の突出量が、上記シースの基端側からの操作によって調整可能である請求項1又は3記載の内視鏡用高周波処置具。
  5. 上記先端電極が上記シースの先端から突没自在である請求項記載の内視鏡用高周波処置具。
JP2003368188A 2003-10-29 2003-10-29 内視鏡用高周波処置具 Expired - Fee Related JP4495442B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003368188A JP4495442B2 (ja) 2003-10-29 2003-10-29 内視鏡用高周波処置具
US10/974,827 US7276066B2 (en) 2003-10-29 2004-10-28 Medical instrument for endoscope
EP04025819A EP1527744B1 (en) 2003-10-29 2004-10-29 Medical instrument for endoscope
DE602004019614T DE602004019614D1 (de) 2003-10-29 2004-10-29 Medizinische Vorrichtung für Endoskope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003368188A JP4495442B2 (ja) 2003-10-29 2003-10-29 内視鏡用高周波処置具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005130957A JP2005130957A (ja) 2005-05-26
JP4495442B2 true JP4495442B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=34645929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003368188A Expired - Fee Related JP4495442B2 (ja) 2003-10-29 2003-10-29 内視鏡用高周波処置具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4495442B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4996440B2 (ja) * 2007-12-13 2012-08-08 Hoya株式会社 内視鏡用高周波処置具
WO2018211692A1 (ja) 2017-05-19 2018-11-22 オリンパス株式会社 組織切除器具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619051A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Oki Electric Ind Co Ltd スクランブル方式
JP2002330973A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用処置具および内視鏡用処置具の操作部
US20030135222A1 (en) * 2000-02-17 2003-07-17 Kanag Baska Surgical snare
JP2005087228A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Pentax Corp 内視鏡用高周波スネア

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619051A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Oki Electric Ind Co Ltd スクランブル方式
US20030135222A1 (en) * 2000-02-17 2003-07-17 Kanag Baska Surgical snare
JP2002330973A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用処置具および内視鏡用処置具の操作部
JP2005087228A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Pentax Corp 内視鏡用高周波スネア

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005130957A (ja) 2005-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7276066B2 (en) Medical instrument for endoscope
US20070049921A1 (en) High frequency treatment instrument
JPH11285502A (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2009006128A (ja) 高周波処置具
JPH11192206A (ja) 内視鏡用ドレナージチューブ留置具
JP4725807B2 (ja) 内視鏡的粘膜切除術用高周波ナイフ及びその製造方法
JP5601776B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2007021024A (ja) 高周波処置具
JP2007111149A (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP4495442B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JPH032252Y2 (ja)
JP2010268845A (ja) 内視鏡用高周波ナイフ
WO2017122546A1 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP5186346B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
EP1847231B1 (en) Soft bipolar forceps
JP4296141B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2003024346A (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP7267539B2 (ja) 内視鏡用マイクロ波照射器具
JP4495440B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP2008295905A (ja) 内視鏡用モノポーラ型高周波ナイフ
JP2005204773A (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP4589511B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP4426256B2 (ja) 内視鏡用嘴状高周波処置具
JP5191365B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2002153485A (ja) 内視鏡用高周波切開具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060907

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090820

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4495442

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees