Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4455253B2 - 建設機械の旋回制御装置 - Google Patents

建設機械の旋回制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4455253B2
JP4455253B2 JP2004287748A JP2004287748A JP4455253B2 JP 4455253 B2 JP4455253 B2 JP 4455253B2 JP 2004287748 A JP2004287748 A JP 2004287748A JP 2004287748 A JP2004287748 A JP 2004287748A JP 4455253 B2 JP4455253 B2 JP 4455253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
turning
electric motor
torque
load torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004287748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006097427A (ja
Inventor
隆 久保
寛 石山
公則 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2004287748A priority Critical patent/JP4455253B2/ja
Publication of JP2006097427A publication Critical patent/JP2006097427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455253B2 publication Critical patent/JP4455253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Description

本発明は建設機械の旋回制御装置に関するものであり、特に、上部旋回体を旋回駆動する電動機と上部旋回体の停止位置を保持するメカニカルブレーキとを備えた建設機械の旋回制御装置に関するものである。
従来、ショベルやクレーン等の旋回式建設機械では、油圧ポンプからの吐出油によって回転する油圧モータを上部旋回体の旋回駆動源とする油圧モータ旋回駆動方式が一般的に広く知られている。この油圧モータ旋回駆動方式では、油圧ポンプと油圧モータの間に設けられたコントロールバルブにより、圧油の方向や流量等を制御して油圧モータの作動方向や速度等を変更している。しかし、この方式では、油圧エネルギーをコントロールバルブで切り捨てる量が多く、エネルギー損失が大きいという不具合がある。
これに対して、電動機を上部旋回体の旋回駆動源とする電動機旋回駆動方式が知られている(例えば、特許文献1参照)。この電動機旋回駆動方式では、電動機の回転方向と速度を変えることにより上部旋回体の旋回方向と旋回速度を制御するものであり、油圧モータ駆動方式と比べてエネルギー効率を大きく改善することができる。
ここで、上部旋回体の旋回停止手段としては、前述した油圧モータ旋回駆動方式の場合は、操作レバーの中立位置でコントロールバルブが油路を遮断し、油圧モータの回転を停止させてブレーキ力を発生させる。
一方、電動機旋回駆動方式の場合は、操作レバーの中立位置で電動機への通電が遮断され、電動機に駆動力も制動力も作用しなくなるので、慣性のみが働くフリー状態となる。このため、旋回停止時に上部旋回体を旋回停止位置に保持するためのメカニカルブレーキを備えるとともに、旋回起動時にサーボロック制御により電動機を速度0に保持した後にメカニカルブレーキを解除するような旋回制御装置が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2000−289983号公報 特開2001−10783号公報
従来の電動機旋回駆動方式の場合は、操作レバーの中立位置ではメカニカルブレーキが作動して上部旋回体を旋回停止位置に保持するが、例えば、建設機械が傾斜地で上り傾斜に向かって旋回するときには、メカニカルブレーキを作動させた状態で電動機をサーボロック制御にて速度0に保持し、メカニカルブレーキを解除して旋回起動するが、メカニカルブレーキを解除したときに電動機のトルク不足により上部旋回体が逆方向へ回転してしまう虞がある。
そこで、上部旋回体の旋回起動時に、メカニカルブレーキを解除した途端にトルク不足で逆回転するのを防止するために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明はこの課題を解決することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために提案されたものであり、請求項1記載の発明は、上部旋回体を旋回駆動する電動機と、上部旋回体の停止位置を保持するメカニカルブレーキを備えた建設機械であって、上部旋回体に作用する負荷トルクを検出して該負荷トルクに対抗する電動機トルクを演算する制御手段を設け、前記メカニカルブレーキを解除する前に、前記負荷トルクに対抗する電動機トルクを前記電動機に発生させるように構成した建設機械の旋回制御装置において、上記制御手段は、上記電動機を永久磁石式同期電動機とし、電動機の入力端子を短絡・開放するスイッチと、電動機の入力電流を検出する電流検出器と、電動機を制御するインバータと、インバータを制御するコントローラとを備えて成る建設機械の旋回制御装置を提供する。
この構成によれば、制御手段は、予め上部旋回体に作用する負荷トルクを検出し、この検出された負荷トルクに対抗する電動機トルクを演算する。そして、上部旋回体の旋回起動時には、制御手段は、メカニカルブレーキを解除する前に、前記演算された負荷トルクに対抗する電動機トルクを前記電動機に発生させるように制御する。
この構成によれば、上記制御手段は、電動機の入力端子をスイッチで短絡し、電動機の回転による誘起電圧によってブレーキトルクを発生させ、負荷トルクに対抗させることができる。また、このときのトルクは電流検出器の検出値によって、演算が可能となる。
請求項記載の発明は、上記制御手段は、電動機の入力端子を短絡してメカニカルブレーキを解除したときの電動機の入力電流から負荷トルクを演算するように構成した請求項1記載の建設機械の旋回制御装置を提供する。
この構成によれば、電動機の入力端子をスイッチで短絡し、電動機の回転による誘起電圧によってブレーキトルクを発生させ、負荷トルクに対抗させ、このときの電流検出器の検出値から上部旋回体に作用する負荷トルクが演算できる。
請求項1記載の発明は、上部旋回体に作用する負荷トルクを検出して該負荷トルクに対抗する電動機トルクを演算する制御手段を設け、前記メカニカルブレーキを解除する前に、前記負荷トルクに対抗する電動機トルクを前記電動機に発生させるように構成したので、制御手段が予め上部旋回体に作用する負荷トルクを検出し、この負荷トルクに対抗する電動機トルクを演算して、上部旋回体の旋回起動時は、メカニカルブレーキを解除する前に、前記演算された負荷トルクに対抗する電動機トルクを前記電動機に発生させることにより、メカニカルブレーキを解除しても電動機がトルク不足で逆回転することを防止できる。
の発明は、制御手段は、電動機を永久磁石式同期電動機とし、電動機の入力端子を短絡・開放するスイッチと、電動機の入力電流を検出する電流検出器と、電動機を制御するインバータと、インバータを制御するコントローラとを備えているので、上記効果に加えて、電動機の入力端子をスイッチにて短絡し、且つ、コントローラがメカニカルブレーキを解除したときに、電流検出器が検出した電動機の入力電流からコントローラが電動機トルク即ち上部旋回体に作用する負荷トルクを演算することができる。
請求項記載の発明は、制御手段は、電動機の入力端子を短絡してメカニカルブレーキを解除したときの電動機の入力電流から負荷トルクを演算するように構成したので、請求項記載の発明の効果に加えて、上部旋回体にかかる荷重を推定することができ、メカニカルブレーキを解除した場合における荷重に対向するトルクが発生されて、上部旋回体の逆回転を防止できる。
以下、本発明に係る建設機械の旋回制御装置について、好適な実施例をあげて説明する。上部旋回体の旋回起動時に、メカニカルブレーキを解除した途端にトルク不足で逆回転するのを防止するという目的を、上部旋回体に作用する負荷トルクを検出して該負荷トルクに対抗する電動機トルクを演算する制御手段を設け、前記メカニカルブレーキを解除する前に、前記負荷トルクに対抗する電動機トルクを前記電動機に発生させるように構成したことにより実現した。
図1は建設機械の一例として油圧ショベル10を示し、下部走行体11の上に旋回機構12を介して上部旋回体13が旋回自在に載置されている。旋回機構12は上部旋回体13に設けられた旋回用の電動機14と、該電動機14の回転を減速する減速機15と、下部走行体11に固設されたリングギヤ16と、このリングギヤ16に噛合して前記電動機14により回転するピニオンギヤ(図示せず)等から構成されている。
前記上部旋回体13の前方一側部にはキャブ17が設けられ、且つ、前方中央部にブーム18が俯仰可能に取り付けられている。更に、ブーム18の先端にアーム19が上下回動自在に取り付けられ、該アーム19の先端にバケット20が取り付けられている。
図2は本発明に係る旋回制御装置のブロック図であり、上部旋回体13を旋回駆動する電動機14として、本実施の形態では永久磁石式同期電動機(PMモータ)を使用するものとする。永久磁石式同期電動機はインバータで駆動することにより高効率の駆動量が得られ、小型且つ軽量であるため建設機械等の車両への搭載が容易であるという利点を有している。この電動機14には、制御手段の一部であるインバータ21を介して、発電機またはバッテリ(何れも図示せず)の電力が供給される。
また、電動機14とインバータ21との間には、コントローラ30の制御によって電動機14の各入力端子を短絡・開放するスイッチ23a,23bが設けられている。また、電動機14の入力電流を検出する電流検出器24U,24V,24Wが設けられ、夫々U相電流,V相電流,W相電流を検出してインバータ21に検出電流が入力される。
前述の制御手段は、前記インバータ21と、スイッチ23a,23bと、電流検出器24U,24V,24Wと、コントローラ30とを備えている。
前記電動機14には、機械的ブレーキ力を発生させるメカニカルブレーキ22が設けられ、コントローラ30の制御によりメカニカルブレーキ22を解除した状態で電動機14へ通電すれば、該電動機14が回転してその回転力が減速機(図1に図示)を介して上部旋回体13に伝達され、上部旋回体13が左または右へ旋回する。
また、旋回操作手段として旋回用の操作レバー25が設けられ、例えばポテンショメータ等が内蔵されている。該操作レバー25を左右何れかへ操作すれば、その操作量に応じた指令信号が前記コントローラ30に入力される。
次に、本発明に係る旋回制御装置における制御手順について説明する。制御手段は、予め上部旋回体13に作用する負荷トルクを検出し、この検出された負荷トルクに対抗する電動機トルクを演算する。負荷トルクを検出するには、例えば、コントローラ30の制御により、前記スイッチ23a,23bをオンして電動機14の入力端子を短絡するとともに、メカニカルブレーキ22を解除し、このとき、電流検出器24U,24V,24Wで電動機14の入力電流を検出する。検出されたU相電流,V相電流,W相電流はインバータ21に入力され、この検出電流からコントローラ30が電動機トルク即ち上部旋回体13に作用する負荷トルクを演算する。
このように、メカニカルブレーキ22を解除したときの電動機14の入力電流から負荷トルクを演算するので、上部旋回体13にかかる荷重を推定することができ、この荷重に対抗する電動機トルクを前記電動機14に発生させてトルク不足による逆回転を防止することができる。
而して、当該油圧ショベル10が、例えば傾斜地で上り傾斜に向かって旋回する場合、前記操作レバー25で上部旋回体13の旋回起動を開始する際に、コントローラ30はメカニカルブレーキ22を解除する前に、前記演算された負荷トルクに対抗する電動機トルクを発生させるようにインバータ21を制御する。従って、メカニカルブレーキ22を解除したときに、電動機14は前記負荷トルクに対抗する電動トルクで駆動されるため、上部旋回体13の逆回転を防止することができる。
尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該改変されたものに及ぶことは当然である。
本発明が適用された油圧ショベルの側面図。 本発明に係る旋回制御装置のブロック図。
符号の説明
10 油圧ショベル
12 旋回機構
13 上部旋回体
14 電動機
21 インバータ
22 メカニカルブレーキ
23a,23b スイッチ
24U,24V,24W 電流検出器
30 コントローラ

Claims (2)

  1. 上部旋回体を旋回駆動する電動機と、上部旋回体の停止位置を保持するメカニカルブレーキを備えた建設機械であって
    上部旋回体に作用する負荷トルクを検出して該負荷トルクに対抗する電動機トルクを演算する制御手段を設け、前記メカニカルブレーキを解除する前に、前記負荷トルクに対抗する電動機トルクを前記電動機に発生させるように構成した建設機械の旋回制御装置において、
    上記制御手段は、上記電動機を永久磁石式同期電動機とし、電動機の入力端子を短絡・開放するスイッチと、電動機の入力電流を検出する電流検出器と、電動機を制御するインバータと、インバータを制御するコントローラとを備えて成ること
    を特徴とする建設機械の旋回制御装置
  2. 上記制御手段は、電動機の入力端子を短絡してメカニカルブレーキを解除したときの電動機の入力電流から負荷トルクを演算するように構成したことを
    特徴とする請求項1記載の建設機械の旋回制御装置。
JP2004287748A 2004-09-30 2004-09-30 建設機械の旋回制御装置 Expired - Fee Related JP4455253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004287748A JP4455253B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 建設機械の旋回制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004287748A JP4455253B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 建設機械の旋回制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006097427A JP2006097427A (ja) 2006-04-13
JP4455253B2 true JP4455253B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=36237502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004287748A Expired - Fee Related JP4455253B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 建設機械の旋回制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4455253B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4648938B2 (ja) * 2007-10-29 2011-03-09 住友建機株式会社 旋回駆動制御装置及びこれを用いた建設機械
JP6486664B2 (ja) * 2014-11-21 2019-03-20 住友重機械工業株式会社 ショベル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006097427A (ja) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4468047B2 (ja) 作業機械の非常時旋回制動装置
JP5185349B2 (ja) ハイブリッド式建設機械
KR100674516B1 (ko) 작업 기계의 선회 제어 장치
JP3942948B2 (ja) 作業機械の旋回制御装置
JP5353849B2 (ja) 建設機械
WO2011155309A1 (ja) 建設機械
JP4002369B2 (ja) 旋回式作業機械の旋回制御装置
JP5808300B2 (ja) 建設機械
JP2004036303A (ja) 作業機械の旋回制御装置
JP3977697B2 (ja) 作業機械の旋回制御装置
JP2008248545A (ja) ハイブリッド建設機械
JP4594981B2 (ja) 旋回駆動制御装置及びこれを含む建設機械
JP2007239454A (ja) 作業機械の旋回制御装置
JP4515369B2 (ja) 建設機械の駆動制御装置
JP4455253B2 (ja) 建設機械の旋回制御装置
JP4779732B2 (ja) 旋回式作業機械
JP2009284575A (ja) 走行機構用制御装置及びこれを用いた建設機械
JP4995048B2 (ja) 建設機械の異常検出装置及びこれを含む建設機械
JP4648938B2 (ja) 旋回駆動制御装置及びこれを用いた建設機械
JP2009280973A (ja) 建設機械用制御装置及びこれを用いた建設機械
JP7178768B2 (ja) ショベル
JP2020117897A (ja) 作業機械
JP2011001736A (ja) 建設機械の旋回制御装置
JP5420267B2 (ja) ハイブリッド型作業機械およびハイブリッド型作業機械の制御方法
JP4481136B2 (ja) 建設機械の旋回制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20061115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4455253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees