Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4336821B2 - 哺乳動物の骨髄細胞または臍帯血由来細胞と脂肪組織を利用した心筋細胞の誘導 - Google Patents

哺乳動物の骨髄細胞または臍帯血由来細胞と脂肪組織を利用した心筋細胞の誘導 Download PDF

Info

Publication number
JP4336821B2
JP4336821B2 JP2005516710A JP2005516710A JP4336821B2 JP 4336821 B2 JP4336821 B2 JP 4336821B2 JP 2005516710 A JP2005516710 A JP 2005516710A JP 2005516710 A JP2005516710 A JP 2005516710A JP 4336821 B2 JP4336821 B2 JP 4336821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cardiomyocytes
culture
bone marrow
adipose tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005516710A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005063967A1 (ja
Inventor
伸幸 ▲高▼倉
賢裕 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Agency, National Institute of Japan Science and Technology Agency filed Critical Japan Science and Technology Agency
Publication of JPWO2005063967A1 publication Critical patent/JPWO2005063967A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4336821B2 publication Critical patent/JP4336821B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • A61L27/383Nerve cells, e.g. dendritic cells, Schwann cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/34Muscles; Smooth muscle cells; Heart; Cardiac stem cells; Myoblasts; Myocytes; Cardiomyocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • A61L27/3826Muscle cells, e.g. smooth muscle cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • A61L27/3834Cells able to produce different cell types, e.g. hematopoietic stem cells, mesenchymal stem cells, marrow stromal cells, embryonic stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3839Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by the site of application in the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3895Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells using specific culture conditions, e.g. stimulating differentiation of stem cells, pulsatile flow conditions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0647Haematopoietic stem cells; Uncommitted or multipotent progenitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • C12N5/0657Cardiomyocytes; Heart cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • C12N5/0662Stem cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2502/00Coculture with; Conditioned medium produced by
    • C12N2502/13Coculture with; Conditioned medium produced by connective tissue cells; generic mesenchyme cells, e.g. so-called "embryonic fibroblasts"
    • C12N2502/1305Adipocytes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Botany (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)

Description

本発明は、哺乳動物の骨髄細胞または臍帯血由来細胞と脂肪組織を利用した心筋細胞の分化誘導技術に関する。
心筋細胞は成体になるとその増殖を停止するため、一度心筋梗塞に陥った心臓領域では心筋細胞の回復は望めず、心臓は再生不可能な組織と考えられてきた。しかし、近年心臓内に心筋細胞の前駆/幹細胞が存在し、その分裂や心筋細胞への分化も一部では認められることがわかってきた(Beltrami A.P.,et al.,“Adult Cardiac Stem Cells Are Multipotent and Support Myocardial Regeneration”,Cell,Vol.114,p763−776,2003)。また、心筋細胞に分化可能な異所性の細胞を心筋細胞に分化誘導する技術が開発されれば、これまで困難とされてきた心筋梗塞の治療が可能になる。
胎児期の万能細胞である胚性幹細胞(ES細胞)は、容易に心筋細胞に分化可能である。しかしながら、各患者のES細胞を作製することは倫理的に問題があり、また無差別に作製されたES細胞から分化した心筋細胞は免疫拒絶を生じるため、実際の医療に使用することはできない。
骨髄間質には多分化能を有する間葉系幹細胞が存在し、この間葉系幹細胞を用いた組織再生については、従来より多くの報告がなされてきた。例えば、骨髄由来の筋細胞を利用した骨格筋再生(Ferrari G.et al.,“Muscle regeneration by bone marrow−derived myogenic progenitors.”Science.1998,279(5356):p1528−30.)、心臓へのc−kit陽性骨髄幹細胞投与による心機能改善(Orlic D,et al.,“Bone marrow cells regenerate infracted myocardium”,Nature Vol.410 No.5 2001 p701−705)、骨髄由来細胞による心筋再生(特表2002−511094号公報、WO01/048151号、特表2002−521493号公報)等が知られている。この間葉系幹細胞に脱メチル化酵素を添加して、一度細胞をリセットすることにより、心筋細胞への分化が可能になることも報告されている(Makino S.et al.,“Cardiomyocytes can be generated from marrow stromal cells in vitro”,The Journal of Clinical Investigation 103:p697−705(1999))。しかし、この方法で作製された心筋細胞は、脱メチル化という処理が施されているため、将来的に奇形発生の恐れがあるなど、臨床応用にはハードルが高い。
一方で、間葉系幹細胞を用いた組織再生には、使用される骨髄の量的限界の問題があり、組織再生の材料としてより豊富なソースが望まれている。脂肪組織は入手容易な組織であるが、最近、ヒト脂肪組織から多分化能を有する細胞が単離され、神経細胞への分化が確認された(Zuk P.A.et al.,“Multilineage Cells from Human Adipose Tissue:Implications for Cell−Based Therapies”,Tissue Engineering,Vol.7,No.2,2001,p211−228;Zuk P.A.et al.,“Human Adipose Tissue Is a Source of Multipotent Stem Cells”Molecular Biology of the Cell,Vol.13,p4279−4295,2002)。また、マウスで心筋細胞に分化可能な筋芽細胞由来細胞株も単離されている(特開2003−325169号公報、特開2003−259863号公報)。しかしながら、特殊な細胞株であったり、分化誘導に複雑な培養工程を必要とするなど、いずれも現実的とはいえない。
本発明の課題は、in vitroで簡便に心筋細胞を分化誘導する技術を提供することにある。
発明者らは、脂肪組織中の間葉系細胞を通常の牛血清を含む培養液中で心筋細胞に分化誘導できることを見出した。さらに、骨髄細胞または臍帯血由来細胞を、哺乳動物の脂肪組織から単離された細胞またはその培養上清とともに培養することにより心筋細胞に分化誘導できることを見出した。
本発明は、哺乳動物の骨髄細胞または臍帯血由来細胞を、哺乳動物の脂肪組織から単離された細胞またはその培養上清とともに培養することにより、該骨髄細胞または臍帯血由来細胞を心筋前駆細胞および/または心筋細胞に分化させる方法を提供する。
前記方法において、培養液中には、牛血清のほか、分化増殖を促すサイトカインが含まれることが好ましい。そのようなサイトカインとしては、例えば、EGF、TGF−α、HB−EGF、FGF、HGF等のEGFファミリー、TGF−β等のTGF−βファミリー、LIF等のILファミリー、VEGF−A等のVEGFファミリー、PDGF−AB、PDGF−BB等のPDGFファミリー、エフリンB等のエフリンファミリー、SCF(Stem cell factor)などを挙げることができる。
細胞の培養期間は特に限定されないが、少なくとも1日間は培養することが好ましい。
本発明で用いられる骨髄細胞としては、骨髄間質細胞、特に間葉系幹細胞、あるいは造血幹細胞分画の細胞が好ましい。また、臍帯血由来細胞としては、臍帯血中の単核球が好ましい。
共培養する骨髄細胞または臍帯血由来細胞と脂肪組織から単離された細胞との混合比率は特に限定されないが、0.1:1〜1:10程度が好ましい。特に骨髄細胞の場合であれば、脂肪組織から単離された細胞に対して約1:4程度が好適である。
さらに本発明は、上記のいずれかの方法で作製される心筋前駆細胞および/または心筋細胞を提供する。これらの心筋前駆細胞および/または心筋細胞は、材料となる脂肪組織や骨髄細胞として、移植すべき哺乳動物由来のものを用いれば、移植後の拒絶反応の危険性を抑えることができる。
本発明はまた、心筋前駆細胞および/または心筋細胞に被験物質を添加することにより、心筋前駆細胞および/または心筋細胞に対する該被験物質の効果を評価する方法を提供する。この方法は、心筋細胞の薬剤感受性試験や心疾患治療薬のスクリーニングに利用することができる。
本発明によれば、哺乳動物の骨髄細胞または臍帯血由来細胞と脂肪組織から簡便に心筋細胞を得ることができる。得られる心筋細胞は、遺伝子操作を施していないため安全性が高く、心筋細胞に特徴的な遺伝子発現や表現形質を呈する。したがって、本発明で得られる心筋前駆細胞および心筋細胞は、心再生や心筋細胞に作用する薬剤の評価に利用することができる。
現在、心筋梗塞に対する虚血領域への血管再生医療は大量の骨髄液から得られた血管幹細胞の局所への移植により行なわれている。骨髄液採取は、全身麻酔下で行なわれ、高齢者においては、その手技自体にリスクがかかる行為である。脂肪組織の採取は皮膚の単純な局所麻酔で可能であり、生命を脅かすリスクは極めて稀である。したがって、本発明は医療業界に多大な貢献をもたらす。
図1は、脂肪組織の培養結果(心筋細胞への分化)を示す(A:培養開始時、B:培養7日後、C:培養14日後、D:培養28日後)。
図2は、培養14日後の脂肪組織の免疫染色結果を示す(A:anti−sarcomeric actin(SA)抗体、B:anti−cardiac actin抗体)。
図3は、フローサイトメトリーでの分画(左)と、分画回収したLin陰性β1インテグリン陽性細胞を試験管内で培養し、抗SA抗体で免疫染色した結果(右)を示す。
図4は、脂肪組織から分化した細胞の遺伝子発現解析(RT−PCR)の結果を示す。
図5は、脂肪組織から分化した細胞の核内転写遺伝子解析(RT−PCR)の結果を示す。
図6は、脂肪組織由来の細胞と骨髄細胞との共培養結果を示す(A:脂肪組織由来細胞と骨髄細胞との共培養結果、B:骨髄細胞の単独培養結果)。
図7は、脂肪組織由来の細胞に対して、共培養する骨髄由来の細胞数(横軸:cells)を変化させたときの、得られる心筋細胞コロニー数(縦軸:colony/well)の変化を示すグラフである。棒グラフ上部は、骨髄由来細胞から得られた心筋細胞コロニー数、下部は心筋組織から得られた心筋細胞コロニー数を示す。
図8は、ヒト脂肪組織からの心筋細胞の分化誘導結果を示す。A:抗SA抗体による免疫染色の結果(上:矢印は心筋細胞を示す。下:ネガティブコントロール)、B:全接着細胞数に対するSA陽性細胞数率%(右:PDGF−AB添加、左:PDGF−AB非添加)
図9は、ヒト臍帯血中単核球(hCBMNC)からの心筋細胞の分化誘導結果を示す。A:hCBMNC(下)とマウス脂肪組織(上)をCell culture insert(矢印)で隔てた共培養方法、B:抗SA抗体を用いた免疫染色結果(右:共培養、左:hCBMNCのみ培養)、C:全接着細胞数に対するSA陽性細胞数率%(右:共培養、左:hCBMNCのみ培養)
本明細書は、本願の優先権の基礎である特願2003−429088号の明細書に記載された内容を包含する。
1.脂肪組織から単離された細胞を心筋細胞に分化させる方法
脂肪組織中の間葉系細胞を通常の牛血清を含む培養液中で心筋細胞に分化誘導することができる。
1.1 脂肪組織から単離された細胞
本発明の方法で用いられる脂肪組織は、哺乳動物由来のものであれば特に限定されない。すなわち、哺乳動物の胎児、新生児、成体の任意の部位の脂肪組織を使用することができる。細胞は、例えば実体顕微鏡下で、正確に脂肪組織のみを回収し、機械的処理および/またはコラゲナーゼ処理やディスパーゼ処理等の酵素処理を施すことにより、個々の単一の細胞として単離することができる。
こうして脂肪組織から単離された細胞中には、脂肪細胞、脂肪前駆細胞、体性幹細胞等も含まれるが、本発明で用いられる脂肪組織由来の細胞には、そのような細胞が含まれていてもよい。これらの細胞は、Lin陰性、c−Kit陰性〜弱陽性、およびβ1インテグリン陽性であることが確認されている。
1.2 培養条件
単離された細胞の培養液としては、DMEM培養液、MEM培養液、α−MEM培養液、RPMI培養液、DMEM/F12培養液等、通常哺乳動物の脂肪細胞の培養に用いられる培養液に適量の牛血清を添加したものを使用する。添加される牛血清の量は、特に限定されず、細胞の起源や種類に応じて適宜設定される。好ましくは0%〜20%、より好ましくは5%〜10%程度の牛血清を添加するとよい。牛血清に代えて、ニュートリドーマ(Behringer製)、ヒト血清等を使用してもよい。
培養は、市販の培養皿上を用いて2次元的に行う。温度やCO等の条件は、用いる細胞の性質に応じて適宜設定されるが、一般に4〜6%CO、33〜37℃、特に5%CO、37℃程度で行われる。細胞の培養期間も特に限定されず、必要とされる心筋細胞の発現が認められるまで、適宜培地交換を行いながら培養を行えばよい。発明者らの実験結果では、培養開始から3日後より、ビーティングする心筋細胞が発現し、同時に球形の心筋前駆細胞(心筋幹細胞)の増殖が開始した。
培養に際しては、細胞の分化増殖を促すサイトカインを適宜培養液に添加してもよい。そのようなサイトカインとしては、例えば、EGF、TGF−α、HB−EGF、FGF、HGF等のEGFファミリー、TGF−β等のTGF−βファミリー、LIF等のILファミリー、VEGF−A等のVEGFファミリー、PDGF−AB、PDGF−BB等のPDGFファミリー、エフリンB等のエフリンファミリー、SCF(Stem cell factor)などを挙げることができる。特に、LIF、HB−EGF、PDGFが好ましい。
添加されるサイトカインの量は、用いるサイトカインや細胞の性質に応じて適宜設定される。マウスの脂肪組織から単離された細胞を用いた場合、LIFであれば1000u/ml〜5000u/ml程度、HB−EGFであれば100ng/ml〜1μg/ml程度添加するとよいが、これに限定されるものではない。
2.骨髄細胞または臍帯血由来細胞の心筋細胞への分化誘導
骨髄細胞または臍帯血由来細胞に、哺乳動物の脂肪組織から単離された細胞またはその培養上清を添加して、牛血清を含む培養液中で培養することにより、該骨髄細胞または臍帯血由来細胞を心筋前駆細胞および/または心筋細胞に分化させることができる。
2.1 脂肪組織から単離された細胞またはその培養上清
前記方法において、脂肪組織からの細胞の単離は、前項1にしたがって行えばよい。培養上清としては、単離された脂肪組織由来細胞を前項1と同様の条件で適当期間培養して得られる培養物の上清を用いることができる。培養期間は特に限定されないが、少なくとも1日以上培養した培養物の上清を用いることが好ましい。
2.2 骨髄細胞
前記方法で用いられる骨髄細胞は、哺乳動物由来のものであれば特に限定されない。すなわち、哺乳動物の胎児、新生児、成体の骨髄由来の任意の細胞を用いることができるが、骨髄間質細胞、特に間葉系幹細胞、あるいは造血幹細胞分画の細胞が好ましい。これら骨髄細胞の哺乳動物からの採取は、周知の方法にしたがって行われる。骨髄細胞としては初代培養細胞を用いることが好ましいが、凍結保存されている骨髄細胞を用いてもよい。
前記骨髄細胞と脂肪組織は同じ種に由来するものであることが好ましい。つまり、マウス骨髄細胞にはマウス脂肪組織由来の細胞を使用し、ラット骨髄細胞にはラット脂肪組織由来の細胞を使用することが好ましい。
2.3 臍帯血由来細胞
前記方法で用いられる臍帯血由来細胞は、哺乳動物由来のものであれば特に限定されないが、臍帯血中の単核球が好ましい。臍帯血からの細胞の採取は、周知の方法にしたがって行われる。また前項同様、臍帯血由来細胞と脂肪組織は同じ種に由来するものであることが好ましい。
2.4 培養条件
細胞の培養液としては、DMEM培養液、MEM培養液、α−MEM培養液、RPMI培養液、DMEM/F12培養液等、通常哺乳動物の細胞培養に用いられる培養液に適量の牛血清を添加したものを使用する。添加される牛血清の量は、特に限定されず、細胞の起源や種類に応じて適宜設定される。好ましくは0%〜20%、より好ましくは5%〜10%程度の牛血清を添加する。牛血清に代えて、ニュートリドーマ(Behringer製)、ヒト血清等を使用してもよい。
培養は、脂肪組織から単離された細胞を骨髄細胞または臍帯血由来細胞に添加して、市販の培養皿上で2次元的に共培養するか、あるいは両者の液性因子が往来できる環境下で共培養する。骨髄細胞または臍帯血由来細胞と脂肪組織から単離された細胞との混合比は(細胞数比)、0.1:1〜1:10、特に骨髄細胞の場合であれば1:4程度が好適である。
脂肪組織由来細胞の培養上清を骨髄細胞または臍帯血由来細胞に添加する場合は、上記したように適当期間、少なくとも1日以上培養した細胞の培養上清を骨髄細胞または臍帯血由来細胞に加えて2次元的に共培養する。添加する培養上清の量は特に限定されず、用いる細胞の種類に応じて適宜調整されるが、マウス骨髄細胞の場合であれば、骨髄細胞に対して1〜10倍、好ましくは4倍の数の脂肪組織由来細胞を培養して得られる培養上清を用いることが好ましい。
温度やCO等の条件は、用いる細胞の性質に応じて適宜設定されるが、一般に4〜6%CO、33〜37℃、特に5%CO、37℃程度で行われる。培養期間も特に限定されず、必要とされる心筋細胞の発現が認められるまで、適宜培地交換を行いながら培養を行えばよい。発明者らの実験結果では、培養開始から7日後より、ビーティングする心筋細胞が発現し、同時に球形の心筋前駆細胞(心筋幹細胞)の増殖が開始した。さらに培養開始後1〜2週間の間には20〜60コロニーくらいの心筋細胞と思われるコロニーが生成した。
培養に際しては、細胞の分化増殖を促すサイトカインを適宜培養液に添加してもよい。そのようなサイトカインとしては、例えば、EGF、TGF−α、HB−EGF、FGF、HGF等のEGFファミリー、TGF−β等のTGF−βファミリー、LIF等のILファミリー、VEGF−A等のVEGFファミリー、PDGF−AB、PDGF−BB等のPDGFファミリー、エフリンB等のエフリンファミリー、SCF(Stem cell factor)などを挙げることができる。特に、LIF、HB−EGF、PDGFが好ましい。
添加されるサイトカインの量は、用いるサイトカインや細胞の性質に応じて適宜設定される。マウスの脂肪組織から単離された細胞を用いた場合、LIFであれば1000μ/ml〜5000μ/ml程度、HB−EGFであれば100ng/ml〜1μg/ml程度、PDGF−ABであれば1ng/ml〜50ng/ml程度添加するとよいが、これに限定されるものではない。
3.脂肪組織、骨髄細胞、臍帯血由来細胞から分化誘導された心筋細胞
本発明は、上記のいずれかの方法で作製される心筋前駆細胞および/または心筋細胞を提供する。ここで心筋前駆細胞とは、心筋細胞に分化する能力をそなえた細胞であって、心筋幹細胞を包含する。
これらの細胞は、その起源となる細胞とは異なり、心筋細胞に特徴的な形態的特性、タンパク発現、遺伝子発現を示す。例えば、電子顕微鏡下、心筋細胞はミトコンドリアに富み、ANP顆粒を含有し、Z帯を有し、倒立顕微鏡下、ビーティングする紡錘形をした細胞で、徐々に集合してシートを形成し、同調してビーティングする細胞として観察される。また、心筋前駆細胞はそれよりも丸い球形の細胞で、徐々に紡錘形となり、ビーティングする細胞として観察される。一方、タンパク発現においては、心筋細胞に特徴的なsarcomeric actin(α−Sarcomeric Muscular Actin(Sr−1))およびcardiac actinの発現がみられ、遺伝子発現では心筋細胞に特徴的なα,β−MHC、MLC−2v、BNPの発現や、転写因子GATA−4やNKX2.5の発現がみられる。これらの特徴から、分化誘導された細胞は心筋細胞または心筋前駆細胞であることが確認できる。
4.脂肪組織、骨髄細胞、臍帯血由来細胞から分化誘導された心筋細胞の用途
4.1 再生医療への応用
本発明において、脂肪組織、骨髄細胞または臍帯血由来細胞から得られる心筋細胞および心筋前駆細胞は、電子顕微鏡下、それぞれ心筋細胞および心筋前駆細胞の特徴を有し、遺伝子やタンパクの発現も心筋細胞および心筋前駆細胞と一致する。したがってこれら心筋前駆細胞または心筋細胞を心筋梗塞のモデルラットに移植すると、移植された宿主の中で、宿主の心筋細胞と同調して機能する心筋細胞として組み込まれる。特に、材料となる脂肪組織や骨髄細胞、臍帯血由来細胞として、移植すべき哺乳動物個体のものを用いれば、当該哺乳動物において拒絶反応を起こすことなく移植可能な心筋前駆細胞や心筋細胞を得ることができる。すなわち、本発明の方法で得られる心筋前駆細胞および心筋細胞は、心再生に好適に利用することができる。
現在、心筋梗塞に対する虚血領域への血管再生医療は大量の骨髄液から得られた血管幹細胞の局所への移植により行なわれている。骨髄液採取は全身麻酔下で行なわれ、高齢者においては、その手技自体にリスクがかかる行為である。脂肪組織の採取は皮膚の単純な局所麻酔で可能であり、生命を脅かすリスクは極めて稀である。しかも材料として豊富に存在する。したがって、本発明による心再生は医療業界に対する多大な貢献をもたらす。
4.2 スクリーニング系への応用
本発明において、脂肪組織、骨髄細胞、臍帯血由来細胞から得られる心筋細胞および心筋前駆細胞は、電子顕微鏡下、それぞれ心筋細胞および心筋前駆細胞の特徴を有し、遺伝子やタンパクの発現も心筋細胞および心筋前駆細胞と一致する。したがって、これら心筋前駆細胞および/または心筋細胞に被験物質を添加して培養し、生じる表現上の変化(形態やタンパク発現の変化)あるいは遺伝的変化(遺伝子発現の変化)を、非添加の場合と比較することにより、心筋細胞の当該被験物質に対する感受性や、当該被験物質の心筋細胞に対する効果を評価することができる。この評価系は薬剤感受性試験や、心疾患治療薬のスクリーニングに利用することができる。
[実施例1]脂肪組織からの心筋細胞の分化
マウスおよびラットの頚部あるいは腹部の脂肪組織約1.5mlを眼科手術用ハサミで細切し、37℃、15分、1mlのディスパーゼ液に浸透して、細胞をほぐす。ついで、細胞を40ミクロンのナイロンメッシュに通し、1x 10/mlの濃度で播種し、DMEM+10%FCSの培地を用いて、5%CO、37℃にて24 well culture dish(直径約1.3cm)上で2次元培養を行なう。
マウス脂肪細胞の培養結果を図1に示す。3日後より、ビーティングする心筋細胞様の細胞が発現し、同時に球形の心筋前駆/幹細胞様細胞の増殖開始が認められた。心筋細胞は、実体顕微鏡下、ミトコンドリアに富み、ANP顆粒を含有し、Z帯を有し、倒立顕微鏡下、ビーティングする紡錘形をした細胞という形態的特徴から識別することができる。培養開始から約1週間後には紡錘形の細胞が出現し、2〜3週間後にはシート構造が観察された。培養1週間目で1wellあたり200〜300くらいの心筋細胞と思われるコロニー(集団)を形成された。
[実施例2]免疫染色
実施例1で得られた細胞が心筋細胞の特徴を備えていることを確認するために、蛍光ラベルしたanti−sarcomeric actin(α−Sarcomeric Muscular Actin(Sr−1)抗体(DAKO製)およびanti−cardiac actin(MBL製)を用いた免疫染色を行った。なお、sarcomeric actinおよびcardiac actinは、いずれも心筋細胞に特徴的な発現が認められているタンパクである。
免疫染色は、実施例1と同様の方法でマウス脂肪組織細胞を14日間培養した後、1μg/mlの抗体を添加することにより行った。結果を図2に示す。図2から明らかなように、培養後の細胞は緑色で蛍光ラベルされ、sarcomeric actinおよびcardiac actin陽性であることが確認された。
脂肪組織を実施例1と同様に分散させ、Lin抗体(CD4,CD8,Gr−1,Mac−1,TER119抗体を混和したもの;成熟した血液細胞を認識できる組み合わせ。いずれもPharmingen製)と、c−Kit抗体(Pharmingen製)あるいはβ1インテグリン抗体(Pharmingen製)で染色し、フローサイトメトリー法により自動蛍光細胞回収装置(Epics Artra;Coulter製)を用いて細胞を分画回収し、得られた細胞各々10個ずつを10%牛血清を含むDMEM培養液に混和し、24穴の培養皿に実施例1と同様に培養した。その結果、Lin陰性c−Kit陰性〜弱陽性、あるいはLin陰性β1インテグリン陽性細胞(図3に示す細胞集団)から効率良く実施例1と同様のsarcomeri actin陽性の心筋細胞が発生することが確認された(図3)
[実施例3]遺伝子発現解析
実施例1で得られた細胞が心筋細胞であることを確認するために、RT−PCRによる遺伝子発現解析を行った。まず、実施例1と同様の方法でマウス脂肪組織細胞を14日間培養した後、RNeasy Mini Kit(Qiagen製)を用いてTotal RNAを抽出し、PCR Kit(Clontech製)を用いてcDNAに逆転写した。次いで、Advantage polymerase Mix(Clontech製)を利用し、以下に示すα,β−MHC、α−skeletal A、α−cardiac A、MLC−2a,2v、BNP検出用PCRプライマーによるRT−PCRを行った。
Figure 0004336821
(S:sense primer、AS:anti−sense primer)
結果を図4に示す。図中各ラインは、1:採取したばかりの脂肪組織、2:培養後の細胞、3、マウスの心臓由来心筋細胞、4:水を示す。図4から明らかなように、培養後の細胞では、心筋細胞特異的なα,β−MHC、α−skeletal A、α−cardiac A、MLC−2v、BNPの発現が認められた。
[実施例4]核内転写因子の解析
次に、心筋細胞特異的な核内転写因子GATA−4、およびNKX2.5遺伝子の発現解析を行った。解析は、実施例3にしたがってcDNAを取得し、以下に示すGATA−4、およびNKX2.5検出用PCRプライマーを用いたRT−PCRにより行った。
Figure 0004336821
Figure 0004336821
(S:sense primer、AS:anti−sense primer)
結果を図5に示す。図中各ラインは、1:採取したばかりの脂肪組織、2:培養後の細胞、3、マウスの心臓由来心筋細胞、4:水を示す。図5から明らかなように、培養後の細胞では、心筋細胞特異的転写因子GATA−4、およびNKX2.5遺伝子の発現が確認された。
[実施例5]培養条件の最適化(脂肪組織からの心筋細胞分化)
DMEM+10%FCSの培養液に、それぞれLIF(leukemia inhibitory factor)2000U/ml HB−EGF 0.5μg/ml、LIF2000U/ml+HB−EGF0.5μg/mlを添加し、実施例1と同様にして培養を行った。培養後の細胞をα−sarcomeric actinおよびcardiac actinに対する抗体を用いて実施例2と同様の方法で免疫染色し、その蛍光強度から心筋細胞の発現数を蛍光顕微鏡(1x70、Olympus)を用いて未添加の場合と比較評価した(各々4サンプル)。
その結果、LIF単独では心筋細胞の分化は促進傾向にはあったが、添加しない場合と比較して有意差は認められなかった。一方、HB−EGF単独では、添加しない場合と比較してp<0.05の有意差で心筋細胞の分化が促進された。さらに、LIF+HB−EGFでは、p<0.05の有意差で、最も心筋細胞の分化が促進された。
[実施例6]心筋梗塞モデルラットへの移植実験
雄性SDラット(N=19)は動脈結紮により心筋梗塞を誘導し、心筋梗塞モデルラットを作製した。実施例1にしたがいラット脂肪組織由来の細胞を単離し、10%FCSを含むDMEM培養液にて培養して脂肪組織由来心筋細胞を得た。得られた脂肪組織由来心筋細胞(2x10個/ml濃度の細胞を0.1mlずつ5ヶ所)を心筋梗塞モデルラット(N=9)の心筋梗塞巣に注入し、試験群とした。また、比較群および対象群として、それぞれPBSを注入した心筋梗塞モデルラット(N=10)、および梗塞処置を施していないシャムオペレーションラット(N=6)を用意した。それぞれの群について、注入28日後の心機能の改善を心超音波検査にて解析し、
その結果、PBSを注入した比較群では正常ラットの約1/5まで心機能の低下が認められたが、脂肪組織由来心筋細胞を注入した試験群では、正常ラットの約4/5までしか心機能の低下は認められなかった。
[実施例7]脂肪組織由来細胞と骨髄由来細胞の共培養
実施例1にしたがって単離したマウス脂肪組織の細胞1x10個をPKH67 Green Fluorescent cell Linker Kit(SIGMA製)で蛍光標識した骨髄細胞1x10個/mlと混合し、DMEM+10%FCSの培養液1ml中に混和し、24 well culture dish(直径約1.3cm)上で培養した。比較として、PKH67で蛍光標識した骨髄細胞を同様の条件で単独培養した。
結果を図6に示す。心筋組織の細胞と共培養を行った骨髄細胞では、培養開始後1〜2週間の間に20〜60コロニーくらいの心筋細胞と思われるコロニーが生成した。この心筋細胞コロニーにはPKH67で蛍光標識された骨髄由来の細胞が含まれていた(図6A)。一方、単独培養した骨髄細胞では、心筋細胞への分化は認められなかった(図6B)。
[実施例8]共培養条件の最適化
1x10脂肪組織の細胞に対して、共培養する骨髄由来の細胞数を5x10、1x10、2.5x10、5x10、1x10と変化させ、その影響を検討した。結果を図7に示す。図7から明らかなように、2.5x10個の骨髄細胞を混合した場合、つまり、脂肪組織:骨髄細胞=4:1の割合で共培養した場合に、最も多くのPKH67で蛍光標識された骨髄細胞由来心筋細胞が得られることがわかった。
[実施例9]骨髄細胞の分化に影響を与える因子
次に、骨髄細胞の分化に影響を与える因子を検討するために、脂肪組織の細胞と骨髄細胞を0.4ミクロンのポアを有する膜(Cell culture insert:FALCON製)で隔てて、実施例8と同様に培養を行った。その結果、細胞間の接着が抑制され、液性成分のみが作用し合う条件下においても、骨髄細胞の心筋細胞への分化が認められることが確認された。このことは、脂肪組織の心筋細胞への分化培養系から得られる培養上清中に、骨髄細胞を心筋細胞に分化誘導する液性分子が含まれていることを意味する。
[実施例10]ヒト脂肪組織からの心筋細胞の分化
ヒトの心臓、大動脈周囲および大網部に存在する脂肪組織から細胞を単離し、37℃、30分、5mlのディスパーゼ液に浸透して細胞をほぐした後、細胞を40ミクロンのナイロンメッシュに通した。この細胞1x10/mlをDMEM+10%FCSの培地に播種し、5%CO、37℃にて24 well culture dish(直径約1.3cm)上で2次元培養を行った。
培養2週間後の細胞をanti−sarcomeric actin(SA)抗体を用いた免疫染色を行った。ネガティブコントロールとして二次抗体である抗−マウス免疫グロブリンのみを用いて同様に染色を行った。その結果、ヒト脂肪組織からSA陽性の心筋細胞の誘導が確認された(図8(A)上)。
さらに、PDGF−AB(Invitrogen製)10ng/mlを添加して同様に2週間培養を行い、蛍光顕微鏡下(x20)ランダムな5視野における全接着細胞数に対するSA陽性細胞数を求め、非添加の場合と比較した(図8(C))。その結果、PDGF−ABを非添加の場合には、全接着細胞のうち約1%がSA陽性であるのに対し、PDGF−ABを添加した場合にはその約2倍のSA陽性心筋細胞が出現していることが確認された。
[実施例11]マウス脂肪組織とヒト臍帯血の共培養法による、臍帯血の心筋細胞への分化
ヒト臍帯血(CB)からFicoll−Paque Plusを用いて、単核球分画のみを分離した。実施例1にしたがい、マウスの脂肪組織から細胞を分離した。図9(A)に示すように、ヒト臍帯血由来単核球細胞(hCBMNC)1x10/mlとマウス脂肪組織由来細胞(BATDC)2x10/mlを、0.4ミクロンのポアを有する膜(Cell culture insert:FALCON製)で隔てて、分離共培養を行った。培養条件は、DMEM+10%FCSの培地を用い、5%CO、37℃で二次元培養を行った。対照として、hCBMNC 1x10/mlのみを同様の条件で24 well culture dishを用いて培養した。
培養2週間後の細胞をanti−sarcomeric actin(SA)抗体を用いた免疫染色を行った。その結果、hCBMNCからSA陽性の心筋細胞の誘導が確認されたが(図9(B)右)、hCBMNCのみを培養した場合には心筋細胞の誘導は認められなかった(図9(B)左)。さらに、蛍光顕微鏡下(x20)ランダムな5視野における全接着細胞数に対するSA陽性細胞数を求めたところ、共培養では全接着細胞のうち約1%がSA陽性の心筋細胞であることが確認された。
本明細書中で引用した全ての刊行物、特許および特許出願をそのまま参考として本明細書中にとり入れるものとする。
産業上の利用の可能性
本発明で得られる心筋細胞および心筋前駆細胞は、表現的形質にも遺伝的形質も心筋細胞と一致する。したがって、これら細胞は、心臓領域の再生医療に好適に利用することができる。また心筋細胞の薬剤感受性評価や心疾患治療薬のスクリーニング系等に利用できる。
配列番号1−人工配列の説明:プライマー(α−MHC−S)
配列番号2−人工配列の説明:プライマー(α−MHC−AS)
配列番号3−人工配列の説明:プライマー(β−MHC−S)
配列番号4−人工配列の説明:プライマー(β−MHC−AS)
配列番号5−人工配列の説明:プライマー(α−skeletal A−S)
配列番号6−人工配列の説明:プライマー(α−skeletal A−AS)
配列番号7−人工配列の説明:プライマー(α−cardiac A−S)
配列番号8−人工配列の説明:プライマー(α−cardiac A−AS)
配列番号9−人工配列の説明:プライマー(MLC−2a−S)
配列番号10−人工配列の説明:プライマー(MLC−2a−AS)
配列番号11−人工配列の説明:プライマー(MLC−2v−S)
配列番号12−人工配列の説明:プライマー(MLC−2v−AS)
配列番号13−人工配列の説明:プライマー(BNP−S)
配列番号14−人工配列の説明:プライマー(BNP−AS)
配列番号15−人工配列の説明:プライマー(Nkx2.5−S)
配列番号16−人工配列の説明:プライマー(Nkx2.5−AS)
配列番号17−人工配列の説明:プライマー(GATA4−S)
配列番号18−人工配列の説明:プライマー(GATA4−AS)

Claims (7)

  1. 哺乳動物から単離された骨髄細胞または臍帯血由来細胞を、哺乳動物の脂肪組織から単離された細胞またはその培養上清とともに培養することにより、遺伝子操作を施すことなく、該骨髄細胞または臍帯血由来細胞を心筋前駆細胞および/または心筋細胞に分化させる方法。
  2. 牛血清またはヒト血清、もしくはこれらの代替物を含む培養液を用いて少なくとも1日間以上培養することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 少なくとも1種類以上のサイトカインを培養液中に添加して培養を行うことを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. サイトカインが、EGF、TGF-α、HB-EGF、FGF、およびHGFを含むEGFファミリー、TGF-βを含むTGF-βファミリー、LIFを含むILファミリー、VEGF-Aを含むVEGFファミリー、PDGF-ABおよびPDGF-BBを含むPDGFファミリー、エフリンBを含むエフリンファミリー、およびSCFから選ばれる、請求項3に記載の方法。
  5. 骨髄細胞が間葉系幹細胞あるいは造血幹細胞である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 臍帯血由来細胞が単核球である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 得られる心筋前駆細胞および/または心筋細胞が、sarcomeric actin陽性である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
JP2005516710A 2003-12-25 2004-12-21 哺乳動物の骨髄細胞または臍帯血由来細胞と脂肪組織を利用した心筋細胞の誘導 Expired - Fee Related JP4336821B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003429088 2003-12-25
JP2003429088 2003-12-25
PCT/JP2004/019666 WO2005063967A1 (ja) 2003-12-25 2004-12-21 哺乳動物の骨髄細胞または臍帯血由来細胞と脂肪組織を利用した心筋細胞の誘導

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005063967A1 JPWO2005063967A1 (ja) 2007-12-20
JP4336821B2 true JP4336821B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=34736293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005516710A Expired - Fee Related JP4336821B2 (ja) 2003-12-25 2004-12-21 哺乳動物の骨髄細胞または臍帯血由来細胞と脂肪組織を利用した心筋細胞の誘導

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8093047B2 (ja)
EP (1) EP1712616B1 (ja)
JP (1) JP4336821B2 (ja)
KR (1) KR100835034B1 (ja)
CA (1) CA2550961A1 (ja)
DE (1) DE602004024125D1 (ja)
WO (1) WO2005063967A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7595043B2 (en) * 2001-12-07 2009-09-29 Cytori Therapeutics, Inc. Method for processing and using adipose-derived stem cells
US7771716B2 (en) 2001-12-07 2010-08-10 Cytori Therapeutics, Inc. Methods of using regenerative cells in the treatment of musculoskeletal disorders
AU2002357135C1 (en) 2001-12-07 2009-01-22 Macropore Biosurgery, Inc. Systems and methods for treating patients with processed lipoaspirate cells
US20050095228A1 (en) 2001-12-07 2005-05-05 Fraser John K. Methods of using regenerative cells in the treatment of peripheral vascular disease and related disorders
US7651684B2 (en) 2001-12-07 2010-01-26 Cytori Therapeutics, Inc. Methods of using adipose tissue-derived cells in augmenting autologous fat transfer
US9597395B2 (en) 2001-12-07 2017-03-21 Cytori Therapeutics, Inc. Methods of using adipose tissue-derived cells in the treatment of cardiovascular conditions
US7585670B2 (en) 2001-12-07 2009-09-08 Cytori Therapeutics, Inc. Automated methods for isolating and using clinically safe adipose derived regenerative cells
US8105580B2 (en) 2001-12-07 2012-01-31 Cytori Therapeutics, Inc. Methods of using adipose derived stem cells to promote wound healing
US8404229B2 (en) * 2001-12-07 2013-03-26 Cytori Therapeutics, Inc. Methods of using adipose derived stem cells to treat acute tubular necrosis
MXPA05009044A (es) * 2003-02-20 2006-03-17 Macropore Biosurgery Inc Metodos para utilizar celulas derivadas de tejido adiposo en el tratamiento de condiciones cardiovasculares.
DK1885382T3 (da) * 2005-05-25 2011-06-20 Cytori Therapeutics Inc Fremgangsmåder til anvendelse af adipøst vævs-afledte celler i behandlingen af cardiovaskulære tilstande
WO2007139551A1 (en) * 2006-05-30 2007-12-06 Cytori Therapeutics, Inc. Systems and methods for manipulation of regenerative cells from adipose tissue
WO2008013863A2 (en) * 2006-07-26 2008-01-31 Cytori Therapeutics, Inc. Generation of adipose tissue and adipocytes
US9962409B2 (en) 2007-10-01 2018-05-08 Vestion, Inc. Therapy using cardiac stem cells and mesenchymal stem cells
KR100956371B1 (ko) * 2007-11-13 2010-05-07 한양대학교 산학협력단 심근 세포로의 분화를 위한 지방유래 기질 세포의 시험관내 배양방법
JP5453612B2 (ja) * 2007-12-06 2014-03-26 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 心筋細胞分化誘導促進剤及びその使用方法
WO2010021993A1 (en) 2008-08-19 2010-02-25 Cytori Therapeutics, Inc. Methods of using adipose tissue-derived cells in the treatment of the lymphatic system and malignant disease
US9192695B2 (en) 2008-11-20 2015-11-24 Allosource Allografts combined with tissue derived stem cells for bone healing
CN102458302B (zh) 2009-05-01 2015-11-25 比米尼技术有限责任公司 用于优化组织和细胞富集的移植物的系统、方法和组合物
US20140286911A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Allosource Cell repopulated collagen matrix for soft tissue repair and regeneration
US9352003B1 (en) 2010-05-14 2016-05-31 Musculoskeletal Transplant Foundation Tissue-derived tissuegenic implants, and methods of fabricating and using same
US8883210B1 (en) 2010-05-14 2014-11-11 Musculoskeletal Transplant Foundation Tissue-derived tissuegenic implants, and methods of fabricating and using same
US10130736B1 (en) 2010-05-14 2018-11-20 Musculoskeletal Transplant Foundation Tissue-derived tissuegenic implants, and methods of fabricating and using same
JP5852773B2 (ja) 2010-06-01 2016-02-03 ピアス株式会社 骨髄間葉系幹細胞の誘引剤の製造方法、骨髄間葉系幹細胞の誘引方法、及び、骨髄間葉系幹細胞の誘引剤を製造するための使用
US8834928B1 (en) 2011-05-16 2014-09-16 Musculoskeletal Transplant Foundation Tissue-derived tissugenic implants, and methods of fabricating and using same
JP5628131B2 (ja) * 2011-10-19 2014-11-19 サイトリ セラピューティクス インコーポレイテッド 心血管状態の治療において脂肪組織由来細胞を使用する方法
JP5964670B2 (ja) 2012-06-21 2016-08-03 ピアス株式会社 骨髄間葉系幹細胞の誘引剤、骨髄間葉系幹細胞の誘引方法、及び、骨髄間葉系幹細胞の誘引剤を製造するためのシンナムタンニンb1の使用
US9746457B2 (en) 2012-11-30 2017-08-29 Vestion, Inc. Cardiac stem cells and methods of identifying and using the same
EP3027235A1 (en) 2013-07-30 2016-06-08 Musculoskeletal Transplant Foundation Acellular soft tissue-derived matrices and methods for preparing same
JP2016537414A (ja) 2013-10-29 2016-12-01 ベスティオン、インク. 心臓神経堤細胞、及びその使用方法
US10208287B2 (en) 2014-05-01 2019-02-19 Iheart Japan Corporation CD82-positive cardiac progenitor cells
EP3297694A1 (en) 2015-05-21 2018-03-28 Musculoskeletal Transplant Foundation Modified demineralized cortical bone fibers
US10912864B2 (en) 2015-07-24 2021-02-09 Musculoskeletal Transplant Foundation Acellular soft tissue-derived matrices and methods for preparing same
US11052175B2 (en) 2015-08-19 2021-07-06 Musculoskeletal Transplant Foundation Cartilage-derived implants and methods of making and using same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4963489A (en) * 1987-04-14 1990-10-16 Marrow-Tech, Inc. Three-dimensional cell and tissue culture system
US6555374B1 (en) 1999-08-19 2003-04-29 Artecel Sciences, Inc. Multiple mesodermal lineage differentiation potentials for adipose tissue-derived stromal cells and uses thereof
AU1055201A (en) 1999-12-28 2001-07-09 Kyowa Hakko Kogyo Co. Ltd. Cells capable of differentiating into heart muscle cells
CA2395950A1 (en) * 1999-12-28 2001-07-05 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Cells capable of differentiating into heart muscle cells
US20020142457A1 (en) * 1999-12-28 2002-10-03 Akihiro Umezawa Cell having the potentiality of differentiation into cardiomyocytes

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004024125D1 (de) 2009-12-24
JPWO2005063967A1 (ja) 2007-12-20
EP1712616B1 (en) 2009-11-11
KR20070001101A (ko) 2007-01-03
WO2005063967A1 (ja) 2005-07-14
KR100835034B1 (ko) 2008-06-03
EP1712616A4 (en) 2007-02-07
EP1712616A1 (en) 2006-10-18
CA2550961A1 (en) 2005-07-14
US20070212676A1 (en) 2007-09-13
US8093047B2 (en) 2012-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4336821B2 (ja) 哺乳動物の骨髄細胞または臍帯血由来細胞と脂肪組織を利用した心筋細胞の誘導
US9867854B2 (en) Therapeutic method using cardiac tissue-derived pluripotent stem cells
CN102325871B (zh) 条件培养基和制备其的方法
US20190367883A1 (en) Regulating stem cells
AU2002337949B1 (en) Stem cells that transform to beating cardiomyocytes
JP2005521405A (ja) 単球を起源に持つ、脱分化したプログラム可能な幹細胞およびそれらの製造と使用
KR102155623B1 (ko) 성체 심장 줄기세포 군집
EA022736B1 (ru) Способ получения эндотелиальных клеток (варианты)
JPWO2007010858A1 (ja) 骨格筋組織由来の単一細胞よりクローン化した多能性幹細胞
CN109689858A (zh) 用于产生具有体内血管形成能力的中胚层和/或内皮集落形成细胞样细胞的方法
CN110713984A (zh) 诱导人间充质干细胞生成功能内皮细胞的方法
US20080241111A1 (en) Pluripotent Stem Cell Derived from Cardiac Tissue
US20070282456A1 (en) Compositions and Methods for Myogenesis of Fat-Derived Stem Cells Expressing Telomerase and Myocardin
JP2024128116A (ja) 細胞群及びその取得方法
WO2018225703A1 (ja) 分化誘導細胞の調製方法
WO2021227573A1 (zh) 无异源培养基及使用其扩增间充质干细胞的方法
US20140271575A1 (en) Adult cardiac stem cell population
WO2021039882A1 (ja) 培養基材を用いたTie2陽性幹/前駆細胞を含む細胞集団の培養方法およびその利用
JP2022017977A (ja) 細胞、組成物及び治療用組成物
CN1901802A (zh) 用脂肪组织来源的细胞治疗心血管疾病的方法
IL193947A (en) Cells cultured as cd31brigi: it, a method for stimuli to differentiate into a congenital / precursor cell population (pcp), use of the same drug preparation population, and implantation device that includes it

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees