JP4314473B2 - 色処理方法および色処理装置、色処理プログラム、記憶媒体 - Google Patents
色処理方法および色処理装置、色処理プログラム、記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4314473B2 JP4314473B2 JP2004022179A JP2004022179A JP4314473B2 JP 4314473 B2 JP4314473 B2 JP 4314473B2 JP 2004022179 A JP2004022179 A JP 2004022179A JP 2004022179 A JP2004022179 A JP 2004022179A JP 4314473 B2 JP4314473 B2 JP 4314473B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- target
- adjustment
- optimum
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
さらに代表色から最適目標色の明度の調整を行うための明度調整係数を、代表色の明度が大きいときに小さい値となる関数に従って算出し、この明度調整係数と最適距離係数を用いて最適目標色を算出するように構成することもできる。このときの明度調整係数は、代表色の彩度または色相に応じて前記明度調整係数の変化の度合いを変えて算出することができる。
(Rt,Gt,Bt)=((kR /kB )BO ,(kG /kB )BO ,BO ) (式1)
により比変換を行って求めることができる。なお、代表色と目標色との距離である色調整距離は、ユークリッド距離に限らず、色の感度などを加味した重み付け距離など、種々の距離を適用可能である。
r=1/(1+(d/dinf )p ) (式2)
ここで、dinf は関数の変曲点を表すパラメータ、pは関数の勾配を表すパラメータである。
dopt =r・d (式3)
で表される。このように算出された最適距離dopt は、以下のようになる。
dopt =r・d=r/(1+(d/dinf )p ) (式4)
この(式4)で表される色調整距離dと最適距離dopt の関係のグラフを図3(B)に示した。図3(B)に示したグラフの概形は、(式4)を1回微分することにより極値を算出し、容易に描画することができる。
Ropt =RO +r(Rt −RO )
Gopt =GO +r(Gt −GO ) (式5)
Bopt =BO +r(Bt −BO )
で計算すればよい。なお、式3の関係から、r=(dopt /d)であるので、最適距離係数rから最適距離dopt を求め、最適距離dopt 及び色調整距離dを用いて最適距離係数rの代わりに(dopt /d)として計算してもよい。
Y'opt=YO +rY (Yopt −YO )
Cb'opt=Cbopt (式6)
Cr'opt=Cropt
となる。このようにして算出された(Y'opt,Cb'opt,Cr'opt)をRGB空間へ逆変換した点(R'opt,G'opt,B'opt)を、明度調整後の最適目標色として出力すればよい。
Y'opt=rY YO (式7)
で算出すればよい。
Claims (28)
- カラー画像中の色調整の対象となる特定領域の色を調整する色処理方法において、前記カラー画像の中で前記特定領域の代表となる色を表す代表色と、前記特定領域で目標とする色を表す目標色とから、前記代表色と前記目標色との色空間上での距離である色調整距離を算出し、前記色調整距離が増加するに従い滑らかに減少、または、前記色調整距離が増加するに従い滑らかに増減する関数に従って、前記色調整距離から色調整後の前記特定領域の色を表す最適目標色を算出するための最適距離係数を算出し、前記最適距離係数と前記目標色及び前記代表色を用いて前記最適目標色を算出することを特徴とする色処理方法。
- カラー画像中の色調整の対象となる特定領域の色を調整する色処理方法において、前記カラー画像の中で前記特定領域の代表となる色を表す代表色と、前記特定領域で目標とする色を表す目標色とから、前記代表色と前記目標色との色空間上での距離である色調整距離を算出し、前記色調整距離が所定の値以下の場合は一定値で、所定の値より大きい場合は滑らかに増減する関数に従って、前記色調整距離から色調整後の前記特定領域の色を表す最適目標色を算出するための最適距離係数を算出し、前記最適距離係数と前記目標色及び前記代表色を用いて前記最適目標色を算出することを特徴とする色処理方法。
- カラー画像中の色調整の対象となる特定領域の色を調整する色処理方法において、前記カラー画像の中で前記特定領域の代表となる色を表す代表色と、前記特定領域で目標とする色を表す目標色とから、前記代表色と前記目標色との色空間上での距離である色調整距離を算出し、前記色調整距離が増加するに従い滑らかに減少、または、前記色調整距離が増加するに従い滑らかに増減する関数に従って、前記色調整距離から色調整後の前記特定領域の色を表す最適目標色を算出するための最適距離係数を算出し、前記代表色から前記最適目標色の明度の調整を行うための明度調整係数を前記代表色の明度が大きいときに小さい値となる関数に従って算出し、前記最適距離係数と前記明度調整係数と前記目標色及び前記代表色を用いて前記最適目標色を算出することを特徴とする色処理方法。
- カラー画像中の色調整の対象となる特定領域の色を調整する色処理方法において、前記カラー画像の中で前記特定領域の代表となる色を表す代表色と、前記特定領域で目標とする色を表す目標色とから、前記代表色と前記目標色との色空間上での距離である色調整距離を算出し、前記色調整距離が所定の値以下の場合は一定値で、所定の値より大きい場合は滑らかに増減する関数に従って、前記色調整距離から色調整後の前記特定領域の色を表す最適目標色を算出するための最適距離係数を前記色調整距離が大きいときに小さい値となる関数に従って算出し、前記代表色から前記最適目標色の明度の調整を行うための明度調整係数を前記代表色の明度が大きいときに小さい値となる関数に従って算出し、前記最適距離係数と前記明度調整係数と前記目標色及び前記代表色を用いて前記最適目標色を算出することを特徴とする色処理方法。
- 前記明度調整係数の算出の際に、前記代表色の彩度または色相に応じて前記明度調整係数の変化の度合いを変えることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の色処理方法。
- 前記目標色は、与えられた1色、または、複数の色から選択された1色、または、所定の色成分比を有する色であることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の色処理方法。
- 前記目標色は、前記代表色の色成分比と同じ色成分比を有する色であることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の色処理方法。
- さらに、前記最適目標色に向かって前記特定領域の色の調整を行うことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の色処理方法。
- 前記最適目標色は、色調整を行う色空間の色域内となるように算出することを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の色処理方法。
- 前記最適目標色は、前記代表色と前記目標色との間で探索を行うことによって、色調整を行う色空間の色域内となるように算出することを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の色処理方法。
- 前記最適目標色は、前記カラー画像を再現するデバイスにおける色空間の色域内となるように算出することを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の色処理方法。
- 前記最適目標色は、前記代表色と前記目標色との間で探索を行うことによって、前記カラー画像を再現するデバイスにおける色空間の色域内となるように算出することを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の色処理方法。
- 前記最適目標色は、該最適目標色に向かって前記特定領域の色の調整を行ったときに調整後の色が前記色域内となるように算出し、該最適目標色に向かって前記特定領域の色の調整を行うことを特徴とする請求項9ないし請求項12のいずれか1項に記載の色処理方法。
- カラー画像中の色調整の対象となる特定領域の色を調整する色処理装置において、前記カラー画像の中で前記特定領域の代表となる色を表す代表色と前記特定領域で目標とする色を表す目標色とから前記代表色と前記目標色との色空間上の距離である色調整距離を算出する色調整距離算出手段と、前記色調整距離から色調整後の前記特定領域の色を表す最適目標色を算出するための最適距離係数を算出する最適距離係数算出手段と、前記最適距離係数と前記目標色及び前記代表色を用いて前記最適目標色を算出する最適目標色算出手段を備え、最適距離係数算出手段は、前記色調整距離が増加するに従い滑らかに減少、または、前記色調整距離が増加するに従い滑らかに増減する関数に従って前記最適距離係数を算出することを特徴とする色処理装置。
- カラー画像中の色調整の対象となる特定領域の色を調整する色処理装置において、前記カラー画像の中で前記特定領域の代表となる色を表す代表色と前記特定領域で目標とする色を表す目標色とから前記代表色と前記目標色との色空間上の距離である色調整距離を算出する色調整距離算出手段と、前記色調整距離から色調整後の前記特定領域の色を表す最適目標色を算出するための最適距離係数を算出する最適距離係数算出手段と、前記最適距離係数と前記目標色及び前記代表色を用いて前記最適目標色を算出する最適目標色算出手段を備え、最適距離係数算出手段は、前記色調整距離が所定の値以下の場合は一定値で、所定の値より大きい場合は滑らかに増減する関数に従って前記最適距離係数を算出することを特徴とする色処理装置。
- カラー画像中の色調整の対象となる特定領域の色を調整する色処理装置において、前記カラー画像の中で前記特定領域の代表となる色を表す代表色と前記特定領域で目標とする色を表す目標色とから前記代表色と前記目標色との距離である色調整距離を算出する色調整距離算出手段と、前記色調整距離から色調整後の前記特定領域の色を表す最適目標色を算出するための最適距離係数を算出する最適距離係数算出手段と、前記代表色から前記最適目標色の明度の調整を行うための明度調整係数を前記代表色の明度が大きいときに小さい値となる関数に従って算出する明度調整係数算出手段と、前記最適距離係数と前記明度調整係数と前記目標色及び前記代表色を用いて前記最適目標色を算出する最適目標色算出手段を備え、最適距離係数算出手段は、前記色調整距離が増加するに従い滑らかに減少、または、前記色調整距離が増加するに従い滑らかに増減する関数に従って前記最適距離係数を算出することを特徴とする色処理装置。
- カラー画像中の色調整の対象となる特定領域の色を調整する色処理装置において、前記カラー画像の中で前記特定領域の代表となる色を表す代表色と前記特定領域で目標とする色を表す目標色とから前記代表色と前記目標色との距離である色調整距離を算出する色調整距離算出手段と、前記色調整距離から色調整後の前記特定領域の色を表す最適目標色を算出するための最適距離係数を算出する最適距離係数算出手段と、前記代表色から前記最適目標色の明度の調整を行うための明度調整係数を前記代表色の明度が大きいときに小さい値となる関数に従って算出する明度調整係数算出手段と、前記最適距離係数と前記明度調整係数と前記目標色及び前記代表色を用いて前記最適目標色を算出する最適目標色算出手段を備え、最適距離係数算出手段は、前記色調整距離が所定の値以下の場合は一定値で、所定の値より大きい場合は滑らかに増減する関数に従って前記最適距離係数を算出するたことを特徴とする色処理装置。
- 前記明度調整係数算出手段は、前記代表色の彩度または色相に応じて前記明度調整係数の変化の度合いを変えて前記明度調整係数を算出することを特徴とする請求項16または請求項17に記載の色処理装置。
- 前記目標色は、与えられた1色、または、複数の色から選択された1色、または、所定の色成分比を有する色であることを特徴とする請求項14ないし請求項18のいずれか1項に記載の色処理装置。
- 前記目標色は、前記代表色の色成分比と同じ色成分比を有する色であることを特徴とする請求項14ないし請求項18のいずれか1項に記載の色処理装置。
- さらに、前記最適目標色に向かって前記特定領域の色の調整を行う色調整手段を有することを特徴とする請求項14ないし請求項20のいずれか1項に記載の色処理装置。
- 前記最適目標色算出手段は、色調整を行う色空間の色域内となるように前記最適目標色を算出することを特徴とする請求項14ないし請求項20のいずれか1項に記載の色処理装置。
- 前記最適目標色算出手段は、前記代表色と前記目標色との間で探索を行うことによって、色調整を行う色空間の色域内となるように前記最適目標色を算出することを特徴とする請求項14ないし請求項20のいずれか1項に記載の色処理装置。
- 前記最適目標色算出手段は、前記カラー画像を再現するデバイスにおける色空間の色域内となるように前記最適目標色を算出することを特徴とする請求項14ないし請求項20のいずれか1項に記載の色処理装置。
- 前記最適目標色算出手段は、前記代表色と前記目標色との間で探索を行うことによって、前記カラー画像を再現するデバイスにおける色空間の色域内となるように前記最適目標色を算出することを特徴とする請求項14ないし請求項20のいずれか1項に記載の色処理装置。
- さらに、前記最適目標色に向かって前記特定領域の色の調整を行う色調整手段を有し、前記最適目標色算出手段は、前記色調整手段で前記最適目標色に向かって前記特定領域の色の調整を行ったときに前記特定領域の調整後の色が前記色域内となるように前記最適目標色を算出することを特徴とする請求項22ないし請求項25のいずれか1項に記載の色処理装置。
- カラー画像中の色調整の対象となる特定領域の色を調整する色処理をコンピュータに実行させる色処理プログラムであって、請求項1ないし請求項13のいずれか1項に記載の色処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とする色処理プログラム。
- カラー画像中の色調整の対象となる特定領域の色を調整する色処理をコンピュータに実行させるプログラムを格納したコンピュータが読取可能な記憶媒体において、請求項1ないし請求項13のいずれか1項に記載の色処理方法をコンピュータに実行させるプログラムを格納したことを特徴とする記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004022179A JP4314473B2 (ja) | 2003-01-31 | 2004-01-29 | 色処理方法および色処理装置、色処理プログラム、記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003023565 | 2003-01-31 | ||
JP2004022179A JP4314473B2 (ja) | 2003-01-31 | 2004-01-29 | 色処理方法および色処理装置、色処理プログラム、記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004254303A JP2004254303A (ja) | 2004-09-09 |
JP4314473B2 true JP4314473B2 (ja) | 2009-08-19 |
Family
ID=33032253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004022179A Expired - Fee Related JP4314473B2 (ja) | 2003-01-31 | 2004-01-29 | 色処理方法および色処理装置、色処理プログラム、記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4314473B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4006431B2 (ja) | 2004-10-28 | 2007-11-14 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
KR100714395B1 (ko) | 2005-02-22 | 2007-05-04 | 삼성전자주식회사 | 입력영상의 색을 선택적으로 조정하는 색변환 장치 및 그방법 |
KR100784177B1 (ko) | 2005-12-30 | 2007-12-11 | 엠텍비젼 주식회사 | 특정 색상 영역을 조정하는 디스플레이 장치 및 이미지프로세서, 및 이의 제어 방법 |
JP2008306377A (ja) | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Fuji Xerox Co Ltd | 色調整装置および色調整プログラム |
JP4743271B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2011-08-10 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置と画像処理プログラム |
JP2010154009A (ja) | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Brother Ind Ltd | 画像処理装置と画像処理プログラム |
JP4784642B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2011-10-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置と画像処理プログラム |
US8428351B2 (en) | 2008-12-24 | 2013-04-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image processing device |
JP4930503B2 (ja) | 2008-12-25 | 2012-05-16 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置と画像処理プログラム |
JP5867669B2 (ja) * | 2011-02-22 | 2016-02-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 色処理装置および色処理プログラム |
JP5799634B2 (ja) * | 2011-07-22 | 2015-10-28 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理システム |
JP2017130721A (ja) * | 2016-01-18 | 2017-07-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及びプログラム |
-
2004
- 2004-01-29 JP JP2004022179A patent/JP4314473B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004254303A (ja) | 2004-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7623704B2 (en) | Color processing method, color processing apparatus, and storage medium | |
US7310167B2 (en) | Color converting device emphasizing a contrast of output color data corresponding to a black character | |
CN101360179B (zh) | 图像处理装置和方法 | |
JP5032911B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
AU2002300994B2 (en) | Method and Apparatus for Processing Image Data, Storage Medium and Program | |
US6814420B2 (en) | Image processing method and apparatus, storage medium and program | |
KR101954851B1 (ko) | 메타데이터 기반 영상 처리 방법 및 장치 | |
US7555140B2 (en) | Image processing using object information | |
EP1933274B1 (en) | System, medium, and method with noise reducing adaptive saturation adjustment | |
JP4314473B2 (ja) | 色処理方法および色処理装置、色処理プログラム、記憶媒体 | |
JP2001216498A (ja) | 画像信号処理方法、画像信号処理装置及び画像信号処理プログラムを記録した媒体 | |
JP4428742B2 (ja) | 画像処理装置及びその方法 | |
JP4393491B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
US7630573B2 (en) | Noise reduction apparatus and method | |
US20080062484A1 (en) | Image processing device and image processing method | |
US20100328343A1 (en) | Image signal processing device and image signal processing program | |
US8498332B2 (en) | Chroma supression features | |
JP4848903B2 (ja) | 色処理装置、色処理方法およびプログラム | |
US7315397B2 (en) | Image processing with conversion of non-linear to linear conversion | |
JP4359730B2 (ja) | モノトーン変換装置、モノトーン変換方法およびモノトーン変換プログラムを記録した媒体 | |
JP2004112494A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および記録媒体 | |
KR100537509B1 (ko) | 칼라 영상에서의 적응적 색 향상 방법 및 장치 | |
JP4224933B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、および画像処理プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2005260404A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2000253267A (ja) | カラー画像処理方法およびカラー画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090422 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090505 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |