JP4310290B2 - 眼鏡レンズ保持用のフレキシブルレンズ押さえ及びこれを有する眼鏡レンズ周縁加工装置。 - Google Patents
眼鏡レンズ保持用のフレキシブルレンズ押さえ及びこれを有する眼鏡レンズ周縁加工装置。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4310290B2 JP4310290B2 JP2005133736A JP2005133736A JP4310290B2 JP 4310290 B2 JP4310290 B2 JP 4310290B2 JP 2005133736 A JP2005133736 A JP 2005133736A JP 2005133736 A JP2005133736 A JP 2005133736A JP 4310290 B2 JP4310290 B2 JP 4310290B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- arc
- dovetail groove
- attached
- rotation shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B9/00—Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
- B24B9/02—Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
- B24B9/06—Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
- B24B9/08—Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass
- B24B9/14—Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass of optical work, e.g. lenses, prisms
- B24B9/146—Accessories, e.g. lens mounting devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B41/00—Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
- B24B41/06—Work supports, e.g. adjustable steadies
- B24B41/061—Work supports, e.g. adjustable steadies axially supporting turning workpieces, e.g. magnetically, pneumatically
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
Description
(1) 眼鏡レンズを保持する2つのレンズ回転軸の一方に取り付けられるフレキシブルレンズ押さえであって、前記レンズ回転軸の先端に取り付けられる基部部材と、レンズ後側屈折面に当接する当接部材と、該当接部材が取り外し可能に取り付けられ、前記基部部材に対して傾斜可能な可動部材と、を有するフレキシブルレンズ押さえを備え、前記レンズ回転軸に保持された眼鏡レンズの周縁を加工具により加工する眼鏡レンズ周縁加工装置において、前記基部部材又は可動部材の一方には、円弧状のアリ溝であって、前記レンズ回転軸の中心軸上で且つ前記当接部材の当接面付近に円弧の半径中心を持ち、円弧の端まで延びたアリ溝が形成され、前記アリ溝が形成された前記基部部材又は可動部材の他方には、前記アリ溝に嵌り合う形状を持つと共に前記アリ溝の円弧の半径中心と一致する円弧の半径中心を持つ円弧状の凸部が形成され、前記当接部材は、レンズとの当接面が略楕円形状に形成された弾性部材からなると共に略楕円形状の長手方向が前記アリ溝及び凸部の円弧の長さより長く形成され、前記フレキシブルレンズ押さえは、前記レンズ回転軸に保持されるレンズの左右方向と前記アリ溝及び凸部の円弧方向とを略一致させてレンズ回転軸に取り付けられている、ことを特徴とする。
(2) 眼鏡レンズ周縁加工装置が持つ2つのレンズ回転軸の一方に取り付けられフレキシブルレンズ押さえであって、前記レンズ回転軸の先端に取り付けられる基部部材と、レンズ後側屈折面に当接する当接部材と、該当接部材が取り外し可能に取り付けられ、前記基部部材に対して傾斜可能な可動部材と、を有するフレキシブルレンズ押さえにおいて、前記基部部材又は可動部材の一方には、円弧状のアリ溝であって、前記レンズ回転軸の中心軸上で且つ前記当接部材の当接面付近に円弧の半径中心を持ち、円弧の端まで延びたアリ溝が形成され、前記アリ溝が形成された前記基部部材又は可動部材の他方には、前記アリ溝に嵌り合う形状を持つと共に前記アリ溝の円弧の半径中心と一致する円弧の半径中心を持つ円弧状の凸部が形成され、前記当接部材は、レンズとの当接面が略楕円形状に形成された弾性部材からなると共に略楕円形状の長手方向が前記アリ溝及び凸部の円弧の長さより長く形成され、フレキシブルレンズ押さえは、前記レンズ回転軸に保持されるレンズの左右方向と前記アリ溝及び凸部の円弧方向とを略一致させてレンズ回転軸に取り付けられることを特徴とする。
キャリッジ701の左腕701Lにレンズ回転軸702Lが、右腕701Rにレンズ回転軸702Rがそれぞれ回転可能に同一中心軸上で保持されている。回転軸702Lの先端にはカップ受け350が取り付けられている。一方、回転軸702Rの先端部にはレンズ押え300が取り付けられている。レンズ押え300の構成は後述する。右腕701Rの中央上面にはチャック用モータ710が固定されており、モータ710の回転軸に付いているプーリ711の回転がベルト712を介して、右腕701Rの内部で回転可能に保持されている送りネジ713を回転させる。送りネジ713の回転により送りナット714が軸方向に移動される。これにより、送りナット714に連結した回転軸702Rが軸方向に移動することができる。加工に際しては、図3に示すように、レンズLEの前面屈折面には固定治具であるカップ50を取付けておき、そのカップ50の基部を回転軸702L側のカップ受け350に装着する。カップ50としては、吸着タイプと粘着テープを介在させて取り付けるタイプがある。モータ710を回転駆動することにより回転軸702Rが回転軸702L側に移動され、レンズ押え300の当接部材330がレンズLEの後面(凹面)に当接し、レンズLEが回転軸702L、702Rによって挟持される。
キャリッジシャフト703にはその軸方向に摺動可能な移動アーム740が設けられており、移動アーム740はキャリッジ701と共にX軸方向(シャフト703の軸方向)に移動するように取り付けられている。また、移動アーム740の前方は、シャフト703と平行な位置関係でベース10に固定されたガイドシャフト741上を摺動可能にされている。移動アーム740の後部には、シャフト703と平行に延びるラック743が取り付けられており、このラック743にはキャリッジX軸移動用モータ745の回転軸に取り付けられたピニオン746が噛み合っている。モータ745はベース10に固定されており、モータ745の回転駆動により移動アーム740と共にキャリッジ701をX方向に移動させることができる。
図4において、基部部材310はステンレス等の金属からなる。基部部材310の内部にはレンズ回転軸702Rの先端を挿入する挿入穴311が形成されている。基部部材310の側面には、レンズ回転軸702Rを固定するためのセットビスの穴312が形成されている。基部部材310のレンズLEを挟持する側には、円弧状に延びる凹溝であるアリ溝315が形成されている。アリ溝315は断面が台形凹形状である。すなわち、図7の断面形状(溝方向に直行する断面形状)における溝の奥側の寸法W1に対して溝の手前側の寸法W2が狭く形成されている。アリ溝315の奥側面315aはレンズ回転軸702Rの中心軸X01上の中心Oを基準に半径R1=10mmで形成され、アリ溝315の内側面315bは中心Oを基準に半径R2=8.5mmで形成されている。中心Oは、レンズ押え300が組み付けられたときの当接部材330の当接面330aとほぼ同じ位置に位置する(図3参照)。また、中心軸X01に直交するアリ溝315の溝方向の軸中心X01を中心とする長さL1は、L1=16mmで形成されている。
310 基部部材
315 アリ溝
320 可動部材
321 穴
325 アリ部
330 当接部材
331 突部
350 凹溝
351 凸部
702R レンズ回転軸
Claims (2)
- 眼鏡レンズを保持する2つのレンズ回転軸の一方に取り付けられるフレキシブルレンズ押さえであって、前記レンズ回転軸の先端に取り付けられる基部部材と、レンズ後側屈折面に当接する当接部材と、該当接部材が取り外し可能に取り付けられ、前記基部部材に対して傾斜可能な可動部材と、を有するフレキシブルレンズ押さえを備え、前記レンズ回転軸に保持された眼鏡レンズの周縁を加工具により加工する眼鏡レンズ周縁加工装置において、前記基部部材又は可動部材の一方には、円弧状のアリ溝であって、前記レンズ回転軸の中心軸上で且つ前記当接部材の当接面付近に円弧の半径中心を持ち、円弧の端まで延びたアリ溝が形成され、前記アリ溝が形成された前記基部部材又は可動部材の他方には、前記アリ溝に嵌り合う形状を持つと共に前記アリ溝の円弧の半径中心と一致する円弧の半径中心を持つ円弧状の凸部が形成され、前記当接部材は、レンズとの当接面が略楕円形状に形成された弾性部材からなると共に略楕円形状の長手方向が前記アリ溝及び凸部の円弧の長さより長く形成され、前記フレキシブルレンズ押さえは、前記レンズ回転軸に保持されるレンズの左右方向と前記アリ溝及び凸部の円弧方向とを略一致させてレンズ回転軸に取り付けられている、ことを特徴とする眼鏡レンズ周縁加工装置。
- 眼鏡レンズ周縁加工装置が持つ2つのレンズ回転軸の一方に取り付けられフレキシブルレンズ押さえであって、前記レンズ回転軸の先端に取り付けられる基部部材と、レンズ後側屈折面に当接する当接部材と、該当接部材が取り外し可能に取り付けられ、前記基部部材に対して傾斜可能な可動部材と、を有するフレキシブルレンズ押さえにおいて、前記基部部材又は可動部材の一方には、円弧状のアリ溝であって、前記レンズ回転軸の中心軸上で且つ前記当接部材の当接面付近に円弧の半径中心を持ち、円弧の端まで延びたアリ溝が形成され、前記アリ溝が形成された前記基部部材又は可動部材の他方には、前記アリ溝に嵌り合う形状を持つと共に前記アリ溝の円弧の半径中心と一致する円弧の半径中心を持つ円弧状の凸部が形成され、前記当接部材は、レンズとの当接面が略楕円形状に形成された弾性部材からなると共に略楕円形状の長手方向が前記アリ溝及び凸部の円弧の長さより長く形成され、フレキシブルレンズ押さえは、前記レンズ回転軸に保持されるレンズの左右方向と前記アリ溝及び凸部の円弧方向とを略一致させてレンズ回転軸に取り付けられることを特徴とするフレキシブルレンズ押さえ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005133736A JP4310290B2 (ja) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | 眼鏡レンズ保持用のフレキシブルレンズ押さえ及びこれを有する眼鏡レンズ周縁加工装置。 |
EP06008822A EP1716970B1 (en) | 2005-04-28 | 2006-04-27 | Lens presser for holding eyeglass lens |
DE602006002769T DE602006002769D1 (de) | 2005-04-28 | 2006-04-27 | Glaspresser zum Halten eines Brillenglases |
ES06008822T ES2313492T3 (es) | 2005-04-28 | 2006-04-27 | Presor de lente para sujetar una lente de gafa. |
US11/412,875 US7309278B2 (en) | 2005-04-28 | 2006-04-28 | Lean presser for holding eyeglass lens and eyeglass lens processing apparatus having the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005133736A JP4310290B2 (ja) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | 眼鏡レンズ保持用のフレキシブルレンズ押さえ及びこれを有する眼鏡レンズ周縁加工装置。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006305703A JP2006305703A (ja) | 2006-11-09 |
JP4310290B2 true JP4310290B2 (ja) | 2009-08-05 |
Family
ID=36691623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005133736A Expired - Fee Related JP4310290B2 (ja) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | 眼鏡レンズ保持用のフレキシブルレンズ押さえ及びこれを有する眼鏡レンズ周縁加工装置。 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7309278B2 (ja) |
EP (1) | EP1716970B1 (ja) |
JP (1) | JP4310290B2 (ja) |
DE (1) | DE602006002769D1 (ja) |
ES (1) | ES2313492T3 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008117768A1 (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-02 | Hoya Corporation | レンズホルダ |
CN101564820B (zh) * | 2008-04-22 | 2011-12-21 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 滚圆设备和滚圆方法 |
US8286561B2 (en) | 2008-06-27 | 2012-10-16 | Ssw Holding Company, Inc. | Spill containing refrigerator shelf assembly |
US11786036B2 (en) | 2008-06-27 | 2023-10-17 | Ssw Advanced Technologies, Llc | Spill containing refrigerator shelf assembly |
AU2009302806B9 (en) | 2008-10-07 | 2015-10-01 | Ross Technology Corporation | Highly durable superhydrophobic, oleophobic and anti-icing coatings and methods and compositions for their preparation |
US9074778B2 (en) | 2009-11-04 | 2015-07-07 | Ssw Holding Company, Inc. | Cooking appliance surfaces having spill containment pattern |
JP5858441B2 (ja) | 2010-03-15 | 2016-02-10 | ロス テクノロジー コーポレーション.Ross Technology Corporation | プランジャーおよび疎水性表面を得るための方法 |
CN103476898A (zh) | 2011-02-21 | 2013-12-25 | 罗斯科技公司 | 具有低voc粘合剂体系的超疏水性和疏油性涂层 |
US9308617B2 (en) * | 2011-03-16 | 2016-04-12 | Satisloh North America, Inc. | Securing structure for optic device |
EP2537633B1 (fr) * | 2011-06-24 | 2014-05-07 | Comadur S.A. | Système d'usinage d'un biseau |
DE102011085428A1 (de) | 2011-10-28 | 2013-05-02 | Schott Ag | Einlegeboden |
WO2013090939A1 (en) | 2011-12-15 | 2013-06-20 | Ross Technology Corporation | Composition and coating for superhydrophobic performance |
MX2015000119A (es) | 2012-06-25 | 2015-04-14 | Ross Technology Corp | Recubrimientos elastoméricos con propiedades hidrofóbicas y/u oleofóbicas. |
CN104708513B (zh) * | 2013-12-11 | 2017-04-19 | 中国航空工业第六一八研究所 | 一种激光陀螺反射镜毛坯外圆自动倒角装置及倒角方法 |
CN116061040B (zh) * | 2023-04-06 | 2023-06-13 | 合肥昊翔汽车零部件有限公司 | 一种电动汽车后视镜加工用磨边装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2252503C3 (de) * | 1972-10-26 | 1975-12-18 | Wilhelm Loh Kg Optikmaschinenfabrik, 6330 Wetzlar | Futter für optische Linsen zur Verwendung in Linsenschleif- oder Poliermaschinen |
US4535575A (en) * | 1982-12-02 | 1985-08-20 | Cole National Corporation | Mounting apparatus for processing lens blanks |
US5357716A (en) * | 1988-10-20 | 1994-10-25 | Olympus Optical Company Limited | Holding device for holding optical element to be ground |
DE10114238A1 (de) * | 2001-03-22 | 2002-10-02 | Loh Optikmaschinen Ag | Anordnung zum Blocken und Spannen von am Rand zu bearbeitenden optischen Linsen, insbesondere Brillengläsern |
JP2002370146A (ja) * | 2001-06-12 | 2002-12-24 | Topcon Corp | レンズ保持装置 |
JP4098046B2 (ja) | 2002-09-20 | 2008-06-11 | 株式会社トプコン | レンズ研削加工装置 |
DE102004023036A1 (de) * | 2004-05-06 | 2005-12-29 | Loh Engineering Ag, Oensingen | Blockstück zum Haltern eines optischen Werkstücks, insbesondere einer Brillenlinse, für dessen Bearbeitung |
-
2005
- 2005-04-28 JP JP2005133736A patent/JP4310290B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-04-27 DE DE602006002769T patent/DE602006002769D1/de active Active
- 2006-04-27 ES ES06008822T patent/ES2313492T3/es active Active
- 2006-04-27 EP EP06008822A patent/EP1716970B1/en not_active Not-in-force
- 2006-04-28 US US11/412,875 patent/US7309278B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1716970A1 (en) | 2006-11-02 |
EP1716970B1 (en) | 2008-09-17 |
JP2006305703A (ja) | 2006-11-09 |
US20060262661A1 (en) | 2006-11-23 |
ES2313492T3 (es) | 2009-03-01 |
DE602006002769D1 (de) | 2008-10-30 |
US7309278B2 (en) | 2007-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4310290B2 (ja) | 眼鏡レンズ保持用のフレキシブルレンズ押さえ及びこれを有する眼鏡レンズ周縁加工装置。 | |
JP3942802B2 (ja) | 眼鏡レンズ加工装置 | |
US20090142993A1 (en) | Eyeglass lens processing apparatus | |
KR20090118971A (ko) | 복수의 작업 공구가 장착된 회전하는 공구캐리어를 구비한 안경 렌즈용 가공 장치 | |
US7840294B2 (en) | Layout setting device for processing eyeglass lens, eyeglass lens processing apparatus, eyeglass frame measuring device and cup attaching device, each having the same | |
CN101274415A (zh) | 眼镜镜片加工设备 | |
JP3839185B2 (ja) | 眼鏡レンズ加工装置 | |
JP4774203B2 (ja) | 眼鏡レンズ加工装置 | |
US20070173182A1 (en) | Jig for cnc machine | |
KR20080072583A (ko) | 안경 렌즈 가공 장치 | |
JP2002011645A (ja) | 眼鏡レンズのレンズ周縁加工方法、レンズ周縁加工装置及び眼鏡レンズ | |
KR101293657B1 (ko) | 안경 렌즈를 천공하는 도구의 천공 방향을 조절하는 장치및 방법 | |
US7195538B2 (en) | Eyeglass lens processing apparatus | |
US10576600B2 (en) | Apparatus for processing edge of eyeglass lens | |
ES2308642T3 (es) | Aparato de procesamiento de lentes para gafas. | |
JP4865462B2 (ja) | 眼鏡レンズ加工装置および眼鏡レンズの加工方法 | |
JP6545311B1 (ja) | 研磨機 | |
EP1871571A2 (en) | A gemstone polishing device and a method of polishing | |
KR20030078861A (ko) | 안경렌즈 가공방법 및 장치 | |
KR101817497B1 (ko) | 렌즈 클램핑 장치 | |
KR101938131B1 (ko) | 연마석 클램핑 장치 및 이를 이용한 금형 가공방법 | |
KR101887015B1 (ko) | 안경 렌즈 가장자리 가공 장치 | |
JPH03277458A (ja) | 玉摺機の面取機構 | |
KR101887016B1 (ko) | 안경 렌즈 가장자리 가공 방법 | |
JP3893081B2 (ja) | 眼鏡レンズ加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080730 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090422 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4310290 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |