JP4103061B2 - Recording management data generation method, data recording method, and apparatus thereof - Google Patents
Recording management data generation method, data recording method, and apparatus thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP4103061B2 JP4103061B2 JP09394399A JP9394399A JP4103061B2 JP 4103061 B2 JP4103061 B2 JP 4103061B2 JP 09394399 A JP09394399 A JP 09394399A JP 9394399 A JP9394399 A JP 9394399A JP 4103061 B2 JP4103061 B2 JP 4103061B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- data
- management data
- boundary
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は記録管理データ生成方法及びデータ記録方法並びにそれらの装置に関し、例えば複数の記録層を有するディスク状記録媒体にデータを記録する際のデータの記録位置を記録管理データとして生成する記録管理データ生成方法及び当該記録管理データに基づいて記録媒体にデータを記録するデータ記録方法並びにそれらの装置に適用して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、DVD(Digital Versatile Disc / Digital Video Disc) と呼ばれるディスク状記録媒体がある。この記録媒体は厚さ0.6[mm]のディスクを2枚張り合わせてなり、記録層(記録領域)の数について、片面1層、片面2層、両面1層又は両面2層の種々の数の記録層を有する複数種類のものがある。
【0003】
かかるDVDでは、各記録層に形成されるトラックを分割してなるセクタ単位でデータを記録又は再生するようになされている。そして、DVDに対してデータを記録する際には、記録データが連続した16セクタごとにエラー訂正用のECC(Error Correcting Code) を付加するようになされている。この場合、図6に示すように、ECCを付加する単位である16セクタの領域(以下これをECCブロックBLKECC と呼ぶ)内の各セクタにはSECT0〜SECT15のセクタ番号が付与される。
【0004】
このようにDVDは、16セクタを1つの単位として記録するようになされていることにより、特に片面2層又は両面2層の記録層を有する2層方式のDVDでは、一連のデータを記録する際に、第1層Layer0及び第2層Layer1のLayer 境界(LB:Layer boundary) をECCブロックBLKECC の境界、すなわち「16の倍数−1」のセクタ番号(SECT15)のセクタの次に設定することにより、ECCブロックBLKECC がその途中で途切れないようになされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、DVDに画像データや音声データを記録する場合、エンコード処理や多重化処理によって、例えばコンテンツごとにVTS(Video Title Set) と呼ばれるデータ単位を構成する。そして当該VTSにはビデオデータ及びオーディオデータが入ったパケットの集合であるVOBS(Video Objects) が含まれる。
【0006】
図7は、3つのコンテンツについて生成されたVTS1〜VTS3の各VOBS1〜VOBS3を示し、第1のVTS1(図7(A))には100packs (=100セクタ)のVOBS1が含まれ、第2のVTS2(図7(B))には80packs (=80セクタ)のVOBS2が含まれ、第3のVTS3(図7(C))には150packs (=150セクタ)のVOBS3が含まれる。
【0007】
これらのVTS1〜VTS3を順次DVDに記録する際の各記録位置を割り当てた場合、例えば図7(B)に示すように、第2のVTS2のVOBS2の途中にDVDの第1層Layer0及び第2層Layer1のLayer 境界LBが配置されることがある。この場合、VTS2にそのコンテンツ内容に応じて、例えば映像のシーンチェンジや音声の途切れる部分等のように、データを分割しても再生時において再生映像や再生音声の劣化を生じさせないようなCell境界CB(Cell Boundaty) があると、図7(D)に示すように、Cell境界CBの位置と記録層のLayer 境界LBとの間にNull Paddingと呼ばれる無意味データを10packs (=10セクタ)分挿入することにより、VOBS2のCell境界CBで分割された前部分(54packs (=54セクタ)と10packs (=10セクタ)分のNull Paddingとを加えた64packs (=64セクタ)の次に第1層Layer0及び第2層Layer1のLayer 境界LBが配置されるようにする。
【0008】
このように、16の倍数である64packs (=64セクタ)の次に第1層Layer0及び第2層Layer1の境界LBが配置されるようにすることにより、図6について上述した16packs (=16セクタ)ごとのECCブロックBLKECC の境界と第1層Layer0及び第2層Layer1のLayer 境界LBとが一致する。
【0009】
ところが、Null PaddingはVOBS2の一部を構成するデータとして多重化処理によってpackに挿入されるデータであることから、第1層Layer0及び第2層Layer1のLayer 境界LBとが一致する処理を行う毎に多重化を再度行う必要が生じ、この結果、Layer 境界を動かす場合、見直す場合、又は他のVTS(VTS1又はVTS3)にこのLayer 境界を移動させる場合には、再度多重化処理を行う分、処理工程が煩雑になる問題があった。
【0010】
この問題点を解決するための一つの方法として、VOBSのCell境界CBではない位置に強制的にLayer 境界LBを配置すると、当該データを記録したDVDを再生する際に、第1層Layer0から第2層Layer1に移動するとき再生画像や再生音声が劣化する問題があり、解決策としては未だ不十分であった。
【0011】
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、容易に記録領域(記録層)の境界の位置を設定し得る記録管理データ生成方法及びデータ記録方法並びにそれらの装置を提案しようとするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決するため本発明においては、所定の記録データを記録媒体に記録する際の記録データの記録媒体上の記録領域への記録位置を記録管理データとして生成する際に、記録データ内に設定された境界を記録領域(記録層)として設定される複数の記録領域の境界に一致させる記録位置を記録管理データとして生成することにより、当該生成された記録位置により記録領域の境界を挟んで記録データが連続するようにできる。このように、記録管理データによって記録領域の境界に合わせた記録位置を設定することにより、記録領域の境界を変更した場合においても、記録データを変更することなく、記録領域の境界の変更に応じた記録位置の設定を容易に行うことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。
【0014】
図1において10は全体としてDVD(Digital Versatile Disc / Digital Video Disc) 50へのデータ記録システムを示し、実際にDVD50に記録するビデオデータやオーディオデータをエンコードするエンコーダ12と、当該エンコードされた結果得られるデータストリームをSCSI(Small Computer System Interface) バスを介して格納するRAID(Redundant Arreys of Inexpensive Disks) 13と、エンコーダ12によってエンコードされたストリームに関する情報をネットワーク11経由で入力し、当該ストリーム情報に基づいて多重化計画をたてると共に、当該多重化計画に従ってストリームをDVD50上に記録する際の記録位置等をエンコードされたストリーム(実データ)とは別の記録管理データとして生成しHDD(Hard Disk Drive)33に格納する記録管理データ生成装置20と、HDD33に格納された記録管理データをネットワーク11を介して入力すると共に当該記録管理データに基づいてRAID13からSCSIバスを介してストリームを読み出しながらこれをDVD50の所定位置に記録する記録装置14とから構成される。
【0015】
DVD50は厚さ0.6[mm]のディスクを2枚張り合わせてなり、記録層(記録領域)の数について、片面2層又は両面2層の記録層を有する。かかるDVD50では、各記録層に形成されるトラックを分割してなるセクタ単位でデータを記録するようになされている。そして、DVD50に対してデータを記録する際には、記録データが連続した16セクタごとにエラー訂正用のECC(Error Correcting Code) を付加するようになされている。この場合、図2に示すように、ECCを付加する単位である16セクタの領域(以下これをECCブロックBLKECC と呼ぶ)内の各セクタには例えば先頭のECCブロックではSECT0〜SECT15のセクタ番号が付与される。
【0016】
このようにDVDは、16セクタを1つの単位として記録するようになされていることにより、片面2層又は両面2層の記録層を有する2層方式のDVD50では、一連のデータを記録する際に、第1層Layer0及び第2層Layer1のLayer 境界(LB:Layer boundary) をECCブロックBLKECC の境界、すなわち「16の倍数−1」のセクタ番号(SECT15)のセクタの次に設定することにより、ECCブロックBLKECC がその途中で途切れないようになされている。
【0017】
記録管理データ生成装置20(図1)において、CPU(Central Processing Unit) 21は、メモリ23に格納されているプログラムに従って動作し、CPU21は動作結果である種々のデータをPCI(Peripheral Component Interconnect) バス22を介してビデオカード24に供給し、可視表示可能なデータに変換することによりCRT(Cathode Ray Tube Display)に表示する。
【0018】
また、入力インターフェイス35は、オペレータがキーボード41やマウス42を操作することにより得られる操作入力信号を受け、これをデータバスBUS及びPCIバス22を介してCPU21に供給する。
【0019】
データバスBUSにはコネクタ37を介して外部の機器との間でデータを送受信するSIO(Serial In/Out) 32と、ネットワークコネクタ36を介してネットワーク11との間でデータを送受信するインターフェイスであるネッワークカード(NIC)31が接続されている。エンコーダ12においてビデオデータやオーディオデータをエンコードした際のデータ量やピクチャに関する情報(MPEG(Motion Picture Experts Group)規格によるIピクチャ、Pピクチャ、Bピクチャ)等は、ストリーム情報としてネットワーク11を介して記録管理データ生成装置20のHDD33に格納される。
【0020】
CPU21は、このストリーム情報に基づいてパケット単位での多重化計画をたて、当該計画された内容情報をHDD33に格納する。この場合、CRT21はエンコードされた結果であるストリーム情報に基づいて例えばコンテンツごとにVTS(Video Title Set) と呼ばれるデータ単位(パケットの集合)を管理データ上で構成する。このVTSにはビデオデータ及びオーディオデータが入ったパケットの集合であるVOBS(Video Objects) が含まれる。
【0021】
そして当該格納された情報を基に、記録装置14がRAID13からストリームをパケット単位で読み出してこれをセクタごとにDVD50に記録する。
【0022】
ここで、図3はデータ記録システム10におけるエンコード処理から記録管理データを生成する処理までを含んだ処理手順を示し、データ記録システム10はステップSP10から当該処理手順に入ると、続くステップSP11においてオーサリングの各種設定を行う。オーサリングとは、エンコードされたビデオデータやオーディオデータを多重化したり、種々のタイトルデータやメニューデータ、字幕データ等を付加する処理をいう。このステップSP11において、記録管理データ生成装置20のCPU21は、エンコードされたビデオデータやオーディオデータのコンテンツ内容に応じて、例えば映像のシーンチェンジや音声の途切れる部分等のように、データを分割しても再生時において再生映像や再生音声の劣化を生じさせないようなCell境界CB(Cell Boundaty) を設定すると共に、当該設定されたCell境界CBの1つをDVD50の記録層のLayer 境界LBと一致させるCell境界CB′として設定する。
【0023】
そしてデータ記録システム10は、続くステップSP12に移って、エンコーダ12によるビデオデータやオーディオデータのエンコード処理を行う。エンコード12はこのエンコード処理の結果得られるストリームをSCSIバスを介してRAID13に格納する。また、エンコーダ12はこのときエンコードした際のデータ量やピクチャに関する情報(MPEG(Motion Picture Experts Group)規格によるIピクチャ、Pピクチャ、Bピクチャ)等を、ストリーム情報としてネットワーク11を介して記録管理データ生成装置20のHDD33に格納する。
【0024】
ステップSP12におけるエンコード処理が終了すると、データ記録システム10は、ステップSP13に移り、記録管理データ生成装置20において記録管理データ上での多重化計画をたてる。この処理ステップにおいては、RAID13に格納された実際のストリームに対する多重化処理は行われない。
【0025】
この処理ステップにおいて、記録管理データ生成装置20は、HDD33に格納されているストリーム情報に基づいて多重化計画をたてると共に、当該多重化計画に従ってストリームをDVD50上にセクタ単位で記録する際の記録位置等からなる多重化情報をエンコードされたストリーム(実データ)とは別の記録管理データとして生成しHDD(Hard Disk Drive)33に格納する。CPU21はこの処理ステップにおいて、エンコードされたストリームのコンテンツ内容に応じたデータ単位(VTS(Video Title Set) )を記録管理データ上で生成する。このVTSにはビデオデータ及びオーディオデータが入ったパケットの集合であるVOBS(Video Objects) が含まれる。
【0026】
図4は、3つのコンテンツについて生成されたVTS1〜VTS3の各VOBS1〜VOBS3を示し、第1のVTS1(図4(A))には100packs (=100セクタ)のVOBS1が含まれ、第2のVTS2(図4(B))には80packs (=80セクタ)のVOBS2が含まれ、第3のVTS3(図4(C))には150packs (=150セクタ)のVOBS3が含まれる。
【0027】
これらのVTS1〜VTS3には、上述のステップSP11において設定されたコンテンツ内容に応じて分割可能なCell境界CBと、第1層Layer0及び第2層Layer1のLayer 境界LBが含まれる。コンテンツ内容に応じて分割可能なCell境界CBのなかには、上述のステップSP11において設定されたLayer 境界LBと一致させるCell境界CB′が含まれる。この実施の形態の場合、例えば図4(B)に示すように、第2のVTS2のVOBS2の途中にDVDの第1層Layer0及び第2層Layer1のLayer 境界LBが配置され、当該第2のVTS2のVOBS2に設定されたCell境界CB′を後述する処理によってLayer 境界LBと一致させる境界として設定する。
【0028】
かくして各VTS1〜VTS3が設定されると、CPU21はステップSP14(図3)から、各VTS1〜VTS3ごとにセクタ番号の割り当て処理を行う。この場合、CPU21はまずステップSP14において、このとき処理するVTS内にLayer 境界LBが存在するか否かを判断する。ここで否定結果が得られるとこのことはこのとき処理するVTS内にLayer 境界LBが存在しないことを表しており、このときCPU21はステップSP21に移って、オフセットを「0」とする。
【0029】
ここで、オフセットについて説明する。図5は各VTS1〜VTS3を記録順に並べた状態を示し、各VTS1〜VTS3はVOBS1〜VOBS3を有すると共に、各VTS1〜VTS3の先頭には各VOBSの先頭位置とその長さが記述されたVTSI(VTS Infomation)データ(VTSI1〜VTSI3)が付加される。また各VTS1〜VTS3の後ろにはVTSの終わりを表すBUPデータが付加される。
【0030】
そして、VTSIとVOBSの間にオフセットOFFが設定されることにより、VOBSを途中で分割することなくこれを一連のデータとして移動させることができる。このオフセット量は、VTSI内に記述されるVOBSの先頭位置を変化させることにより設定することができる。このときVOBSの長さ情報を一定とすることにより、VOBSは一連のデータとして設定される。
【0031】
従って図3のステップSP21においてオフセットが「0」に設定されると、このことは例えば図5に示すVTS1のようにそのVTSI1とVOBS1との間にオフセットが与えられないことを表す。
【0032】
これに対してステップSP14(図3)において肯定結果が得られると、このことはこのとき処理するVTS(例えばVTS2)内にLayer 境界LBが存在することを表しており、このときCPU21はステップSP15に移って、「R=〔現在VTS(VTS2)のVOBS(VOBS2)のLayer0側に位置するpack数〕%16」でなる演算を実行する。因みに演算記号%は、整数剰余演算子を表す。この演算処理は、VTSにオフセットを与える前の状態において、VOBSのLayer 境界LBのLayer0側に位置するpack数(セクタ数)が図2について上述したECCブロックBLKECC 単位である16packs (16セクタ)の倍数と一致するか否かを判断する演算処理である。
【0033】
従って、当該演算結果Rが「0」であるとき、このことはECCブロックBLKECC の境界とLayer 境界LBが一致していることを表しており、このときCPU21はステップSP16において否定結果を得、続くステップSP22においてオフセットOFFを「0」とする。
【0034】
これに対してステップSP16において肯定結果が得られると、このことはステップSP15における演算結果Rが「0」よりも大きいこと、すなわちECCブロックBLKECC の境界とLayer 境界LBが一致していないことを表しており、CPU21は続くステップSP17に移り、ECCブロックBLKECC の単位である16packs(=16セクタ)から演算結果である余りRを減算した結果をオフセットOFFとして算出する。
【0035】
このようにして、CPU21は上述のステップSP21、ステップSP22又はステップSP17において得られたオフセットOFFに基づいてVTS1〜VTS3をセクタ化する。この場合、CPU21はDVD50に関する規格「DVD Specifications for Read-Only Disc 」に基づいた処理を行う。
【0036】
この処理において、CPU21は、このときのVTSの先頭(VTSI)の開始セクタ番号は16倍数値から始まり、このときのVTSのVOBSの開始セクタ番号はVTSIの開始セクタ番号にVTSIのセクタ数を16の倍数に丸めた値を加えた値であり、さらにVTSIに記述されるVOBSへのサーチポインタ値PはVOBSの開始セクタ番号からVTSIの開始セクタ番号を減算した結果にオフセットOFFを加えた値とするような処理を行う。
【0037】
これにより、例えば図4について上述したVOBS1〜VOBS3を有するVTS1〜VTS3をセクタ化した結果は図5に示すセクタ構成となる。この場合、VOBS2にはLayer 境界LBのLayer0側に54packs(54セクタ)が存在することにより、VOBSについて上述のステップSP15演算処理の結果はR=54%16=6となり、余りR=6が算出される。このように余りRが「0」よりも大きくなることにより、上述のステップSP17においてオフセットOFF=16−R=10が算出される。
【0038】
従って、CPU21はステップSP23におけるセクタ化処理により、図5に示すように、VOBS2の先頭に上述のステップSP17において算出されたオフセットOFF=10packs(10セクタ)を設けることにより、VTS2のVOBS2に設定されたCell境界CB′は、Layer 境界LBと一致することになる。この場合、オフセットOFFが与えられたVOBSの後ろには、BUP2との間にオフセットOFF′が与えられることにより、BUP2に割り当てられるセクタ番号が「16の倍数−1」で終了するようになされている。
【0039】
因みに、Layer0の最終セクタ番号は、VTSI2が16の倍数に丸められていることにより、当該VTSI2の終端位置から+63のセクタ番号となり、「16の倍数−1」となる。従ってLayer1の開始セクタ番号は、16の倍数となる。
【0040】
かくしてCPU21は、ステップSP23において得られたセクタ化処理の結果(各セクタに割り当てられたセクタ番号等)を記録管理データとしてHDD33(図1)に保存し、続くステップSP24において他のVTSが存在する場合に上述のステップSP14に戻つて同様の処理を繰り返し、他のVTSがない場合にはステップSP25に移って当該記録管理データ生成処理手順を終了する。この記録管理データは、RAID13(図1)に格納されているエンコードされたストリームをDVD50に記録する際に用いられ、当該記録管理データに含まれるセクタ番号に従ってRAID13のストリームがDVD50に記録される。
【0041】
このように、コンテンツの内容に応じて分割可能なCell境界CBをLayer 境界LBに一致させる際に、VOBSを1つの連続したデータとして扱い、当該VOBSの前にオフセットOFFを与えることにより、VOBS内にNull Padding のような多重化において付加される無効データを付加する必要がなくなる。従って、Layer 境界LBを他のVTSに変える場合、同じVTS内でLayer 境界LBを変更する場合、又はDVDの方式として2層方式(Dual Layer)から1層方式(Single Layer)に変更する場合には、図3のステップSP10〜ステップSP13の処理を再度行う必要はなく、図3の▲1▼からステップSP14に直接入って処理を行うようにすれば良い。
【0042】
因みに、DVD50が2層の記録層(第1層Layer0及び第2層Layer1)を有する場合のトラックパス方法として、第1層Layer0に対して内周側から外周側に向かって記録又は再生した後、第2層Layer1に対して再び内周側から外周側に向かって記録又は再生するParallel方式と、第1層Layer0に対して内周側から外周側に向かって記録又は再生した後、第2層Layer1に対して外周側から内周側に向かって記録又は再生するOpposite方式とが有り、Parallel方式では、第1層Layer0のセクタ番号は「0x30000 」から開始され、第2層Layer1のセクタ番号は同様に「0x30000 」から開始される。これに対してOpposite方式では、第1層Layer0のセクタ番号は「0x30000 」から開始され、第2層Layer1のセクタ番号は16の倍数の補数(規格)から開始される。
【0043】
従って、図3のステップSP23におけるセクタ化処理においてセクタ番号を付与する際に、Parallel方式では第2層Layer1の開始セクタ番号を「0x30000 =16×12288 」とし、Opposite方式では第2層Layer1の開始セクタ番号を「16n=- (16m−1)」とする。因みに、m、nは整数を表し、「- ( 16m−1)」は、( 16m−1)の補数を表す。
【0044】
なお、オフセットOFFとして与えられる領域は、アクセスされない領域であるので、再生されず再生データとして現れない。
【0045】
以上の構成において、記録管理データ生成装置20は、Layer 境界LBとCell境界CBが一致しないとき、VPBSの先頭にオフセットOFFを与えてVOBSを移動させることにより、Layer 境界LBとCell境界CBを一致させる。このとき与えられるオフセット量は、16セクタ単位でなるECCブロックBLKECC (図2)の境界がLayer 境界LBと一致するようなオフセット量とする。
【0046】
従って、Layer 境界LBにおいてECCブロックBLKECC が途中で途切れることを回避し得ると共に、従来のようにVOBSの途中にNull Paddingを挿入することなく、Layer 境界LBとCell境界CBを一致させることができる。
【0047】
従って、VOBSの一部を構成するデータとして多重化処理によってpackに挿入されるNull Paddingが不必要となることから、第1層Layer0及び第2層Layer1のLayer 境界LBとを一致させる処理を行う毎に多重化を再度行う必要がなくなり、この結果、Layer 境界を動かす場合、見直す場合、又は他のVTS(VTS1又はVTS3)にこのLayer 境界を移動させる場合には、再度多重化処理を行うことなく、図3に示したステップSP14からの処理を行うだけで良い。
【0048】
従って、以上の構成によれば、容易にLayer 境界の位置を設定することができる。
【0049】
なお上述の実施の形態においては、16セクタごとにECCが付加されるDVDフォーマットに基づいてLayer 境界LBを設定する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、他の種々のフォーマットで記録媒体にデータを記録する際に本発明を広く適用することができる。
【0050】
また上述の実施の形態においては、複数の記録層間でのLayer 境界LBを設定する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、記録層に代えて複数の記録領域間の境界を設定する場合においても適用することができる。
【0051】
また上述の実施の形態においては、ネットワーク11を介して記録管理データ生成装置20、エンコーダ12を接続したデータ記録システム10に本発明を適用した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、記録管理データ生成装置20においてエンコード、多重化処理を行うようにしても良い。
【0052】
【発明の効果】
上述のように本発明によれば、所定の記録データを記録媒体に記録する際の記録データの記録媒体上の記録領域への記録位置を記録管理データとして生成する際に、記録データ内に設定された境界を記録領域(記録層)として設定される複数の記録領域の境界に一致させる記録位置を記録管理データとして生成することにより、当該生成された記録位置により記録領域の境界を挟んで記録データが連続するようにできる。このように、記録管理データによって記録領域の境界に合わせた記録位置を設定することにより、記録領域の境界を変更した場合においても、記録データを変更することなく、記録領域の境界の変更に応じた記録位置の設定を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデータ記録システムの全体構成を示すブロック図である。
【図2】 Layer 境界とECCブロックの境界の説明に供する略線図である。
【図3】記録管理データ生成処理手順を示すフローチャートである。
【図4】 Video Objectの構成を示す略線図である。
【図5】 Layer 境界とCell境界の一致状態を示す
【図6】従来例の説明に供する略線図である。
【図7】従来例の説明に供する略線図である。
【符号の説明】
10……データ記録システム、11……ネットワーク、12……エンコーダ、13……RAID、14……記録装置、20……記録管理データ生成装置、21……CPU、33……HDD、50……DVD、LB……Layer 境界、CB……Cell境界、BLKECC ……ECCブロック。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
BACKGROUND OF THE
[0002]
[Prior art]
Conventionally, there is a disc-shaped recording medium called a DVD (Digital Versatile Disc / Digital Video Disc). This recording medium is composed of two 0.6 mm-thick discs bonded together, and the number of recording layers (recording areas) is various in the number of one side, one side, two sides, one side, or both sides. There are a plurality of types of recording layers.
[0003]
In such a DVD, data is recorded or reproduced in units of sectors obtained by dividing a track formed in each recording layer. When data is recorded on a DVD, an error correcting ECC (Error Correcting Code) is added to every 16 consecutive sectors of the recorded data. In this case, as shown in FIG. 6, an area of 16 sectors (hereinafter referred to as ECC block BLK), which is a unit for adding ECC. ECC The sector numbers of SECT0 to SECT15 are given to the respective sectors within ().
[0004]
As described above, the DVD is configured to record 16 sectors as one unit, and particularly in the case of a two-layer DVD having a recording layer of one side or two sides, a series of data is recorded. The layer boundary (LB) of the first layer Layer0 and the second layer Layer1 is defined as an ECC block BLK. ECC , That is, the sector block (SECT15) of “multiple of 16
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, when recording image data and audio data on a DVD, for example, a data unit called VTS (Video Title Set) is formed for each content by encoding processing and multiplexing processing. The VTS includes VOBS (Video Objects) that is a set of packets containing video data and audio data.
[0006]
FIG. 7 shows VOBS1 to VOBS3 of VTS1 to VTS3 generated for three contents. The first VTS1 (FIG. 7A) includes VOBS1 of 100 packs (= 100 sectors), and the second VTS2 (FIG. 7B) includes 80 packs (= 80 sectors) of VOBS2, and the third VTS3 (FIG. 7C) includes 150 packs (= 150 sectors) of VOBS3.
[0007]
When the recording positions for sequentially recording these VTS1 to VTS3 on the DVD are assigned, for example, as shown in FIG. 7B, the first layer Layer0 and the
[0008]
As described above, the boundary LB between the first layer Layer0 and the second layer Layer1 is arranged next to 64packs (= 64 sectors) which is a multiple of 16, so that 16packs (= 16 sectors) described above with reference to FIG. ) ECC block BLK for each ECC And the layer boundary LB of the first layer Layer0 and the second layer Layer1 coincide with each other.
[0009]
However, since Null Padding is data inserted into the pack by multiplexing processing as data constituting a part of VOBS2, every time processing for matching the layer boundary LB of the first layer Layer0 and the second layer Layer1 is performed. As a result, if the layer boundary is moved, reviewed, or moved to another VTS (VTS1 or VTS3), the multiplexing process is performed again. There has been a problem that the processing steps become complicated.
[0010]
As one method for solving this problem, if the layer boundary LB is forcibly arranged at a position that is not the cell boundary CB of the VOBS, the
[0011]
The present invention has been made in consideration of the above points, and intends to propose a recording management data generation method, a data recording method, and an apparatus thereof that can easily set the boundary position of a recording area (recording layer). It is.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve such a problem, in the present invention, when generating the recording position of the recording data in the recording area on the recording medium when recording the predetermined recording data on the recording medium as the recording management data, By generating, as recording management data, a recording position that matches the set boundary with the boundaries of a plurality of recording areas set as recording areas (recording layers), the boundary between the recording areas is sandwiched between the generated recording positions. The recorded data can be continuous. In this way, by setting the recording position according to the boundary of the recording area by the recording management data, even when the boundary of the recording area is changed, the recording data is not changed, and the change of the boundary of the recording area can be performed. The recording position can be easily set.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.
[0014]
In FIG. 1,
[0015]
The
[0016]
As described above, since the DVD is recorded with 16 sectors as one unit, the dual-
[0017]
In the recording management data generation apparatus 20 (FIG. 1), a CPU (Central Processing Unit) 21 operates according to a program stored in the
[0018]
The input interface 35 receives an operation input signal obtained by the operator operating the
[0019]
The data bus BUS is an interface for transmitting / receiving data between an SIO (Serial In / Out) 32 that transmits / receives data to / from an external device via a
[0020]
The
[0021]
Based on the stored information, the
[0022]
Here, FIG. 3 shows a processing procedure including an encoding process in the
[0023]
Then, the
[0024]
When the encoding process in step SP12 is completed, the
[0025]
In this processing step, the recording management
[0026]
FIG. 4 shows VOBS1 to VOBS3 of VTS1 to VTS3 generated for three contents, and the first VTS1 (FIG. 4A) includes 100 packs (= 100 sectors) of VOBS1. The VTS2 (FIG. 4B) includes 80 packs (= 80 sectors) of VOBS2, and the third VTS3 (FIG. 4C) includes 150 packs (= 150 sectors) of VOBS3.
[0027]
These VTS1 to VTS3 include a cell boundary CB that can be divided according to the content set in step SP11 and a layer boundary LB of the first layer Layer0 and the second layer Layer1. Among the cell boundaries CB that can be divided according to the content content, a cell boundary CB ′ that matches the layer boundary LB set in step SP11 described above is included. In the case of this embodiment, for example, as shown in FIG. 4B, the layer boundary LB of the first layer Layer0 and the second layer Layer1 of the DVD is arranged in the middle of the VOBS2 of the second VTS2, and the second The cell boundary CB ′ set in VOBS2 of VTS2 is set as a boundary to be matched with the layer boundary LB by the processing described later.
[0028]
When the VTS1 to VTS3 are thus set, the
[0029]
Here, the offset will be described. FIG. 5 shows a state in which the VTS1 to VTS3 are arranged in the recording order. Each VTS1 to VTS3 has VOBS1 to VOBS3, and the top of each VTS1 to VTS3 has a VTSI in which the head position and the length of each VOBS are described. (VTS Infomation) data (VTSI1 to VTSI3) is added. Further, BUP data indicating the end of the VTS is added after each VTS1 to VTS3.
[0030]
By setting the offset OFF between VTSI and VOBS, the VOBS can be moved as a series of data without being divided in the middle. This offset amount can be set by changing the head position of the VOBS described in the VTSI. At this time, by making the VOBS length information constant, the VOBS is set as a series of data.
[0031]
Therefore, when the offset is set to “0” in step SP21 in FIG. 3, this means that no offset is given between the VTSI1 and the VOBS1 as in VTS1 shown in FIG.
[0032]
On the other hand, if a positive result is obtained in step SP14 (FIG. 3), this indicates that the layer boundary LB exists in the VTS to be processed at this time (for example, VTS2). At this time, the
[0033]
Therefore, when the operation result R is “0”, this means that the ECC block BLK ECC The
[0034]
On the other hand, if a positive result is obtained in step SP16, this means that the calculation result R in step SP15 is larger than “0”, that is, the ECC block BLK. ECC This means that the boundary of the layer and the layer boundary LB do not coincide with each other, and the
[0035]
In this way, the
[0036]
In this processing, the
[0037]
Thereby, for example, the result of sectorizing VTS1 to VTS3 having VOBS1 to VOBS3 described above with reference to FIG. 4 is the sector configuration shown in FIG. In this case, since 54 packs (54 sectors) exist in the
[0038]
Therefore, the
[0039]
Incidentally, the final sector number of
[0040]
Thus, the
[0041]
In this way, when the cell boundary CB that can be divided according to the content contents is matched with the layer boundary LB, the VOBS is treated as one continuous data, and an offset OFF is given before the VOBS, so that the inside of the VOBS Therefore, it is not necessary to add invalid data added in multiplexing such as Null Padding. Therefore, when changing the Layer boundary LB to another VTS, when changing the Layer boundary LB within the same VTS, or when changing the DVD method from the dual layer method (Dual Layer) to the single layer method (Single Layer). Therefore, it is not necessary to perform the processing of step SP10 to step SP13 in FIG. 3 again, and the processing may be performed by directly entering step SP14 from (1) in FIG.
[0042]
Incidentally, as a track path method when the
[0043]
Therefore, when the sector number is assigned in the sectorization process in step SP23 of FIG. 3, the start sector number of the second layer Layer1 is set to “0x30000 = 16 × 12288” in the Parallel method, and the start of the second layer Layer1 in the Opposite method. Set the sector number to “16n = - (16m-1) ". Incidentally, m and n represent integers, and “ - “(16m−1)” represents the complement of (16m−1).
[0044]
Note that the area given as the offset OFF is an area that is not accessed, so it is not reproduced and does not appear as reproduced data.
[0045]
In the above configuration, when the layer boundary LB and the cell boundary CB do not match, the recording management
[0046]
Therefore, the ECC block BLK at the Layer boundary LB ECC Can be avoided, and the Layer boundary LB and the Cell boundary CB can be matched without inserting Null Padding in the middle of the VOBS as in the prior art.
[0047]
Accordingly, since null padding inserted into the pack by the multiplexing process as data constituting a part of the VOBS is unnecessary, a process for matching the layer boundary LB of the first layer Layer0 and the second layer Layer1 is performed. There is no need to perform multiplexing again every time. As a result, if the layer boundary is moved, reviewed, or moved to another VTS (VTS1 or VTS3), the multiplexing process is performed again. Instead, it is only necessary to perform the processing from step SP14 shown in FIG.
[0048]
Therefore, according to the above configuration, the position of the layer boundary can be easily set.
[0049]
In the above embodiment, the case where the layer boundary LB is set based on the DVD format to which ECC is added every 16 sectors has been described. However, the present invention is not limited to this, and recording is performed in various other formats. The present invention can be widely applied when recording data on a medium.
[0050]
In the above-described embodiment, the case where the layer boundary LB between the plurality of recording layers is set is described. However, the present invention is not limited to this, and the boundary between the plurality of recording areas is set instead of the recording layer. It can also be applied in some cases.
[0051]
In the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to the
[0052]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when the recording position of the recording data in the recording area on the recording medium when the predetermined recording data is recorded on the recording medium is generated as the recording management data, it is set in the recording data. By generating a recording management data as recording management data that matches the boundaries of the plurality of recording areas set as recording areas (recording layers), recording is performed with the generated recording positions sandwiching the boundaries of the recording areas. Data can be continuous. In this way, by setting the recording position according to the boundary of the recording area by the recording management data, even when the boundary of the recording area is changed, the recording data is not changed, and the change of the boundary of the recording area can be performed. The recording position can be easily set.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a data recording system according to the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram for explaining a layer boundary and an ECC block boundary;
FIG. 3 is a flowchart showing a recording management data generation processing procedure.
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a configuration of a Video Object.
FIG. 5 shows the coincidence between the Layer boundary and the Cell boundary.
FIG. 6 is a schematic diagram for explaining a conventional example.
FIG. 7 is a schematic diagram for explaining a conventional example.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (8)
上記記録データ内に設定された境界を上記記録領域として設定される複数の記録領域の境界に一致させる記録位置を上記記録管理データとして生成する記録管理データ生成ステップを具え、
上記記録管理データ生成ステップにより生成された上記記録位置により上記記録領域の境界を挟んで上記記録データが連続するようにした
ことを特徴とする記録管理データ生成方法。In a recording management data generation method for generating, as recording management data, a recording position of the recording data in a recording area on the recording medium when recording predetermined recording data on a recording medium,
A recording management data generation step for generating, as the recording management data, a recording position that matches a boundary set in the recording data with a boundary of a plurality of recording areas set as the recording area;
A recording management data generation method characterized in that the recording data is continuous across the boundary of the recording area by the recording position generated by the recording management data generation step.
ことを特徴とする請求項1に記載の記録管理データ生成方法。2. The recording management data generation method according to claim 1, wherein the plurality of recording areas on the recording medium are a plurality of recording layers formed on a disc-shaped recording medium.
上記記録データ内に設定された境界を上記記録領域として設定される複数の記録領域の境界に一致させる記録位置を上記記録管理データとして生成する記録管理データ生成手段を具え、
上記記録管理データ生成手段により生成された上記記録位置により上記記録領域の境界を挟んで上記記録データが連続するようにした
ことを特徴とする記録管理データ生成装置。In a recording management data generating device for generating, as recording management data, a recording position of the recording data in a recording area on the recording medium when recording predetermined recording data on a recording medium.
Recording management data generating means for generating, as the recording management data, a recording position for matching a boundary set in the recording data with a boundary of a plurality of recording areas set as the recording area;
The recording management data generating apparatus characterized in that the recording data is continuous with the recording position generated by the recording management data generating means across the boundary of the recording area.
ことを特徴とする請求項3に記載の記録管理データ生成装置。4. The recording management data generating apparatus according to claim 3, wherein the plurality of recording areas on the recording medium are a plurality of recording layers formed on a disc-shaped recording medium.
上記記録データ内に設定された境界を上記記録領域として設定される複数の記録領域の境界に一致させる記録位置を上記記録管理データとして生成する記録管理データ生成ステップと、
上記記録管理データ生成ステップにより生成された記録位置に基づいて上記記録データを上記記録媒体に記録する記録ステップと
を具え、上記記録媒体上に記録された上記記録データが上記記録領域の境界を挟んで連続するようにした
ことを特徴とするデータ記録方法。A recording position in the recording area on the recording medium when the predetermined recording data is recorded on the recording medium is generated as recording management data, and the recording data is generated based on the generated recording management data. In a data recording method for recording on a recording medium,
A recording management data generating step for generating, as the recording management data, a recording position that matches a boundary set in the recording data with a boundary of a plurality of recording areas set as the recording area;
A recording step of recording the recording data on the recording medium based on the recording position generated by the recording management data generating step, and the recording data recorded on the recording medium sandwiches the boundary of the recording area. A data recording method characterized in that the data recording is continuous.
ことを特徴とする請求項5に記載のデータ記録方法。6. The data recording method according to claim 5, wherein the plurality of recording areas on the recording medium are a plurality of recording layers formed on a disk-shaped recording medium.
上記記録データ内に設定された境界を上記記録領域として設定される複数の記録領域の境界に一致させる記録位置を上記記録管理データとして生成する記録管理データ生成手段と、
上記記録管理データ生成ステップにより生成された記録位置に基づいて上記記録データを上記記録媒体に記録する記録手段と
を具え、上記記録媒体上に記録された上記記録データが上記記録領域の境界を挟んで連続するようにした
ことを特徴とするデータ記録装置。A recording position in the recording area on the recording medium when the predetermined recording data is recorded on the recording medium is generated as recording management data, and the recording data is generated based on the generated recording management data. In a data recording apparatus for recording on a recording medium,
Recording management data generating means for generating, as the recording management data, a recording position that matches a boundary set in the recording data with a boundary of a plurality of recording areas set as the recording area;
Recording means for recording the recording data on the recording medium based on the recording position generated by the recording management data generating step, and the recording data recorded on the recording medium sandwiches the boundary of the recording area. A data recording device characterized in that the data recording device is continuous.
ことを特徴とする請求項7に記載のデータ記録装置。8. The data recording apparatus according to claim 7, wherein the plurality of recording areas on the recording medium are a plurality of recording layers formed on a disc-shaped recording medium.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09394399A JP4103061B2 (en) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | Recording management data generation method, data recording method, and apparatus thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09394399A JP4103061B2 (en) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | Recording management data generation method, data recording method, and apparatus thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000285609A JP2000285609A (en) | 2000-10-13 |
JP4103061B2 true JP4103061B2 (en) | 2008-06-18 |
Family
ID=14096530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09394399A Expired - Fee Related JP4103061B2 (en) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | Recording management data generation method, data recording method, and apparatus thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4103061B2 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100915872B1 (en) * | 2002-06-07 | 2009-09-07 | 엘지전자 주식회사 | High density multi layer optical disc and method for recording a data stream each layer |
AU2003289079A1 (en) | 2002-12-20 | 2004-07-14 | Mitsubishi Chemical Corporation | Optical recording medium, method recording optical recording medium, and recorder |
JP3584033B1 (en) | 2003-03-25 | 2004-11-04 | 株式会社リコー | Information recording method, information recording device, program and storage medium |
MXPA06003784A (en) | 2003-10-06 | 2006-06-23 | Koninkl Philips Electronics Nv | Multiple layer optical disc, and device for writing such disc. |
KR20060115995A (en) * | 2003-10-06 | 2006-11-13 | 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. | Method, system, playback device and recorder for duplicating multi layer record carriers |
WO2006088092A1 (en) * | 2005-02-17 | 2006-08-24 | Pioneer Corporation | Two-layer recording disc recorder and method for recording video information on two-layer recording disc |
EP1873777A4 (en) * | 2005-04-18 | 2009-08-05 | Pioneer Corp | Recording device and recording method for two-layer recording disc |
JPWO2006112471A1 (en) * | 2005-04-19 | 2008-12-11 | パイオニア株式会社 | Recording apparatus and recording method for dual-layer recording disk |
JP2008542971A (en) * | 2005-06-09 | 2008-11-27 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Method and apparatus for recording information on a multilayer optical disc |
WO2006134745A1 (en) * | 2005-06-16 | 2006-12-21 | Pioneer Corporation | Information recording device and information recording program |
JP4537294B2 (en) * | 2005-08-31 | 2010-09-01 | パナソニック株式会社 | Recording device, program, and recording method. |
-
1999
- 1999-03-31 JP JP09394399A patent/JP4103061B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000285609A (en) | 2000-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4275847B2 (en) | Method and apparatus for recording and / or reproducing information for still image | |
JP4069951B2 (en) | Recording medium reproducing apparatus and method | |
KR100256662B1 (en) | Data arrangement method and medium for recording or transmitting data, and processing device thereof | |
JP4103061B2 (en) | Recording management data generation method, data recording method, and apparatus thereof | |
JP4369604B2 (en) | Optical disc recording apparatus, reproducing apparatus and recording method suitable for seamless reproduction | |
JP2002216460A (en) | Information recording medium | |
JP4599012B2 (en) | Data allocation in DVD recording | |
JP2002218398A (en) | Recording medium | |
JP3927365B2 (en) | optical disk | |
JP2010218590A (en) | Recording medium, recording method, recording device, reproducing method, and reproducing device of information | |
JP3986973B2 (en) | AV data recording method, AV data recording apparatus, data recording medium, and program | |
JP2877780B2 (en) | recoding media | |
EP1570479A1 (en) | Data storage medium having link zone and apparatus and method for recording reproducing data on from the data storage medi um | |
JP2004087011A (en) | Recording method, registering device, reproducing method, and reproducing device | |
CN100349224C (en) | Method and device for data recording | |
JP2875232B2 (en) | recoding media | |
JP3364594B2 (en) | Data recording method and device | |
JP2810030B2 (en) | Data processing method and signal processing device | |
JP3714553B2 (en) | Data recording method and apparatus | |
JP3187649B2 (en) | Playback method of storage type recording media | |
JP2002150750A (en) | Recording/reproducing device utilizing record reservation information recorded in recording medium | |
JP2002329371A (en) | Information recording device and information recording medium | |
JP3714554B2 (en) | Data generation method and apparatus | |
JP3257291B2 (en) | Digital signal recording method and apparatus | |
JP4127807B2 (en) | Recording method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080229 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080313 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |