JP4198975B2 - 照明装置、導光体、及び液晶表示装置 - Google Patents
照明装置、導光体、及び液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4198975B2 JP4198975B2 JP2002345973A JP2002345973A JP4198975B2 JP 4198975 B2 JP4198975 B2 JP 4198975B2 JP 2002345973 A JP2002345973 A JP 2002345973A JP 2002345973 A JP2002345973 A JP 2002345973A JP 4198975 B2 JP4198975 B2 JP 4198975B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- guide plate
- liquid crystal
- steep slope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0035—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/0038—Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133616—Front illuminating devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、照明装置、導光体、及び液晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
液晶表示装置等に用いられるフロントライトやバックライト等の照明装置は、導光板とその側端面に配設された光源とを基本構成としており、導光板側端面から導入した光を、導光板の出射面と反対側の面に形成したプリズム形状により反射させて出射面から出射させることで、液晶パネル等の被照明体を照明するようになっている(例えば特許文献1)。
図6は、これら従来の照明装置を備えた液晶表示装置の断面構造を示す図である。図7は、図6Aに示すフロントライトの導光状態を説明するための説明図であり、図8は、図6Bに示すバックライトの導光状態を説明するための説明図である。
【0003】
図6Aに示す液晶表示装置は、液晶パネル120とその前面側(図示上面側)に配設されたフロントライト110とから構成されており、フロントライト110において、符号112は導光板、符号113はバー導光体、符号115はLED(発光ダイオード)である。また導光板112の上面に、緩斜面部114aと急斜面部114bとからなる断面三角形状の突条114が連続的に形成されている。液晶パネル120において、符号121は上基板、符号122は下基板、符号123は液晶層、符号124はシール材である。また、液晶パネル120には、図示略の反射板が下基板122の外面側又は内面側に設けられている。
【0004】
図6Bに示す液晶表示装置は、液晶パネル140とその背面側(図示下面側)に配設されたバックライト130とから構成されており、液晶パネル140は反射層を備えない透過型、あるいは部分的に反射層が設けられた半透過反射型とされ、それ以外の基本構成は図6Aと同様である。バックライト130において、符号132は導光板、符号133は光源(例えば冷陰極管)であり、導光板132の下面に断面くさび状の溝134が複数形成されている。
【0005】
【特許文献1】
特開平11−109347号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
図6Aに示すフロントライト110では、図7に示すように、バー導光体113から導光板112内部に導入された光は、導光板112内部で全反射を繰り返しながら伝搬し、主に急斜面部114bに入射した光が、導光板112の出射面112bから出射されるようになっている(図7に示す光A,B)。しかしながら、光A,Bと同様に急斜面部114bに入射する光でも、図7に示す光C,Dのように光A,Bよりも浅い入射角で斜面部に入射する光が、急斜面部114bを透過して液晶表示装置上面側へ漏れ出る場合がある。これは、光C,Dの入射角が導光板112と空気とにおける臨界角を越えて浅くなったためであり、このような光C,Dは、照明光として利用されないためフロントライト110の輝度を低下させ、また導光板112を透過しての表示に対してはコントラストを低下させる原因となる。
【0007】
また、図6Bに示す液晶表示装置においても、図8に示すように、導光板132内部を伝搬する光の一部は、導光板132の下面132bに臨界角を越えて浅い入射角で入射し、下面132bから外方へ抜け出てロスされる。また、図6Bに示すバックライト130の形状は、現在一般的に用いられている形状であるが、この種のバックライトでは導光板132から液晶パネル140側へ出射される光に、導光板132鉛直方向からずれて斜めに出射される成分が多く含まれている。そのため、バックライト130から出射された後の光の利用効率が低くなるという問題があり、この問題点を解決するために、バックライト130の出射光を導光板鉛直方向に指向させるプリズムシート137を導光板132と液晶パネル140との間に配設していた。しかし、この構成では、液晶表示装置の薄型化が困難であり、またコストの増加という問題が生じる。
【0008】
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、高輝度でかつ漏れ光が低減され、好ましくは薄型化を実現できる照明装置を提供することを目的としている。
また本発明は、入光面から導入された光を効率よく均一に出射面に伝搬させることができる導光板を提供することを目的としている。
さらに本発明は、上記の照明装置を備え、高輝度で表示品質に優れる液晶表示装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明は以下の構成を採用した。
本発明に係る照明装置は、光源と、該光源の光を側端面から内部に導入し、内部を伝搬する前記光を出射面から出射させる導光板とを備え、前記導光板の出射面に、該導光板内部の伝搬光を反射させて前記出射面側に出射させるためのプリズム形状が形成され、前記プリズム形状は、一対の斜面部からなる断面視くさび状とされ、前記出射面に形成される複数の突条により構成され、前記突条は、前記伝搬光の進行方向側に急斜面部が形成されているとともに、該急斜面部の内面が前記出射面の外面側を向くように形成され、もう一方の斜面部が緩斜面部とされており、前記急斜面部の傾斜角度が40°以上60°以下とされるとともに、前記緩斜面部の傾斜角度が0.5°以上5°以下とされており、前記光源の近傍の前記突条を構成する前記急斜面部の傾斜角度が、前記光源から離れた前記突条を構成する前記急斜面部の傾斜角度よりも大きな、前記導光板内部における伝搬距離に応じて変化する、前記導光板内部の前記伝搬光の角度分布に基づいた角度とされており、前記急斜面部に入射する伝搬光の進行方向と、該伝搬光の反射光の進行方向との成す角度が鈍角であることを特徴としている。
【0010】
このような構成とすることで、導光板内部を伝搬する光が、出射面と反対側の面から漏れ出るのを効果的に防止することができるので、例えば表示装置のフロントライトとして上記構成の照明装置を用いるならば、表示装置正面方向への漏れ光を著しく低減することが可能であり、高コントラストの表示を得ることができ、また、前記伝搬光を出射面から効率良く出射させる導光板を容易に構成することができる。ここで、前記突条は、前記急斜面部を有していればその形状に特に限定はない。また、導光板の出射面と反対側の面は平坦面とすることができるので、表示装置のフロントライトに適用した場合には、表示面側に前記平坦面が配置され、前記プリズム形状を保護できるという利点が得られる。
また、前記急斜面部に入射する伝搬光の進行方向と、該伝搬光の反射光進行方向との成す角度が鈍角である構成とすることで、突条の急斜面部に入射する光が前記急斜面部を透過して漏れ出る光となるのを効果的に防止することができ、前記急斜面部で反射されて被照明体を照明する光量を増加させることができ、高輝度の照明装置を提供することができる。
また、前記導光板の水平基準面に対する前記急斜面部の傾斜角度が40°以上60°以下とされるとともに、前記水平基準面に対する前記緩斜面部の傾斜角度が0.5°以上5°以下とされた構成とすることで、前記急斜面部に入射する光を効率よく反射させることができ、高輝度の照明装置とすることができる。また、前記急斜面部における漏れ光を低減でき、フロントライトに用いた場合に、高コントラストの表示を得やすくなる。
【0014】
前記伝搬光は、光源から導光板に導入された後、導光板の上下面で全反射を繰り返しながら進行するためある程度散乱された光となっており、伝搬光の水平面に対する角度分布は、導光板内部における伝搬距離に応じて変化し、例えば1mm厚のアクリル樹脂製の導光板では、光源の近傍では±40°前後の角度分布となり、光源から50mm程度離れた位置では、±20°前後の角度分布となる。従って、この伝搬光の角度分布に応じて斜面部の傾斜角度を設定することで、より均一な照明光を得ることができる。
【0017】
本発明に係る照明装置は、前記光源が、前記導光板の側端面に沿って配設されたバー導光体と、該バー導光体の端面部に配設された発光素子とを備えた構成とすることができる。
このような構成とすることで、前記バー導光体によりその延在方向に均一に光が伝搬されるので、導光板側端面に入射する光が前記側端面内で均一に分布された状態となり、その結果導光板の出射面内での光量分布を均一化することができる。
【0019】
本発明に係る液晶表示装置は、先に記載の本発明の照明装置を、液晶パネルの前面又は背面に備えたことを特徴としている。このような構成とすることで、高輝度の表示が得られる液晶表示装置を提供することができ、特に、前記照明装置を液晶パネル前面に配設するならば、従来に比して高コントラストの表示が得られる液晶表示装置を提供することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施の形態であるフロントライトを備えた液晶表示装置の斜視構成図であり、図2は、図1に示す液晶表示装置の断面構成図である。また、図3は、図2に示すフロントライトの導光状態を説明するための部分断面構成図である。本実施形態の液晶表示装置は、図1及び図2に示すように、フロントライト(照明装置)10と、その背面側(図示下面側)に配設された液晶パネル20とを備えて構成されている。
【0021】
フロントライト10は、図1に示すように、略平板状の透明の導光板12と、その側端面12aに沿って配設されたバー導光体13と、このバー導光体13の長さ方向の少なくとも一方の端面に配設された発光素子15と、を備えて構成されている。すなわち、本実施形態に係るフロントライト10では、発光素子15とバー導光体13とが光源とされ、導光板12の側端面12aが導光板の入光面とされている。
また、図2に示すように、導光板12の液晶パネル側面(図示下面)12は、導光板12の側端面12aと略平行に延在する複数の突条14が配列形成された、断面略鋸刃状とされている。
【0022】
液晶パネル20は、対向して配置された上基板21と下基板22とを備えて構成された反射型の液晶表示装置であり、図1に点線で示す矩形状の領域20Dが液晶パネル20の表示領域とされており、表示領域20D内に図示略の画素がマトリクス状に形成されている。
上記構成の液晶表示装置は、液晶パネル20の表示領域20D上に導光板12が配置され、この導光板12を透過して液晶パネル20の表示を視認できるようになっている。また、外光が得られない暗所では、発光素子15を点灯させ、この発光素子15から出射された光をバー導光体13を介して導光板12の入光面12aから導光板内部へ導入し、導光板内部を伝搬する光(伝搬光)を導光板12の図示下面(出射面)12b側から液晶パネル20へ向けて出射させ、液晶パネル20を照明するようになっている。
【0023】
フロントライト10の導光板12は、図2及び図3に示すように、液晶パネル20の表示領域上に配置されて発光素子15から出射された光を出射面12b側から液晶パネル20に出射する平板状の部材であり、透明なアクリル樹脂などから構成されている。図2の部分断面図に示すように、導光板12の出射面12bには、複数の突条14が互いに平行に平面視ストライプ状に形成されてプリズム形状を成しており、出射面12bと反対側面(対向面)12cは、平坦面に形成されている。
【0024】
図3に示すように、出射面12bに形成された突条14は、出射面12bの水平基準面zに対して傾斜して形成された一対の斜面部により構成された縦断面くさび状のもので、これらの斜面部の一方が緩斜面部14aとされ、他方がこの緩斜面部14aよりも急な傾斜角度に形成された急斜面部(斜面部)14bとされている。また、前記緩斜面部14aは、出射面12bの水平基準面zに対して傾斜角θ1を有して形成され、急斜面部14bは傾斜角θ2を有して形成されており、両者の傾斜方向は水平基準面zの法線に対して同一方向とされている。すなわち、急斜面部14bの外面が導光板12の対向面12c側を向き、内面は出射面12bの外側を向くように形成されている。
そして、導光板12内部を図3では左側(バー導光体13側)から右側へ伝搬する光を、出射面12bの急斜面部14bにより出射面12b側へ反射して導光板12の背面側に配置された液晶パネル20に向けて出射させるようになっている。
【0025】
ここで、図3及び図4を参照して前記急斜面部14bによる伝搬光の反射作用について説明する。図4は、図3に示す急斜面部14bを拡大して示す部分断面構成図である。本実施形態に係るフロントライト10では、図4に示すように、導光板12内部から急斜面部14bに入射する伝搬光Linと、急斜面部14bによる前記伝搬光Linの反射光Loutとの成す角度θ4が、鈍角となるように、傾斜角θ2を有して前記急斜面部14bが形成されている。すなわち、この急斜面部14b(突条14)が形成された位置において伝搬光Linが急斜面部14bに対して45°を越える入射角で入射するようしている。これにより、急斜面部14bに入射した伝搬光Linが透過されるのを最大限防止することが可能になり、その結果急斜面部14bで反射される光量が増加し、フロントライト10の輝度が向上する。
尚、本発明者は上記急斜面部14bの傾斜角の最適化によりフロントライト10の照明光量を増加させ得ることを検証しており、後述の実施例に詳述している。
【0026】
フロントライト10では、図3に示す緩斜面部14aの傾斜角θ1は、水平基準面zに対して0.5°以上5°以下の範囲とされ、急斜面部14bの傾斜角θ2は40°以上60°以下の範囲とされることが好ましい。このような範囲とするならば、導光板12面内を伝搬する光を効率よく液晶パネル20へ出射させることができ、明るい表示が可能な液晶表示装置を構成することができる。緩斜面部14aの傾斜角θ1の範囲が、0.5°未満では、フロントライトの平均輝度が低下し、5°を越える場合には、導光板面内での出射光量を均一化することができなくなる。また、急斜面部14bの傾斜角度θ2が、40°未満の場合、及び45°を越える場合には、急斜面部14bを透過して漏れ出る光量が多くなり出射面12bからの出射光量(すなわちフロントライト10の輝度)が低下するため好ましくない。
【0027】
また、本実施形態のフロントライト10では突条14のピッチP(プリズム溝14の頂点部の間隔、あるいは底頂部の間隔)は、導光板の出射面12b面内で一定とされている。さらに、本実施形態のフロントライト10の場合は突条14の高さh(水平基準面zと、突条14の底頂部との距離)も出射面12bの面内で一定とされている。
尚、突条14のピッチP及び高さhは、必ずしも出射面12bの面内で一定とする必要はなく、これらを変化させて突条14を形成しても本発明の技術範囲を超えるものではない。また、それぞれの突条14の傾斜角度θ1及びθ2を変化させて突条14を形成しても本発明の技術範囲を超えるものではない。
【0028】
バー導光体13は、透明なアクリル樹脂等の材料からなる棒状の部材で、導光板12の側端面12aに沿って配置される。このバー導光体13の背面(導光板12と反対側面)には、図示略のプリズム形状が加工されており、端面から導入されてバー導光体13の長さ方向に伝搬する光を導光板12の側端面12aに均一に照射できるようになっている。
【0029】
液晶パネル20は、対向して配置された上基板21と下基板22との間に液晶層23が挟持され、この液晶層23が基板21,22の内面側周縁部に沿って平面額縁状に設けられたシール材24により封止された構成とされている。上基板21の内面側(下基板22側)には、液晶制御層26が形成されており、下基板22の内面側(上基板21側)には、フロントライト10の照明光や外光を反射させるための金属薄膜を有する反射層27が形成され、この反射層27上に液晶制御層28が形成されている。
【0030】
液晶制御層26,28は、液晶層23を駆動制御するための電極や、配向膜等を含んで構成されており、上記電極をスイッチングするための半導体素子等も含むものである。また、場合によってはカラー表示のためのカラーフィルタを備えていてもよい。
反射層27は、液晶表示パネル20に入射した外光やフロントライト10の照明光を反射させるためのアルミニウムや銀などの高反射率の金属薄膜からなる反射膜を備えるものであり、特定の方向で反射光が強くなり液晶表示装置の視認性が低下するのを防止するための光散乱手段を備えることが好ましい。この光散乱手段としては、反射膜に凹凸形状を付与したものや、樹脂膜中に樹脂膜を構成する材料と異なる屈折率の樹脂ビーズを分散させた散乱膜等を用いることができる。
【0031】
上記構成を備えた本実施形態の液晶表示装置では、液晶パネル20の前面に配設されたフロントライト10の導光板12の出射面12bにプリズム形状が形成されており、出射面12bの突条14の急斜面部14bが、導光板12内部から入射する伝搬光に対して、鈍角の反射光を生じさせるように形成されていることで、急斜面部14bに入射する伝搬光の反射率を向上させることができ、もって照明光の輝度を高めることができる。また、上記のように急斜面部14bの反射率が向上することで、液晶表示装置正面方向(フロントライト10上方)への漏れ光量が低減される。さらに、前記プリズム形状が液晶パネル20と対向する面に形成されているので、突条14が破損するおそれが無く、従来のフロントライトに比して耐久性に優れるものとされている。
従って、本発明の液晶表示装置によれば、フロントライト10を点灯させた反射表示において、高輝度、高コントラストの高品質の表示が得られる。
また、観察側の最上面がフラットな面となっているため、入力装置を配置する際に光の透過性が良くなったり、安定な設置が可能になるというメリットもある。
【0032】
(照明装置の他の形態)
上記実施の形態では、導光板出射面12bのプリズム形状として、突条14を断面くさび状とし、出射面12bを断面視鋸刃状とした形状を備えたフロントライトについて説明したが、この出射面12bのプリズム形状は、先の形状に限定されず、前記急斜面部を利用して効率よく照明光を出射できる構造を有していればよい。図5は、本発明に係る照明装置の他の実施形態である、断面略台形状の突条が複数配列形成された断面略矩形波状の出射面12bを有する導光板を備えたフロントライトの部分断面構造を示す図である。
【0033】
図5に示すフロントライト30は、図1及び図2に示すフロントライト10の導光板12に代えて、図5に示す部分断面構造を有する導光板32を備えたものであり、その全体の外観は、図1に示すフロントライト10とほぼ同様である。導光板32はその下面側が出射面32bとされ、出射面32bと反対側が対向面32cとされており、出射面32bには紙面垂直方向に延在する複数の突条34が配列形成されており、対向面32cは平坦面とされている。上記突条34は、平坦部34aを天井部とし、その幅方向両側に第1斜面部(斜面部)34bと第2斜面部34cとが形成された断面略台形状であり、前記第1斜面部34bは、水平基準面zに対して傾斜角θ2を有して傾斜しており、第2斜面部34cは傾斜角θ3を有して傾斜して形成されている。また、第1斜面部34bと第2斜面部34cとは、導光板34の法線に対して同一側に傾斜している。
隣接する突条34,34間は、平坦面に形成された底面部34dとされており、本実施形態のフロントライトでは、前記第1、第2斜面部34b、34c以外の出射面32bの平面領域は、突条34の平坦部34aとともに水平基準面zと平行な平坦面となるように形成されている。
【0034】
上記第1斜面部34bの傾斜角θ2は、図3に示す急斜面部14bの傾斜角θ2と同様に、第1斜面部34bに入射する伝搬光に対して鈍角(θ4)を成す方向の反射光を生じさせる構成とされ、突条34のピッチPや高さhも、図3に示す突条14と同様に出射面32b面内で一定とされている。
上記第2斜面部34cの傾斜角θ3は、40°以上60°以下の範囲とすることが好ましい。上記範囲とすることで、第1斜面部34bから漏れ出る光が少なくなり、フロントライトの輝度を高めることができる。
【0035】
上記構成を備えた本実施形態のフロントライト30によっても、第1斜面部34bに入射する光を効率よく反射させて照明光とすることができるので、高輝度の照明光が得られる。また、前記第1斜面部34bを透過して対向面32c側へ出射される光量が低減されるので、表示装置の前面に配設した場合にコントラストを低下させることがなく、高品位の表示を得ることができる。
また、斜面部34b、34c以外の出射面32bの平面領域が平坦面とされていることで、導光板32内部を伝搬する光が斜面部以外の面から漏れ出にくい構造となっており、光源の利用効率を高めて照明光の輝度を向上させることができる。
【0036】
尚、上記実施の形態では、本発明に係る照明装置をフロントライトとして用いた場合について説明したが、液晶パネルの背面に配設して用いるバックライトとしても本発明の照明装置は好適に用いることができ、その場合には、前記プリズム形状が形成された導光板面を液晶パネルの背面と対向させて配置すれば良く、この構成によっても、従来のバックライトに比して高輝度の照明光が得られ、明るい表示の液晶表示装置を提供することができる。
【0037】
【実施例】
以下、実施例により本発明の効果をより明らかなものとするが、以下の実施例は本発明の技術範囲を限定するものではない。
(実施例1)
本例では、図1から図3に示す新規形状の本発明の導光板と、図6及び図7に示す従来形状の導光板について、伝搬光を出射させるための斜面部の傾斜角を、伝搬光の入射角に対して最適化した場合の出射光量と漏れ光量の比較を行った。
表1は、本例で比較した導光板の各部のパラメータをまとめて示す表であり、この表において新規形状は図3に示す導光板、従来形状は図7に示す導光板を示している。また、新規形状におけるθ1,θ2は、図3に示す傾斜角をそれぞれ示し、従来形状におけるθ1,θ2は、図7に示す傾斜角をそれぞれ示している。また、導光板の大きさは、70mmW×50mmL×1.0mmtで共通とし、材質はいずれもアクリル樹脂とした(屈折率を1.48とした)。
次いで、上記条件で、各形状の導光板の入光面から1Lumenの光束を入射させた際に、LCD側(液晶パネル側)に出射される光束と、観察者側に出射される光束とを計算した結果を表1に併記する。表1から明らかなように、本発明の構成を有する新規形状の導光板では、LCD側へ出射される光束が従来形状に比して大幅に増加しており、更に、観察者側に漏れ出る光束が著しく低減されることが確認された。特に、急斜面部14bの傾斜角θ2を45°〜50°の範囲とすれば、照明輝度が高く、漏れ光量が少ない導光板が得られることが確認された。
【0038】
【表1】
【0039】
(実施例2)
次に、図3に示す本発明に係る導光板12の出射面12bに形成された突条14と、図7に示す従来の導光板112の上面に形成された突条14とにおける、導光板内部から入射する伝搬光に対する反射特性を比較した。比較結果を以下の表2〜表5に示す。表2及び表3は、本発明に係る導光板である新規形状のものの反射特性であり、表4及び表5が従来形状のものの反射特性である。また、表2及び表4は、導光板の構成材料をアートン(商品名:JSR社製)とした場合の結果であり、表3及び表5は導光板の構成材料をアクリル樹脂とした場合の結果である。
【0040】
これらの表において、入光角は、例えば表2,3では図4に示す図では角度θ6に相当し、急斜面部14bに導光板12内部側から入射する光の水平基準面zに対する角度を示している。また、入光角の正負は導光板内部から急斜面部14bに向かって進行する光の入光角を正としており、新規形状と従来形状とで入光角の正負が同一であっても、新規形状では導光板の上面から下面に向かう光の角度、従来形状では導光板の下面から上面に向かう光の角度を示している。本実施例では、上記入光角を0°〜8°の範囲で変化させた。
【0041】
傾斜角は、表2,3では急斜面部14bの傾斜角θ2を示し、表4,5では図7に示す急斜面部114bの傾斜角θ2を示しており、本例では上記各入光角で入射する光を導光板鉛直方向(水平基準面z法線方向)に反射させる傾斜角である。
【0042】
余裕角は、上記入光角に対して、導光板鉛直方向の反射光を生じさせるように急斜面部の傾斜角θ2を設定した場合に、急斜面部に入射する伝搬光の入射角と、導光板の臨界角との差を示しており、余裕角が負であると、入射角が臨界角よりも浅くなり、急斜面部を透過して漏れ光となる。
【0043】
【表2】
【0044】
【表3】
【0045】
【表4】
【0046】
【表5】
【0047】
上記表2〜表5に示すように、本発明の構成を備えた新規形状の導光板は、余裕角が正となる入光角範囲が従来形状の導光板に比して広くなっている。つまり、新規形状の導光板では、急斜面部に入射する伝搬光の角度分布において、より広い角度範囲の伝搬光を反射することができ、これにより照明輝度が高くなる。
【0048】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように、本発明の照明装置は、光源と、該光源の光を側端面から内部に導入し、内部を伝搬する前記光を出射面から出射させる導光板とを備え、前記導光板の出射面に、該導光板内部の伝搬光を反射させて前記出射面側に出射させるためのプリズム形状が形成され、前記プリズム形状は、一対の斜面部からなる断面視くさび状とされ、前記出射面に形成される複数の突条により構成され、前記突条は、前記伝搬光の進行方向側に急斜面部が形成されているとともに、該急斜面部の内面が前記出射面の外面側を向くように形成され、もう一方の斜面部が緩斜面部とされており、前記急斜面部の傾斜角度が40°以上60°以下とされるとともに、前記緩斜面部の傾斜角度が0.5°以上5°以下とされており、前記光源の近傍の前記突条を構成する前記急斜面部の傾斜角度が、前記光源から離れた前記突条を構成する前記急斜面部の傾斜角度よりも大きな、前記導光板内部における伝搬距離に応じて変化する、前記導光板内部の前記伝搬光の角度分布に基づいた角度とされており、前記急斜面部に入射する伝搬光の進行方向と、該伝搬光の反射光の進行方向との成す角度が鈍角である構成とされることで、導光板内部を伝搬する光が、出射面と反対側の面から漏れ出るのを効果的に防止することができるので、例えば表示装置のフロントライトとして上記構成の照明装置を用いるならば、表示装置正面方向への漏れ光を著しく低減することが可能であり、高コントラストの表示を得ることができ、また、前記伝搬光を出射面から効率良く出射させる導光板を容易に構成することができる。また、導光板の出射面と反対側の面は平坦面とすることができるので、表示装置のフロントライトに適用した場合には、表示面側に前記平坦面が配置され、前記プリズム形状を保護できるという利点が得られる。
【0049】
また本発明の液晶表示装置によれば、上記高輝度で、かつ漏れ光の低減された照明装置により、高輝度の表示が得られ、本発明の照明装置をフロントライトとして備えた液晶表示装置によれば、高コントラストの表示が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の一実施の形態である液晶表示装置を示す斜視構成図である。
【図2】 図2は、図1に示す液晶表示装置の断面構成図である。
【図3】 図3は、図2に示すフロントライトの導光状態を説明するための部分断面構成図である。
【図4】 図4は、図3に示す突条14による伝搬光の反射状態を説明するための部分断面構成図である。
【図5】 図5は、本発明に係るフロントライトの他の形態を示す部分断面構成図である。
【図6】 図6は、従来の照明装置を備えた液晶表示装置の断面構造を示す図である。
【図7】 図7は、図6Aに示すフロントライトの導光状態を説明するための説明図である。
【図8】 図8は、図6Bに示すバックライトの導光状態を説明するための説明図である。
【符号の説明】
10,30 フロントライト、12,32 導光板、13 バー導光体、14,34 突条、14b 急斜面部(斜面部)、34b 第1斜面部(斜面部)、34c 第2斜面部、15 発光素子、20 液晶パネル
Claims (3)
- 光源と、該光源の光を側端面から内部に導入し、内部を伝搬する前記光を出射面から出射させる導光板とを備え、
前記導光板の出射面に、該導光板内部の伝搬光を反射させて前記出射面側に出射させるためのプリズム形状が形成され、
前記プリズム形状は、前記出射面に形成されるとともに、一対の斜面部からなる断面視くさび状とされた複数の突条により構成され、
前記突条は、前記伝搬光の進行方向側に急斜面部が形成されているとともに、該急斜面部の内面が前記出射面の外面側を向くように形成され、もう一方の斜面部が緩斜面部とされており、
前記急斜面部の傾斜角度が40°以上60°以下とされるとともに、前記緩斜面部の傾斜角度が0.5°以上5°以下とされており、
前記光源の近傍の前記突条を構成する前記急斜面部の傾斜角度が、前記光源から離れた前記突条を構成する前記急斜面部の傾斜角度よりも大きな、前記導光板内部における伝搬距離に応じて変化する、前記導光板内部の前記伝搬光の角度分布に基づいた角度とされており、
前記急斜面部に入射する伝搬光の進行方向と、該伝搬光の反射光の進行方向との成す角度が鈍角であることを特徴とする照明装置。 - 前記光源が、前記導光板の側端面に沿って配設されたバー導光体と、該バー導光体の端面部に配設された発光素子とを備えたことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
- 請求項1又は請求項2に記載の照明装置を、液晶パネルの前面又は背面に備えたことを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002345973A JP4198975B2 (ja) | 2002-11-28 | 2002-11-28 | 照明装置、導光体、及び液晶表示装置 |
KR1020030078078A KR100578772B1 (ko) | 2002-11-28 | 2003-11-05 | 조명장치, 도광체 및 액정표시장치 |
CNB2003101156080A CN1285004C (zh) | 2002-11-28 | 2003-11-10 | 照明装置、导光体及液晶显示装置 |
DE60310350T DE60310350T2 (de) | 2002-11-28 | 2003-11-15 | Beleuchtungsvorrichtung, Lichtleiterplatte und Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung |
EP03257216A EP1424576B1 (en) | 2002-11-28 | 2003-11-15 | Illuminating device, light guide plate and liquid crystal display device |
US10/716,684 US7275853B2 (en) | 2002-11-28 | 2003-11-19 | Illuminating device, light guide body and liquid crystal display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002345973A JP4198975B2 (ja) | 2002-11-28 | 2002-11-28 | 照明装置、導光体、及び液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004179062A JP2004179062A (ja) | 2004-06-24 |
JP4198975B2 true JP4198975B2 (ja) | 2008-12-17 |
Family
ID=32290473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002345973A Expired - Lifetime JP4198975B2 (ja) | 2002-11-28 | 2002-11-28 | 照明装置、導光体、及び液晶表示装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7275853B2 (ja) |
EP (1) | EP1424576B1 (ja) |
JP (1) | JP4198975B2 (ja) |
KR (1) | KR100578772B1 (ja) |
CN (1) | CN1285004C (ja) |
DE (1) | DE60310350T2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040228148A1 (en) * | 2003-05-12 | 2004-11-18 | Alps Electric Co., Ltd. | Light guiding plate, illumination device, and liquid crystal display device |
JP2006156332A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-06-15 | Alps Electric Co Ltd | 導光板並びにそれを用いた面発光装置及び液晶表示装置 |
WO2006104203A1 (ja) | 2005-03-29 | 2006-10-05 | Fujifilm Corporation | 導光部材及びそれを用いた面状照明装置、並びに棒状照明装置 |
US7760403B2 (en) * | 2005-06-14 | 2010-07-20 | Ricoh Co., Ltd. | Optical irradiation apparatus, image reading apparatus using the same, and image forming apparatus using the same |
KR100806709B1 (ko) * | 2006-12-05 | 2008-02-27 | 주식회사 나모텍 | 프론트라이트 유닛을 갖는 액정표시장치 |
KR200445445Y1 (ko) * | 2007-06-22 | 2009-07-30 | 팀윈 옵토 일렉트로닉스 컴퍼니 리미티드 | 다기능 led 조명등 |
EP2151623B1 (en) | 2007-07-27 | 2013-09-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Lighting device, display device, and light guide plate |
CN101680636B (zh) | 2007-07-27 | 2011-12-07 | 夏普株式会社 | 照明装置和液晶显示装置 |
WO2009017067A1 (ja) | 2007-07-27 | 2009-02-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | 照明装置および表示装置 |
CN101655635B (zh) * | 2008-08-19 | 2011-06-01 | 北京京东方光电科技有限公司 | 导光装置 |
JP5483153B2 (ja) * | 2009-03-16 | 2014-05-07 | 株式会社リコー | 光照射装置、画像読取装置、および、画像形成装置 |
US8581832B2 (en) | 2011-08-22 | 2013-11-12 | Lsi Corporation | Illumination device having user-controllable light sequencing circuitry configured to select a light sequencing mode |
US9036964B2 (en) | 2012-02-17 | 2015-05-19 | 3M Innovative Properties Company | Optical light guide coupler |
WO2013122728A1 (en) | 2012-02-17 | 2013-08-22 | 3M Innovative Properties Company | Anamorphic light guide |
CN104412151B (zh) | 2012-02-17 | 2017-11-21 | 3M创新有限公司 | 背光源系统 |
TWI507783B (zh) | 2012-09-12 | 2015-11-11 | E Ink Holdings Inc | 顯示裝置 |
JP6050712B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2016-12-21 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 反射型液晶表示装置及び電子機器 |
CN103912824B (zh) * | 2013-11-15 | 2016-06-15 | 厦门天马微电子有限公司 | 一种背光源、显示设备 |
JP6521252B2 (ja) * | 2015-12-24 | 2019-05-29 | アルプスアルパイン株式会社 | ライトガイドおよび照光表示装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW594115B (en) * | 1992-10-09 | 2004-06-21 | Asahi Glass Co Ltd | A liquid crystal display device and an illumination device for a direct viewing type display element |
US5899552A (en) * | 1993-11-11 | 1999-05-04 | Enplas Corporation | Surface light source device |
JP3869914B2 (ja) * | 1997-09-30 | 2007-01-17 | アルプス電気株式会社 | 照光ユニット及びそれを使用した液晶表示装置 |
JP4111363B2 (ja) * | 1998-12-10 | 2008-07-02 | 株式会社エンプラス | 導光板、サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置 |
US6474824B1 (en) * | 1998-12-28 | 2002-11-05 | Seiko Epson Corporation | Surface-emitting device, front light, and liquid crystal device |
KR100394351B1 (ko) * | 1999-08-10 | 2003-08-09 | 최경희 | 도광판 제조방법 및 이를 이용한 백라이트 장치 |
TWI291582B (en) * | 1999-11-02 | 2007-12-21 | Nitto Denko Corp | Light pipe unit, plane light source unit and liquid-crystal display device |
CN1268969C (zh) * | 2000-05-15 | 2006-08-09 | 皇家菲利浦电子有限公司 | 图象显示装置 |
US6565225B2 (en) * | 2000-07-19 | 2003-05-20 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Bar-shaped light guide, beam lighting device using the bar-shaped light guide, and surface lighting device using the beam lighting device |
JP4162900B2 (ja) * | 2002-02-05 | 2008-10-08 | アルプス電気株式会社 | 照明装置及び液晶表示装置 |
JP3952168B2 (ja) * | 2002-06-11 | 2007-08-01 | 富士通株式会社 | 電子機器、液晶表示装置および導光板 |
JP4185721B2 (ja) * | 2002-07-17 | 2008-11-26 | アルプス電気株式会社 | 照明装置及び液晶表示装置 |
-
2002
- 2002-11-28 JP JP2002345973A patent/JP4198975B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-11-05 KR KR1020030078078A patent/KR100578772B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2003-11-10 CN CNB2003101156080A patent/CN1285004C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-11-15 DE DE60310350T patent/DE60310350T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-11-15 EP EP03257216A patent/EP1424576B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-11-19 US US10/716,684 patent/US7275853B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE60310350D1 (de) | 2007-01-25 |
EP1424576A1 (en) | 2004-06-02 |
CN1285004C (zh) | 2006-11-15 |
US7275853B2 (en) | 2007-10-02 |
EP1424576B1 (en) | 2006-12-13 |
JP2004179062A (ja) | 2004-06-24 |
CN1504806A (zh) | 2004-06-16 |
DE60310350T2 (de) | 2007-03-29 |
US20040165370A1 (en) | 2004-08-26 |
KR100578772B1 (ko) | 2006-05-12 |
KR20040047579A (ko) | 2004-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4198975B2 (ja) | 照明装置、導光体、及び液晶表示装置 | |
US8684588B2 (en) | Light guide elements for display device | |
JP4185721B2 (ja) | 照明装置及び液晶表示装置 | |
JP3384483B2 (ja) | サイドライト型面光源装置 | |
JP5202906B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5295382B2 (ja) | 面状光源装置およびこれを用いた表示装置 | |
JP3549087B2 (ja) | 導光体、サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置 | |
EP2202447A1 (en) | Hollow planar illuminating device | |
KR101607287B1 (ko) | 도광판, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 표시장치 | |
US7632003B2 (en) | Back light unit | |
US7364336B2 (en) | Plane light source device and display device provided with the same | |
JP4588729B2 (ja) | 平面照明装置 | |
JP3955505B2 (ja) | 導光板 | |
WO2011135627A1 (ja) | 面状光源装置およびこれを用いた表示装置 | |
JP4205932B2 (ja) | 照明装置及び液晶表示装置 | |
US6827460B2 (en) | Lighting panel having light-collecting function and display device using same | |
JP2006054088A (ja) | 面発光装置及び液晶表示装置 | |
JPH08262234A (ja) | 照明装置 | |
JP2000082313A (ja) | サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置 | |
JP4436845B2 (ja) | 導光板 | |
JP4256716B2 (ja) | 光源ユニット、照明装置および液晶表示装置 | |
JP2004325505A (ja) | 背面照明装置及び液晶表示装置 | |
KR100880938B1 (ko) | 백라이트 유닛 | |
JP3570699B2 (ja) | 導光板及びサイドライト型面光源装置 | |
JPH10177806A (ja) | サイドライト型面光源装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050510 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20051227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071002 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080401 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080520 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080807 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080909 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081002 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010 Year of fee payment: 4 |