JP4160788B2 - Biological information measurement / recording / communication device using dental structure and information control method for controlling information input / output of the device - Google Patents
Biological information measurement / recording / communication device using dental structure and information control method for controlling information input / output of the device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4160788B2 JP4160788B2 JP2002169502A JP2002169502A JP4160788B2 JP 4160788 B2 JP4160788 B2 JP 4160788B2 JP 2002169502 A JP2002169502 A JP 2002169502A JP 2002169502 A JP2002169502 A JP 2002169502A JP 4160788 B2 JP4160788 B2 JP 4160788B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- dental
- information
- measurement
- communication device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は歯科用築造体を利用した生体情報計測・記録及び通信装置とこの装置の情報入出力を制御する情報制御方法に係り、特に微小な生体情報計測センサとその制御・記録及び通信機能を有するICチップ及び電磁誘導コイルを兼ねたアンテナ等を、歯科治療において用いられる歯科用築造体内に封入した上、通法の歯科治療に基づいて失活歯ないし歯槽骨に装着することにより、生体に新たな侵襲や障害を何ら与えること無く人体と一体化し、患者の健康を維持するために必要となる医学的データを24時間、365日絶え間なく自動的に収集するシステムであり、医療用計測器具及び情報通信装置とこの装置の情報入出力を制御する情報制御方法に属する。
【0002】
【従来の技術】
かつてない長寿命社会を迎えつつある現代社会において、普段の生活において医学的メインテナンスを必要とする人々が急速に増加している。特に心臓病や糖尿病、脳血管障害を患う人々は常にきめ細かな医学的ケアを必要としている。適切な医学的管理には、日々の生活において、体温、血圧、脈拍、血糖値等の生体における生理的、生化学的情報をモニタすることが不可欠である。
【0003】
しかしながら実生活においてこれらの計測を実践するには、相当の労力を伴うことから、社会生活に支障をきたすのみならず、それを介助する家族の負担も大きい。実際、ひとたび上記のような全身疾患に見舞われた人々が、医学的メインテナンスを必要とせずに社会復帰を遂げるケースは少ない。すなわち、これら医学管理の足かせこそが、患者の社会復帰を妨げる最も大きな要因であった。
【0004】
患者に対する医学管理の大半は生理的、生化学的データの収集に費やされていると言っても過言ではない。従って、これら生体情報をモニタするシステムを小型、自動化して省力化しさらに安全なものとすることは、これら全身疾患を有する患者の社会復帰を支援し、充実した家庭生活を送る手段として大いに意義がある。血圧及び脈拍、体温、血糖値等の生体情報を検知する各種センサは、近年の微細加工技術の発達によりミリオーダに小型化されしかも高精度を実現していて、動脈瘤や冠状動脈の内視鏡手術等に実際に応用されている。これら計測システムを患者に常に携帯してもらい、自動的にしかも継続して医学データを収集することは、きめ細かな医学的メインテナンスや、治療の大きな助けとなるに違いない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
今日、生体センサならびにICチップを応用した生体モニタシステムは、ミリ単位のダウンサイジングが可能である。加速度、温度、圧力、光、音、振動、及びpH(ペーハー)等を測定する各種素子は、高感度の性能を有しながらもミクロン単位に小型化され、内視鏡の先端に設置されるほどに洗練されている。またこれらを制御して様々な生体情報を記録する機能を提供するセミコンダクタチップは集積回路技術の発達により小型でしかも高度の論理機能を有するまでになった。
【0006】
これらの中でICチップと呼ばれる素子は、アンテナとの組み合わせにより通信機能を有し、既に遠隔操作による個人情報の読み書きに利用されている。従来の磁気記録方式に比較して偽造や改変が困難であり、高度なセキュリティーを適用できるこれらICチップを利用することは、エイズや肝炎など、他人に知られたくない個人の医療情報を管理する意味からも有用である。
【0007】
ただし、生体計測機器を患者に携帯してもらうならば、その利用はあくまで患者自身の自発的な管理が前提条件である。
【0008】
ところが、実際には全身疾患を持つ患者の多くは、これら機器の管理を十分に行えない状況にあるので、装置の小型化や自動化のみの方策では、これらが医学管理に対する労力の軽減につながるとは考え難い。むしろ、患者による機器の破損及び紛失等のいわゆるヒューマンエラーから、患者にさらなる不利益をもたらすおそれすらあり、加えて盗難、不正使用等の犯罪行為から個人情報を守る対策も脆弱であることが不安視される。
【0009】
そこで、上記の課題を解決する手段として、これら生体計測装置を患者の体内に埋め込むことが提唱されている。すなわち、上記装置の根幹をなす電子デバイス類を体内に収容することで、紛失、盗難及びヒューマンエラーによる破損を完全に防止できる。体内にある計測装置が24時間絶え間なく患者の医学的メインテナンスに欠かせない生体情報を記録して提供してくれるならば、診断精度を格段に向上できるし、患者の普段の生活においてきめ細かな医学的ケアが実践できるので、患者の社会復帰を支援する上で極めて有用であることは疑いがない。
【0010】
しかしながら、これら電子デバイス等の体内埋め込みに関しては、様々な弊害や安全性へ懸念、さらには倫理的、道義的理由から、その実用化には疑問視の声が根強い。
【0011】
その大きな要因の一つは、体内に埋め込まれた装置が、生体に対して何ら為害作用を及ぼすことなく長期間にわたって正常に機能する事が保証されない点である。
【0012】
以前より、個人の身元を特定する方法として、マイクロチップ等を歯や義歯、もしくは体組織内に対して直接接着、あるいは埋め込む方法が考案され、既にペットや家畜の管理に利用されている。
【0013】
しかしながら、これらの使用例における皮下などに留置する方法では不意の外力により、また歯などの口腔内に設置される場合では咬合力によりこれらが破損するおそれが否めない。また、医学的検査や治療において被爆するX線や電子線等の核種放射線やMRI(核磁気共鳴断層撮影装置)の強力な電磁波から電子デバイスを保護することができず、集積回路やそこに含まれるデータの損傷が避けられないなど、装置の維持及び保護面の課題が未解決である。
【0014】
安全性における対策も十分ではない。
【0015】
集積回路を有するマイクロチップは、組織中において血液や組織液、歯や口腔及び消化管内では唾液や消化液及び食物に含まれる酸や塩分に僅かに触れるだけで容易に侵蝕され、その機能を失うのみならず、集積回路における半導体素子等を構成するクロム、砒素、カドミウムをはじめ、近年アルツハイマー病の原因として疑いのあるアルミニウムや銅などの重金属が生体中に溶出するおそれがある。しかも、マイクロチップの動作に必要な電源を埋め込む際には、生活組織に対する神経刺激などの侵害作用や、ペースメーカーなどの生命維持装置に影響を与えないような絶縁性の配慮がなされていなかった。
【0016】
このように侵襲が避けられない従来の埋め込み手法には、人々が安心して受け入れるための信頼性と安全性が担保されておらず、その組織障害性や倫理的、道義的課題の克服が極めて困難であったがために、心臓病や癌、糖尿病などの重篤な疾患における医療上の目的を除いて、生体情報のモニタ装置を体内に埋め込むことは躊躇せざるをえなかったのである。特に、プライバシーの保護や人権に関わる数多くの不安から、人に対して証明体などの情報媒体の生体への埋め込みが実用化された例は極めて少ない。
【0017】
この発明の特許出願人は、齲蝕等により失活した歯に適切な歯内療法処理後に適用される歯科用築造体ないし欠損歯の変わる人工歯根のインプラント体を利用した電子計測装置の体内留置により、生体に何ら悪影響を及ぼすことなく患者の生体情報をモニタする方法を確立した。
【0018】
その最大のメリットは、失活歯の治療過程で生まれる空間を、生体計測機器の設置スペースとして利用することにより、従来の人体への埋め込み法では避けることができなかった生体への侵襲を完全に回避できることにある。
【0019】
装置を絶縁性と防水性を有する材料に封入して設置すれば、唾液や組織液から電子装置を保護できるし、生体組織への電流漏洩を皆無にして安全に機器を動作できる。
【0020】
電磁誘導により非接触にて電源を供給すれば、半永久的使用が可能である。
【0021】
集積回路の周囲を歯科補綴の際に用いられる金属冠等によってシールドする事により、咀嚼や咬合力に対する耐久性を確保し、しかも核種放射線や電磁波からICチップ内の回路及び情報データを保護することができる。
【0022】
破損の際に、その除去ならび再設置が容易であり、皮下の体組織に埋め込まれた場合と異なり、生体に対し、機器の摘出や交換のため外科的侵襲を必要としない。
【0023】
我々は生体計測及び情報通信装置の生体への埋め込みに伴う従来の問題を克服し、口腔内にこれらを安全に設置して永続的に利用するために以下の新たな工夫を行った。
【0024】
まず第1に、本装置の電子機器部分は歯科用築造体ないし人工歯根を有するインプラント体に封入されて供給されるものである。歯科において根管充填を行った失活歯の殆どは、再び歯として機能するため、下地となる歯科用築造体を必要とする。従って、本装置の設置自体を目的とした歯質の削除等が行われることはなく、また、人工歯根は歯の欠損を補う目的のため歯科臨床において日常的に使用されているものであり、本装置の適用によって通常の歯科的処置を妨げる、あるいは手法を変更することは一切無い。
【0025】
第2に、生体計測・記録及び通信を司る電子機器は生体に対する為害性が無く、しかも防水性と絶縁性を有する素材に完全に封入されて供給される。これらは歯内療法によって生体内安定性・安全性が増した歯根と、金属やセラミック等を用いた歯冠によって全体を完全に被覆されることにより、口腔内の唾液や周囲の血流や組織液から完全に隔離される。これにより装置は生体に対して物理的、化学的為害作用を全く与えることなく、堅固に口腔内に留置し、半永久的に安定した機能を提供する。
【0026】
第3に、電子装置は独自の電源を持たず、電磁誘導によって作動時に電源が外部から供給されることで生体内における電流発生の機会を最小限にコントロールし、他の組織や電子医療機器への影響を最小限にとどめている。
【0027】
第4に、本装置の集積回路を含む部分を金属冠などの歯冠補綴物にて被覆できる位置に設置する一方で、アンテナは電波が到達する歯根内に設置する。これにより各種放射線及び電磁波から集積回路及びそれらに含まれるデータを電気的にシールドして保護しながら、信号の送受信ならびに動作用電力の供給機能を確保する。
【0028】
【課題を解決するための手段】
そこで、この発明は、通法の歯科治療に基づいて失活歯ないし歯槽骨に装着する歯科的術式の過程に沿って生体に設置される歯科用築造体において、この歯科用築造体の内部に少なくとも生体センサによる非接触計測を含む生体情報の計測を行う機能と計測結果及びこの計測結果に付随する各種情報を記憶する記録機能と記憶した内容を外部に伝送する通信機能とを有する生体情報計測・記録及び通信装置を設け、この生体情報計測・記録及び通信装置は、歯科用築造体の内部に封入する前に、電子機器及びその付属物の劣化防止のために防水・防湿処理を施し、前記生体情報計測・記録及び通信装置は、歯科用築造体の内部に封入された後に、外力に対する耐久性向上のために前記歯科用築造体を歯科用合金あるいはセラミックスによって被覆するとともに、各種放射線、電磁波による障害に対して保護機能を付加するために前記歯科用築造体に歯冠修復物による金属シールドを施して非浸襲としたことを特徴とする。
【0029】
また、通法の歯科治療に基づいて失活歯ないし歯槽骨に装着する歯科的術式の過程に沿って生体に設置される歯科用築造体の内部に少なくとも生体センサによる非接触計測を含む生体情報の計測を行う機能と計測結果及びこの計測結果に付随する各種情報を記憶する記録機能と記憶した内容を外部に伝送する通信機能とを有する生体情報計測・記録及び通信装置を設け、この生体情報計測・記録及び通信装置は、歯科用築造体の内部に封入する前に、電子機器及びその付属物の劣化防止のために防水・防湿処理を施し、前記生体情報計測・記録及び通信装置は、歯科用築造体の内部に封入された後に、外力に対する耐久性向上のために前記歯科用築造体を歯科用合金あるいはセラミックスによって被覆するとともに、各種放射線、電磁波による障害に対して保護機能を付加するために前記歯科用築造体に歯冠修復物による金属シールドを施して非浸襲とし、前記生体情報計測・記録及び通信装置に接続可能な情報端末手段を設け、情報端末手段からの制御信号により生体情報計測・記録及び通信装置の記録機能への必要情報の入力及び記録機能によって記憶された情報の出力を果たすべく通信機能を制御することを特徴とする。
【0030】
【発明の実施の形態】
上述の如く発明したことにより、歯科用築造体の成形の際に、内部に生体情報計測・記録及び通信装置を封入し、この生体情報計測・記録及び通信装置の機能によって、生体情報の計測を行うとともに、計測結果及びこの計測結果に付随する各種情報を記憶し、記憶した内容を外部に伝送している。
【0031】
また、情報端末手段からの制御信号により生体情報計測・記録及び通信装置の記録機能への必要情報の入力及び記録機能によって記憶された情報の出力を果たすべく通信機能を制御している。
【0032】
【実施例】
以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する。
【0033】
図1〜図7はこの発明の第1実施例を示すものである。図2において、2は歯科用築造体(「インプラント」とも換言できる)、2aは前歯用築造体、2bは臼歯部用築造体である。
【0034】
前記歯科用築造体2は、齲蝕等の疾患によって歯冠部歯質に実質欠損を生じた歯に歯冠を補綴(ほてつ)する際、歯冠材料と残遺した歯根を強固に固着することで咬合力に対する強度を確保して歯の咀嚼機能を回復せしめるものである。
【0035】
現在の歯科臨床では、材料として金合金などの金属ならびに、本発明にて用いられるコンポジットレジンやエポキシ樹脂及び歯科用セメントが用いられている。
【0036】
図2及び図3に示す如く、歯科用築造体2の、前歯用築造体2a及び臼歯部用築造体2bの一例では、歯肉縁上部分の「コア」と呼ばれる上部構造体2a−1及び2b−1と、歯根内に設置されて固着される「ポスト」と呼ばれる合釘2a−2及び2b−2により構成される。
【0037】
その形状は歯種により様々であるけれども、概ね前歯用と臼歯用の2種に大別される。
【0038】
前歯用築造体2aにおいて、上部構造体2a−1はやや扁平で鈍な円錐形を呈しその直径約6mm〜2mm、高さ約5mm〜10mmほどであり、合釘2a−2はテーパを有し直径約4mm〜1mm、長さ約5mm〜10mmのピン状である。
【0039】
また、臼歯部用築造体2bにおいて、上部構造体2b−1はやや楕円な座の砲台型で長径約4mm〜8mm、高さ5mm〜8mmほどであり、合釘2b−2は歯根の数に応じて複数設ける事があるけれども、各々の形状及びサイズは前歯部用と同様かやや短めである。
【0040】
生体情報計測・記録及び通信装置4は、図4に示す如く、センサ部6と、ICチップ等を用いた制御・記録及び通信部8と、通信用アンテナを兼ねた誘導コイル部10とにより構成される。
【0041】
そして、図1に示す如く、上述した生体情報計測・記録及び通信装置4が、例えば前歯用築造体2aに封入して成形されるにあたって、センサ部6は、用いるセンサの性質や数及び計測目的に応じて前歯用築造体2a内の随所に設置する。制御・記録及び通信部8は、歯冠補綴物14等の金属によって被覆され電気的にシールドされるため「コア」と呼ばれる上部構造体2a−1部分に設置する。誘導コイル部10は、外部との電磁誘導や通信を行うため「ポスト」と呼ばれる合釘2a−2部分に設置する。
【0042】
成形方法は、通常の歯科治療における歯冠修復操作に準じで行う。すなわち、歯科用築造体2をセットしようとする歯の根管内印象を採得し、歯科用石膏にて作業模型を製作した後、これに適合する歯科用築造体2を蝋型にて製作する過程は一般の歯科用築造体2の製作方法と何ら変わらない。
【0043】
次に、蝋型を義歯のレジン成型用フラスコに埋没した後、蝋型を熱湯で流し去り鋳型を形成する。生体情報計測・記録及び通信装置4をシリコンで一層被覆した後、上記に従って鋳型に配置した後、常温で硬化するエポキシ樹脂を鋳型に流し込み硬化させる。
【0044】
そして、生体情報計測・記録及び通信装置4を内部に封入して成型された、例えば前歯用築造体2aを、図5に示す如く、歯科用セメントを用いて歯根12と合着させる。
【0045】
この状態にて印象を採得し、通法に従って図6に示す如く、歯冠修復物14を作成した後、前歯用築造体2aの上部構造体2a−1を完全に被覆するよう合着する。
【0046】
なおこの方法は歯科用築造体2を1歯ごとにカスタムメイドする手法であるが、歯科治療においては治療の迅速化と省力化のため、既製の鋳造体が頻繁に用いられている。そのため、前記生体情報計測・記録及び通信装置4を埋設した既製の歯科用鋳造体を利用することも可能である。その使用方法は、歯科用築造体2の形状に合わせて根管内の形成後、歯科用セメントを用いて歯科用築造体2をセット、さらに印象採得して歯冠補綴物を製作し、歯科用築造体2と合着するというもので、通法の歯冠修復処置と何ら変わるものではない。
【0047】
装着後、前記生体情報計測・記録及び通信装置4に対して電磁誘導によって電源を供給し、この電源供給によってICチップ等を用いた制御・記録及び通信部8が動作し、生体データを記録する。
【0048】
なお、ICチップ等を用いた制御・記録及び通信部8の記録内容はセキュリティー機能によって保護されているが、これを外部に読み出す際に周囲に発信される電波を傍受され、暗号等の解読に利用される可能性が完全に否定できない。そのため、通信を行う際には漏れ電波が最小となるよう、マイクロ波など鋭い指向性を確保できる通信デバイスを用いることが望ましい。
【0049】
次に、前記生体情報計測・記録及び通信装置4の動作原理を簡単な例を用いて解説する。
【0050】
図7に示す如く、抵抗器16とコンデンサ18とを並列に接続して設け、これらの抵抗器16とコンデンサ18とに対して誘導コイル20を直列に接続して閉回路を形成する。
【0051】
そして、抵抗器16の抵抗値とコンデンサ18の静電容量及び誘導コイル20のインダクタンスに応じて、特定の周波数の電波に対して共振により回路に電流が生じる。
【0052】
電流が生じると周囲に磁界の変動が発生し、この磁界の変動を、電界及び共振周波数計測器である、例えばディップメータ22等を用いて検知し、非接触にて回路の共振周波数を計測する。
【0053】
回路の抵抗器16としてサーミスタを用いた場合、温度変化による抵抗値の変動に応じて、回路の共振周波数の変動を検知することで、回路を非接触で計測する温度計とすることができる。
【0054】
また、抵抗器16として加速度センサを適用して脈拍計、ストレインゲージの適用により血圧計ならびに咬合力計として利用できるほか、コンデンサ18を高分子静電容量変化型湿度センサとすれば湿度計となる。近い将来、ICチップ内にセンサ類をすべて収容して、多機能の生体計測を実現することも可能であろう。
【0055】
前記生体情報計測・記録及び通信装置の根幹は、体温、脈拍、血圧、酸素飽和度等の生理学的情報の他、血液像や血糖、コレステロール、中性脂質、アミノ酸、組織内酵素、ATP、抗体価等の生化学、免疫学的情報を計測する電子センサ類、計測制御用論理回路及びリード・ライト可能な記憶装置を有するICチップ及び非接触にて通信を実現するためのアンテナを兼ねた電源供給用の電磁誘導コイルより構成される。
【0056】
基本的に電子機器と生体を隔離することが特徴であるから、生体センシングにあたっては非接触、非侵襲にて計測可能な加速度、圧力、温度、湿度、光ないしレーザ、磁気、音波センサなど主に用いるが、糖尿病に代表される内分泌疾患や白血病、エイズなどの免疫及び血液疾患、肝疾患等のケースにおいては、医療上の有益性から血糖値、各種酵素やアミノ酸、電解質、抗体価などの生化学、免疫学的情報を直接検知するバイオセラミックセンサ等を、体組織に接触させる生体センシング法にも利用可能である。
【0057】
例えば、体温については、サーミスタ等の素子を歯科用築造体内に設置して直接計測する。現在、冷蔵庫やエアコンに応用されているチップ型NTC(Negative Temperture Coefficient)サーミスタ(NTCCM1005:TDK(株))は、1mm程度のサイズの部品として供給されている。これらのパッケージを除いた素子単味を利用することにより、ミクロン単位のセンサとしてダウンサイズが可能であり、歯科用築造体やインプラント体内に余裕をもって収容できる。
【0058】
脈拍に関しては、歯が拍動により受ける振動や圧力を、加速度及び圧力センサを用いて検知したのち脈拍数を算出する。血圧計測では、その値に依存して仰臥位と立位における脈拍振幅が変動する現象を利用する。
【0059】
すなわち、転倒スイッチならびにホール素子等を用いて体位を検知するとともに、両方の体位における脈拍振幅を加速度センサで計測した後、差分計算により血圧値を算出する。
【0060】
この他、血圧計測には脈圧による歯の歪みをストレインゲージ等の歪みセンサを用いて計測する手法を利用できるだろう。
【0061】
これにあたり、ピエゾ式シリコン単結晶半導体素子をシリコンゲルにて被覆したマイクロチップサイズの圧力センサ(FPM−30PG:フジクラ(株))や圧電セラミックスをバイモルフ化した加速度センサ(PKGS−00LA:村田製作所(株))等は、既に1立方mm以下のサイズへのダウンサイズが可能である。
【0062】
更に、ストレインゲージや熱電対等を生体センサとして歯科用築造体内に収容することが可能であり、これら一連のマイクロセンサのうち、一部は既に血管内内視鏡に応用されている。
【0063】
将来的には、血中酸素飽和度の計測を実施するために、シリコンウェハース上に集積回路とともにアセンブルされたLED(Light Emitting Diode)とフォトダイオードを利用し、歯の内部から光を照射して周囲組織中の血流を光電脈波として検知する光電センサ(フォトカップラ、フォトインタラプタ)を利用し、光波長の異なる光電センサを複数個利用する手法により酸化ヘモグロビンと還元ヘモグロビンの構成比を算出するパルスオキシメトリーを実現する。
【0064】
湿度センサは、生体内に電子機器を埋め込む際に懸念される機器内部への水分侵入を検知して、機器の誤作動や故障を未然に防止する対策として利用し、その際には構造が単純で小型化が容易である高分子抵抗変化型及び高分子静電容量変化型湿度センサ(CHS−UGS、CHS−MSS:TDK(株))をモデルに、マイクロ化して用いることが可能であろう。
【0065】
計測及び記録等の制御を行うICチップは、モノリシックなASIC(Application Specific Integrated Circuit)として製作することが望ましいが、汎用のオペレーションアンプやメモリならびに制御、通信用チップを複数組み合わせても差し支えない。
【0066】
歯科用築造体の形状やサイズを考慮し、1歯毎に装着するならば、ワンチップタイプのICチップとした際のダイサイズは5mm角程度とする。橋義歯(ブリッジ)等に装着する際のダイサイズはこの限りではなく、5mmX30mm角程度のサイズが適用可能である。小型化を図るためICにはリードフレーム等を用いず、センサ及び誘導コイルと直接的に結束配線する。ICチップはセンサ制御用プログラムを有し、外部から命令を与えることにより生体情報を検出、記録したのち、アンテナを介してこれらを外部に伝達する機能を有する。
【0067】
また、ICチップは外部から電磁誘導により電力を供給できるので、防水、防湿素材で完全に包埋しても動作に支障はない。そのため、水分に満ちた組織内でも安定して留置でき、しかも半永久的な使用が可能である。そして、情報の読み書き機能を有しているので、患者の生体情報の他、それに付随する個人情報等を格納できる他、プログラムや暗号コード等の書き換えを行うことで、生体計測に関する新たな機能やICチップへの患者の意図しないアクセスをブロックするセキュリティー機能を付加することも可能である。プライバシー保護をより完全にするため、患者の求めに応じてICチップに記憶された情報を消去したり再び記録する機能を設けることができよう。
【0068】
本発明で利用される電子装置に対して電源を供給し、通信を成立させるために、歯根内のアンテナは口腔周囲の軟組織と歯槽骨を透過した電波を受信できる能力が必要である。
【0069】
アンテナは直径1mm〜2mm、長さ5mm〜10mm程のサイズで効率的な送受信を要求される。通信用アンテナは十分な感度を確保し、誘導コイルの機能を兼ねるため、空芯もしくは透磁率を確保するためのフェライトやアルミナコアなどを芯とした巻き線タイプのコイルに加え、積層型ないし薄膜型のコイルインダクタも使用することができる。特に、これらの中の小信号用コイルやチップインダクタについては、携帯端末等において飛躍的な小型化が行われ既に1立方mm以下のサイズのものも現れている。
【0070】
歯根内スペースに設置されるアンテナの形態は、直径1mm〜3mm、長さ5mm〜8mmの円筒状が望ましく、現在の技術水準においてこのサイズを実現することは容易であると思われる。
【0071】
例えば、ビデオレコーダーにおける回転ヘッドの上のコイルは上記のサイズをはるかに下回るにも関わらず、毎分数千回転の環境においてビデオテープとの高速な摩擦(5m/s〜6m/s)にも対応し得る耐久性を有している。
【0072】
通信にマイクロ波などを用いる際は、セラミックなどのインピーダンスの高い材料をアンテナとして用いることが可能である。生体親和性の高いハイドロキシアパタイトやアルミナス、酸化チタンなどのバイオセラミックをアンテナとして用いることも可能であり、その際はインプラントにおける人工歯根(フィクスチャー)そのものをアンテナにできるだろう。
【0073】
そして、本発明で構築される生体情報計測・記録及び通信装置は、基本的にはセンサ部と、制御・記録及び通信部と、通信アンテナを兼ねた誘導コイル部との3パートから構成される。携帯電話などの端末機器内部を観察すれば明らかなように、実はその体積の大半を占めるのは入力用キーボードと表示装置及び内蔵電池であり、一方に端末としての中枢部分は、CPU(中央演算処理装置)やメモリなど10個に満たないチップに集積され、驚くほど小型化されている。本発明をASICにて製作するならば、センサ部と通信部とを統合したモノリシックな集積回路とすることが可能である。
【0074】
本発明は入力キーやモニタ及び電池など容積や重量が嵩む部品を一切用いず、現在実用化されている技術で容易に微小化できる電子デバイスのみを採用することにより、研究開発などの新たな投資を行うこと無く、直ちに実施が可能なので、医療マーケットに本発明が浸透するための有益性及びコストパフォーマンスは十分確保されている。
【0075】
しかしながら、本発明における医療現場からのニーズは、さらなる機能やパフォーマンスの向上を要求するだろう。中でも蓄える情報量の増量が先決である。例えば既に販売されている通信型非接触ICタグ(VS−1: 信和エンジニアリング(株))は、直径5mmの小球に2Kバイトのメモリが搭載されている。この情報量はA4用紙1ページ程度のドキュメントに匹敵するけれども、本発明における生体情報の記録にはいささか物足りない感がある。
【0076】
現在、パソコンの記憶素子として利用されているメモリの記憶容量の増加はめざましく、既に1Mビットを超える製品が市場に現れている。本発明における生体情報の記録にあたっては、常にその時代の新しいメモリを採用することにより、将来求められるであろうよりプログラマバルで複雑な機能を要するニーズにも答えられるだろう。
【0077】
今日、電池のダウンサイジングが飛躍的に進んでおり、近い将来において微小化が図られるだろう。
【0078】
本発明では電池を絶縁体である歯科用築造体内部に格納して生体組織に電流が漏れぬよう十分配慮できるので、その際は内蔵電源による自立動作も可能である。これらの電池はひとたび生体に装着されれば長期にわたり交換できない都合上、充電可能な二次電池でなければならないけれども、電源が確保されることにより装置は外部電源に依らずに常時動作できるので、その利便性は格段に向上する。
【0079】
例えば、患者の容態が急変した際に警報を発信できるし、徘徊する老人を発見する手法に利用できる。遭難の際、救助の明暗を分ける決定的な機能を果たすこともあり得るだろう。普段の充電は外部電源で行われるけれども、口腔内に圧電素子やインダクタ等による発電装置を別途設けることにより、咬合ないし咀嚼力による圧力や加速度を利用した電源供給による自立的動作も可能である。
【0080】
上記に示した生体情報計測・記録及び通信装置を安定して患者の口腔内に設置するため、これらを歯科用築造体の形状に成形する際に、以下の条件を満たす材料を用いる必要がある。すなわち、
1.封入する電子装置に影響を与えない、
2.歯科用築造体として十分な強度を有する、
3.防水、防湿能力を有する、
4.生体に為害作用を及ぼさない、
5.電波を透過する、
6.電気的絶縁体を有する、
等である。既に歯科臨床において普及しているコンポジットレジンなどの歯科用充填材料は、概ね上記条件にかなうものであり、これらを利用して装置を封入し、築造体として形状を整えることが可能である。これらの中で特にエポキシ系樹脂(透明エポキシGM−9002: ブレニー技研(有))は優れた電気的絶縁性と強度を有し、常温での成形が可能であることから、歯科用築造体のマトリクスとして最も適していると思われる。
【0081】
但し、これらを歯科用築造体の材料とした場合、咬合力による繰り返し応力を受けることから、柔軟性に乏しい素材では長期使用の間に亀裂が生じることがある。その際、水分の微少漏洩により起こる電子装置の障害を防止する観点から、装置の成形の際には電子機器をシリコン等の柔軟性のある材料などで薄く被覆した上で、強度を有するエポキシ系樹脂やコンポジットレジンなどの材料により封入、成形する、いわゆるラミネート構造等を採用することにより、長期間の使用に耐える、より高度な防湿、防水機能を確保する必要性も考慮すべきであろう。
【0082】
本装置の設置は、電流に対して極めて敏感な歯髄神経を有する生活歯を対象とせず、齲蝕や歯周病などの病因及び歯冠補綴等、歯科的必然性により歯髄が失われた失活歯を対象とする。
【0083】
歯は齲蝕等によりひとたび崩壊し歯髄が冒された際に歯内療法を施すことにより、歯そのものは失活したものになるが、歯根表面のセメント質を介して保存でき、永続的な維持が可能である。
【0084】
歯内療法処置により空洞化した根管及び歯髄腔のスペースは、後に歯冠を修復するための歯科用築造体に置き換えられる。この歯科用築造体は数ミリ角のダイサイズであるICチップ及びアンテナを留置するのに十分な体積を有している。
【0085】
歯内療法を施した歯では、処置後に起こりうる二次齲蝕を防止すべく、歯の周囲にある組織液ならびに唾液の歯内部への侵入を完全に遮断する処置が行われるので、歯科用築造体のある部位に水分等が侵入する可能性は少なく、さらに歯科用築造体の素材として防水性の材料を用いることにより、センサならびにICチップの腐蝕等による機器の劣化が生じる可能性はほぼ皆無である。万一、装置が機能しなくなった際も、人工歯を交換する作業によって容易に除去、交換することが可能である。
【0086】
生体情報計測装置の存在する歯は、通法の修復処置にもとづき歯冠部をセラミックス及び金属冠で被覆することによって口腔内で咀嚼を担うことができ、しかも破折等の事故を生じない。
【0087】
また、ICチップ周囲を金属被覆することにより、X線やMRI(核磁気共鳴)等、医学的診査において用いられている各種放射線及び電磁波に対する被曝からICチップを保護することができる。
【0088】
口腔のある頭頸部は、四肢及び躯幹にくらべ、衝撃及び侵襲に対して常に慎重に保護される対象であり、温度的・化学的にも安定した環境である。従って、唾液や咬合による外力から十分に保護されれば、電子装置の留置には人体中最も適した場所と言える。
【0089】
現在、口腔内においては、マイクロチップを用いて義歯に患者名を刻印する方法が提唱されている。これを生体計測に利用出来ないこともないだろうが、義歯は本来着脱して利用するものである所似から、他の携帯用機器と同様、患者自身による自己管理を必要とするだろう。
【0090】
大地震のたび、多くの被災者が義歯を紛失する事例は後を絶たない。
【0091】
本発明では失活歯を利用することにより、電子計測機器と人体との完全な一体性を実現し、生体情報計測及び記録を完全に自動化した点で画期的である。記録にICチップを採用することにより情報の安全な管理が約束されている。何よりもセンサやICチップなど、本来は生体に対する異物である電子デバイスを歯科用築造体に完全に封入して失活歯に装着した上、さらに金属やセラミック冠により被覆する厳重さによって、本来、生体組織に埋め込む際に避けることができない異物反応や生体に歓迎されない金属ならびに化学物質の漏洩に対する充分な安全性が確保されている。
【0092】
本発明における生体情報計測・記録及び通信装置の設置部位は、失活歯の処置後において生まれる無用のスペースである。従って、装置の設置による生体に対する新たな侵襲や苦痛は一切無い。しかも安全確実であり、健康を維持するための高い利便性を有し、他の埋め込み式医療機器の如き道義的・倫理的問題は一切生じない。心臓ペースメーカーのように、やむを得ない事情から生体に埋め込まれる医療機器とは本質的に異なるものである。
【0093】
本発明は日常的な歯科治療に併せて施行するもので、健康な人であっても抵抗なく利用することができる。
【0094】
このような意味からも、本発明は新しい時代におけるアメニティ医療の実践にも寄与し、患者の健康や社会活動を支援する未来医療の健康管理のツールとして、広く利用されることが期待できる。
【0095】
図8はこの発明の第2実施例を示すものである。この第2実施例において、上述第1実施例のものと同一機能を果たす箇所には、同一符号を付して説明する。
【0096】
この第2実施例の特徴とするところは、前記歯科用築造体2、例えば前歯用築造体2aの内部に封入した生体情報計測・記録及び通信装置4に対して、情報端末手段32を接続し、この情報端末手段32によって、生体情報計測・記録及び通信装置4の情報入出力を制御する点にある。
【0097】
すなわち、前記生体情報計測・記録及び通信装置4は、図8に示す如く、センサ部6と、ICチップ等を用いた制御・記録及び通信部8と、通信用アンテナを兼ねた誘導コイル部10とにより構成されている。
【0098】
そして、前記情報端末手段32は、双方向コミュニケーション機能を有しており、例えば携帯型情報端末器(「携帯型コミュニケータ」、「PDA端末器」ともいう)34や固定型情報端末装置(「固定型コミュニケータ」ともいう)36からなる。
【0099】
詳述すれば、前記携帯用情報端末器34は、図8に示す如く、携帯可能なようにパスポートサイズ程度に形成した本体部34−1と、この本体部34−1に設けられる表示画面部34−2と、情報入出力の制御を行うための複数個のボタン操作部34−3とを有する。
【0100】
また、前記固定型情報端末装置36は、パーソナルコンピュータからなる本体部36−1と、表示用ディスプレイ部36−2と、入出力操作用のキーボード部36−3及びマウス部36−4とを有する。
【0101】
追記すると、前記情報端末手段32は、前記生体情報計測・記録及び通信装置4に対して定期的なリードライトを行い、本人の体温や血圧や脈拍パターン等の生体情報を常に監視するものである。
【0102】
以下に具体的な例について説明する。
【0103】
前記歯科用築造体2、例えば前歯用築造体2aの内部に封入した生体情報計測・記録及び通信装置4は、生体センサとして機能し、この生体情報計測・記録及び通信装置4と通信を行うことで、携帯型情報端末器34や固定型情報端末装置36からなる情報端末手段32が生体情報計測・記録及び通信装置4から生体情報を取得する。
【0104】
前記携帯型情報端末器34は、生体センサである生体情報計測・記録及び通信装置4の装着者が携帯することで、常時生体情報を取得・記録することが可能である。
【0105】
一方、固定型情報端末装置36は、装着者が何らかの理由、例えば就寝および入浴時などで携帯型情報端末器34を使用しない場合、あるいは通院や入院の際など、医師・歯科医師およびしかるべき機関(医療機関・消防・警察・法務など)による医学的管理下において、固定型情報端末装置36に対し、しかるべき情報の取得および記載(アップデート)を実施する際などに使用される。
【0106】
前記生体情報計測・記録及び通信装置4に設けられる計測機能としては、現在微細化が実現されている加速度、温度、光、圧力、姿勢(ポジショニング)および磁気などに対するセンサを組み込むことが可能である。
【0107】
例えば、温度センサを設置すれば体温について常時モニタリングを行うことが可能であるとともに、圧力センサならびに加速度センサを用いれば血圧や脈拍数について常時モニタリングを行うことが可能であり、得られたデータは体調管理に役立てることができる。
【0108】
また、本発明が設置されるのは口腔内の歯科用築造体2、例えば前歯用築造体2aの内部であり、加速度センサの利用により、不幸にして遭遇した事故や犯罪の際に起こり得る頭部に対する異常な衝撃を検知することにより、人体に対する傷害を警報として発信する警報システムに応用することが可能である。
【0109】
これら危機管理への応用に関しては、人体の中で四肢や体躯はスポーツの際など、異常とは言えない状況においても相当の衝撃を敢えて甘受するケースが頻繁に生じることを考慮すると、上述したセンサが頭部に設置されていることならではの機能であり、頭部以外の部位に設置される他の生体センサ利用法と比較して排他的な身体管理機能を実現できる可能性を有している。
【0110】
更に、人体において頭部は特に保護されるべき対象であり、それにおける血圧や脈拍の喪失ならびに生活上のアベレージを大きく上回る振動および衝撃は、生命中枢の座である中枢神経系の障害に直結するものである。
【0111】
従って、口腔内における生体情報計測システムは、生命の安全にもっとも関わり得るセキュリティ機能を提供することができる。
【0112】
例えば、加速度的な高齢化社会を迎える先進国において独居老人の健康管理は大きな課題である。
【0113】
病院の集中管理室(ICU)の如き心電図や体温計、呼吸センサおよび血圧計などを携帯して、常時モニタリングするような身体管理を高齢者に強いることは、到底不可能であるが、前記歯科用築造体2、例えば前歯用築造体2aの内部に封入した生体情報計測・記録及び通信装置4及び前記携帯型情報端末器34は装着可能であり、身体管理機能の大半について、装着者のストレスを伴うことなく提供することが可能である。
【0114】
すなわち、圧カセンサによって血圧を計測するとともに、加速度センサによって脈拍を計測し、温度センサによって体温を計測し、さらに発光ダイオード等により赤色ならびに近赤外帯域の光源を確保することにより光センサによる血中酸素飽和度の計測が実現できる。
【0115】
前記情報端末手段32、特に携帯型情報端末器34は、装着されたセンサを常時監視して生体情報をモニタリングすることにより、体調の急変を察知して警報を発することができる。
【0116】
しかし、これらの実施に当たっては、例えば、体調の急変の際には、脈拍数および血圧の変動が検知された時点と、通常の生活における運動や負荷の大きい作業によって血圧の変動が生じたケースとの識別が必要となる。
【0117】
このため、これら脈拍および血圧センサに異常値が検知された際には、同時に姿勢センサの状態をモニタする。
【0118】
すなわち、体調急変時の殆どの場合、センサ装着者の姿勢は継続的な仰臥位または、うつ伏せの姿勢にあり、一方運動や作業の負荷により生ずる血圧・脈拍の亢進では装着者の姿勢は立位である。従って、センサ装着者の脈拍・血圧の亢進を検知した際には、同時にその姿勢が仰臥位状態にあるか否かを検知することにより、前記情報端末手段32、特に携帯型情報端末器34はセンサ装着者の危急状況を高い確度で判定し、自動的に警報を発信することが可能となる。
【0119】
ただし、本発明のものを上記のように生活上において常時適用する際には、口腔内に装着する生体情報計測・記録及び通信装置4と、それを管理・運用するための前記情報端末手段32、特に携帯型情報端末器34が常に連携していなくてはならない。
【0120】
本発明における生体情報記録を、必要に応じて随時行うのであれば、携帯型情報端末器34を携行する必要は無いけれども、身体の維持に重大な支障を及ぼす疾病を有する場合のような医学的管理下に常時あるものが望ましい場合には、携帯型情報端末器34を常時携行する必要がある。そのためには携帯型情報端末器34は生体情報記録装置と常時連携が行われるよう、生体情報取得機能の動作を常時監視する。
【0121】
例えば、着替えや入浴の際など、時として携帯型情報端末器34が装着者から外され、生体情報の取得が中断されるケースも考えられるが、ある一定時間を経過しても携帯型情報端末器34による生体情報取得が再開されない場合には、携帯型情報端末器34が警報を発する保安機能を具備するのが望ましい。
【0122】
これらのシステムは健常者に対しても緊急状況を警報として発する有益なセキュリティツールとして利用することができる。例えば、目下、学童および生徒らによるいじめの問題は、長きにわたりその解消が望まれて来た大きな社会問題であるけれども、これまでその解決を阻んできた大きな要因は、被害者がいじめの事実の告知をためらう事例に他ならない。
【0123】
被害者が告知を躊躇するのは、第1にいじめが隠蔽されやすい環境、すなわち第3者の目撃の可能性が少ない場所で発生すること、第2に被害者が受けた被害を立証することが困難であること、第3に被害者の自発的告発が加害者によって妨害されることなどの理由にある。
【0124】
口腔内に設置された生体情報計測システムである生体情報計測・記録及び通信装置4は、被害者が受ける傷害により生ずる衝撃および脈拍・血圧の更新など、暴力を受けることによる為害作用をリアルタイムに検知して警報を発すると同時に、その状況を記録する。
【0125】
この結果、いじめ被害の告知は加害者の意図により妨害を受けることなく、しかるべき機関に確実に通報されるので、迅速かつ確実に事件の究明を行うことが可能となる。
【0126】
これらシステムは学童・生徒らの粗暴行為の大きな抑止力ともなるであろうし、一般に使用が拡大されれば、より安全な社会環境を実現する手段の一つとして威力を発揮し得る。
【0127】
図9〜図12はこの発明の第3実施例を示すものである。
【0128】
この第3実施例の特徴とするところは、生体ダイナミズムパターン認証によるセキュリティツールに応用される生体情報計測・記録及び通信装置42を開示した点にある。
【0129】
すなわち、前記生体情報計測・記録及び通信装置42は、歯科用築造体2として設置される生体センサであり、生体センサを用いて装着者の生体情報を常時記録することができる。
【0130】
それら情報には脈拍、血圧、体温およぴ血中酸素飽和度などが含まれる。
【0131】
その一例として、動作原理に準拠したこの第3実施例の知見によれば、口腔内において設置された光センサを用いて脈波を取得することができる。
【0132】
ここで、歯髄よりの光検知法に基づく脈波を得る方策を開示する。
【0133】
例えば、上顎前歯44に、図9に示す如く、光検知を行うフォトダイオード46及び光源となる発光ダイオード(「LED」とも記載する)48を、保持具50によって装着する。
【0134】
このとき、上顎前歯44の舌側に装着した発光ダイオード48から、568、660、そして940nmの単色光を上顎前歯44の舌側面に照射したのち、上顎前歯44を透過した光をフォトダイオード46により検知する。
【0135】
また、上顎前歯44に、図10に示す如く、光検知を行うフォトダイオード46及び光源を導入する光ファイバ52を、保持具50によって装着する方策もある。
【0136】
そして、この光ファイバ52を通じ、上顎前歯44の舌側より任意の波長による可視光および近赤外、近紫外光を照射した後に、上顎前歯44を透過した光をフォトダイオード46により検知する。
【0137】
このとき、照射光及びフォトダイオード46の特性は、検索する生体情報の種類に応じて随時調整を行う必要があるが、光源は生体に為害作用を及ぼさないレベルの強度である実効値100μ(ミクロン)W程度とする。
【0138】
図11に開示したグラフ波形は、前記発光ダイオード48を光源とした568nmの緑色光を上顎前歯44に照射した後に、透過した光を検知したものである。
【0139】
この図11の左右の波形における上段(「TLP」と付記)は、上顎前歯44を透過した光強度であり、下段は計測被験者の心電図(「ECG」と付記)である。
【0140】
上顎前歯44を透過した光による出力が、被験者の脈拍と相同して変化している。これは上顎前歯44の歯髄血流量の脈拍による変動を反映したもので、透過光光電脈波(Transmitted Light Photoplethymography)と呼ばれるものである。
【0141】
このような場合には、血流量を反映しやすいように、血中ヘモグロビンに対する吸収特性の高い可視短波長領域の光が用いられる。
【0142】
また、歯のみに限定した透過光を抽出するには、計測対象の歯以外をオペークまたは、マスクして、測定対象以外からの光の混入を抑止するのが効果的である。
【0143】
図11における右側のグラフ波形は、計測対象の歯以外をマスクする黒色のラバーダムシートを併用して計測した際の結果であり、左側に比べて得られる波形の振幅が大きく減少することが示されている。
【0144】
このことは、仮に歯から周囲組織に向けて光が導入された場合であっても、周囲組織に伝搬した光より脈波が検知できることを示している。
【0145】
図12は、660、810、そして940nmを光源とした歯を対象とする透過光光電脈波であり、810や940nmの光源を用いた際には脈波が得られるものの、660nmの光源を用いた際には脈波が抽出できないことを示しており、検索する対象によって適切な光源を選択する必要があることが理解できる。
【0146】
既に、半導体リレーなど集積回路内において発光及びその光を検知して電気的出力に変換するシステムを作り込む微小なフォトカップリングが実用化されている。
【0147】
これらをこの第3実施例の前記生体情報計測・記録及び通信装置42のICチップ内に適用することは容易であり、生体情報計測・記録及び通信装置42に光電脈波計測機能を付加することも可能である。
【0148】
また、脈拍の計測には、この他にも拍動によって生ずる局所振動を加速度センサにて検知する手法や、血圧による局所の組織圧を検知する方法が確立されでいる。
【0149】
すなわち、この第3実施例における生体情報計測システム、つまり前記生体情報計測・記録及び通信装置42では、生体のバイタルサインを単なる拍動数や血圧等の数値データのみではなく、脈波のような二次元像をとして取得することが可能である。
【0150】
人間のバイタルサインの精細な波形画像として取得する機能は、心電図波形による循環器機能の診断のような身体の健康を保つための医学的管理や、本人の身体の危機を発信するセキュリティシステムに利用できるほか、極めて確度の高い本人確認手段として利用することができる。
【0151】
このようなシステムには、当然のことながら、装着者の人事不省などの緊急時に備えた、装着者の身元ならびに医学的個人情報などが格納されていて、そのものが身分証明の機能を担保するケースが生じる可能性は高い。
【0152】
なぜならば、前記生体情報計測・記録及び通信装置42はクレジットカードや免許証とは異なり、歯内に埋設されていることにより、盗難や紛失の危険性が極めて低く、身分証明の手段として高い信頼性を有しているためである。
【0153】
しかしながら、近年、クレジットカード犯罪として急増しているスキミングなどによるカードデータのコピー及び偽造のように、万一にも前記生体情報計測・記録及び通信装置42のICチップに何らかの不正なアクセスにより、内部の個人情報をコピーされ、身分証明機能を偽造されないともを限らない。
【0154】
そこで、前記生体情報計測・記録及び通信装置42に認証機能を付加して利用する際には、人間の安静時における脈波の形状がほぼ一定である点に着目し、これを予め記録して個人毎のパターンを生成した後に、データペースとして登録する。
【0155】
そして、個人を認証する際には、前記生体情報計測・記録及び通信装置42のICカードの記録情報に加え、装着者から取得した脈波パターンをデータベースに登録されたパターンと照合する。
【0156】
さすれば、生体ダイナミズムパターン認証機能を提供できる。
【0157】
このバイタルパターン認証の第1の特徴は、”社会生命”に視点を置いたオーサライズにある。
【0158】
すなわち、クレジットカード犯罪に見られるような、カードの複製・偽造による他人へのなりすましを完全に防止できることはもとより、装着者が身体に重大な変調を来した場合、例えば装着者が死亡することにより前記生体情報計測・記録及び通信装置42がバイタルサインを検知できなくなった場合には、その時点で認証体としての機能を消失させることもできる。
【0159】
これは、特に高度なセキュリティを要求する分野において威力を発揮する。一例として航空機ハイジャック犯罪の抑止に利用可能である。
【0160】
先ず、パイロットの口腔内に前記生体情報計測・記録及び通信装置42を装着して動作させるとともに、航空機側には、前記生体情報計測・記録及び通信装置42を認証してパイロットによる自由な操縦が可能となる機能を予め付加しておく。
【0161】
なお、航空機が飛行中である際にも、操縦席周辺においてこの生体情報計測・記録及び通信装置42が認証体として機能していない限り、自由な操縦が出来ないシステムとする。
【0162】
仮に、ハイジャッカーによってパイロットらが操縦室から排除された場合、あるいは最悪のケースでパイロットが死亡した場合には、航空機が生体情報計測・記録及び通信装置42を認証できず、その時点で航空機は強制的にオートパイロットとなる。
【0163】
なお、オートパイロットの際には、最寄りの空港周辺にて着陸に必要な最低限の燃料量になるまで旋回を続ける、あるいは、近年開発された航空機の遠隔操縦による着陸ないし航空機自信による自動着陸などを実施するようにプログラムすることで、ハイジャック犯が航空機を自らの目的地に飛行させることを防止することができる。
【0164】
このような高度なセキュリティ機能は、生体情報計測・記録及び通信装置42のような認証体が生体のバイタルサインを認知するものならではのものであり、いわば究極の本人認証システムと言うことが可能である。
【0165】
なお、この発明は上述第1〜第3実施例に限定されるものではなく、種々の応用改変が可能である。
【0166】
例えば、この発明の第1〜第3実施例に開示される生体情報計測・記録及び通信装置は、装着者の生体情報に加え、医学的管理の上で必要となる様々な個人情報を記録する機能を有しているが、これらの情報が常に装着者とともにあることは、体調の急変などの緊急時に対応する際に、極めて有用である一方、装着者のプライバシーに関する個人情報が悪意ある他人によって盗用される可能性を有している。場合によっては、装着者自信による改ざんが行われるかもしれない。
【0167】
従って、生体情報計測・記録及び通信装置に個人情報を記録する際に、暗号化を行うなどの保安対策を施す構成とすることも可能である。
【0168】
すなわち、暗号化による保護の対象となるデータは、装着者の氏名、住所、生年月日、連絡先、保険証番号および記号、血液型の他、必要に応じ医療機関より入力された装着者の診療に関する内容(病歴、経過、処方箋、患者への伝達事項など)が含まれる。
【0169】
そして、暗号化の方法としては、一般的な暗号化の手法として用いられている共通鍵暗号の使用が考慮されるが、共通鍵暗号方式では装着者によるデータ改ざんの余地が存在する。
【0170】
従って、医療機関が装着者を他院に紹介する際に、生体情報計測・記録及び通信装置に対して医学的情報を記録する場合などには、より安全な暗号化手法として公開鍵暗号方式を用いるのが望ましい。
【0171】
この場合、照会を行う医療機関は、紹介先の公開鍵によって照会事項を暗号化し、紹介先の医療機関の秘密鍵によってデータの復号を実施する。
【0172】
さすれば、生体情報計測・記録及び通信装置に個人情報を記録する際に、暗号化によって十分な保安対策を施すことができる。
【0173】
また、この発明の第1〜第3実施例に開示される前記生体情報計測・記録及び通信装置を、矯正用ブラケットに装着して口腔内に設置する方策とすることも可能である。
【0174】
すなわち、前記生体情報計測・記録及び通信装置を口腔内に露出させるものである。
【0175】
さすれば、前記生体情報計測・記録及び通信装置を口腔内に露出させることができるので、センサとしてpH(ペーハー)センサを組み込むことができ、このpH(ペーハー)センサによって口腔内唾液の酸性度を計測することによる齲蝕予防システムや、摂取した食物の電気抵抗を計測することで塩分摂取モニ夕を実現することが可能となり、装着者の健康管理の一助となることができ、実用上有利である。
【0176】
また、口腔内に露出させた前記生体情報計測・記録及び通信装置においては、外部との通信を行うエアリアル(アンテナ)を生体情報計測・記録及び通信装置の外周を被覆するループコイル状に確保するか、矯正用ブラケットに用いられるステンレスワイヤをエアリアルとして併用することが可能であり、製作が容易となるものである。
【0177】
【発明の効果】
以上詳細に説明した如くこの発明によれば、歯科用築造体を利用した生体情報計測・記録及び通信装置は以下のような効果をもたらす。
(1)生体に負荷や侵襲及び為害作用を全く与えることなく、患者の必要に応じて体温、脈拍、血圧及び血糖値などの生体情報を24時間、絶え間なくモニタし、得られた情報を常に携帯することにより、患者がいかなる状態であっても、あるいは行きつけ以外の医療機関においても、医師は速やかに患者の病歴を把握することが出来る。詳細な生体データは診断精度の向上や、きめ細かな医学的メインテナンスの実現に役立てることができる。装置は金属冠などの補綴物で完全に被覆されているので、装置の所有を他人に知られる可能性は極めて少ない。記録装置にICカードを用いることで機密性を確保し、エイズや肝炎など、プライベートや人権に関わる医学的情報であっても安心して所持できる。データの紛失や盗難のおそれが無く、不慮の事故、事件の際には身元確認手段しても利用できるなど、社会生活における利便性も有する。
(2)普段の生活において医学的メインテナンスを必要とする人々が急速に増加する長寿社会において、これらの人々の医学的管理を適切に行うには、患者の生理学的、生化学的情報をきめ細かく把握することが必要である。実際、医学的メインテナンスの大半は、生理的、生化学的データの収集に費やされている。本発明はこの作業を完全に自動化するので、これまでは相当の労力を必要とした医学的ケアを大幅に省力化し、実生活における患者や家族の負担を大幅に軽減することができる。絶え間なくしかもきめ細かい医学的管理は、患者が重篤な状態に至る以前に適切な対策を施すことにつながり、全身疾患に見舞われた人々の社会復帰を大いに支援するとともに、結果的には医療コストの削減にも寄与するだろう。
(3)従来、本発明で採用するような高度で精密な生体計測機器を体内に留置する際に、これまでは新たな侵襲や生体への為害作用に対する懸念があったが、本発明では装置の設置自体を目的とした侵襲が一切無く、それを実施する方法は歯の機能を補う目的において歯科臨床において日常的に使用されているものである。本装置の適用によって通常の歯科的処置を妨げる、あるいは手法を変更することも無い。装置は絶縁性と封鎖性及び防水性に優れた材料で完全に封入されて供給され、しかも周囲を強固な歯冠補綴物によって完全に被覆されることにより、口腔内の唾液や周囲の血流や組織液から完全に隔離される。これにより、装置は生体に対して物理的、化学的為害性を何ら生ずることなく、これまでにない生体への安全性を担保するとともに、半永久的な機能維持を実現している。
(4)本発明では、記憶装置などの集積回路の周囲を金属製の歯冠補綴物により被覆することで、集積回路やそこに蓄えられたデータを、患者が頻繁に被るであろうX線検査による核種放射線やMRI検査による電磁波から保護することができる。
(5)本発明の実施により、患者の医学管理を容易にし、その健康をこれまで以上にきめ細かくサポートできるのみならず、社会や経済などの生活面においても、その揺るぎない信用や安寧をもたらすことによって、その日常生活をトータルに支えるヘルシーでセーフティーなライフシステムの確立を実現することが期待できる。
【0178】
また、歯科用築造体を利用した生体情報計測・記録及び通信装置の情報入出力を制御する情報制御方法は、以下のような効果をもたらす。
(1)情報端末手段によって、生体情報計測・記録及び通信装置に対して定期的なリードライトを行い、本人の体温や血圧や脈拍パターン等の生体情報を常に監視することができる。
(2)生体情報計測・記録及び通信装置を、生体センサとして機能させることができ、危機管理、例えば身体管理へ応用可能である。
(3)心電図波形による循環器機能の診断のような身体の健康を保つための医学的管理や、本人の身体の危機を発信するセキュリティシステムに利用できるほか、極めて確度の高い本人確認手段として利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を示す歯科用築造体内部に生体情報計測・記録及び通信装置を配設した状態の概略構成図である。
【図2】歯科用築造体である前歯用築造体の正面図である。
【図3】歯科用築造体である臼歯用築造体の正面図である。
【図4】生体情報計測・記録及び通信装置の構成斜視図である。
【図5】前歯用築造体を設置した状態の斜視図である。
【図6】築造体を被覆する歯冠補綴物を設置した状態の斜視図である。
【図7】生体センサの動作原理を表す回路説明図である。
【図8】この発明の第2実施例を示す歯科用築造体、例えば前歯用築造体の内部に封入した生体情報計測・記録及び通信装置とこの装置に接続される情報端末手段との概略構成図である。
【図9】この発明の第3実施例における動作原理を示す上顎前歯に光検知を行うフォトダイオード及び光源となる発光ダイオード(「LED」とも記載する)を装着した状態の概略断面図である。
【図10】この発明の第3実施例の改良例における動作原理を示す上顎前歯に光検知を行うフォトダイオード及び光源を導入する光ファイバを装着した状態の概略断面図である。
【図11】発光ダイオードを光源としたヒトにおける脈波を検知する方法として、568nmの緑色光を上顎前歯に照射した後に、透過した光を検知したグラフ波形を示す図である。
【図12】660、810、そして940nmを光源とした歯を対象とする透過光光電脈波を示す図である。
【符号の説明】
2 歯科用築造体
2a 前歯用築造体
2a−1 上部構造体
2a−2 合釘
2b 臼歯部用築造体
2b−1 上部構造体
2b−2 合釘
4 生体情報計測・記録及び通信装置
6 センサ部
8 制御・記録及び通信部
10 誘導コイル部
12 歯根
14 歯冠修復物
16 抵抗器
18 コンデンサ
20 誘導コイル
22 ディップメータ
32 情報端末手段「コミュニケータ」
34 携帯型情報端末器「携帯型コミュニケータ」
34−1 本体部
34−2 表示画面部
34−3 ボタン操作部
36 固定型情報端末装置「固定型コミュニケータ」
36−1 本体部
36−2 表示用ディスプレイ部
36−3 キーボード部
36−4 マウス部
42 生体情報計測・記録及び通信装置
44 上顎前歯
46 フォトダイオード
48 発光ダイオード(「LED」とも記載する)
50 保持具
52 光ファイバ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a biological information measurement / recording / communication device using a dental structure and an information control method for controlling information input / output of the device, and more particularly to a minute biological information measurement sensor and its control / recording / communication function. An IC chip and an antenna that also serves as an electromagnetic induction coil are encapsulated in a dental structure used in dental treatment, and attached to inactivated teeth or alveolar bone based on conventional dental treatment. A medical measuring instrument that automatically and continuously collects medical data necessary for maintaining the health of a patient by integrating with the human body without causing any new invasion or injury. And an information communication apparatus and an information control method for controlling information input / output of the apparatus.
[0002]
[Prior art]
In today's society, which is facing an unprecedented long-life society, the number of people who need medical maintenance in their daily lives is rapidly increasing. In particular, people with heart disease, diabetes and cerebrovascular disorders always require meticulous medical care. For appropriate medical management, it is indispensable to monitor physiological and biochemical information in the living body such as body temperature, blood pressure, pulse, blood glucose level in daily life.
[0003]
However, practicing these measurements in real life involves considerable labor, which not only interferes with social life, but also imposes a heavy burden on the family who assists them. In fact, there are few cases where people who have suffered from systemic illnesses such as those described above can return to society without the need for medical maintenance. In other words, the stumbling blocks of these medical managements were the biggest factors that hindered patients' return to society.
[0004]
It is no exaggeration to say that the majority of medical management for patients is spent collecting physiological and biochemical data. Therefore, the miniaturization, automation, and labor saving of these biometric information monitoring systems have great significance as a means to support the rehabilitation of patients with these systemic diseases and lead a fulfilling family life. is there. Various sensors that detect biological information such as blood pressure, pulse, body temperature, blood glucose level, etc., have been miniaturized to high accuracy due to the recent development of microfabrication technology, and have achieved high accuracy. Endoscopes for aneurysms and coronary arteries It is actually applied to surgery. Having these measurement systems always carried by the patient and automatically and continuously collecting medical data must be a great help for meticulous medical maintenance and treatment.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
Today, a biological monitor system using a biological sensor and an IC chip can be downsized in millimeters. Various elements that measure acceleration, temperature, pressure, light, sound, vibration, pH, etc. are miniaturized in micron units and have high sensitivity performance, and are installed at the tip of the endoscope. It is so sophisticated. In addition, the semiconductor chip that provides the function of recording various biological information by controlling them has become small in size and has advanced logic functions due to the development of integrated circuit technology.
[0006]
Among these, an element called an IC chip has a communication function in combination with an antenna, and has already been used for reading and writing personal information by remote control. Use of these IC chips, which are difficult to counterfeit and modify compared to conventional magnetic recording methods and can apply advanced security, manages medical information of individuals who do not want others to know, such as AIDS and hepatitis It is also useful in terms of meaning.
[0007]
However, if the patient is to carry the biometric device, the use of the biometric device is a prerequisite for the patient's own management.
[0008]
However, in reality, many patients with systemic illnesses are in a situation where they cannot manage these devices sufficiently, and measures that only reduce the size of the device or automate them will reduce the labor for medical management. Is hard to think. Rather, there is a risk of further disadvantage to the patient from so-called human errors such as damage or loss of equipment by the patient, and in addition, the measures to protect personal information from criminal acts such as theft and unauthorized use are also vulnerable. Be seen.
[0009]
Therefore, as a means for solving the above-described problems, it has been proposed to implant these biological measurement devices in a patient's body. That is, by accommodating the electronic devices that form the basis of the above apparatus in the body, it is possible to completely prevent damage due to loss, theft and human error. If the measurement device in the body records and provides the vital information that is indispensable for the medical maintenance of the patient 24 hours a day, the accuracy of diagnosis can be greatly improved, and meticulous medicine in the patient's daily life. There is no doubt that it can be extremely useful in helping patients rehabilitate because of the ability to practice their care.
[0010]
However, regarding the implantation in the body of these electronic devices and the like, there are many doubts about their practical use due to various adverse effects and safety concerns, as well as ethical and moral reasons.
[0011]
One of the major factors is that a device implanted in the body cannot be guaranteed to function normally for a long period of time without causing any harmful effects on the living body.
[0012]
In the past, as a method of identifying an individual's identity, a method of directly bonding or embedding a microchip or the like into teeth, dentures, or body tissues has been devised and has already been used for the management of pets and livestock.
[0013]
However, there is a risk that these methods may be damaged by an unexpected external force in the case of being placed under the skin or the like, and when they are installed in an oral cavity such as a tooth due to an occlusal force. In addition, electronic devices cannot be protected from radionuclides such as X-rays and electron beams exposed to medical examinations and treatments, and strong electromagnetic waves from MRI (nuclear magnetic resonance tomography), and are included in integrated circuits and the like. Problems of maintenance and protection of the device are still unsolved.
[0014]
Safety measures are not enough.
[0015]
Microchips with integrated circuits are easily eroded and lose their function in blood and tissue fluids in tissues, and in the teeth, oral cavity and digestive tract with a slight touch of saliva, digestive fluids and food acids and salts. In addition, chromium, arsenic, cadmium, and other heavy metals such as aluminum and copper, which have recently been suspected of causing Alzheimer's disease, may be dissolved in the living body, including the semiconductor elements and the like in integrated circuits. Moreover, when embedding a power source necessary for the operation of the microchip, no consideration has been given to insulative effects such as nerve stimulation on living tissues and life support devices such as pacemakers.
[0016]
The conventional implantation methods that cannot avoid invasion are not reliable and safe for people to accept with peace of mind, and it is extremely difficult to overcome the tissue damage, ethical and moral issues. Therefore, except for the medical purpose in serious diseases such as heart disease, cancer, and diabetes, it was inevitable to embed a biological information monitoring device in the body. In particular, there have been very few examples in which embedding of information media such as certification bodies into a living body has been put to practical use due to numerous concerns regarding privacy protection and human rights.
[0017]
The patent applicant of the present invention uses an in-vivo electronic measurement device that uses a dental structure or an artificial root implant that changes after a defective endodontic treatment applied to a tooth that has been inactivated by caries or the like. We have established a method for monitoring the patient's biological information without any adverse effects on the living body.
[0018]
The biggest advantage is that the space created during the treatment process of inactivated teeth is used as the installation space for biomedical equipment, so that the invasion of the living body that could not be avoided by the conventional implantation method in the human body is completely achieved. It can be avoided.
[0019]
If the device is enclosed in an insulating and waterproof material, the electronic device can be protected from saliva and tissue fluid, and the device can be operated safely without any current leakage to the living tissue.
[0020]
Semi-permanent use is possible if power is supplied in a non-contact manner by electromagnetic induction.
[0021]
Shielding the periphery of the integrated circuit with a metal crown used for dental prosthesis, ensuring durability against mastication and occlusal force, and protecting the circuit and information data in the IC chip from nuclide radiation and electromagnetic waves Can do.
[0022]
When it is damaged, it can be easily removed and re-installed, and unlike the case where it is implanted in a subcutaneous body tissue, no surgical invasion is required to remove or replace the device.
[0023]
We overcame the conventional problems associated with biometric measurement and information communication device implantation, and made the following new measures to safely install and permanently use them in the oral cavity.
[0024]
First, the electronic device portion of the apparatus is supplied by being enclosed in a dental structure or an implant body having an artificial tooth root. Since most of the inactivated teeth that have been filled with root canals in dentistry function as teeth again, a dental structure as a base is required. Therefore, there is no deletion of the tooth for the purpose of installing the device itself, and the artificial tooth root is used routinely in dental clinics for the purpose of compensating for tooth loss. The application of this device does not interfere with normal dental procedures or change the procedure.
[0025]
Secondly, the electronic equipment that controls biometric measurement / recording and communication is supplied without being harmful to the living body and completely enclosed in a waterproof and insulating material. These are completely covered with dental roots that have been improved in vivo stability and safety by endodontic treatment and crowns made of metal, ceramic, etc. Completely isolated from. As a result, the device is firmly placed in the oral cavity without causing any physical or chemical harm to the living body, and provides a semipermanently stable function.
[0026]
Third, the electronic device does not have its own power source, and power is supplied from the outside during operation by electromagnetic induction to minimize the chance of current generation in the living body, and to other tissues and electronic medical devices Minimize the impact of.
[0027]
Fourth, the part of the apparatus including the integrated circuit is installed at a position where it can be covered with a dental prosthesis such as a metal crown, while the antenna is installed in the root of the radio wave. This ensures the function of transmitting and receiving signals and supplying power for operation while electrically shielding and protecting the integrated circuit and data contained therein from various types of radiation and electromagnetic waves.
[0028]
[Means for Solving the Problems]
Therefore, the present invention Attach to inactivated teeth or alveolar bone based on conventional dental treatment In a dental structure that is installed in a living body along the course of a dental procedure, at least inside the dental structure Non-contact measurement by biosensor A biometric information measurement / recording and communication device having a function for measuring biometric information, a measurement result, a recording function for storing various information associated with the measurement result, and a communication function for transmitting stored contents to the outside The biological information measuring / recording and communication device is subjected to waterproofing / moisture-proofing treatment for preventing deterioration of electronic equipment and its accessories before being encapsulated in the dental structure, The communication device is sealed inside the dental structure, and then the dental structure is covered with a dental alloy or ceramics to improve the durability against external force, and it is protected against obstacles caused by various radiation and electromagnetic waves. In order to add functionality, the dental structure is shielded with a metal shield using a crown restoration. It is characterized by that.
[0029]
Also, Attach to inactivated teeth or alveolar bone based on conventional dental treatment At least inside the dental structure installed in the living body along the process of dental surgery Non-contact measurement by biosensor A biometric information measurement / recording and communication device having a function for measuring biometric information, a measurement result, a recording function for storing various information associated with the measurement result, and a communication function for transmitting stored contents to the outside , This biological information measuring / recording and communication device performs waterproofing / moisture-proofing treatment to prevent deterioration of the electronic equipment and its accessories before enclosing it in the dental structure, and the biological information measuring / recording and communication device. The device is sealed inside the dental structure, and then the dental structure is covered with a dental alloy or ceramics to improve the durability against external force, and also protects against damage caused by various radiation and electromagnetic waves. In order to add a non-invasion by applying a metal shield with a crown restoration to the dental structure, Information terminal means connectable to the biometric information measurement / recording and communication device is provided, and the necessary information is input to the biometric information measurement / recording and recording function of the communication device and stored by the control function by the control signal from the information terminal means The communication function is controlled to output information.
[0030]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
By inventing as described above, when molding a dental structure, a biometric information measurement / recording and communication device is enclosed inside, and the biometric information is measured by the function of this biometric information measurement / recording and communication device. At the same time, the measurement result and various information associated with the measurement result are stored, and the stored contents are transmitted to the outside.
[0031]
In addition, the communication function is controlled so as to fulfill the input of necessary information to the biometric information measurement / recording and the recording function of the communication device and the output of the information stored by the recording function by the control signal from the information terminal means.
[0032]
【Example】
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
[0033]
1 to 7 show a first embodiment of the present invention. In FIG. 2, 2 is a dental structure (also referred to as “implant”), 2 a is an anterior tooth structure, and 2 b is a molar structure.
[0034]
The
[0035]
In the current dental practice, metals such as gold alloys, and composite resins and epoxy resins and dental cement used in the present invention are used as materials.
[0036]
As shown in FIG. 2 and FIG. 3, in the example of the
[0037]
Although the shape varies depending on the tooth type, it is roughly classified into two types for anterior teeth and molars.
[0038]
In the
[0039]
Also, in the
[0040]
As shown in FIG. 4, the biological information measurement / recording / communication device 4 includes a
[0041]
As shown in FIG. 1, when the above-described biological information measurement / recording and communication device 4 is molded by being encapsulated in, for example, the
[0042]
The molding method is performed in accordance with a crown restoration operation in normal dental treatment. That is, after obtaining an impression in the root canal of the tooth to be set with the
[0043]
Next, after burying the wax mold in a denture resin molding flask, the wax mold is poured away with hot water to form a mold. After the biological information measuring / recording and communication device 4 is further coated with silicon, and placed on the mold according to the above, an epoxy resin that is cured at room temperature is poured into the mold and cured.
[0044]
Then, for example, the
[0045]
In this state, an impression is taken, and after preparing a
[0046]
This method is a method of custom-made the
[0047]
After mounting, power is supplied to the biological information measuring / recording and communication device 4 by electromagnetic induction, and the control / recording and
[0048]
Note that the control / recording using the IC chip or the like and the recorded content of the
[0049]
Next, the operation principle of the biological information measuring / recording and communication device 4 will be described using a simple example.
[0050]
As shown in FIG. 7, a
[0051]
Then, according to the resistance value of the
[0052]
When an electric current is generated, a magnetic field fluctuation is generated in the surroundings. The magnetic field fluctuation is detected using, for example, a
[0053]
When a thermistor is used as the
[0054]
Further, an acceleration sensor can be applied as the
[0055]
In addition to physiological information such as body temperature, pulse, blood pressure, and oxygen saturation, the basis of the biological information measurement / recording and communication device is blood image, blood glucose, cholesterol, neutral lipid, amino acid, tissue enzyme, ATP, antibody Power supply that also functions as an electronic sensor that measures biochemistry such as valence, immunological information, an IC chip having a measurement control logic circuit and a readable / writable storage device, and a non-contact communication It consists of an electromagnetic induction coil for supply.
[0056]
Basically, it is characterized by isolating the electronic device from the living body. Therefore, in living body sensing, acceleration, pressure, temperature, humidity, light or laser, magnetism, sound wave sensor, etc. that can be measured in a non-contact and non-invasive manner are mainly used. However, in cases such as endocrine diseases such as diabetes, immunity such as leukemia, AIDS, blood diseases, liver diseases, etc., it is possible to improve blood glucose levels, various enzymes, amino acids, electrolytes, antibody titers, etc. due to medical benefits. It can also be used for biosensing methods in which bioceramic sensors that directly detect chemical and immunological information are brought into contact with body tissue.
[0057]
For example, the body temperature is directly measured by installing an element such as a thermistor in a dental structure. Currently, a chip-type NTC (Negative Temperature Coefficient) thermistor (NTCCM1005: TDK Corporation) applied to refrigerators and air conditioners is supplied as a component having a size of about 1 mm. By using the simple element excluding these packages, it is possible to downsize the sensor as a micron unit, and it can be accommodated in a dental structure or implant body with a margin.
[0058]
Regarding the pulse, the pulse rate is calculated after detecting the vibration and pressure that the tooth receives due to the pulsation using the acceleration and pressure sensors. In blood pressure measurement, a phenomenon is used in which the pulse amplitude varies between the supine position and the standing position depending on the value.
[0059]
That is, the posture is detected using a fall switch, a hall element, and the like, and the pulse amplitude in both postures is measured by the acceleration sensor, and then the blood pressure value is calculated by difference calculation.
[0060]
In addition, for blood pressure measurement, a technique for measuring tooth strain due to pulse pressure using a strain sensor such as a strain gauge can be used.
[0061]
In this case, a microchip-sized pressure sensor (FPM-30PG: Fujikura Co., Ltd.) in which a piezoelectric silicon single crystal semiconductor element is coated with silicon gel, and an acceleration sensor (PKGS-00LA: Murata Manufacturing Co., Ltd.) in which piezoelectric ceramics are made into a bimorph. Co.)) can be downsized to a size of 1 cubic mm or less.
[0062]
Furthermore, a strain gauge, a thermocouple, or the like can be housed in the dental structure as a biosensor, and a part of these series of microsensors has already been applied to a blood vessel endoscope.
[0063]
In the future, in order to measure the blood oxygen saturation, the LED (Light Emitting Diode) assembled with an integrated circuit on a silicon wafer and a photodiode will be used to irradiate light from the inside of the tooth. Using a photoelectric sensor (photocoupler, photointerrupter) that detects the blood flow in the surrounding tissue as a photoelectric pulse wave, the composition ratio of oxyhemoglobin and deoxyhemoglobin is calculated by using multiple photoelectric sensors with different light wavelengths. Realize pulse oximetry.
[0064]
The humidity sensor detects moisture intrusion inside the device, which is a concern when embedding electronic devices in the living body, and is used as a measure to prevent device malfunctions and breakdowns. It would be possible to use the micro-resistive and high-capacitance variable humidity sensor (CHS-UGS, CHS-MSS: TDK Co., Ltd.), which is easy to miniaturize as a model. .
[0065]
The IC chip for controlling measurement and recording is desirably manufactured as a monolithic ASIC (Application Specific Integrated Circuit), but a plurality of general-purpose operation amplifiers, memories, control and communication chips may be combined.
[0066]
Considering the shape and size of the dental structure, the die size for a one-chip type IC chip is about 5 mm square if it is mounted for each tooth. The die size for mounting on a bridge denture or the like is not limited to this, and a size of about 5 mm × 30 mm square is applicable. In order to reduce the size of the IC, a lead frame or the like is not used for the IC, and the sensor and the induction coil are directly bound and wired. The IC chip has a sensor control program, and has a function of detecting and recording biological information by giving a command from the outside, and then transmitting the information to the outside via an antenna.
[0067]
Further, since the IC chip can be supplied with electric power from the outside by electromagnetic induction, there is no problem in operation even if it is completely embedded with a waterproof and moisture-proof material. Therefore, it can be stably placed even in a tissue filled with moisture, and can be used semipermanently. And since it has a function of reading and writing information, in addition to storing patient biometric information, it can store personal information associated with it, and by rewriting programs, encryption codes, etc. It is also possible to add a security function that blocks unintended access of the patient to the IC chip. In order to make privacy protection more complete, it is possible to provide a function of erasing or re-recording information stored in the IC chip according to a patient's request.
[0068]
In order to supply power to the electronic device used in the present invention and establish communication, the antenna in the root of the tooth needs to be able to receive radio waves that have passed through the soft tissue around the oral cavity and the alveolar bone.
[0069]
The antenna is required to efficiently transmit and receive with a diameter of about 1 mm to 2 mm and a length of about 5 mm to 10 mm. In order to ensure sufficient sensitivity and function as an induction coil, the communication antenna also functions as an induction coil. Therefore, in addition to a winding type coil with an air core or ferrite or alumina core as the core to ensure magnetic permeability, a laminated or thin film A type of coil inductor can also be used. In particular, small signal coils and chip inductors among these have been drastically reduced in portable terminals and the like, and those having a size of 1 cubic mm or less have already appeared.
[0070]
The shape of the antenna installed in the root space is desirably a cylindrical shape having a diameter of 1 mm to 3 mm and a length of 5 mm to 8 mm, and it seems easy to realize this size in the current state of the art.
[0071]
For example, although the coil on the rotating head in a video recorder is much smaller than the above size, it is also capable of high-speed friction (5 m / s to 6 m / s) with a video tape in an environment of several thousand revolutions per minute. It has durability that can be accommodated.
[0072]
When microwaves or the like are used for communication, a material with high impedance such as ceramic can be used as the antenna. Bioceramics such as hydroxyapatite, aluminas, and titanium oxide with high biocompatibility can also be used as an antenna, and in that case, the artificial dental root (fixture) in the implant itself can be used as the antenna.
[0073]
The biological information measurement / recording / communication device constructed in the present invention is basically composed of three parts: a sensor unit, a control / recording / communication unit, and an induction coil unit also serving as a communication antenna. . As is apparent from the inside of a terminal device such as a mobile phone, the input keyboard, the display device, and the built-in battery actually occupy most of the volume. On the other hand, the central part of the terminal is a CPU (central processing unit). Integrated in less than 10 chips, such as a processing device and a memory, and is surprisingly miniaturized. If the present invention is manufactured by an ASIC, a monolithic integrated circuit in which a sensor unit and a communication unit are integrated can be obtained.
[0074]
The present invention does not use any input key, monitor, battery, or any other parts that are bulky or heavy, and uses only electronic devices that can be easily miniaturized with the technology currently in practical use. Therefore, the present invention can be implemented immediately, and the benefits and cost performance for the present invention to penetrate the medical market are sufficiently secured.
[0075]
However, the needs from the medical field in the present invention will require further improvements in functionality and performance. Above all, the increase in the amount of information to be stored is the first decision. For example, a communication-type non-contact IC tag (VS-1: Shinwa Engineering Co., Ltd.) already sold has a 2 Kbyte memory mounted on a small sphere having a diameter of 5 mm. Although this amount of information is comparable to a document of about one page on A4 paper, there is a sense that it is somewhat unsatisfactory for recording biometric information in the present invention.
[0076]
At present, the storage capacity of a memory used as a storage element of a personal computer has been remarkably increased, and products exceeding 1 Mbit have already appeared on the market. In the recording of biological information in the present invention, by always adopting a new memory of that era, it will be possible to answer the need for more programmatic and complex functions that will be required in the future.
[0077]
Today, downsizing of batteries is progressing dramatically, and miniaturization will be achieved in the near future.
[0078]
In the present invention, since the battery is housed inside the dental structure that is an insulator and sufficient consideration is given so that current does not leak into the living tissue, in that case, a self-supporting operation by a built-in power supply is possible. Although these batteries must be rechargeable secondary batteries because they cannot be replaced for a long time once they are attached to a living body, the device can always operate independently of an external power source by securing a power source, The convenience is greatly improved.
[0079]
For example, when a patient's condition suddenly changes, an alarm can be sent, and it can be used for a technique for finding an elderly person who is hesitant. In the event of a distress, it may serve the decisive function of the light and darkness of the rescue. Although normal charging is performed by an external power source, by providing a power generation device such as a piezoelectric element or an inductor in the oral cavity, independent operation by power supply using pressure or acceleration by occlusion or masticatory force is also possible.
[0080]
In order to stably install the biological information measuring / recording and communication apparatus shown above in the patient's oral cavity, it is necessary to use a material that satisfies the following conditions when molding them into the shape of a dental structure . That is,
1. Does not affect the encapsulated electronic device,
2. It has sufficient strength as a dental structure,
3. Has waterproof and moistureproof ability,
4). Does not harm the living body,
5. Transmit radio waves,
6). Having an electrical insulator,
Etc. Dental filling materials such as composite resins that are already widely used in dental clinics generally meet the above-mentioned conditions, and these can be used to enclose a device and adjust the shape as a structure. Among these, epoxy resins (transparent epoxy GM-9002: Brennie Giken Co., Ltd.) have excellent electrical insulation and strength and can be molded at room temperature. It seems to be most suitable as a matrix.
[0081]
However, when these are used as materials for dental structures, cracks may occur during long-term use of materials with poor flexibility because they are subjected to repeated stress due to occlusal force. At that time, from the viewpoint of preventing the failure of the electronic device caused by the minute leakage of moisture, the epoxy device having strength after thinly covering the electronic device with a flexible material such as silicon when molding the device By adopting a so-called laminate structure that is encapsulated and molded with a material such as resin or composite resin, it is also necessary to consider the need to ensure a higher level of moisture and water resistance that can withstand long-term use.
[0082]
Installation of this device does not target vital teeth with pulp nerves that are extremely sensitive to electric current, but inactivated teeth that have lost their pulp due to dental inevitability, such as the etiology of dental caries and periodontal disease, and dental prosthesis Is targeted.
[0083]
The teeth collapse once due to caries, etc., and endodontic treatment is performed when the dental pulp is affected, but the teeth themselves become inactivated, but they can be preserved through the cementum on the root surface and can be maintained permanently. Is possible.
[0084]
The space in the root canal and pulpal cavity hollowed out by the endodontic treatment is later replaced with a dental structure to repair the crown. This dental structure has a volume sufficient to place an IC chip and an antenna having a die size of several millimeters square.
[0085]
Tooth that has undergone endodontic treatment is treated to completely block the invasion of tissue fluid and saliva around the tooth to prevent secondary caries that may occur after the treatment. There is little possibility of moisture intruding into certain parts, and there is almost no possibility of deterioration of the equipment due to corrosion of the sensor and IC chip by using a waterproof material as the material of the dental structure is there. Should the device stop functioning, it can be easily removed and replaced by replacing the artificial teeth.
[0086]
The teeth on which the biological information measuring device is present can be chewed in the oral cavity by covering the crown with a ceramic and metal crown based on a conventional restoration procedure, and does not cause an accident such as fracture.
[0087]
Further, by coating the periphery of the IC chip with metal, the IC chip can be protected from exposure to various radiations and electromagnetic waves used in medical examinations such as X-rays and MRI (nuclear magnetic resonance).
[0088]
The head and neck with the oral cavity is an object that is always carefully protected against impact and invasion compared to the limbs and trunks, and is a stable environment both thermally and chemically. Therefore, it can be said that it is the most suitable place in the human body for placement of the electronic device if it is sufficiently protected from external force due to saliva or bite.
[0089]
Currently, in the oral cavity, a method of imprinting a patient name on a denture using a microchip has been proposed. Although this will not be unusable for biometric measurements, dentures will need to be self-managed by the patient, just like other portable devices, because dentures are intended to be attached and detached.
[0090]
There are many cases where many victims lose their dentures after a major earthquake.
[0091]
In the present invention, the use of the inactivated tooth is epoch-making in that complete integration between the electronic measuring device and the human body is realized, and biological information measurement and recording are completely automated. By using an IC chip for recording, safe management of information is promised. Above all, sensors, IC chips, and other electronic devices that are originally foreign substances to the living body are completely encapsulated in a dental structure and attached to inactivated teeth, and further, due to the strictness of covering with a metal or ceramic crown, Sufficient safety is ensured against foreign body reactions that cannot be avoided when implanted in living tissue and leakage of metals and chemicals that are not welcomed by living bodies.
[0092]
The biological information measuring / recording and communication device installation site in the present invention is a useless space created after treatment of inactivated teeth. Therefore, there is no new invasion or pain to the living body due to the installation of the device. Moreover, it is safe and secure, has high convenience for maintaining health, and does not cause any moral and ethical problems like other implantable medical devices. A medical device such as a cardiac pacemaker is essentially different from a medical device implanted in a living body due to unavoidable circumstances.
[0093]
The present invention is implemented in conjunction with daily dental treatment, and even a healthy person can be used without resistance.
[0094]
In this sense, the present invention contributes to the practice of amenity medicine in a new era and can be expected to be widely used as a health care tool for future medicine that supports patient health and social activities.
[0095]
FIG. 8 shows a second embodiment of the present invention. In the second embodiment, portions that perform the same functions as those of the first embodiment will be described with the same reference numerals.
[0096]
The feature of the second embodiment is that the information terminal means 32 is connected to the biological information measuring / recording and communication device 4 enclosed in the
[0097]
That is, as shown in FIG. 8, the biological information measuring / recording / communication device 4 includes a
[0098]
The information terminal means 32 has a bidirectional communication function. For example, a portable information terminal (also referred to as “portable communicator” or “PDA terminal”) 34 or a fixed information terminal (“ 36) (also referred to as “fixed type communicator”).
[0099]
More specifically, as shown in FIG. 8, the
[0100]
The fixed
[0101]
In addition, the information terminal means 32 periodically reads and writes the biological information measurement / recording and communication device 4 to constantly monitor the biological information such as the body temperature, blood pressure, and pulse pattern of the person. .
[0102]
A specific example will be described below.
[0103]
The biological information measurement / recording and communication device 4 enclosed in the
[0104]
The
[0105]
On the other hand, the fixed type
[0106]
As the measurement function provided in the biological information measurement / recording and communication device 4, it is possible to incorporate sensors for acceleration, temperature, light, pressure, posture (positioning), magnetism, and the like that are currently miniaturized. .
[0107]
For example, if a temperature sensor is installed, it is possible to constantly monitor body temperature, and if a pressure sensor and an acceleration sensor are used, it is possible to constantly monitor blood pressure and pulse rate. Can be used for management.
[0108]
Further, the present invention is installed in a
[0109]
With regard to these crisis management applications, the sensor described above is often taken into account in cases where the limbs and body of the human body often dare to accept considerable impacts even in situations that are not abnormal, such as during sports. Is a function unique to being installed on the head, and has the potential to realize an exclusive physical management function compared to other biosensor usage methods installed on parts other than the head .
[0110]
In addition, the head in the human body is a particularly protected subject, where the loss of blood pressure and pulse and vibrations and shocks that greatly exceed daily averages are directly linked to disorders of the central nervous system, the seat of life. Is.
[0111]
Therefore, the biological information measurement system in the oral cavity can provide a security function that can be most related to life safety.
[0112]
For example, the health management of elderly people living alone is a major issue in developed countries where an aging society is accelerating.
[0113]
Although it is impossible to force the elderly to carry out physical management such as carrying an electrocardiogram, thermometer, respiratory sensor, blood pressure monitor, etc., such as a centralized control room (ICU) of a hospital, and constantly monitoring, The living body information measurement / recording and communication device 4 and the
[0114]
In other words, blood pressure is measured by the pressure sensor, the pulse is measured by the acceleration sensor, the body temperature is measured by the temperature sensor, and the light source in the red and near infrared bands is secured by a light emitting diode, etc. Measurement of oxygen saturation can be realized.
[0115]
The information terminal means 32, particularly the
[0116]
However, in these implementations, for example, in the case of sudden changes in physical condition, the time when fluctuations in pulse rate and blood pressure were detected, and the case where fluctuations in blood pressure occurred due to exercise or heavy work in normal life Need to be identified.
[0117]
For this reason, when an abnormal value is detected in these pulse and blood pressure sensors, the state of the posture sensor is simultaneously monitored.
[0118]
That is, in most cases during sudden changes in physical condition, the posture of the sensor wearer is in a continuous supine or prone posture, while the posture of the wearer is upright due to increased blood pressure or pulse caused by exercise or work load It is. Therefore, when the increase in pulse / blood pressure of the sensor wearer is detected, the information terminal means 32, particularly the
[0119]
However, when the device of the present invention is always applied in daily life as described above, the biological information measurement / recording and communication device 4 to be worn in the oral cavity and the information terminal means 32 for managing / operating it. In particular, the
[0120]
If the biometric information recording in the present invention is performed as needed, it is not necessary to carry the
[0121]
For example, there is a case where the
[0122]
These systems can be used as useful security tools for issuing warnings of emergency situations to healthy people. For example, the problem of bullying by schoolchildren and students is a major social problem that has long been desired to be resolved, but the major factor that has prevented its resolution so far is the victim's bullying fact. It is nothing but an example of hesitation in the announcement.
[0123]
Victims are hesitant to announce firstly in an environment where bullying is concealed, that is, in places where there is little possibility of witnessing by third parties, and second, to prove the damage suffered by the victims The third reason is that the victim's voluntary accusation is blocked by the perpetrator.
[0124]
The biological information measurement / recording and communication device 4, which is a biological information measurement system installed in the oral cavity, detects in real time the harmful effects caused by violence, such as the impact caused by injury to the victim and the update of pulse / blood pressure. At the same time, an alarm is issued and the situation is recorded.
[0125]
As a result, the notification of the bullying damage is surely reported to the appropriate organization without being obstructed by the perpetrator's intention, and the incident can be investigated quickly and reliably.
[0126]
These systems will be a great deterrent to the violence of school children and students, and if they are used in general, they can be used as a means to realize a safer social environment.
[0127]
9 to 12 show a third embodiment of the present invention.
[0128]
The feature of the third embodiment is that a biological information measuring / recording and
[0129]
That is, the biological information measuring / recording and
[0130]
Such information includes pulse, blood pressure, body temperature, blood oxygen saturation, and the like.
[0131]
As an example, according to the knowledge of the third embodiment based on the operating principle, a pulse wave can be acquired using an optical sensor installed in the oral cavity.
[0132]
Here, a method for obtaining a pulse wave based on a light detection method from the dental pulp is disclosed.
[0133]
For example, as shown in FIG. 9, a
[0134]
At this time, after irradiating monochromatic light of 568, 660, and 940 nm on the lingual side of the maxillary
[0135]
Further, as shown in FIG. 10, there is also a method of attaching a
[0136]
Then, after irradiating visible light, near-infrared light, and near-ultraviolet light with an arbitrary wavelength from the lingual side of the maxillary
[0137]
At this time, the characteristics of the irradiation light and the
[0138]
The graph waveform disclosed in FIG. 11 is obtained by detecting the transmitted light after irradiating the maxillary
[0139]
In the left and right waveforms of FIG. 11, the upper stage (supplied with “TLP”) is the light intensity transmitted through the maxillary
[0140]
The output by the light transmitted through the maxillary
[0141]
In such a case, light in the visible short wavelength region having high absorption characteristics for blood hemoglobin is used so that the blood flow rate can be easily reflected.
[0142]
In order to extract transmitted light limited to only teeth, it is effective to opaque or mask other than the teeth to be measured to prevent light from being mixed from other than the objects to be measured.
[0143]
The graph waveform on the right side in FIG. 11 is the result of measurement using a black rubber dam sheet that masks other than the teeth to be measured, and shows that the amplitude of the waveform obtained is greatly reduced compared to the left side. ing.
[0144]
This indicates that even if light is introduced from the teeth toward the surrounding tissue, the pulse wave can be detected from the light propagated to the surrounding tissue.
[0145]
FIG. 12 is a transmitted light photoelectric pulse wave for teeth having light sources of 660, 810, and 940 nm. Although a pulse wave is obtained when a light source of 810 or 940 nm is used, a light source of 660 nm is used. This indicates that the pulse wave cannot be extracted, and it can be understood that it is necessary to select an appropriate light source depending on the search target.
[0146]
Already, micro-photo coupling has been put into practical use that creates a system that detects light emission and converts it into electrical output in an integrated circuit such as a semiconductor relay.
[0147]
It is easy to apply these in the IC chip of the biological information measuring / recording and
[0148]
In addition to the above, for pulse measurement, a method for detecting local vibration caused by pulsation with an acceleration sensor and a method for detecting local tissue pressure due to blood pressure have been established.
[0149]
That is, in the living body information measuring system in the third embodiment, that is, the living body information measuring / recording and
[0150]
The function to acquire a fine waveform image of a human vital sign is used for medical management for maintaining physical health such as diagnosis of cardiovascular function using an electrocardiogram waveform, and a security system that transmits the physical crisis of the person. In addition, it can be used as a highly accurate identity verification means.
[0151]
Such a system, of course, stores the wearer's identity and medical personal information in case of an emergency such as the wearer's lack of personnel, and as such ensures the function of identification. Cases are likely to occur.
[0152]
This is because the biometric information measurement / recording and
[0153]
However, in the unlikely event of unauthorized access to the IC chip of the biological information measuring / recording and
[0154]
Therefore, when using the biometric information measurement / recording and
[0155]
When the individual is authenticated, the pulse wave pattern acquired from the wearer is collated with the pattern registered in the database in addition to the biometric information measurement / recording and IC card recording information of the
[0156]
In this way, a biological dynamism pattern authentication function can be provided.
[0157]
The first feature of this vital pattern authentication lies in the authorizing from the viewpoint of “social life”.
[0158]
In other words, it is possible not only to completely prevent impersonation of others due to card duplication / counterfeiting as seen in credit card crimes, but also when the wearer suffers a significant modulation in the body, for example by the death of the wearer When the biological information measuring / recording and
[0159]
This is particularly effective in fields that require a high level of security. For example, it can be used to deter aircraft hijacking crimes.
[0160]
First, the biological information measurement / recording /
[0161]
It should be noted that even when the aircraft is in flight, a system in which free maneuvering cannot be performed unless the biological information measurement / recording and
[0162]
If the pilots are removed from the cockpit by the hijacker, or if the pilot dies in the worst case, the aircraft cannot authenticate the biometric measurement / recording and
[0163]
In the case of autopilot, keep turning until the minimum amount of fuel required for landing near the nearest airport, or landing by remote control of aircraft developed recently or automatic landing by aircraft confidence, etc. By programming to implement, the hijacker can be prevented from flying the aircraft to its destination.
[0164]
Such an advanced security function is unique to an authentication body such as a biometric information recording / recording and
[0165]
The present invention is not limited to the first to third embodiments described above, and various application modifications can be made.
[0166]
For example, the biometric information measurement / recording and communication device disclosed in the first to third embodiments of the present invention records various personal information necessary for medical management in addition to the wearer's biometric information. Although it has a function, it is very useful to respond to emergency situations such as sudden changes in physical condition, while this information is always present with the wearer, while personal information regarding the wearer's privacy is There is a possibility of theft. In some cases, tampering with the wearer's confidence may occur.
[0167]
Therefore, it is also possible to adopt a configuration in which security measures such as encryption are performed when personal information is recorded on the biological information measurement / recording and communication device.
[0168]
In other words, data to be protected by encryption includes the wearer's name, address, date of birth, contact information, insurance card number and symbol, blood type, as well as the wearer's data entered by medical institutions as necessary. Contents related to medical care (medical history, progress, prescription, items to be communicated to patients, etc.) are included.
[0169]
As an encryption method, the use of common key encryption used as a general encryption method is considered, but there is room for data alteration by the wearer in the common key encryption method.
[0170]
Therefore, when a medical institution introduces a wearer to another hospital, when medical information is recorded on biological information measurement / recording and communication devices, public key cryptography is used as a more secure encryption method. It is desirable to use it.
[0171]
In this case, the medical institution that performs the inquiry encrypts the inquiry item with the public key of the referral destination, and decrypts the data with the private key of the referral destination medical institution.
[0172]
In this case, sufficient security measures can be taken by encryption when measuring / recording biometric information and recording personal information in the communication device.
[0173]
Moreover, it is also possible to adopt a measure in which the biological information measuring / recording and communication device disclosed in the first to third embodiments of the present invention is installed in the correction bracket and installed in the oral cavity.
[0174]
That is, the biological information measurement / recording and communication device is exposed in the oral cavity.
[0175]
Then, since the biological information measurement / recording and communication device can be exposed in the oral cavity, a pH sensor can be incorporated as a sensor, and the acidity of the oral saliva by the pH sensor. By measuring the caries prevention system and measuring the electrical resistance of the ingested food, it is possible to realize a salt intake monitor, which can help the wearer's health management, and is practically advantageous. is there.
[0176]
Further, in the biological information measurement / recording and communication device exposed in the oral cavity, an aerial (antenna) that communicates with the outside is secured in a loop coil shape that covers the outer periphery of the biological information measurement / recording and communication device. Alternatively, the stainless steel wire used for the correction bracket can be used together as an aerial, which facilitates production.
[0177]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, the biological information measuring / recording and communication device using the dental structure has the following effects.
(1) Continuously monitor biological information such as body temperature, pulse, blood pressure and blood glucose level for 24 hours according to the patient's needs without giving any load, invasiveness and harmful effects to the living body. By carrying it, the doctor can quickly grasp the patient's medical history regardless of the patient's condition or in a medical institution other than the destination. Detailed biological data can be used to improve diagnostic accuracy and to achieve detailed medical maintenance. Since the device is completely covered with a prosthesis such as a metal crown, it is very unlikely that others will know the ownership of the device. By using an IC card for the recording device, confidentiality is ensured, and even medical information related to private and human rights such as AIDS and hepatitis can be safely held. There is no risk of data loss or theft, and it can also be used as an identity verification means in the event of an unexpected accident or incident.
(2) In a longevity society where the number of people who need medical maintenance in their daily lives is rapidly increasing, in order to appropriately manage these people, it is necessary to carefully grasp the physiological and biochemical information of patients. It is necessary to. In fact, the majority of medical maintenance is spent collecting physiological and biochemical data. Since the present invention completely automates this work, medical care that has required considerable labor can be greatly saved, and the burden on patients and families in real life can be greatly reduced. Relentless and meticulous medical management will help patients take appropriate measures before they become seriously ill, greatly helping people with systemic illness return to society, and ultimately the cost of medical care. Will also contribute to the reduction.
(3) Conventionally, there has been a concern about new invasion and harmful effects on living bodies when indwelling a high-precision biological measuring instrument as employed in the present invention in the body. There is no invasion intended for the installation of the device itself, and the method of implementing it is routinely used in dental clinics for the purpose of supplementing the function of the teeth. The application of this device does not interfere with normal dental procedures or change the procedure. The device is supplied by being completely enclosed with a material excellent in insulation, sealing and waterproofing, and is completely covered with a strong crown prosthesis, so that saliva in the oral cavity and blood flow in the surroundings can be obtained. And completely isolated from tissue fluid. As a result, the device does not cause any physical or chemical damage to the living body, ensures unprecedented safety to the living body, and realizes a semi-permanent function maintenance.
(4) In the present invention, an X-ray that the patient will frequently suffer from the integrated circuit and the data stored therein by covering the periphery of the integrated circuit such as a storage device with a metal crown prosthesis. It can protect against nuclide radiation by inspection and electromagnetic waves by MRI inspection.
(5) By implementing the present invention, it is possible not only to facilitate medical management of patients and to support their health more finely than before, but also to bring unwavering trust and well-being in social and economic life. The establishment of a healthy and safe life system that supports the daily life can be expected.
[0178]
In addition, an information control method that controls biological information measurement / recording using a dental structure and information input / output of a communication device has the following effects.
(1) The information terminal means can periodically read and write the biological information measurement / recording and communication device, and can always monitor the biological information such as the body temperature, blood pressure, and pulse pattern of the person.
(2) The biological information measuring / recording and communication device can function as a biological sensor and can be applied to crisis management, for example, physical management.
(3) It can be used for medical management to maintain physical health such as diagnosis of circulatory function by electrocardiogram waveform, security system to transmit the person's physical crisis, and also used as a highly accurate identification method. can do.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a state in which a biological information measuring / recording and communication device is arranged inside a dental structure showing a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a front view of a front tooth structure that is a dental structure.
FIG. 3 is a front view of a molar structure, which is a dental structure.
FIG. 4 is a perspective view of a configuration of a biological information measuring / recording and communication device.
FIG. 5 is a perspective view of a state in which a front tooth structure is installed.
FIG. 6 is a perspective view of a state in which a crown prosthesis covering the structure is installed.
FIG. 7 is a circuit explanatory diagram showing the operation principle of the biosensor.
FIG. 8 is a schematic configuration of a dental structure showing a second embodiment of the present invention, for example, a biological information measuring / recording and communication device enclosed in a front tooth structure, and information terminal means connected to the device. FIG.
FIG. 9 is a schematic cross-sectional view of a state in which a photodiode for detecting light and a light emitting diode (also referred to as “LED”) as a light source are mounted on the maxillary anterior teeth showing the operating principle in the third embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a schematic cross-sectional view of a state in which a photodiode for detecting light and an optical fiber for introducing a light source are mounted on an anterior maxillary tooth showing the operating principle in an improved example of the third embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a diagram showing a graph waveform in which transmitted light is detected after irradiating a maxillary front tooth with 568 nm green light as a method for detecting a pulse wave in a human using a light emitting diode as a light source.
FIG. 12 is a diagram showing transmitted light photoelectric pulse waves for teeth with light sources of 660, 810, and 940 nm.
[Explanation of symbols]
2 Dental structures
2a Front tooth structure
2a-1 Superstructure
2a-2 Dowel
2b Built-up body for molars
2b-1 Superstructure
2b-2 Dowel
4 Biological information measurement / recording and communication device
6 Sensor part
8 Control / Recording and Communication Department
10 Induction coil section
12 roots
14 Crown restoration
16 resistors
18 capacitors
20 induction coil
22 Dip meter
32 Information terminal means "Communicator"
34 Portable Information Terminal “Portable Communicator”
34-1 Main unit
34-2 Display screen
34-3 Button operation unit
36 Fixed type information terminal "Fixed type communicator"
36-1 Main unit
36-2 Display unit for display
36-3 Keyboard
36-4 Mouse part
42 Biological information measurement / recording and communication device
44 Maxillary anterior teeth
46 Photodiode
48 Light Emitting Diode (also referred to as “LED”)
50 Holder
52 Optical fiber
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002169502A JP4160788B2 (en) | 2001-06-12 | 2002-06-11 | Biological information measurement / recording / communication device using dental structure and information control method for controlling information input / output of the device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001176888 | 2001-06-12 | ||
JP2001-176888 | 2001-06-12 | ||
JP2002169502A JP4160788B2 (en) | 2001-06-12 | 2002-06-11 | Biological information measurement / recording / communication device using dental structure and information control method for controlling information input / output of the device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003070752A JP2003070752A (en) | 2003-03-11 |
JP4160788B2 true JP4160788B2 (en) | 2008-10-08 |
Family
ID=26616750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002169502A Expired - Fee Related JP4160788B2 (en) | 2001-06-12 | 2002-06-11 | Biological information measurement / recording / communication device using dental structure and information control method for controlling information input / output of the device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4160788B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101880573B1 (en) * | 2017-05-10 | 2018-07-24 | (주)큐라움 | Electronic device embedded module, dental restoration in which the module is installed, and method for manufacturing the dental restoration |
KR102446456B1 (en) * | 2022-06-17 | 2022-09-22 | 이재환 | A implant with built in Sensor and Notification system for health risk signal detection using it |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4264472B2 (en) * | 2002-11-22 | 2009-05-20 | 達次 西原 | Intraoral living body monitor / treatment device |
SE0301825L (en) * | 2003-06-19 | 2005-02-18 | Integration Diagnostics Ltd | Method and system for implant certification |
JP4986382B2 (en) * | 2004-03-26 | 2012-07-25 | 株式会社吉田製作所 | Data detection system using unique information recording device |
DE102005014573A1 (en) | 2005-03-31 | 2006-10-12 | Stryker Trauma Gmbh | Data transmission system in connection with an implant |
JP2007167339A (en) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 | Method and apparatus for measuring blood concentration and blood flow in dental pulp |
WO2007132745A1 (en) * | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Pioneer Corporation | Processing control device, processing control system, processing control method, processing control program, and recording medium having the program recorded thereon |
US7801319B2 (en) | 2006-05-30 | 2010-09-21 | Sonitus Medical, Inc. | Methods and apparatus for processing audio signals |
EP2178157B1 (en) * | 2007-08-03 | 2014-03-26 | Panasonic Corporation | Antenna device |
US8795172B2 (en) | 2007-12-07 | 2014-08-05 | Sonitus Medical, Inc. | Systems and methods to provide two-way communications |
JP2011050645A (en) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | China Medical Univ | False tooth |
AU2010301027B2 (en) | 2009-10-02 | 2014-11-06 | Soundmed, Llc | Intraoral appliance for sound transmission via bone conduction |
KR20110067682A (en) * | 2009-12-15 | 2011-06-22 | 이화여자대학교 산학협력단 | Device and method for bite force measurement of tooth |
KR101262564B1 (en) | 2011-07-13 | 2013-05-09 | 이화여자대학교 산학협력단 | Measuring Device for Bite Force |
WO2014171465A1 (en) * | 2013-04-16 | 2014-10-23 | 京セラ株式会社 | Device, device control method and control program, and system |
JP6376588B2 (en) * | 2014-03-28 | 2018-08-22 | Necエンベデッドプロダクツ株式会社 | Biological information measuring device, biological information measuring system, and biological information measuring method |
JP6292522B2 (en) * | 2014-12-25 | 2018-03-14 | 長田電機工業株式会社 | Denture |
JP6651400B2 (en) * | 2016-03-31 | 2020-02-19 | 東芝情報システム株式会社 | Personal information acquisition system |
JP6857903B2 (en) * | 2017-07-19 | 2021-04-14 | 大信貿易株式会社 | Device for acquiring body fluid information |
JP2021142242A (en) * | 2020-03-13 | 2021-09-24 | セイコーホールディングス株式会社 | Intra-oral sensing system and intra-oral sensing method |
-
2002
- 2002-06-11 JP JP2002169502A patent/JP4160788B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101880573B1 (en) * | 2017-05-10 | 2018-07-24 | (주)큐라움 | Electronic device embedded module, dental restoration in which the module is installed, and method for manufacturing the dental restoration |
KR102446456B1 (en) * | 2022-06-17 | 2022-09-22 | 이재환 | A implant with built in Sensor and Notification system for health risk signal detection using it |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003070752A (en) | 2003-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4160788B2 (en) | Biological information measurement / recording / communication device using dental structure and information control method for controlling information input / output of the device | |
US20120126948A1 (en) | Identification system and method | |
JP3165873U (en) | Identification device | |
EP2540215B1 (en) | Physiologic monitoring systems and methods | |
JP2008507315A (en) | Device manufacturing method, test method and tester for electronic implantation in the oral cavity | |
US8200320B2 (en) | Integrated physiologic monitoring systems and methods | |
WO2007062233A2 (en) | Implantable electronically-encoded critical health care instruction | |
CA1234428A (en) | Human identification system | |
US20160029905A1 (en) | Physiologic monitoring systems and methods | |
WO2017209452A1 (en) | Method for burying information recognition object for preventing emergency and missing of denture wearer in denture | |
Salditt et al. | Trends in medical device design and manufacturing | |
Thevissen et al. | Implantation of an RFID-tag into human molars to reduce hard forensic identification labor. Part I: Working principle | |
KR20120120501A (en) | Remote physiological monitoring | |
CN107518952A (en) | Utilize the intraoral utensil of sensing | |
CN103637840A (en) | Telemetric orthopaedic implant | |
JP2021142242A (en) | Intra-oral sensing system and intra-oral sensing method | |
JP2013109745A (en) | Plate denture | |
JP3139635U (en) | Denture information management system with built-in electronic tag | |
Ishihata et al. | A radio frequency identification implanted in a tooth can communicate with the outside world | |
Goiato et al. | Rehabilitation with ear prosthesis linked to osseointegrated implants | |
KR20190056456A (en) | Teeth sticking device with identification | |
JP6471184B2 (en) | Prosthetic teeth excluding artificial teeth and dentures that can store recording media, and manufacturing systems thereof, and methods for manufacturing prosthetic teeth excluding artificial teeth and dentures that store recording media | |
JP6301182B2 (en) | Information storage device | |
JP6574003B2 (en) | Information storage device | |
JP2019010537A (en) | Prosthesis with built-in recording medium, and prosthesis manufacturing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070727 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070921 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080411 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080606 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080711 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4160788 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |